X



【速報】SEGA、ガチで復活していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:55:14.27ID:Nv6P9SFS0
パチンコやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:55:14.70ID:3n5GCWuhr
>>94
CAやろ
サイゲなんてCAの子会社の1つやわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:01.62ID:cRy5K/vw0
ソニック逆になんで日本でこんなに売れないの?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:04.70ID:a6HlBA5K0
プロセカの売り上げが1/3くらいしめてるやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:08.89ID:O51hPBrF0
>>96
3が分かれ目だな
神ゲーになるかクソゲーでIPとして終わるか
だいたい3で別れる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:17.14ID:JLNEdku30
ワンダーランドウォーズもう死んでいいよ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:39.31ID:vo1JKP0Pr
>>104
やりゃ分かるけど別におもんないで
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:40.33ID:2xiskP020
ソニックの新しいのってSEGAが作ってんの?
海外スタジオ?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:45.98ID:OCZ0/3TY0
キムタク含む龍が如くシリーズが軌道に乗ったわね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:56:57.05ID:cRy5K/vw0
>>108
いや面白いけど
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:08.86ID:tJk2+PrOp
ヤクザよりキムタクが如くの方がおもろいよな
こっちの方が万民受けもするやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:21.12ID:iXnOOMwc0
ぷよクエがどんどんクソ仕様になっとるのなんとかせえや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:21.57ID:zzUBI0yl0
サミーは大丈夫なん?
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:25.51ID:XQqn71Od0
フットボールマネージャガチでおもろいんやけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:46.09ID:7nL9yL+p0
キムタクはともかく龍7って歴代シリーズに比べたら売れてへんちゃうの?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:57:50.95ID:hbQJWupJ0
この後調子に乗って如くソニックプロセカ全部滅茶苦茶にするまでがセガや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:58:50.14ID:iXnOOMwc0
ぷよぷよ大会の賞金はぷよクエの廃課金どもから巻き上げた金で出してるのでぷよクエが死んだらぷよぷよも死ぬという事実
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:14.16ID:BXjJXkdF0
映画のソニックが結構ヒットしたんやっけか
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:17.51ID:7nL9yL+p0
>>112
本編全特化みたいなもんやからな
その代わりサブ要素が貧弱になりがちやからゲームとしては龍が如くの方が面白い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:19.13ID:zE2z3McB0
>>117
如くは6で一回死んだしソニックも今の今まで死に続けてるようなもんやからほぼノーダメやな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:25.88ID:2xiskP020
キムタクが如くのDLCは喧嘩番長思い出すは
スパチュンは何で喧嘩番長を如くのクオリティで出さないんや…爆売れやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:31.38ID:5alYWpe50
ソニフロ楽しみにしてるなら野糞遊んでればええやん
あれと何も変わらんで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 14:59:50.86ID:XjYartyV0
コロナ前にゲーセン事業引き取ってもらってよかったよな
今やったら買い叩かれてるもんな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:03.63ID:146D7kQr0
ソニックの新作は下手したら海外でもコケる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:30.09ID:f2QesN890
よしチー牛発言はもう許されたな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:00:43.10ID:YDKtko390
ソシャゲ一発当てれば大逆転できるんだから企業側からするとソシャゲは夢あるんだろうな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:01:11.66ID:7nL9yL+p0
>>127
名越消えたし
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:01:16.35ID:g4rxmYWxH
セガサターンミニとドリキャスミニとドリキャス2あくしろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:02:17.27ID:UXqX450/0
そういやセガのゲーセン消えてたな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:02:17.74ID:amcbJS/90
>>58
ユニオンバグおもしろかったな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:03:10.88ID:J08p99R50
パチスロが好調やったんやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:03:35.55ID:KCgNYHl20
ブラジルあたりではメガドライブまだまだ現役ハードらしいな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:03:49.58ID:zE2z3McB0
ソニックってアニメ化されてたから子供の頃はすげえ人気あるのかと思ってた
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:03:54.29ID:6osHehnY0
結局コストかからんソシャゲで当てるのが一番やからな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:04:07.53ID:cEEN4q/Q0
かりんとうの人今何しとるん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:04:18.86ID:KxJhK7BH0
バンナムと本当に差が広がったな
セガバンダイ構想の頃はまだいい勝負してたやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:04.52ID:wAJBeru80
プロセカすげえ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:04.79ID:AHDZWVA10
プロセカが会社支えとるからな
あとソニックは海外に強いし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:10.58ID:O51hPBrF0
如くは0と極1と7と維新が面白い
キムタクはジャッジアイズが面白い
快適なのはロストの方だが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:13.44ID:QQjW9tWC0
単にソニックが今でも海外ではアホみたいに人気あるだけやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:33.44ID:WsEC2+0ua
プロセカがセガ全体収益の3分の1くらいあるのほんと草
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:34.99ID:zYRXQ2mI0
わいソニックは1も2も行ったが前者はおっさん3人で後者は親子連れ3人とおっさん3人くらいしかおらんかったからなあ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:39.57ID:U5jytui+a
>>134
それよく言われるけど最近はセガの業績をサミーが足引っ張ってるぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:39.82ID:wAJBeru80
ソニックは?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:41.52ID:pCUXhZKs0
>>139
中国でゲーム作るって言って退社した
なおその後即キンペーが中国のゲーム業界と市場ぶっ潰した
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:05:42.24ID:GIJPr/n60
ソニックって爽快なとこが売りなのに難しくなると爽快感0になるからゲームデザイン的にはだいぶクソゲー
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:06:02.50ID:6gBRbB4R0
3DSのといいSwitchのといい
メガドライブミニ といい
復刻ゲームへのこだわりと愛情は
日本最高のメーカーだとは思う
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:06:15.10ID:BXjJXkdF0
>>140
向こうのソニック人気はまだまだ健在なんやな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:06:40.49ID:rBtjtzJ90
>>138
カプコンしょっぼ・・・w
モンハンバイオ持ってるのにゴミやんけ!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:06:46.24ID:O51hPBrF0
如くは7とキムタクのおかげで復活したよ
ここで元々評価高くて最近でたばかりの維新をリメイクするあたりセンスないけどね
如く3~6を極リメイクしろという声もあるがぶっちゃけ売れないだろうな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:19.12ID:eiHmRMK/0
主要ゲーム会社時価総額(Microsoft、Tencent、SONY、任天堂を除く)

アクティビジョン・ブリザード🇺🇸 8.2兆円
網易🇨🇳 5.7兆円
エレクトロニック・アーツ🇺🇸 5.2兆円
テイクツー・インタラクティブ🇺🇸 2.6兆円
バンダイナムコ🇯🇵 2.1兆円
ネクソン🇯🇵🇰🇷 2兆円
カプコン🇯🇵 1.1兆円
Embracer Group🇸🇪 8300億円
スクウェア・エニックス🇯🇵 8200億円
コーエーテクモ🇯🇵 7600億円
ユービーアイソフト🇫🇷 5000億円
セガサミー🇯🇵 4800億円
CD Projekt🇵🇱 4300億円
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:19.13ID:/cb8iTlH0
戦国大戦の進化版どうなったん?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:32.09ID:eYet/J4N0
やるやん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:52.73ID:udY5rTNn0
どこもつまんねえ会社になると利益出るんだよな
ほんと終わりだよこの国
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:57.26ID:NjAUsHRF0
>>117
容易に想像出来て草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:09.87ID:93I+cyX60
オンゲキのおかげやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:13.84ID:B/Ihh4sgd
一時期パチンコ屋さんになりかけてたのによう持ち直したな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:09:19.67ID:KxJhK7BH0
>>159
まだゲームバブル続いてるからな
2030年には今の2倍の市場になると言われてる 勿論ソシャゲ含めてな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:10:02.62ID:kv9Q/Cnm0
プロセカってセガが作った訳やないし
協力してるチームもかりんとうにイジメられ続けてたのやし
プロセカの甘い蜜吸うのやめて欲しいわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:10:11.59ID:E7hnJu7gH
6号機の最高傑作
純増6枚95%ループの高速STに、酔いしれろ!
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:10:21.16ID:f2LjqY7G0
やっぱゲーセンはもうあかんな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:10:23.61ID:9A6Q0vAU0
このスレでメガドラミニ2買ったのってワイくらいやろ…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:10:45.03ID:qWH3IMh10
国2プレイヤーワイ、なぜサ終しないのか疑問
されても難民になるから困るけど普通に考えたらサ終レベルやろこれ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:33.15ID:rBtjtzJ90
>>165
出資者が大正義な業界やからしゃーない
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:43.51ID:9l71OtK10
>>168
一応買ったけどまだ箱から出してないわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:47.94ID:iwurY0jOa
>>165
悔しかったらミクさんなしで作れば良かったんやで
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:11:56.99ID:PcUF6iyga
サクラ大戦の新作そろそろ出してくれや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:06.45ID:QDavLAgE0
>>156
ブリブリあんな事あってもやっぱつええのな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:33.51ID:7nL9yL+p0
>>173
名越が壊したのでもう出ません
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:33.86ID:g4rxmYWxH
サカつくの新作もいい加減出してや
04ベースでええから
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:41.73ID:sAjXQ6Hn0
カバネリ凄いよな
今だと犬夜叉より人気出てるやろあれ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:51.57ID:GOFzcJVG0
>>164
ゲームもクソハードじゃなかったらこのくらいやれるのになあ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:12:51.80ID:8nyxt8yb0
>>165
プロセカに開発許可出したの名越やで
新作ゲーム3本分の予算投入して成功させた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:13:50.93ID:7J+vasnI0
英傑大戦の騎馬単どうにかしろボケ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:04.74ID:EitIheshp
football managerのおかげや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:29.72ID:TUkwgmP00
キムタク3出せ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:32.65ID:DWOpQoXV0
アーケードって何の存在意義があるんや?
コスパ悪いだけの劣化据え置きやん
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:35.06ID:GIJPr/n60
>>177
フットボールマネージャーで我慢せいよ
一応セガが出してるゲームだぞ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:39.25ID:+N1eC3m9a
>>180
はえ~有能
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:53.64ID:sVpeTFpH0
バーチャファイターの新作出ないかな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:55.98ID:WCGDOyEb0
パチ屋も下火だししんどそう
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:14:59.54ID:BXjJXkdF0
>>164
どうでもいいけどピーチ城の立地悪すぎない?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:15:01.57ID:oFcOnf00a
サミーはパチスロの評価ボチボチよくなっとるな
パチンコは知らん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:16:11.16ID:T6c+oEDt0
プロセカでSEGAがやってんの3DMV部分だけやで
あとはCA傘下のカラフルパレットが開発
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:16:24.70ID:zYRXQ2mI0
やきゅつくの新作出してほしいわ
シミュレーションゲーム野球ゲームで一番面白かった
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:16:29.10ID:kv9Q/Cnm0
>>180
かりんとうが企画したなら褒めるけど今まででのように握りつぶさなかっただけの話やん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:16:31.13ID:w7Laczb/d
名越やBASARA小林が中国資本で独立したけど成功する匂いが全くせんな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:16:39.58ID:GIJPr/n60
>>189
実は山に城を建てるのが攻守的に1番理にかなってるんやぞ
平地に城建てだしたのは戦争終わってからや
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:16:54.95ID:sI2gttNI0
ソニックフロンティアどうなるかな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:17:32.07ID:VYbDsVHC0
スタホで1000万以上使った頃が懐かしいわ
店員にガイジ扱いされてたからな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 15:18:35.14ID:9A6Q0vAU0
>>171
パワーアップしたスペハリ2遊ぶと本体アツアツになるの草生えるぞ
どんだけチューニングしたんや…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況