X

【悲報】映画スラムダンク、badの数がヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 07:14:44.84ID:yOY4AvvE0
https://i.imgur.com/R2cypwl.jpg
https://i.imgur.com/aD5GBp4.jpg
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:12:35.16ID:dBgMB9lba
シネコンとかやと家庭用の感覚だと650インチとかそんなサイズになるんやで?
スマホで見るんと違うのになめてんのか
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:12:53.26ID:VN1eAkBYd
>>312
キャスト変わるのは一部除いて納得してたと思うで
蓋開けたらアレだったから元のほうがマシって雰囲気になっとるだけや
2022/11/06(日) 08:12:53.39ID:K4aUrET20
>>312
主要5人の近作見るに割と行けると思う
リョータやっとるで塩屋翼だけおっさん役が多くて怪しそうやけど他は全然大丈夫
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:12:53.46ID:Qxc18ePJ0
こんなの出てくるなら実写でやってくれた方が別物と割り切れるけど背の高いやつ集めるの無理やな
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:12:55.74ID:F7iodN940
>>335
シティーハンターは神谷明が死なない限り、声優変えてのリメイクとか作れない気がするわ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:00.30ID:x4ClqyJS0
桜木が歌うシーンがジャイアンになるんだろ
笑うわそんなん
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:05.59ID:D+CjVUf60
やっぱ人気やな

https://i.imgur.com/DqFRIRG.jpg
https://i.imgur.com/uW493E5.jpg
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:08.90ID:k7rkDlUl0
>>335
ただそれをやってるのがWANDSでSLAM DUNK映画化で主題歌を期待されたのがそのWANDSと言う皮肉
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:13.56ID:eNGGfELl0
>>352
海外の反応とか好きそう
2022/11/06(日) 08:13:25.33ID:/NZ1/jEJM
>>340
すまんそれしらん
まぁ当時はゲーム売れるやらカードダス社会現象やらテレビやら
ジャンプは発売日前に買うとか
学校の話題は全部ドラゴンボール一色だったからな
映画は文化会館レベルの小規模だったからクォリティ的にも微妙だったが
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:34.03ID:qgtioewxM
木村昴はないだろ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:44.91ID:RqAGa0B40
声ってそんなに大事か?
内容が全てだと思うが
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:46.05ID:Y8j7XpTDa
作者が勝手に作っただけのクソ映画
2022/11/06(日) 08:13:49.25ID:vs4aOGSQM
ファン舐め腐ってるし残当
2022/11/06(日) 08:13:49.95ID:1oDSa2Uh0
「天才ですから!」(ジャイアンの声)

これ今すぐにでもなかったことにせんと大変なことになるで
息の長いコンテンツでもないのに声優一新する意味がわからんわ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:53.28ID:hZ2c+Zig0
チェンソーマンといいこれといいなんで余計な一手間加えて失敗してんねん
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:13:54.79ID:DEzJ/x9T0
>>332
むしろテレビで始めから豊玉戦までリメイクして山王戦だけ映画でも良かった
そうすれば声優変更も仕方無しになるやろ
イメージ作れるしな
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:10.96ID:ZbUtsr+S0
>>353
悟空とクリリンが少年漫画ボイスのスタンダード&レジェンドになっちゃったからねえ
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:20.32ID:Gf5hLjkB0
草尾は最近もトランクスやってるし花道の声余裕で出せるやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:21.99ID:dBgMB9lba
求めてるのは
あの名試合をよくここまで動画で作ったな!
ってのものでスマホソシャゲーのCGとか要らんのよ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:23.85ID:F7iodN940
>>355
聖闘士星矢って声優変更の失敗の代名詞になってるよな、もはや
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:28.95ID:qvAYbj0e0
んほぉ~
2022/11/06(日) 08:14:29.22ID:s62QJyhrd
>>351
それ完全に分かってやってるのがな
つまり制作サイドも色々お察ししてるってことやし
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:40.78ID:Ygkv211k0
>>345
こっちにも勝ち確のエンドレスチェインがあるんやが….
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:44.83ID:s0YP3Mtca
東映のCGがPS2レベルから進化してない事実
ほんま終わりや
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:14:46.84ID:FIbsYxBq0
>>375
作者自ら作ってるんやぞ
チェンソーとは違うやろ
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:15:21.84ID:Bwmupk97M
プロデューサー見て「あっ…」映像見て「あっ…」新声優陣聞いて「あっ…」ってなれるお得な映画なんだよなぁ…😅
2022/11/06(日) 08:15:35.40ID:cZvgGiD60
>>366
陵南戦内容忘れてたけどやっぱ面白かったわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:15:37.58ID:QfHsV7xPp
スラムダンクって人気だと思うけどドラゴンボールワンピースナルトに並べるかっていわれると微妙だよな
この3つはこうやって今でもバリバリ稼いでるから偉大なんであって
https://i.imgur.com/Hcn8pb7.jpg
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:15:41.71ID:ZbUtsr+S0
>>376
せっかく同世代のダイやってたしアニメ化でも丁度いいタイミングだったなあ
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:15:42.35ID:WeZNDWBJ0
桜木花道/木村昴(32)
出演作
ドラえもん
輪るピングドラム
ヒプノシスマイク

赤木/三宅健太(45)
出演作
僕のヒーローアカデミア
ジョジョの奇妙な冒険
アベンジャーズ ソー

宮城リョータ/中村宗悟(34)
出演作品
ようこそ!BL研究クラブへ
ヤリチンビッチ部2
本日もペット日和2

三井寿/笠間淳(不詳)
出演作品
できちゃった男子
ワンコ系部下のしつけ方
おまえのほうがかわいいくせに

流川楓/神尾晋一郎(40)
出演作品
もみチュパ雄っぱぶ♂タイム2
ラブラブ同棲タイム
ラブミーラブマイドッグ
恋する鉄面皮
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:15:44.70ID:D7lhw+M0a
プロデューサー「この出来はあかんで!マジであかん!広報せんとこ!で旧キャスト体裁でムビチケ売ってしまうんや!」
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:15:48.96ID:4Y8KYZcJ0
放送まとめ

声優トーク 55分

主題歌側トーク 5分

それに対する声優の感想トーク 5分

映像 50秒

映像に対する声優の感想トーク 10分

言うほどgoodになるか?
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:02.16ID:n7RKGgqe0
作者が芸術志向に拗らせたのはSLAM DUNK終わってブザービーダー辺りからの筋金入りや
読者はもう抵抗するだけ無駄や
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:03.88ID:GQ/M+osIa
>>382
悪質すぎるやろ
特報出してクソやなと思ってももう払い戻しできませんって
2022/11/06(日) 08:16:09.57ID:Fgm8FRaa0
ポジ要素はイノタケはこれが忙しかったわけで
これが終わったらバガボンドとリアルを描いてくれるだろうこと
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:12.90ID:7ntFoXFba
>>321
誰も観に行ってないのにボロクソいわれたワニさん😰
2022/11/06(日) 08:16:13.47ID:gUOhQ7xj0
聖闘士星矢も変なCGでなんかやらなかったか
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:18.23ID:tZWOCnZO0
>>376
それな
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:19.79ID:fBn5y3C90
旧アニメなんか当時から人気なかったのに
これにキレているのはジジババ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:20.50ID:sjyehtRm0
おじさんおばさんがバッド押してるだけって言ってる人いるけどこの層を逃したらヤバくね?
鬼滅とか呪術廻戦とか客層若かったけどエヴァはおっさんおばさん多かったからなぁ
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:22.86ID:PwWc5e4e0
>>369
これが現実

初版ランキング
1位ONE PIECE 405万部(67巻)
2位鬼滅の刃 395万(23巻)
3位進撃の巨人 275万部(13巻)
4位SLAM DUNK 250万部(21巻)
5位ちびまる子ちゃん 238.8万部(7巻)
6位NANA 230万部(14巻)
7位ビーバップハイスクール 227万部(8巻)
8位ドラゴンボール 220万部(35巻)
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:23.16ID:VN1eAkBYd
>>385
ファンの逃げ場ないじゃん…
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:27.53ID:lg70kqHea
>>392
期待感があれば別やろ
2022/11/06(日) 08:16:28.52ID:Y7gD7YSQ0
>>386
主題歌も「あっ…」ってなれそうだな
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:31.92ID:5f19Jd/Z0
山王戦を映画化すると思ってんやけど違うんか?
2022/11/06(日) 08:16:33.47ID:noBl0ZG50
スラダン映画はシティーハンター原作者が神谷は違うんだよねぇとかいって介入したパターンやな
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:42.79ID:dS0GW1fT0
ま~た芸術家気取りがオナニーしてしまったのか
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:16:44.13ID:e2feuPdT0
>>366
映画に興味持ってもらう為に昔のを無料公開するのはいいけど
旧を知らなかった若い奴もこれ見て興味持ったら、新の方を見て違和感を感じるやろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:02.10ID:5+Jz6STNa
芸術志向になるとスマホソシャゲー目指すんやな
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:10.77ID:w+c2imEn0
>>393
ジョジョにでも影響されたのかな?
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:21.29ID:Lglxzo2Kr
求められてるのはテンポ良くした再アニメ化やとおもあんやがなんで映画なんや
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:24.92ID:tr2QTuyC0
元の声優使ってももう衰えた状態だろ
そんなの見ても悲しいだけでしょ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:34.98ID:fxoKGaU/0
バガボンドとリアルは農業漫画とプロレス漫画から抜け出せたんか?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:43.63ID:F7iodN940
>>394
ここまで内容の情報出さない時点で推して知るべしって感じではあったな
広報不足で一般客は映画やることすらまだ認知してない可能性あるぞ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:44.86ID:WEh9eFRG0
>>386
CGがクソ!声優全部変更!主人公ジャイアン!監督の意識高そうなインタビュー!プロデューサーがデビルマン&ポッピンQ!

地獄かな?
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:45.11ID:Ygkv211k0
>>366
これ絶対悪手やろ
こんなん公開したら違和感覚えるだけやん
417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:45.26ID:jzb5cthL0
>>388
ナルトって漫画終わったのに稼げてるんやな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:17:57.44ID:ooWgJ3tmM
>>392
動画こんな内容なのかよ
そこまで声優売りにしたいならなおのこと変更したらどうなるか分かってたやろうに
2022/11/06(日) 08:17:58.58ID:K4aUrET20
>>413
そもそも連載してないから抜け出すもクソもない
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:00.32ID:zuR2c0Bea
前売り券って返品出来んの?
流石にかわいそうやな
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:04.81ID:WWvJEtYH0
亀の甲羅はあばら骨並のクソCGでは?
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:20.07ID:qZnlGEdha
PS2レベルのクソショボCGはさすがに草
ほんまにどうすんねんこれ
まさかのデビルマン越えあるで
2022/11/06(日) 08:18:22.01ID:ocv9JAV9a
>>412
桜木、流川、三井あたりは今でも普通にこなせるだろ
424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:22.69ID:wyjFHNTn0
>>392
声優変更はええのに
こういう声優押しほんと嫌い
2022/11/06(日) 08:18:23.37ID:iZWc0k3x0
プロデューサー退社してまでこの映画にかけてるらしいけど単純にクビ切られただけの可能性ありそうやな
2022/11/06(日) 08:18:26.49ID:TX2DHzZJ0
ゲーム以下やんか
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:31.91ID:Gf5hLjkB0
>>399
当時を知ってるなんてお前がジジババやんけ
視聴率20%あったのに人気なかったんか?
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:32.91ID:wipfo1gU0
>>388
やっぱジャンプの三本柱ってドラゴンボールワンピースナルトだわ
てかこいつらが揺るぎなさすぎる
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:34.65ID:k7rkDlUl0
>>377
もう高齢者やから万が一があった後の後釜を考えていて田中真弓の配役は野沢雅子がやる約束になってるわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:38.65ID:r/VsQvYK0
スラムダンクはなまじアニメが成功した(出来はともかく成功したのは事実)から
ダイとかと違ってはっきりイメージが確立されてるんだろうな
ダイはぶっちゃけ声優のイメージなんかなかったと思う
バラン編の前半で打ち切られたからそれをちゃんと作ってほしいってのがコンセプトだったし
2022/11/06(日) 08:18:39.50ID:s62QJyhrd
>>394
ほんまそれなんよ
特番後にキャンセルできるならまだしもそうさせんために期限ギリギリまで引っ張ったから余計文句言われてるところあるし
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:40.41ID:i1oE86tkM
>>392
声優トークが多少許されんのはワンピースとドラゴンボールくらいやのに
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:18:49.08ID:Dvw4qZrX0
>>371
内容そんなにいいか?
2022/11/06(日) 08:18:49.68ID:K4aUrET20
>>415
ファンはもうおくりびとの覚悟持たんとイカンやろ
ワイも看取りに行くが
2022/11/06(日) 08:19:02.70ID:/NZ1/jEJM
>>401
ジャンプ黄金期は600万部牽引してた作品といえば
お子様にも分かるかしら
2022/11/06(日) 08:19:03.95ID:ZDjWQicp0
キャラに曲歌わせてライブするにはある程度若くないとね
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:19:20.31ID:sjyehtRm0
そもそも原作者はなんでOK出したんだ
ゲームやフィギィアやアニメやほとんど断ってきたろ
2022/11/06(日) 08:19:23.90ID:8CYosTaR0
>>390
いきなり不穏になるのすき
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:19:27.74ID:tZWOCnZO0
>>401
>>388
2022/11/06(日) 08:19:29.86ID:ocv9JAV9a
>>415
デビルマンってあの超絶クソ実写映画のアレ?
2022/11/06(日) 08:19:32.02ID:Mu+BHR8z0
新情報解禁とかいいつつPVが全然映画の内容分からないのが糞
2022/11/06(日) 08:19:35.48ID:FRN2xUc70
>>376
bleachみたいにテンポよくガッツリリメイクすればよかったと思う
アニメなんか全く見ないからbleachの作画に感動した後にこのCGは衝撃だわ
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:19:43.34ID:+QBrgljAa
イノタケもう50半ばやろ
あの世代のジジイってどれだけ低クオリティでもセルルックのCGってだけでおっいけるやん!ってなるんやろな
クリエイターがこのレベルだから日本のCGはいつまで経っても時代に取り残されとるんや
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:19:45.67ID:e2feuPdT0
>>390
三井と流川大丈夫なんかこれ
2022/11/06(日) 08:19:56.14ID:LYqPoeaF0
>>393
ブザービーターは言うほど芸術感ないやろ
エンタメしてるし
バガボンド辺りからなんかこじらせてきた
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:19:58.46ID:ZbUtsr+S0
>>413
バカボン農業編終わって休載
リアルプロレス編終わってたまーーーにヤンジャンに載ってる
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:00.00ID:F7iodN940
>>400
映画を熱心に何回も観に来てくれるような層はおっさんおばさんだからな
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:09.61ID:rATvbl+Ba
>>371
じゃーお前の母親とか親友の声が今日からいきなりジャイアンの声になったら普通に接っしてられるか?
2022/11/06(日) 08:20:09.88ID:g9tusuNM0
新しいのとかはどーでもいいんだが、
旧作の花道の声優はクセえだけで全くイメージと違う気するけど好きな人多かったんやな
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:16.58ID:1Id7im0ua
シティーハンター
プロデューサー、主役キャスト、原作者がずっとアニメ映画化を企画し希望してて実現
(そのプロデューサーは名探偵コナンで神谷を干したとされる人、なおそれは単に取材してなかっただけ)
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:18.46ID:WEh9eFRG0
>>440
そう、その超絶クソ映画や
2022/11/06(日) 08:20:20.37ID:0gBBZ6G60
公開されたら手のひらクルーって可能性ある?
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:28.25ID:1oDSa2Uh0
>>171
素人やん
草尾に戻せや
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:32.90ID:ooWgJ3tmM
>>390
さすがに後半の奴らはガセやろ?
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:34.85ID:mSYGivPoa
>>425
松井俊之が作った作品地味にヤバいからな
2022/11/06(日) 08:20:41.77ID:nAiN2Jw80
今のyoutubeの低評価なんか価値ないだろ
457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 08:20:50.26ID:WbFd5NIl0
>>403
ただの声優トークに何を期待するのか
映像に期待してたやつはがっかりだろ
2022/11/06(日) 08:20:51.79ID:LYqPoeaF0
>>437
原作者監督やろこれ
2022/11/06(日) 08:20:55.65ID:OLMc8GAD0
>>392
新情報解禁特番って銘打っててこれなら低評価やむ無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況