X



【朗報】ビール、ますます人気になっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:23.40ID:G+GGNB2c0
9月のビール類販売、4社で増加

ビール大手4社が13日発表した9月のビール類販売実績は、全社が前年同月を大きく上回った。

酒類提供制限があった昨年の反動で飲食店向けの業務用が伸びたことに加え、10月の値上げを前に駆け込み需要が旺盛で、市場全体では前年同月比50%増の水準となった。

https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-943177.html

前スレ
【朗報】ハイボール、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667649080/
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:21.68ID:Q3n+HgC60
ハートランドガブ飲みや!!!
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:22.95ID:8YpiXAIF0
一番搾りが1番好きだけどバドワイザーとかハイネケンも好き
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:23.63ID:iynBhXO80
>>36
ビールは貧乏人のパンだからな
2022/11/05(土) 22:17:24.91ID:FTE+rPkx0
>>31
カティサークだけはいつもロックで飲むわ
トゥワイスアップとか、一滴だけ加水するやつとか、とにかくちょい加水がいい気がする
ハイボールはいまいち
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:31.71ID:LToNq1Gq0
今から酒買いに行こうか
マッマにまたアル中イジりされるの嫌やねんな
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:34.74ID:FmuE6reR0
サッポロの実力はあるのにマーケティング弱者感は何なのか
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:36.28ID:FCpLeKZ/0
>>16
どっかのネットニュースであの缶を再利用して他のメーカーのビール飲んだらうまいってあったな
サッポロ黒ラベル入れるのが一番うまいとか
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:40.11ID:jlazCMP+0
https://i.imgur.com/enpfAqO.jpg

この白ビールはマジで美味い
値段も地場にあるクラフトビールメーカーより安いし最高
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:44.14ID:+t8krrW/M
>>38
サンガツほんま助かったわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:44.98ID:TrjjnkZt0
>>56
ワイと多分好きなビールの好み真逆や
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:17:45.65ID:0kyDVCDJ0
ワイ今日は淡麗プラチナダブルでプリン体回避
なおアテ
2022/11/05(土) 22:17:50.84ID:KH1kpK5C0
>>53
濃くて美味いぞ
2022/11/05(土) 22:17:56.31ID:uMsDyePHM
>>32
オリオンプレミアムうまいで
2022/11/05(土) 22:18:01.00ID:opzqKXtD0
>>48
ハイボールは蒸留酒で作るから糖質はほぼほぼゼロやぞ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:02.17ID:mlg4SOq20
森伊蔵みたいな買えない焼酎が30000で転売されてるのはまあわかるんやけどその辺のスーパーに転売価格で置いてあるのはどうなんや
定価の10倍の値段つけて店に置いてええんか
2022/11/05(土) 22:18:03.68ID:2oYeQvvv0
>>37
んなたけー酒飲んだことねーよ😭😭😭
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:07.42ID:qt1X2w1Z0
>>43
アレでマティーニとか作られるのは興醒めやけど、ああいうフレーバージンだと思って飲むとほんとコスパ凄いわ
2022/11/05(土) 22:18:08.95ID:FTE+rPkx0
>>47
麦感いいよね
2022/11/05(土) 22:18:09.45ID:9Q8pTF7R0
>>16
泡なんて美味しくないから、面白半分で一回買うくらいや
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:10.16ID:0qtINaBkp
ビールはやっぱキリンやなラガーが一番好きやあの苦苦さ最高
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:10.47ID:4MZQUQvG0
十四代は手に入るけど而今が手に入らない
而今の東城秋津の山田錦の純米大吟醸ほしいわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:17.28ID:iynBhXO80
>>41
サッポロすこ
最近飲んでないけど
ビール飲むときはヱビスにしてる
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:23.25ID:Q8UZz7HQ0
てめえら贔屓のチームどこやねん
こちとら50年近くシーズン1位取ってねぇから飲まずにやってられっかってんだバカヤロー
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:37.85ID:qt1X2w1Z0
>>54
>>61
グラスでええやんけw
2022/11/05(土) 22:18:38.49ID:4MsataoP0
カティーサークはコーラで割ると旨いぞ
2022/11/05(土) 22:18:42.75ID:KH1kpK5C0
ブッカーズ家に3本あるけど飲まんわ😡
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:48.12ID:BZz7g9040
アルコールは体の免疫を低下させるからすべての病気にかかりやすくなる悪魔の飲みもんやぞ
ほんまにすべての飲み物食い物でまず最初にやめるべきものや
2022/11/05(土) 22:18:59.02ID:2oYeQvvv0
ウイスキーとか焼酎ばかり飲んでたらビール苦すぎて飲めなくなってしまった
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:18:59.33ID:0qtINaBkp
地ビールって酒造法だっけあれ引っかからないん
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:03.10ID:TrjjnkZt0
>>76
安定のサッポロよ😌
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:10.53ID:+t8krrW/M
>>58
カティーサークの味って他では味わった事ないような味で最初飲んだ時びっくりしたわ
何かに例えられないような本当独特な味やなって思った
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:11.82ID:ZqP+omWh0
ビールも味が違って楽しいよね
お店じゃあっても数種だけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:13.59ID:FCpLeKZ/0
>>52
ビターオレンジか
シャンディガフとかと同じで定番やな
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:18.92ID:vh7nm9lT0
>>81
悪魔に魂売らんで酒飲みやってられるかいうねん
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:22.32ID:iynBhXO80
>>62
こないだ飲んだけど味を覚えてないや
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:31.92ID:X8XnWmwg0
>>83
酒類製造の免許取ってるんやないか
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:32.32ID:BkVy2XSu0
職場のおじさんが誕生祝いに良さそうなやつくれたわ
9時に開けてもうなくなっちゃった
https://i.imgur.com/gDG9hUT.jpg
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:43.60ID:FmuE6reR0
>>72
チームがバラバラじゃねえか!

トーリターニ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:49.35ID:n1E3usBda
ビールはサッポロ!
でもクラシックは飲んだことありません!←こいつww
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:50.48ID:fE6V/IbM0
最近、コンビニの駐車場とか道端で若者だけでなくおっさんたちも飲んでるよな。
日本人はもう酔っていろいろ忘れるしかないのだ…
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:00.99ID:+K0XNb010
安いウイスキーでロックで飲むのにオススメなの教えてくれ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:01.55ID:X7SFot8s0
グリーンラベルが美味すぎてビールいらんくない?🥺
2022/11/05(土) 22:20:06.61ID:KCtYMYu+0
「いいちこ」はどんな評価や?
ワイはこれしか焼酎で飲まん
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:06.98ID:9fUpdyQG0
健康診断前だからお酒控えて蒸留酒だけにしてる
本当はビール飲みたい
せめて糖質オフの発泡酒で良いから
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:07.23ID:+t8krrW/M
>>69
森伊蔵も普通の芋って感じの焼酎やからね
あれなら霧島でもええかなって
2022/11/05(土) 22:20:08.79ID:VRBeR7z/0
https://youtube.com/shorts/-yYpAFB-vbg?feature=share
このビール飲むユーチューバー汚すぎて好き
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:09.32ID:HhZT4nX+0
アマゾンで売ってる、30mlぐらいのアイラウイスキー飲み比べみたいなやつ興味あるんやけどどうなんやろ?
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:15.04ID:tgfmUujNp
スーパードライとハートランドビールすこ
お金ないから毎日アサヒザリッチだけど
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:16.19ID:TrjjnkZt0
>>93
人生損してる
2022/11/05(土) 22:20:16.77ID:9Q8pTF7R0
旅行行ったら地ビール買ってしまうわ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:17.84ID:qt1X2w1Z0
意外とマッカランを語る人って少ないよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:19.64ID:XzeuZrt2M
今月末でようやく20や…長かったわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:23.33ID:6/WsJEp+0
>>61
グラスが買えない貧乏人かな
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:24.34ID:7BKMpJ9La
ハートランドて美味いんか?
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:32.79ID:iynBhXO80
>>73
泡は泡で香り強いのを楽しむもんや
2022/11/05(土) 22:20:35.61ID:FTE+rPkx0
>>85
なんか薬みたいな味なんよな
どんなブレンドしとんやろ
たまに飲みたくなるのよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:47.11ID:+t8krrW/M
>>41
ヱビスザ・ブラック大好き
本当旨い
琥珀も好き
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:47.27ID:4MVBTl0QM
ホワイトベルグ好き
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:52.35ID:WMFq0gWT0
とれたてホップ売ってたわ
あれで他社も真似しだして、この時期はビールが美味い
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:52.60ID:jlazCMP+0
もっとIPA流行ってほしい
日本の大手メーカーは似たビールばっかりでつまらん
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:55.56ID:NEflMei30
>>97
あんま覚えてないけど癖がなくてええと思う
2022/11/05(土) 22:20:55.67ID:VRBeR7z/0
>>81
最近の研究では少量でもマイナスしかないの判明してるらしいな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:20:56.70ID:4MZQUQvG0
魔王なら定価でいつでも買えるけど
森伊蔵だけは入手できんわ
2022/11/05(土) 22:21:00.89ID:KH1kpK5C0
>>108
美味いけど普通のラガーやね
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:08.44ID:mlg4SOq20
>>99
ええ、3Mって呼ばれてるやつは別格ちゃうんか
これじゃ電話頑張ってるワイがアホみたいじゃん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:09.82ID:UrdfVs/j0
酒って炭酸と何が違うんや?
炭酸でもくぅぅぅってなれるやん
結局アルコールで脳みそバグらせたいだけなんやろ?
2022/11/05(土) 22:21:09.94ID:FTE+rPkx0
>>79
それで思い付いたけどドクターペッパーとかルートビアでわったら飛べないだろうか
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:14.10ID:fPJjduSq0
富良野ヴィンテージをすこれ
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:17.17ID:AwNi0npN0
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:21.47ID:qt1X2w1Z0
>>95
ロックで飲もうと思ったら、ジョニ黒かシーバス12年あたりがどこでも買えて味も安定する最低限ラインちゃうかなあ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:26.34ID:FmuE6reR0
生ビール缶かなり発想面白いけど、全体的に味が薄いドライでやったのは正直ミスマッチだよな

アサヒ生ビールでやった方が正直美味いと思う
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:28.60ID:HhZT4nX+0
歯磨きしてチーズとハイボール飲みながら寝落ちするわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:34.17ID:HsF9dQE4a
制限があった反動か?
若い子は飲まない子が増えてるよな
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:34.79ID:n1E3usBda
>>100
ええテンポや
2022/11/05(土) 22:21:40.33ID:KH1kpK5C0
>>114
IPAワイも好きやけど高いから青鬼ばっか飲んでるわ
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:46.28ID:Okkd7H0F0
ビールだけなんでここまでいじめられてんのや?
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:21:47.61ID:9fUpdyQG0
苦いビールを意外と好きなの分かって、これ好き
https://i.imgur.com/OknMVWM.jpg

ジンギスカンも多少は臭くないと食べた気しないのと同じやな
2022/11/05(土) 22:21:53.64ID:9Q8pTF7R0
>>111
恵比寿駅のヱビスビールの店さくっと飲めるから好きやわ
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:11.24ID:T9STso5s0
>>4
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:19.68ID:n1E3usBda
すまん、男は黙って“赤星”だよな…?
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:30.25ID:+t8krrW/M
>>110
そう何か薬っぽいけどジムビームみたいな味とはまた違う感じで…
あのボトルデザインは好きなんやけどね
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:41.67ID:GkpVqHB9M
>>130
取れるとこから取ろうの精神
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:41.84ID:K3sPAMQt0
アサヒのレッドアイにハマったわ
ほんま美味い
2022/11/05(土) 22:22:43.39ID:9Q8pTF7R0
>>4
10月から値上げしたで
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:47.75ID:iynBhXO80
>>130
酒税集めの筆頭格
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:22:50.82ID:qt1X2w1Z0
>>119
村長以外は割と飲むけど日本酒って上等になればなるほど没個性になっていく感じはあると思う
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:00.91ID:Q8UZz7HQ0
フラッと入った居酒屋のビールが赤星だった時の喜び
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:04.65ID:mlg4SOq20
酒ちょっと飲むと眠くなって12時間寝ちゃうんやがなんやこれ
体質は変えられんのか
2022/11/05(土) 22:23:22.07ID:FTE+rPkx0
>>135
ジムビは甘さがガツンと来るからな
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:23.25ID:FqLdMxhx0
なんGビール

https://i.imgur.com/j3KOsm1.jpg
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:24.89ID:n1E3usBda
>>131
最近IPAクソ流行ってるよな
誰かが仕掛けたんかな?
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:25.13ID:+K0XNb010
>>124
ジョニ赤は飲んだことあるけどスモーキーすぎておこちゃまのワイには少しキツく感じたな
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:28.53ID:+t8krrW/M
>>119
ワイの味覚が鈍いだけかもしれないけど昔飲んだ時に普通の芋だなって感じやったよ
148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:29.63ID:9fUpdyQG0
>>130
嗜好品ならいくらでも取っていいと思われてるんやろ
タバコも全然反対されないし
2022/11/05(土) 22:23:33.35ID:2oYeQvvv0
>>141
そんなに違うん?飲んでもわからなかった
2022/11/05(土) 22:23:43.33ID:opzqKXtD0
>>101
とんでもないぼったくりすぎ 中身が本物か不安
やけど そこで気に入ったやつあったらフルボトル買うヒントになるから試したいやつは試せばええんちゃう
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:48.65ID:fiz28VSNa
>>62
スプリングバレー自体が大正義やしな
期待を裏切らないのも流石や
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:53.80ID:i1ZXZKVY0
コロナ禍の前年同月比じゃわからんわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:54.11ID:MCeeFE8h0
ヒューガルデンすこ
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:23:56.64ID:Cjpyj7N10
理由はわからんがビール合わんわ
1缶で気持ち悪くなる
日本酒とかワインやと余裕やのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況