“不治の病”「アルツハイマー病」の画期的新薬が実用化へ 初めて“病気の進行”抑える効果
「不治の病」と思われてきたアルツハイマー病。
その治療に、大きな光となることが期待される新薬が、早ければ2023年にも”実用化”されそうだ。
製薬大手「エーザイ」は9月、米の製薬会社バイオジェンと共同開発しているアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」について、
最終段階の治験の結果、症状の悪化を抑える効果が確認できたと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f3442a68d930e5ff3a403c02f32049f27c976a
【朗報】アルツハイマー病の治療薬、遂に実用化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:15:47.59ID:ZbqbgtzO039それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:23:06.82ID:qhBpSeCqH >>36
なおさら経済停滞しそう
なおさら経済停滞しそう
40それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:23:34.71ID:vdMevfmc0 進行遅らせてるだけやんけ
41それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:24:11.99ID:Cbf0piNw0 どうせエーザイのアルツハイマー芸やろと思ったらエーザイのアルツハイマー芸やった
42それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:24:15.77ID:vkLDohD3a >>17
これ
これ
43それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:24:41.69ID:7XmafbuN0 症候群には効かんのか?
病との違いは年齢やったと思うが
病との違いは年齢やったと思うが
44それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:24:43.29ID:Dsr6uXtS0 >>40
いやすごいやんけ
いやすごいやんけ
45それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:24:52.82ID:XviZKjRQa >>35
元々問題あるのはアカンのでは?
元々問題あるのはアカンのでは?
46それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:25:04.40ID:tW50lmSB0 よく読んだら
実用化されそう
やんけ!
実用化されそう
やんけ!
47それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:25:15.48ID:QyC7zgOU0 谷原章介がウキウキしそう
48それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:25:34.28ID:7XmafbuN0 >>44
進行遅らせるだけならニコチンが効くらしい
進行遅らせるだけならニコチンが効くらしい
49それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:25:48.32ID:5og/7CiHp 被験者の目が青くなってそう
50それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:25:54.25ID:68fguaKV0 つまりこれからはボケなくなるってこと?
2022/11/06(日) 12:26:05.51ID:EOFvUK370
生野さん…
52それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:26:14.61ID:hougddvi0 認知は悲劇の病やなにもかも終わる
53それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:26:16.95ID:NQ8I+7OQM こんな事して何になんねん
人類は増え過ぎた
人類は増え過ぎた
54それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:26:30.02ID:B6w1jV9U0 金持ちは予防で飲み続けるやろ
2022/11/06(日) 12:26:34.97ID:uRGDfLMLa
エーザイの発表によると、投与から1年半たった時点で「レカネマブ」を投与したグループでは、症状の悪化が27%抑えられ、有効性が確認できたとしている。
3割にしか効かんのに年額600万もかかるやん
3割にしか効かんのに年額600万もかかるやん
56それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:26:52.34ID:QyC7zgOU057それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:27:05.14ID:Cbf0piNw0 空売りしとけば大体間違いない
58それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:27:17.55ID:68fguaKV0 >「レカネマブ」を投与すると、 「認知機能低下」→「軽度」への進行が2.53年遅くなり、「中程度」への進行は3.34年遅くなると言うことだ。
59それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:27:37.84ID:fxHTaL/U0 >>55
バーカ
バーカ
60それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:27:39.54ID:pogp/pbZ0 >>17
おせーよ
おせーよ
61それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:28:57.40ID:dfZ+vVVmM >>27
もしかしてハゲてる?
もしかしてハゲてる?
62それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:29:38.03ID:sdi3ufK+0 ワイらがジジイになる頃にはどうなっとるんやろなぁ
2022/11/06(日) 12:29:43.94ID:MUiBhZkZ0
てかハゲ薬まだなのかよ
もう間に合わねぇぞ
もう間に合わねぇぞ
64それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:30:36.85ID:7SP3S+gv0 >>63
髪の毛らしき物を複数生成出来る物質が出来たらしいでよかったなピカピカ
髪の毛らしき物を複数生成出来る物質が出来たらしいでよかったなピカピカ
2022/11/06(日) 12:30:47.52ID:uaYjNyiE0
治らんのに治療薬っていうのは嘘やろ
進行遅延するだけやん
進行遅延するだけやん
66それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:30:58.95ID:ZS1pQDalM これ進行おくらせるやつやろ?
治るんじゃなくて
治るんじゃなくて
67それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:31:07.19ID:MhwSFDKJa 親の世代には使えんな
68それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:31:10.08ID:IKhOgpDA0 キムタクそっくりな探偵が動き出すかもな
2022/11/06(日) 12:31:19.06ID:DTBZKMwDM
フケ・かゆみの薬はまだか?
70それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:31:26.31ID:+uZhStzXM アルツハイマーって認知症と同じもの?
71それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:32:18.31ID:BXjJXkdF0 >>62
死ぬまで働かされてるから早死にするかどっちかや
死ぬまで働かされてるから早死にするかどっちかや
72それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:32:36.03ID:zs7ZqpaL0 進行抑えるなら前からあったろ
73それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:32:55.08ID:OCJQRYvM0 >>11
ヤングケアラーワイ、死にかけ
ヤングケアラーワイ、死にかけ
2022/11/06(日) 12:34:41.36ID:8LgSrX6zM
2022/11/06(日) 12:34:48.95ID:IjGQzPDM0
いやどうせなるのは大半は老人なんだから
数年遅ららせられるのは大きいだろ
数年遅ららせられるのは大きいだろ
76それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:34:49.15ID:0dDKI7rJ0 人間長生きさせすぎなんや
ボケる前に死ぬべき
ボケる前に死ぬべき
77それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:35:37.91ID:6smNgfdxa 寿命を縮める効果もついてたら最高やな
2022/11/06(日) 12:36:01.33ID:eLPxQm/p0
「羽村を取り逃がしたのは失敗だったな。」
「口を塞ぎそこねた。」
「お前は親っさんを殺した。」
「このまま逃げ切れると思うな!」
「口を塞ぎそこねた。」
「お前は親っさんを殺した。」
「このまま逃げ切れると思うな!」
79それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:36:41.50ID:JZExyRrq0 これ静脈注射やろ飲み薬と違う
80それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:37:25.76ID:gkMkG8Ix0 これで100歳まで働けるようになって年金受給年齢ももっと上げられるようになるな!
81それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:38:22.69ID:kJ9KZdMoa 大半が今にも死にそうなジジババやし完治させる必要はないわな
82それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:38:55.04ID:sK8EBB5eM 分子標的薬か?
83それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:38:57.98ID:G5a4/Lh+d 3年遅延すればそのうちに死んでくれるかもしれんしな
84それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:39:27.92ID:ZXCTPAQKa 家族認識できなくなって大暴れする前に往生してくれるならええな
85それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:40:41.12ID:hougddvi0 >>55
金持ちの老人から金とるのはええことやん
金持ちの老人から金とるのはええことやん
86それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:41:15.45ID:ZNDgRuXA0 10年遅らせることが出来たら死ぬやつ多いやろうし革命かもしれん
87それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:41:15.85ID:8XKg4I9ga お前がモグラだ
89それでも動く名無し
2022/11/06(日) 12:42:11.14ID:6DezWgp6p アミロイドβに懐疑的な論文もあるし訳ワカメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- 【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★]
- ネトウヨ「翻訳本は日本語として下手くそな日本語!」この主張の由来大日本帝国だった「近年翻訳本のせいで我が国の思想が衰退している」 [517791167]
- 【悲報】大阪万博のフードコートわずか600席。お盆を持って徘徊する「空席難民」で溢れ返ってしまう [566475398]
- ▶宝鐘マリンと白銀ノエルと雪花ラミィのおっぱいに包まれたい
- __自民、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 [827565401]
- 万博協会「大阪万博の来場者に関係者を含めるのは水増しではありません!🤬」 [931948549]
- 宝くじ「税金かかりません、一発逆転できます」→コイツを買わない理由 [863490854]