探検
マルチビタミン摂り始めワイ「これ効くんか…?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/06(日) 01:13:35.56ID:J509tbdM0 マルチビタミン摂取3年目ワイ「これ効くんか……??」
233それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:12:37.84ID:mN3EvNcS0 >>218
ギネスに乗ってたんやけどめっちゃデブいやつが断食記録でサプリだけで生き延びてたらしいから意味あるんちゃうか
ギネスに乗ってたんやけどめっちゃデブいやつが断食記録でサプリだけで生き延びてたらしいから意味あるんちゃうか
234それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:12:46.39ID:uig8TU270 亜鉛とランニングするからヘム鉄摂ってる
効果はよく分からんが
効果はよく分からんが
235それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:06.81ID:keuGLO0X0 >>232
ヨーグルト+蜂蜜ほんま美味い☺
ヨーグルト+蜂蜜ほんま美味い☺
236それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:15.51ID:NIE855zg0 豆乳って調整と無調整どっちがええんや?
237それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:17.68ID:Ey7g4/vk0 ビタミンAはサプリで摂った場合のみ発がんリスク上がるし健康大事ならサプリに頼るのはやめたほうがええで
238それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:26.63ID:3g2MWMhkM 亜鉛はある
239それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:27.58ID:8xf++wEg0 ちなみにカルシウムは過剰摂取すると血管の石灰化を促進するらしいから摂り過ぎは注意やで
240それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:29.28ID:tihWD4ER0 ツーパーデイとマグネシウムとビタミンC飲んどるけど効果あるのかは正直わからん
241それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:41.50ID:4QskiZT50 チーズってええよな?糖質ほぼないしタンパク質たっぷりだし
242それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:41.75ID:1FXXp9RK0 犬猫の餌を考えると、マルチビタミン取った方がいいんだろうなとは思う
適当な餌を与えてた頃と比べると長生きしてるよな
適当な餌を与えてた頃と比べると長生きしてるよな
243それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:13:49.14ID:yTXP2PLsr マルチビタミンのサプリが効かないんやったら病院で処方されるビタミン剤は何なんや?
ビタミンってサプリと医薬品で全く効果違うんか?
ビタミンってサプリと医薬品で全く効果違うんか?
244それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:07.39ID:WFd9dNSTd245それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:17.74ID:vxcbb4RA0 ナイアシンはいいぞ
体中が真っ赤になって痒くなるから効いてる感が凄い
効いてるかはしらん
体中が真っ赤になって痒くなるから効いてる感が凄い
効いてるかはしらん
246それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:19.04ID:/HxlfL/Za247それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:23.39ID:A6Prop+10248それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:45.93ID:A6Prop+10 >>246
シュワちゃん定期
シュワちゃん定期
250それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:49.90ID:5o/YXLRK0 >>246
うんことか食ってそう
うんことか食ってそう
251それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:54.57ID:keuGLO0X0 >>242
動物園の肉食動物にも餌のお肉にビタミンのサプリ混ぜとるわね
動物園の肉食動物にも餌のお肉にビタミンのサプリ混ぜとるわね
252それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:55.66ID:IT2MwA3q0 野菜ジュースは
野菜一日これ一本
一日分の野菜
この2つ以外は製法メチャクチャで栄養壊れとから買うたらアカンで
栄養成分表示見ればわかるけど甘いの以外もほぼほぼただの嗜好品や
野菜一日これ一本
一日分の野菜
この2つ以外は製法メチャクチャで栄養壊れとから買うたらアカンで
栄養成分表示見ればわかるけど甘いの以外もほぼほぼただの嗜好品や
253それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:14:58.23ID:rcLfNgb3a254それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:15:38.71ID:lY6v5ntw0 >>246
ティッシュのゴミとかも食ってそうやね
ティッシュのゴミとかも食ってそうやね
255それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:15:43.65ID:/HxlfL/Za >>250
さすがにうんこまでは食ったことないわ…😰
さすがにうんこまでは食ったことないわ…😰
256それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:15:49.89ID:kSkkOt1T0 >>252
すまん、栄養が壊れるとはどういうこと?
すまん、栄養が壊れるとはどういうこと?
257それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:15:50.20ID:keuGLO0X0 >>252
世田谷自然食品は?
世田谷自然食品は?
259それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:16:16.23ID:EnGwp43G0 >>245
ビタミンがではなく、原料のうちどれかのアレルギーなのでは…
ビタミンがではなく、原料のうちどれかのアレルギーなのでは…
260それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:16:20.17ID:/S0//DU6M やっぱりサプリメントよりキューピーコーワαプラス→プレミアム
261それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:16:24.58ID:/HxlfL/Za >>254
山羊かな🙄
山羊かな🙄
262それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:16:40.36ID:lY6v5ntw0 ワイ野菜は鍋でガンガン食いたくなるからたぶん大丈夫やたぶん
263それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:02.71ID:MCdW8h1w0 >>246
昆虫食好きそう
昆虫食好きそう
264それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:25.29ID:p4yBva+Y0 ビタミンBはガバガバ飲んでると眼精疲労にはなりにくくなった、気がする
あとタウリン
あとタウリン
265それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:25.52ID:rcLfNgb3a >>234
ヘム鉄て癌リスクめちゃくちゃ上がらんかった?
ヘム鉄て癌リスクめちゃくちゃ上がらんかった?
266それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:27.68ID:7ZTsBdue0 漢方は効く
267それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:32.41ID:4Qj8W1T80 カフェインとかははっきり効果わかるよな
268それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:32.73ID:6iC+b2LV0 マカ亜鉛グミはガチ
勃ちが明らかに良くなる
勃ちが明らかに良くなる
269それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:38.00ID:FO9OLG9iM >>241
チーズ値上げしててビビる
チーズ値上げしててビビる
270それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:46.45ID:/S0//DU6M >>237
今時プロビタミン(つまりβカロチン)で配合せんとこもないやろ
今時プロビタミン(つまりβカロチン)で配合せんとこもないやろ
271それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:55.41ID:BGXm2x5NM 世の中の効くと謳われてるサプリ全部とったら多分めっちゃ体に悪いよな
取捨選択が大事
取捨選択が大事
272それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:17:59.37ID:IT2MwA3q0 >>256
熱処理やら何やらの過程で壊れるビタミンとか幾つもあるんや
熱処理やら何やらの過程で壊れるビタミンとか幾つもあるんや
273それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:18:15.36ID:kSkkOt1T0 >>265
赤身肉が危険と言われる原因がヘム鉄やからね
赤身肉が危険と言われる原因がヘム鉄やからね
274それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:18:18.60ID:jQLRjoJJ0 亜鉛の摂りすぎは銅の吸収を阻害するからアカンで
銅ざなんの役に立つのかは知らん😤
銅ざなんの役に立つのかは知らん😤
275それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:18:42.75ID:LGUmuGQp0 口内炎はガチで出来なくなった
276それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:18:59.67ID:1FXXp9RK0 ヘム鉄はやめとけ
危険性指摘されてる
危険性指摘されてる
277それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:06.64ID:fUDQtpIIa >>252
栄養強化型飲みやすかったのにコンビニで見かけなくなったわ
栄養強化型飲みやすかったのにコンビニで見かけなくなったわ
278それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:17.54ID:2cHj1mux0 筋トレしてるからビタミンミネラル系とグルタミンとってる
筋トレ始める前は年に2-3回風邪ひいてたけど、筋トレ始めてから4年間でコロナになった1回以外風邪ひかなくなったから効果はある
でもマルチビタミンの影響かグルタミンの影響かはわからん
筋トレ始める前は年に2-3回風邪ひいてたけど、筋トレ始めてから4年間でコロナになった1回以外風邪ひかなくなったから効果はある
でもマルチビタミンの影響かグルタミンの影響かはわからん
279それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:29.19ID:5oeFA8KI0 亜鉛とビタミンcだけ飲んでるわ
特に何の実感も無いが
特に何の実感も無いが
280それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:29.34ID:5ruitJlX0 サプリメントは信用してないけど
プロテインとクレアチンとマルチビタミンとアシュワガンダ飲んでるわ
プロテインとクレアチンとマルチビタミンとアシュワガンダ飲んでるわ
281それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:39.11ID:EYu2H7K9M フラシーボ効果しかないもよう
283それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:41.16ID:3bN7Qpv10 野菜ほぼ食えないんやけどマルチビタミンで多少は補えるか?
もちろん足りないのは分かるが
もちろん足りないのは分かるが
284それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:41.43ID:EkuCWkmT0 ビタミンDだけ飲んでる
286それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:48.39ID:lY6v5ntw0 ちな凄十は全く効かん
ソースワイ😤
ソースワイ😤
287それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:19:50.06ID:i0GOTlKc0 >>271
普段の食事と体質次第やな
普段の食事と体質次第やな
288それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:12.99ID:3g2MWMhkM セレン服用したらハゲると言うのは知ってるけど何に作用してるのかわからん
289それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:13.20ID:MCdW8h1w0 カルシウムとか鉄分が強化された牛乳ってどうなん?
ほぼ毎日飲んどるけど
ほぼ毎日飲んどるけど
290それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:16.92ID:fM9ymtTd0 ヘム鉄飲んだら一時的に頭ズキズキして止めた
めっちゃ怖かった
めっちゃ怖かった
291それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:18.79ID:tihWD4ER0 >>280
CLAとカルニチンは飲まんのか?
CLAとカルニチンは飲まんのか?
292それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:33.34ID:nvnzPgYYd 亜鉛のおすすめ教えて
293それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:39.12ID:/HxlfL/Za >>270
βカロテンをサプリで摂ると肺がんリスクが高くなるらしいな
βカロテンをサプリで摂ると肺がんリスクが高くなるらしいな
294それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:40.37ID:Z5TbAkRUd セレンって危険らしいけどなんで危険なの含有すんねん
296それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:45.37ID:1FXXp9RK0 野菜とかいう生で食うとたいして栄養吸収できないゴミ
結局鍋やらスープが最強という
結局鍋やらスープが最強という
297それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:54.26ID:bsbyMVEt0 ヘム鉄やめた方がええんか?
メンタルに効いてる気して欠かせんくなったんやが
メンタルに効いてる気して欠かせんくなったんやが
298それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:20:57.43ID:lPiEYu0q0 血管にナノマシン入れて自動でいい感じの栄養素出したりしてくれる時代はよ
299それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:21:06.99ID:lY6v5ntw0300それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:21:14.54ID:A6Prop+102022/11/06(日) 02:21:20.68ID:HcjhfCg0M
>>252
その2つの商品名、亜種多すぎるんだよなぁ
その2つの商品名、亜種多すぎるんだよなぁ
302それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:21:31.24ID:tihWD4ER0 >>295
マジかマイプロのカルニチン買ったんやけど飲むのやめよかな
マジかマイプロのカルニチン買ったんやけど飲むのやめよかな
303それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:21:43.49ID:3jYf7EFLa >>153
サプリンクスもええで
サプリンクスもええで
304それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:21:48.99ID:uig8TU270305それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:22:07.16ID:oQZDYQOr0 サプリより整腸剤のがええやろ
307それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:23:00.94ID:fM9ymtTd0308それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:23:15.45ID:hj5/bKJp0 サプリ中毒ワイ
プロテイン
マルチビタミンミネラル
クレアチン
グルタミン
HMB
EAA
CCD
グルコサミンコンドロイチン
プレワークアウト系
ファイバー
プロテイン
マルチビタミンミネラル
クレアチン
グルタミン
HMB
EAA
CCD
グルコサミンコンドロイチン
プレワークアウト系
ファイバー
309それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:23:33.29ID:8Mkjkm99a ワイはメカブよく食うわ
カップだから色々入ってるんやろうけど
カップだから色々入ってるんやろうけど
311それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:23:49.17ID:1FXXp9RK0 結論エラー起こさせない≒炎症を起こさせない食事と運動だから、足りないならビタミン剤はいる
過剰摂取はエラーの原因になるから指定されてる量の半分くらいでいい
過剰摂取はエラーの原因になるから指定されてる量の半分くらいでいい
312それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:24:48.36ID:8ym9X/xs0 >>311
過剰摂取がエラーの原因になるというソースください
過剰摂取がエラーの原因になるというソースください
2022/11/06(日) 02:24:50.73ID:HcjhfCg0M
314それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:24:55.77ID:ekbda1y/0 サプリメントよりはやく寝なさい
睡眠は万病を防ぐぞ
睡眠は万病を防ぐぞ
315それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:24:56.77ID:EGPlzWPz0 ジム通いのためアミノ酸摂ってるけどあんまり効いてる感はない
マツキヨブランドはあかんか?
マツキヨブランドはあかんか?
316それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:25:06.99ID:L5Jz1bJV0317それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:26:11.15ID:hj5/bKJp0318それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:26:14.56ID:uig8TU270319それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:26:17.57ID:lY6v5ntw0 >>314
真理やね😴
真理やね😴
320それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:27:10.43ID:/S0//DU6M321それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:27:12.32ID:Yw3/Sughp322それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:27:15.01ID:/HxlfL/Za >>308
コラーゲンとかシトルリンとかβアラニンは摂らんのか?
コラーゲンとかシトルリンとかβアラニンは摂らんのか?
323それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:27:21.18ID:fM9ymtTd0 >>318
過剰摂取があかんのであって貧血気味なら鉄分は必要やろ
過剰摂取があかんのであって貧血気味なら鉄分は必要やろ
324それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:27:31.11ID:l/RheUSP0 ワイもヘム鉄飲んでるんやが😭
325それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:27:43.14ID:hj5/bKJp0326それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:16.30ID:uTbEbdrp0 レスタミン効いてきました、おやすみ
327それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:24.63ID:/kaG3BJx0 サプリ系で体感したことないけどR-1ヨーグルトは体感できるレベルで便秘しないし風邪もひかなくなった
328それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:27.79ID:1CU3jOjVp 口内炎できないとか言ってるやついるけど普段からそんなできるもんちゃうやろ
329それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:29.50ID:keuGLO0X0 >>280
筋肉あるあるとか好きそう
筋肉あるあるとか好きそう
330それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:32.20ID:/HxlfL/Za331それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:34.27ID:hj5/bKJp0332それでも動く名無し
2022/11/06(日) 02:28:45.31ID:vL/K+1S0d ビタミンサプリ飲んだら明らかに口内炎はできなくなる
ニキビもできにくくなるしやっぱ皮膚や粘膜に影響あるんやろな
ニキビもできにくくなるしやっぱ皮膚や粘膜に影響あるんやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高校無償化で「塾代払える」保護者は歓迎 「公立つぶれる」危機感も:朝日新聞 ★2 [少考さん★]
- 【元フジ渡邊渚】今度は『週刊プレイボーイ』で表紙、DVD付録になる活動に「何になりたいのか」の声 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 明治の瓶入りコーヒー飲料、3月末で終了…需要低迷で瓶の調達難しく [香味焙煎★]
- 「世界は狂ってしまった。年を取った2人の“バカ”が世界を共有してしまうなんて」 米露交渉、ロシア人の”本音”を聞いた [ごまカンパチ★]
- 【総合格闘技】「店に怒りが向いた」 朝倉未来、牡蠣(カキ)による食中毒に 人生4度目だという [シャチ★]
- 【菓子】キットカット値上げ 11枚入り685円→788円に 来月1日から13枚→11枚に減量すると発表したばかり★2 [シャチ★]
- 面接官「「ネトウヨ」「右翼」「保守」の違いを説明してみてください」 [377482965]
- ざつだんしよ
- 【悲惨】駅弁、米が高すぎるため今週末からご飯に「大麦」を混ぜて販売へ [597533159]
- 【悲報】イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる [733893279]
- 【悲報】アメリカとイスラエル、ロシアを支持 [926923849]
- 【速報】イーロン・マスク、嫌われすぎてテスラ車の販売台数‐45%を記録 [222537165]