X



悟空「セルゲームには参加するからそれまでおとなしくしてろ」セル「わかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:09:37.10ID:YeVfQeU6a
結構いい奴だよなこいつ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:13:54.75ID:7um08CbTa
>>149
ブルマやべえな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:14:21.42ID:WyIAyfdW0
>>161
ダサすぎて草
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:15:01.81ID:722eEZ5s0
セルもフリーザも2回変身してるんやから
超も変身させたらええのに
なんで色違いばかり出すんや
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:15:13.42ID:FBXSeIqY0
原作の時点で

未来トランクスの世界(正史)
未来トランクスがやってきた世界(原作)
未来トランクスがセルに殺された世界(三つ目の世界)

があるんやで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:15:15.63ID:7um08CbTa
>>126
ターレスって別に悟空と見た目似てる意味無いんだっけか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:25.99ID:hs6pAUI4d
ピッコロ遺伝子とかいう常に敵に利用されるやべー遺伝子
ピッコロ人類の戦犯やろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:16:37.59ID:bWfSUqEN0
>>93
ウーブはちゃんと超の漫画で出てたで
界王神が育ててやってくれって頼んどった
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:10.26ID:YMlCD+IW0
>>93
ウーブに期待するのは別におかしくないやろ
フリーザだって鍛えたらあんだけ強くなるんやからブウの生まれ変わりなんてポテンシャルの塊やぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:20.96ID:zExAHX8S0
このへんのドラゴンボールは妙に淡々としてて
悟飯が良い意味で場違いだったわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:33.96ID:oiHo+8cid
セルはたぶん待ってる間に地球の格闘技とか見て
「ほーんリングアウトも負けにするか」とか考えたんやろ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:44.72ID:WyIAyfdW0
>>166
下級サイヤ人は見た目のタイプが少ないって理由だったな確か
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:32.92ID:lCIkBWBT0
>>106
🐄か
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:51.42ID:fzkagqn20
>>174
四ヶ月であれだけ強くなったんやからもうウイスとかとっくに越えてないとあかんやろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:54.92ID:zm9PAmtMa
>>174
何歳なんフリーザて
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:18:58.66ID:k1PQNkowd
>>174
出来のいい同人誌だなぁ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:19:33.23ID:asXkatVw0
運命を決めるにしちゃせこいリングだ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:15.15ID:bgj2kE9f0
>>166
サイヤ人の下級戦士は顔のタイプが少ないって設定にはなっとる
ターレスのコンセプトは頭打たなかった悟空やから似せてる意味あるだろうけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:18.83ID:JniX0b7p0
>>174
これもう半分同人やろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:39.94ID:7um08CbTa
超未来編ラストとかいうゴミカス
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:51.03ID:fzkagqn20
>>180
いうてその世界はもう人造人間達破壊した後やったらしいしブルマが可哀想なだけや
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:21:11.59ID:MnCSquifd
>>174
中学生が考えたような展開でゾワゾワするな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:22:08.96ID:Fkgbszfu0
ブレイカーズだとセルが一番弱いんやっけ?
ブウになる前のスポポビッチが最強やと聞いたぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:30.39ID:WyIAyfdW0
>>188
生まれ持った体じゃないからしゃーない
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:34.59ID:yQQX3aZga
>>189
スポポビッチブレイカーズやぞ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:23:49.76ID:q+9VlT44H
>>189
セルは30秒以内に幼虫から進化しないと負け確定でスポポビッチはレベル3相手でも優位に立てるくらいぶっ壊れや
多分近いうちに無料になるやろな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:24:02.71ID:3tdrj+pi0
>>188
フリーザの遺伝子の有無の差や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:24:13.27ID:NbKVtHJFM
>>112
バカで草
一番のゴミGTを認めてんのかよ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:24:22.92ID:TKm/iqnga
>>188
ギニューは気のコントロール出来ないから気のコントロールして本領発揮できる悟空の体は使えないんやろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:25:56.12ID:ev4zRfLB0
ギニューって戦闘力変化出来るとか言ってなかったっけ?
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:26:06.61ID:QyH7outY0
ブレイカーズってdbdみたいな奴やっけ?
ドラゴンボールでそれやっても敵側が周囲消し飛ばせば終わりちゃうんか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:26:28.17ID:asXkatVw0
髪の毛無いからあれやけどこいつもスーパーサイヤ人なんやな
ゴッドやブルーにもなろうと思えばなれるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況