X

【朗報】ビール、ますます人気になっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 22:13:23.40ID:G+GGNB2c0
9月のビール類販売、4社で増加

ビール大手4社が13日発表した9月のビール類販売実績は、全社が前年同月を大きく上回った。

酒類提供制限があった昨年の反動で飲食店向けの業務用が伸びたことに加え、10月の値上げを前に駆け込み需要が旺盛で、市場全体では前年同月比50%増の水準となった。

https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-943177.html

前スレ
【朗報】ハイボール、ますます人気になっていた
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667649080/
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:11:28.31ID:2kATGOCid
>>671
酒そんな飲めないワイでも飲めるからビールではないのかもしれん
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:11:28.56ID:FmuE6reR0
>>698
ベロンベロンや
石川の日本酒金沢マラソンの帰りに買った石川の日本酒色々飲み比べしてみたけどやっぱうめぇんだわ
明日は二日酔いで午後まで動けんね🤭
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:11:47.66ID:+t8krrW/M
>>705
さっぱりしてて飲みやすいと思う
レモンかライムで飲む珍しいビールやね
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:11:49.35ID:OndzQR6HM
モルツとかいうプレモル以下のゴミ
2022/11/05(土) 23:11:54.00ID:FTE+rPkx0
>>719
フロンティア精神!
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:00.93ID:IbO+ElcF0
>>714
酸っぱいやつか?あれうまいよな
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:01.99ID:FmuE6reR0
>>710
はい
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:08.53ID:BWUtMLiF0
>>713
すごい口説き方やな
ワイルドすぎるやろ草
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:10.82ID:7S4Y49Uq0
>>692
飲んだ上てだよ
スーパードライ甘くないし金臭いし嫌いやねん

エクストラコールドみたいにバカみたいに冷やして一気飲みしないと飲めないわ
というかそれ用の作り方なんやろなアレ
口の中の油押し流すのに向いてるけど
単体で飲んだら美味しくない…
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:21.93ID:OndzQR6HM
海外のビールて総じて味薄いからそんなに飲む価値ない
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:22.26ID:nXm4JycG0
カールスバーグ?みたいなやつ美味かった
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:22.26ID:EvvLQ03e0
>>722
はえーさんがつ
ウイスキー飲まんから全然知らんかった
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:34.67ID:WPjgDFnX0
ワイは赤星
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:44.10ID:AvOz50Vh0
>>672
酒の美味さに慣れる初期段階には頭をバグらせることの快感的なのが付随するからな
学生の飲み会とか社会人のストレス発散とか
最初から味を美味いと思えるやつは少ないと思うで
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:54.97ID:EvvLQ03e0
>>735
ワイは無理やった
多分もう二度と飲まん
2022/11/05(土) 23:12:55.35ID:2oYeQvvv0
因みにワイの中でコスパ最強のバーボンは今は亡きアーリータイムズ黄色や😭
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:02.16ID:MJS3Lu9d0
ビールの味全然分からんがプレモルだけはなんか美味い
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:05.15ID:iCZYZcxv0
>>742
赤星置いてる店は料理も美味い印象あるわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:06.35ID:AmhoEb0kd
お家カクテル民あんまりおらんか?バーに憧れて美味しかったリキュール揃えたりしてるわ
ミスティアど安定に美味しい
2022/11/05(土) 23:13:07.88ID:KCtYMYu+0
りんごやキャラメルの香り
バニラやはちみつを彷彿とさせる甘さ
おまえらウイスキーとかでこういうのわかるんか?
ワイには全くこの味の説明の違いがわからんのだが
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:11.83ID:bpxH9eoJa
>>733
は?プレモルになって個性ゼロになったやんけ😡
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:17.27ID:+t8krrW/M
>>734
ホッピーは昔からあるのに開拓されてないのも不思議やねえ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:32.97ID:hR6Ftohj0
ビールよりプレーンのチューハイのが好きやが美味しいプレーンチューハイ作れる居酒屋少ないよな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:48.37ID:ZGKzh6h70
やまやでバイトしてた頃お勤め品落ちの賞味期限切れたてビールよく持って帰ってたなー
ドイツのヴァルシュタイナーみたいなビールがクソ美味かった
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:50.87ID:bpxH9eoJa
シメイはきつかったわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:54.73ID:/xlB0XJE0
>>720
そもそも飲んだことないって奴ばっかりや
缶でも口のなかで泡立ちを感じるしライトな口あたりにすっぱい雑味が好きや
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:13:59.24ID:WPjgDFnX0
>>738
逆にプレモルって食中酒としてはうーん…だよな
居酒屋でプレモル出してくるとこ好きじゃないわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:14:00.67ID:+t8krrW/M
>>742
赤星おいてる店は料理も旨いイメージがある
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:14:14.45ID:Gbf4bjt/a
>>721
好みの問題やからね
ワイはドライよりラガーのほうが好きってだけの話や
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:14:14.69ID:IbO+ElcF0
>>749
ボウモアが海藻の味ってのは分かる
2022/11/05(土) 23:14:24.02ID:opzqKXtD0
>>749
わからん ガチで
テイスティングコメントとかただのオナニー野郎の日記やと思ってる
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:14:26.69ID:6QBt8vwya
>>743
たしかにあんま飲み会行かんけど
一回楽しく悪酔いせず思い切り酔えた飲み会からビール美味しく飲めるようになってきたわ
やっぱぼっちってあかんな…
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:14:27.85ID:iCZYZcxv0
今って何の酒が人気あるんやろ
焼酎と日本酒はブーム終わってるよな?
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:14:28.82ID:feprzTFLd
スーパードライのジョッキ缶、炭酸抜けるからクソ不味くない?
2022/11/05(土) 23:14:39.83ID:2oYeQvvv0
>>716
なんだかんだでレモンの缶チューハイが飲みやすいで
2022/11/05(土) 23:14:48.00ID:/lfw+jRv0
>>748
カクテル興味あるけどめっちゃ金かかりそう
道具も揃えなあかんし
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:15:00.17ID:IbO+ElcF0
>>744
🥺
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:15:01.32ID:+t8krrW/M
町中華みたいな中華料理屋にあると嬉しいのはクラシックラガー
2022/11/05(土) 23:15:38.57ID:FTE+rPkx0
>>751
コの字のイメージかねぇ
2022/11/05(土) 23:15:48.88ID:/lfw+jRv0
>>763
同じスーパードライ飲んでるはずやのに全然美味しさが違うのが不思議やわ
普通に缶で飲むのに慣れてしまってるからやろか
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:15:57.49ID:hR6Ftohj0
満足感あるコスパおつまみに自身ニキおる?
せんじ肉好きやがウキウキで小袋のホルモン入ったヤツ買ったけど糞不味かったわ200したのに
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:01.36ID:BWUtMLiF0
バランタインにアードベッグが入ってるの知らんかったわ
あれ飲んでアードベッグ入ってるわって気づくやついるんか
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:06.55ID:JikSs64D0
>>749
メロンとかリンゴとかの違いまでは分からんけど言いたい事は分かるかな。ウイスキーは分かり易い方やと思う
2022/11/05(土) 23:16:38.23ID:2oYeQvvv0
>>749
バニラの香りって書いてあったらバニラっぽいな~って思う
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:39.81ID:/xlB0XJE0
>>762
レモンサワーとクラフトビールのブームは一段落したか?ちょっと前まで流行ってたが
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:51.07ID:oGZ9FK9cM
>>749
なんかいい匂いで美味い😃
なんか薬臭くて不味い🤮
これくらいしかわからん
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:53.66ID:EvvLQ03e0
>>766
まあアレが好きな人もおるんやろうけどな
また10年後とかに気が向いたらチャレンジしてみるわ
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:16:55.36ID:K4U78Q6b0
駆け込み需要やろ
2022/11/05(土) 23:16:56.51ID:FTE+rPkx0
>>771
ピート感あんまないよな
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:02.92ID:x78MOjaRa
お値打ちサイズで美味しさそのままはよかったんやね🥺
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:12.53ID:bpxH9eoJa
>>762
地方の酒をちゃんと扱ってる酒屋は繁盛してるイメージ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:19.20ID:2kATGOCid
そういやキリンラガーは製法変えて昔より爽やかな苦味になったそうやけど
好きな人は新しい方がエエんかな
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:24.36ID:7S4Y49Uq0
>>756
あ、それもわかるわ
食後にビールだけ単品で飲むとなかなかレベル高いけど
飯と合わせるのに向いてないよな
良く言えば繊細、悪く言うと寝ぼけた味だわ
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:40.09ID:EvvLQ03e0
>>762
何だかんだ言ってレモンサワーちゃうか
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:46.06ID:bpxH9eoJa
>>770
そら豆茹でろ
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:17:48.33ID:+t8krrW/M
>>749
甘さくらいしかワイはわからんわ
ただ白州は森みたいな感じって見て飲んだ時によくわかった
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:18:19.32ID:+t8krrW/M
>>771
入ってたのか…
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:18:47.77ID:igtLc53J0
プレモルが飯に合わないってマジかよ
そんなん思ったことないわ
いつ飲んでも美味い
2022/11/05(土) 23:19:06.93ID:KCtYMYu+0
>>772
ジャックダニエルのテイスティングがキャラメルの風味とか書かれてるけどわかんねー
飲みやすいか飲みにくいかの判断基準しかないわw
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:19:08.37ID:AvOz50Vh0
>>763
あれは美味さより見た目重視の商品やろな
とりあえず飲みの雰囲気盛り上げて雑に飲めたらええっていう層向けや
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:19:38.51ID:IbO+ElcF0
>>781
キリンラガーが前よりうまく感じなくなったのってひょっとしてこのせいなんかな
めっちゃ重厚感あるやん!うめえ!って時期あったけどあれ…?ってなることが増えた
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:19:41.19ID:iCZYZcxv0
>>774
あー確かに
ただ瓶と缶じゃ層が違う気がしてきたわ
自然派ワインとかが来てるのかな
>>780
地方の酒なのかプレミアついてる酒なのかの区別が難しいところやね
>>783
やっぱ手軽で美味くて合わせやすいのは強いわね
というかハイボールもだけどビールの代わり感ある
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:20:11.19ID:igtLc53J0
プレモル嫌われてるのマジか
信じられん
ワイは一番好きなのに
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:20:42.41ID:bpxH9eoJa
>>787
なんか良くも悪くも特徴ないから、ご飯でビール飲んでる!って感じにならないんよね
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:20:45.87ID:3okctk6R0
飯に合う飲み物は烏龍茶に適う飲み物ない
2022/11/05(土) 23:20:50.13ID:opzqKXtD0
プレモルよりエビスの方が好き
これかなり差があると思うんやが
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:20:51.10ID:93So3EkwM
ビールとか苦い水じゃん
焼酎飲めや焼酎
2022/11/05(土) 23:21:04.64ID:FTE+rPkx0
>>749
キャラメルは何となくわかる
わいが勝手にバターと表現してるあの香りかな?って思う
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:06.24ID:AmhoEb0kd
>>765
ワイはガチャガチャするやつはできへんからロンググラスとマドラーでしかやってないで
リキュールとオレンジジュースと炭酸混ぜるだけでもけっこう楽しい
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:07.59ID:IbO+ElcF0
初めてのウイスキーがまだ安かったときの竹鶴12年やったけどすっ…と入ってきてなんだこの旨い酒!?と驚愕したわ
マッカランもそんな感じやった
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:11.26ID:+t8krrW/M
>>792
ワイはプレモルもすきやで
ただ日本人の味覚には合わないのかなってのもわかる
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:20.24ID:8YpiXAIF0
飯にあうっつうとやっぱハイボールがオールマイティよな
和洋中なんでも合う
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:26.57ID:12elmoIM0
若者の酒離れとかいうけど
酒タバコ女(風俗)ギャンブルって全部満たせるやつって
そこそこの生活水準必要だよな
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:42.93ID:WPjgDFnX0
>>792
食事中に飲むのが合わんってだけやで
ナッツとかつまんで飲む分にはええわ
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:21:48.30ID:hR6Ftohj0
>>784
火は使わない方針で...
火を使うなら冷凍の枝豆をニンニク唐辛子オリーブ油で炒めるのが最強や
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:22:01.46ID:AmhoEb0kd
寒くなってきたしアチアチおでんと日本酒飲みたいンゴねぇ
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:22:21.42ID:igtLc53J0
プレモルが一番好きだけど
エビスと黒ラベルもすき家
つかビールは全部美味いわ
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:22:27.45ID:+t8krrW/M
>>803
これやろなあ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:22:37.01ID:/xlB0XJE0
好みによるんやな
ワイは黒ラベルとエビスとキリンラガーとハートランドが好き
プレモルとスーパードライと一番搾りは嫌い
でも全部飲む
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:22:52.29ID:16XTvdK30
>>802
酒もタバコも値段上がってるからわざわざ手を出そうと思わんのやろな
娯楽が溢れてる時代やし
2022/11/05(土) 23:22:59.29ID:FTE+rPkx0
プレモルは香りが複雑すぎるかなあ
2022/11/05(土) 23:23:10.89ID:FTE+rPkx0
>>808
ハートランド!
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:12.39ID:IbO+ElcF0
スーパードライ嫌われてるけどオイリーな焼きそばとか食うときはええと思うわ
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:19.16ID:Ubw+piRfa
クラフトって名前やからビールと思って買ったらリキュールやったサッポロ詐欺やろ
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:24.16ID:WPjgDFnX0
焼き鳥屋でエビス置いてるとこの当たり率も高い
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:24.97ID:7S4Y49Uq0
>>787
正確には飯に合わないってより居酒屋メニューとシナジーが無いって感じかな

和食食いながら飲むときにどうしてもビールを…ってんならプレモルだわ
プレモルなら飯が台無しにならない
日本酒飲めよとは思うがwww
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:23:53.89ID:3okctk6R0
タバコも酒も辞めようと思えばいつでも辞められるもんな多分きっといつか
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:14.40ID:16XTvdK30
>>801
ハイボール飲むと飯が美味くなるから食いすぎるちゃうからアカンわ
ハイボールは太らん言うけどその分食うから結果変わらんっていうね
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:19.26ID:+t8krrW/M
>>810
プレモルは香りが芳醇でなおかつ味もどっしり濃いから
本当個性が強いビールって感じやね
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:23.77ID:2kATGOCid
>>815
油と合わないんやね なるほど
2022/11/05(土) 23:24:24.04ID:FTE+rPkx0
>>816
酒早めるどころか増えたw
2022/11/05(土) 23:24:34.28ID:opzqKXtD0
魚とかイカとか釣って燻製にしてツマミ作ろうかと画策中なんやがええ趣味にじゃないかね
釣竿も持ってないし燻製もしたことないけど
2022/11/05(土) 23:24:34.54ID:KCtYMYu+0
>>802
それらに置き換わってるのが今はガチャ課金だったりコンテンツ系のサブスクだったりガジェットやろうな
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:36.35ID:ePwt5SlAM
とりあえずスーパードライ批判して知ってる感出してるやつwww
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:24:47.29ID:IbO+ElcF0
>>816
タバコはやめられたけど酒はやめられる気がしない
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:13.20ID:iCZYZcxv0
自分がタバコ吸わないから多分酒飲まないやつからしたら「なんで吸わないの?」って言われる感じなんやろなあとは思う
そのうち酒もタバコみたいになるんやろなあ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:13.33ID:7S4Y49Uq0
>>816
俺も入院したときタバコ一度やめたからやめられると思うわ

次の入院には絶対スナッフ持ってくけど
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:33.84ID:T9STso5s0
ラドラービール日本でも売りゃええのに
クソ美味かったわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:43.03ID:igtLc53J0
>>793
>>815
確かに唐揚げとか揚げ物と合わせるときはスーパードライとかの方がええな
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 23:25:50.63ID:2kATGOCid
>>812
酸味があるからこってりしとるものにはエエのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況