X

【朗報】ビール、ますます人気になっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:23.40ID:G+GGNB2c0
9月のビール類販売、4社で増加

ビール大手4社が13日発表した9月のビール類販売実績は、全社が前年同月を大きく上回った。

酒類提供制限があった昨年の反動で飲食店向けの業務用が伸びたことに加え、10月の値上げを前に駆け込み需要が旺盛で、市場全体では前年同月比50%増の水準となった。

https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-943177.html

前スレ
【朗報】ハイボール、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667649080/
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:18.61ID:BWUtMLiF0
結局オールジャンルの酒スレになってて草
今ジョニ黒飲んでて思ったけどバランタインファイネストの方が旨くね?好みの程度かな
2022/11/05(土) 22:32:22.87ID:KH1kpK5C0
>>281
シーバスリーガル12年のめ
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:26.44ID:mlg4SOq20
>>269
すまん、魔王か 森伊蔵と勘違いしたわ
でも魔王も定価は見たことないわ
抽選の村尾も難しいんやなあ
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:27.41ID:FCpLeKZ/0
>>269
かなり昔にドラッグストアで魔王ってありますか?
って聞いたらはいこれですね!って大魔王出されたことあるわ
2022/11/05(土) 22:32:28.56ID:FTE+rPkx0
>>271
特徴だけで言えばイットキーとかあるね
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:30.41ID:NBfcrBcH0
ワイが好きなビール
ハイネケン、スーパードライ

↑どんなイメージ?
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:39.95ID:+t8krrW/M
>>272
スプリングバレーも充分美味しいのにもうこれ戻れないやろ…
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:44.78ID:IbO+ElcF0
>>280
シメイ飲んでみチビるぞ
2022/11/05(土) 22:32:47.67ID:2oYeQvvv0
>>281
バーボン飲め ジャパニーズとスコッチに惑わされるな バーボン飲め
コンビニでバッファロートレースのハーフボトル買ってきてロックやハイボールで飲め
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:57.15ID:R0vqUmn8a
>>281
バランタインファインネストでハイボール
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:32:57.74ID:Gb7vWKa8a
クラフトビールとかいう高いだけのパチモン有りがたがってる情弱のおかげやね
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:01.50ID:2BuKc6DJ0
>>292
ヱビスとか苦手そう
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:03.68ID:+t8krrW/M
>>281
冒険しないで最初は角からにしよう
2022/11/05(土) 22:33:10.36ID:FTE+rPkx0
>>286
よってるからしゃーない
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:23.52ID:R0vqUmn8a
>>280
キリンラガーよ
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:30.84ID:FmuE6reR0
>>284
ベクトルちゃうやろ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:32.15ID:fiz28VSNa
>>271
而今を筆頭に作とか三重の酒は酒蔵ごとの独特の酸味が強い傾向あるわね
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:38.42ID:GDc/r69N0
缶がかっこいいからスーパードライ飲んどる
違いはわからん
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:39.62ID:T9STso5s0
>>271
全部飲んだ事あるわけど変わらんわ
仙禽は仙禽無垢って奴だったと思うけど同じ酒蔵か?
2022/11/05(土) 22:33:44.52ID:opzqKXtD0
>>284
高めのウイスキーで作るハイボールは全然別物やぞ
コンビニで売ってるウイスキーとか缶のハイボールはゴミやから飲むな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:47.64ID:OUZ9ptAya
プレモルの飲み屋には入らない
2022/11/05(土) 22:34:02.94ID:KCtYMYu+0
バーボンのハードル高く見られがちだけどむしろスコッチのがウイスキー初心者にはクセ強くないか?
初心者こそバーボンのが飲みやすいと思うんだがな
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:06.23ID:R0vqUmn8a
>>284
お腹貯まる感覚あるからねビールは
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:12.30ID:BWUtMLiF0
>>232
長崎で勤めてる知り合いからお土産に麦まらったけど美味かったな
クセは強くないけどちゃんと酒というか
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:13.32ID:4MVBTl0QM
>>276
前は麦のなんとかだったかなんとかの麦って青緑っぽい色のやつトップバリュにあったよな
あれがサッポロだったような
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:13.95ID:4MZQUQvG0
麦ならこれが最高にうまかったわ
https://i.imgur.com/is65R1W.jpg
2022/11/05(土) 22:34:15.92ID:zAQG+3+w0
>>294
好きだけど別に常飲するようなレベルじゃない
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:18.12ID:QO2L0ULD0
最近飲み過ぎかわからんけど酔って気持ちよくなることないわ
味と惰性で飲酒しとる
ダラダラちびちび薄い酒飲んでるのがいけないんやろか
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:35.65ID:GLI64uGTM
>>299
あんなの最初に飲んだらウイスキー嫌いになるわ
316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:44.53ID:IbO+ElcF0
>>293
よなよなエールとかはまだ箱買い出来る値段だから…(震え声)
2022/11/05(土) 22:34:46.84ID:FTE+rPkx0
>>308
わいははまらんかったけどバーボンは別にハードル高くないと思うで
2022/11/05(土) 22:34:51.94ID:4m4DhfdT0
>>280
ワイキリンラガーが一番好きって酒飲みの上司に言ったら微妙なリアクションやったんやけどどんな意図やったと思う?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:54.71ID:4MZQUQvG0
>>310
壱岐の焼酎もうまいね
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:34:58.58ID:9n21o2uY0
チューハイ作るのには何買えばええんや
月桂冠でええか?
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:02.87ID:+t8krrW/M
>>280
わかりやすい好みやね
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:08.97ID:qt1X2w1Z0
>>308
バーボンの方が樽の焦げ臭さとか癖は強いんちゃうか?
スコッチの方はコレが苦手ならコッチははどう?と幅は広い気がする
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:14.27ID:CbdtmMGLM
一番絞りが圧倒的にうまいやろ
2022/11/05(土) 22:35:20.93ID:2oYeQvvv0
シーバスなんて12はクソで18からはまあまあ飲めるコスパうんこ酒やん
バーボンならノンエイジでシーバス12と張り合う熟成感やぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:22.72ID:R0vqUmn8a
>>308
シェリーカスクは初心者うけするけどお値段がね
2022/11/05(土) 22:35:30.50ID:8RoSfclGa
酒弱いからスーパーで買ってきた安い日本酒やワインちまちま飲んでるけどいい酒とか楽しめないのが辛いわ
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:32.84ID:NNMa3Lor0
黒ビール好きなワイは異端児なんか?
オススメある?
2022/11/05(土) 22:35:37.95ID:rYllCfhxa
スーパードライすこ
2022/11/05(土) 22:35:38.61ID:ZQjP8ldla
やっぱりビールや
アサヒね
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:38.63ID:7S4Y49Uq0
川島なお美が草葉の陰で泣いとるわ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:43.36ID:YGOr5giG0
ドラッグ定期
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:44.93ID:QO2L0ULD0
>>207
日本酒は蔵で味変わる筆頭だと思うけどな
国内で完結するから色んなものにも手出しやすいし
2022/11/05(土) 22:35:51.77ID:opzqKXtD0
>>287
ジョニ黒そんなに美味くないよね
割と評価高いけどジョニ赤を無理やり煙臭くしただけでなんか下品でバランス悪いわ
2022/11/05(土) 22:35:52.27ID:2oYeQvvv0
>>308
間違いないわ スコッチのスモーキーさは日本人の味覚に合わん
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:53.02ID:X9QQu+y80
毎年秋に出る限定プレモル好き
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:53.65ID:FmuE6reR0
プレモルの高級感を履き違えた感じなんなんやろな
逆にノーマルモルツは麦しか感じなくて草生えるんやけど
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:35:54.95ID:g7I16VgTd
プレモル普通にうまくね
2022/11/05(土) 22:36:05.34ID:AvOz50Vh0
>>284
飲みの中盤で口の中をリセットしながら酔いたい時に飲む感じやな
ビールでガツンといったあとの中休みや
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:15.71ID:JikSs64D0
>>281
まずは角を買えばいい。どんな飲み方も合う
2022/11/05(土) 22:36:27.84ID:FTE+rPkx0
>>326
酒弱いからこそいい酒買いなよ
減りが遅くて羨ましい
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:38.98ID:qt1X2w1Z0
>>335
今年の秋のやつは美味かったな
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:39.22ID:ruNAJpaw0
>>20
青リンゴっぽさある
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:42.52ID:mlg4SOq20
>>326
ワイも超弱いけどいい酒ちまちまでもええんやない?
2022/11/05(土) 22:36:44.46ID:zAQG+3+w0
>>318
まぁキリンラガーの苦味は好き好きあるから
あるいは住友系の会社とかでアサヒしか認めてないとかある?
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:47.16ID:0a0/zeV/0
>>275
缶はちょくちょく期間限定で売ってるな
11/8から販売始まるで
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:48.46ID:IbO+ElcF0
>>327
東京ブラック
力士の絵が描いてるやつ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:49.08ID:+t8krrW/M
>>316
ギリギリ攻めてて草
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:36:59.87ID:rJX1W1vF0
ジョニ赤とかホワイトホースハイボールにオススメって勧められて飲んだけど木屑の匂いであかんかったわ
結局角ばっか飲んでる
2022/11/05(土) 22:37:03.47ID:FTE+rPkx0
>>333
えー、赤よりアルコールのトゲも弱いし甘味もあるやろー
2022/11/05(土) 22:37:11.06ID:opzqKXtD0
>>295
バーボンはワイルドターキー8年さえ飲んどけばええと思ってる
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:18.13ID:8olKkkbr0
グラスに開けるのめんどいから最近は生ジョッキ缶ばっかや
https://i.imgur.com/edm4M9x.jpg
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:35.92ID:4myCfCta0
焼酎ソーダ割り・円安効果で焼酎の時代来ますよ
まあ見とけ
宝焼酎ハイボールって入口も用意されとる
日本の飯にも合うし
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:37.08ID:BO2bZTGGM
キリンラガー、黒ラベルが好きなワイ
一番搾りとスパドラは認めない
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:46.71ID:+t8krrW/M
>>327
ヱビスザ・ブラックやギネスは?
まあ既に飲んでるか
2022/11/05(土) 22:37:53.90ID:FTE+rPkx0
>>348
木屑の匂いが好きな派閥があるんや
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:37:58.00ID:gfCIyMkwd
>>351
これ最近出たよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:04.32ID:p/FGQB2n0
あんまビール飲まんけどたまにバドワイザーみたいな水ビールをエンドレスに飲みたくなるな
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:08.48ID:R0vqUmn8a
バーボンとジンのカクテルはフランシスアルバートっていったっけ?あれ好き
2022/11/05(土) 22:38:24.78ID:8RoSfclGa
>>340
それはそうなんやけどいい酒の違い分からんというのがね...
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:28.49ID:X9QQu+y80
>>341
プレモルはあれしか飲まない
普段は黒ラベルかエビス
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:29.99ID:1TIqhT3Z0
>>4
こういうレスって「値下げしただけだから別に凄くない」って言いたいの?
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:31.00ID:R0vqUmn8a
>>353
採れたてホップうまいぞ
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:39.25ID:FmuE6reR0
>>297
正直地元愛のお布施感覚で飲んでるゾ

やけど、ヤッホーブルーイングはガチ
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:38:57.99ID:3okctk6R0
バーボンならブラントンとかアーリータイムズは飲みやすい
スコッチならマッカランとかか
ようは甘いやつだな甘いやつ
2022/11/05(土) 22:39:01.95ID:2oYeQvvv0
>>350
ワイター8は神コスパ酒やけどバッファローやジムビームのダブルオークなんかもええで ワイターライも一本あるとカクテル欲しくなったときに捗る
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:08.27ID:+t8krrW/M
>>337
ワイは香り華やかどっしりも好きだから日本人にはあまり受けないのかなって
スーパードライが人気な国やしね

考えたら嫌いなビールがまずほとんどなかったわ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:11.34ID:C81T+4IJ0
お好み焼きこの前食べたけど
本当酒進むなこれ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:15.42ID:QO2L0ULD0
>>352
甲類乙類で全然ちゃうし混乱しそう
2022/11/05(土) 22:39:16.07ID:FTE+rPkx0
>>359
バーとかでのみ比べてみるのがエエんやろけどね…
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:24.24ID:qt1X2w1Z0
>>358
アレってワイルドターキー限定なんやってな
一度バーで頼んだら無いからって断られた
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:30.72ID:IbO+ElcF0
プレモル嫌われてるけどたまに飲むとあれ?うまいわってなる
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:34.61ID:oHQW3mep0
ここが酒部ですか?
2022/11/05(土) 22:39:35.48ID:/lfw+jRv0
>>110
なんか磯臭くね?
船の絵が描いてるからそれにイメージ引っ張られてるかもしれんけど
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:41.79ID:BO2bZTGGM
>>362
一番搾りってだけで選択肢から外してたわ
明日飲む
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:48.01ID:JikSs64D0
ドライの生ジョッキ?は冬だとあまり泡が出来なくて残念
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:39:51.32ID:FmuE6reR0
>>353
一番搾りと黒ラベル近いように感じてたワイは味覚障害やったんか…?
2022/11/05(土) 22:39:57.16ID:o34vSDRs0
最近はヘイジーIPAまあまあ見かけるようになってきて嬉しいわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:00.12ID:X9QQu+y80
氷結無糖のグレープまだ飲んでないな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:05.81ID:BWUtMLiF0
>>281
ワイはウィスキー飲めんかったけど学生時代に先輩がマッカラン飲ませてくれてハマった
今じゃまあまあ高くなってもうたけど
2022/11/05(土) 22:40:09.12ID:2oYeQvvv0
>>358
硬派やな ワイも好きや
2022/11/05(土) 22:40:13.81ID:FTE+rPkx0
>>373
磯臭さか~
アイラモルトなんか混ぜてんかな
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:19.70ID:QO2L0ULD0
学生の時飲んだ竹鶴が忘れられないんやけど今全然売ってなくて悲しい
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:24.36ID:gxwE7Lsqa
>>288
普通のとミズナラってのとあるけどどっちがええのん?
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:26.83ID:+t8krrW/M
>>362
採れたてホップは昔からあるね
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:33.98ID:BPyqRHlTp
そろそろ全員文字ですら呂律回らなくなるからな
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:40:34.85ID:3okctk6R0
そういえば酒部って廃れたなグロ画像のせいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況