X



吉田製作所、終戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 22:07:16.23ID:HmpU+Jx70
終戦までの流れ
①YouTubeの収益で1億円の家を建築、自分でアイデアを出した所が気に入らずYouTubeに愚痴動画を投稿
https://i.imgur.com/feuRdPc.jpg
https://i.imgur.com/9dJ6qkq.jpg

②家が完成、引渡しの段階でビルドインガレージに車が入らない事が判明(駐車スペースは他に有、今後車動画を撮る為に倉庫内に車を入れたいとメーカーに伝えていた)

③倉庫に車が入らない事を理由にメーカーへ建直しか更地引渡しを要求。断れば登録者100万人をけしかけると宣言
https://i.imgur.com/d5A52GM.jpg
https://i.imgur.com/MQyAmFv.png

④メーカーと交渉を重ねるも更地・建直しは認められず、裁判をチラつかせながら減額要求へ切り替える
https://i.imgur.com/YXSeLp3.jpg

⑤メーカーは減額をする場合は裁判をすると回答、吉田は減額金額を減らして裁判を回避しようとするも通らず
https://i.imgur.com/jdJ7dgH.jpg
https://i.imgur.com/eXj6tZB.png
https://i.imgur.com/nPM5OoS.png

⑥5回目の話合いの結果、②の問題点をメーカーが補修工事をする事で和解、減額・建直し要求は全て通らなかった
https://i.imgur.com/pdcCd7U.png
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:08.00ID:bbSTWlOAa
散々一方的に情報出しといて反論されそうになったらぶちギレてて草
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:08.83ID:7SlxT43ap
中華圏は🤗
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:23.95ID:MTG1M5gy0
>>647
吉田の建てた建物は家ではないという風潮
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:24.68ID:wNKG2kkJ0
吉田ハウスは全面に木をペタペタしてるから高い説ないか?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:39.81ID:HCDMy9/D0
こんな変な間取りの家、中古でも売れんし当分この土地に住み続けるんかな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:07:40.36ID:ALx77XVK0
>>839
舐められてて悲しい
ワイもローコスト系やから人の事言えへんけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:07.14ID:F75+PuYf0
水害あるゴミみたいな土地に謎のこだわりが詰まった住みにくそうな家って資産価値としてヤバすぎるよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:08.44ID:snVTQ6nSp
絶対にこの家使いにくいだろうな
段差以上の不満が発生する
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:11.83ID:zGGr6RfJ0
>>831
今後の豪邸紹介動画で建築費用などすぐに回収できるだろうからね
吉田は馬鹿では無い。今回の騒動も動画の再生回数を
伸ばすことを考えてのことだろう
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:19.85ID:UsM+nPZr0
>>835
まぁあの上物が7500万は無いよなw
住宅展示場にあるでかいモデルハウスでも5000万とかやし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:36.64ID:hB6D3JqN0
日本の住宅性能は明確に遅れてるからここは欧米見習うべきやけどな
日本家屋は元来オープンな作りやから意識がついてこないのはしゃーないんやけど
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:49.99ID:TvKUCyJz0
>>841
風通しのよい家がよい家的な価値観がなあ……
それでも昔よりは断熱を考えてきてるとは思うんやけどね
新しめのマンションなんかは大分ええとこまで行ってるやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:01.11ID:bcsdjH140
本当にコイツ、クレーマー系配信者なの?
くっそ弱いじゃん
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:03.90ID:juAQwkKS0
まじで飯がうめぇ~wwwww
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:06.89ID:vbtyO7tf0
>>848
立地が良いなら...って言いたいけど場所も良くないんやっけ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:12.11ID:PCdTY2dv0
>>824
日本ハウスを救いたいって動画作るんか草
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:29.37ID:QsWPQNm30
>>850
吉田って金もそこそこあるし通勤もないんやしもっとええ土地選べたやろってずっと思うんやけど
少なくとも似た金額で水害がない土地はいくらでもあるやろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:09:30.63ID:gNMvpIlxr
>>727
これってファンのアカウントじゃなくて本人なん?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:02.54ID:x3pPZjUua
>>856
そりゃAmazonとかで買った中華製品ボロクソに言うのとがっつり弁護士とかがついてるメーカーとじゃね…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:03.41ID:ZJSJfNNo0
トイレの隣でご飯食べるの草
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:28.03ID:zqLq3+gC0
これからの流れ読めるわ

直した家で動画撮りながら過ごす
→やっぱり不満や不便さがあるから家かえたい
→見栄の問題もあるから、家が特定されたことを理由にして引っ越し
→土地含め全部売る

こうしたら1億とはいかなくても動画の金と売った金でそれなりになる
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:29.61ID:kNXiiY3s0
>>856
明らかにゴミなのがわかりきってるバルミューダフォンやAQUOSや中華のパクリ製品やらを叩いてる
同じノリで日本ハウスを叩いたら大きなしっぺ返し食らった
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:39.29ID:PCdTY2dv0
>>861
@netatankは全部本人やで
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:41.76ID:MTG1M5gy0
>>671
正尚の応援歌でも流しとけや
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:48.82ID:TvKUCyJz0
>>805
吉田のアイディアがゴミなんだから希望通りになればなるほどゴミになるだけやんけ
吉田は自爆したしハウスメーカーはアレな会社だとバレてるしどっちも得しとらんわ
しいて言えば吉田を断ったメーカーはババを引かずに済んだ賢い会社ということやね
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:10:55.74ID:wXnEzXVf0
>>864
便所飯ってやつか
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:00.91ID:DJCfPWSxd
こだわりの詰まったクソみたいな家建てさせられた日本ハウスかわいそう
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:02.47ID:FVV7sbxV0
>>865
誰が買うねんこんな家...
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:09.30ID:gMQEQ0TRa
>>862
鴬ボールおる
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:11.15ID:FeyVO8dcM
まあ結局吉田の大勝利でアンチG民涙目なんですけどね
メーカーとしては異例中の異例対応、上級国民だけの特権定期
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:16.44ID:vbtyO7tf0
建物の法定耐用年数クソ短いし上物に金掛けれんから断熱だの何だのを更に厳しくしろとか無理や、価値下がるスピードが半端じゃない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:22.77ID:ALx77XVK0
>>855
昔は囲炉裏で調理してたんやからしゃーない
でも長期優良ですら厳しくなってきてるからそろそろ樹脂サッシくらいはどこも標準になりそう
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:37.48ID:Tg3HyMaO0
吉田が組んだパソコンもそんな感じ
最高級品か最廉価が大好きで真ん中が大嫌いとか言ってたけど
ネタじゃなくて素の性格なんだと家への金のかけ方の歪さ見ててわかった
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:40.85ID:F75+PuYf0
>>865
こんな家誰も買わねーよ
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:11:46.98ID:c/SBPdmU0
あのさ
これまで意気揚々とメーカー持ちで更地です!
とか言ってた奴が和解することになったとして費用は相手持ちってこと言わないと思う?
これ費用せいぜい折半か最悪自費でしょ
こいつの性格的に絶対そうだわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:04.17ID:UsM+nPZr0
>>865
あんな売るにしても間取りがうんこ過ぎて買い手つかんやろ
半額スタートならまだ分からんけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:09.70ID:67LRO94y0
更地にして田んぼやって
それを動画にすればええやん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:18.43ID:jSScYIwq0
>>865
あんなゴミハウスと終わってる土地誰も買わんわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:25.20ID:zqLq3+gC0
>>872
だから安値やぞ
それでも1000万はいくわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:44.72ID:FNtf1TCM0
>>876
建ったら即価値が半減、20年で価値ゼロとか戸建てヤバイわ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:12:56.57ID:FeyVO8dcM
>>640
最初はそうだったけどメーカーと打合せしてほぼ手直しされた
それを元にまたアプリで間取り作って持ち込んだのが今の家
だから吉田さんが自分で作ったわけではない
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:13:05.93ID:OE+iMIGNa
てか更地にしてでも拒否する家に今後住むってメンタルやられそうやな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:13:16.20ID:qyhk7cRmr
ハウスメーカー側の意見も聞きたい
吉田が一方的に悪口言ってるだけやからどっちが悪いと言えなくね?
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:13:19.99ID:J5oTEFfP0
>>750
ハウスメーカーのモデルハウスがそもそも魅せるための間取りやからな
金あるやつがあのモデルハウスと同じように作ってていうとたいてい生活していくのに不便やけどいいか?って聞かれるしな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:13:24.25ID:ZQjlieht0
>>855
マシにはなってるかもな、ペットの吠える音とかピアノの音とかは普通に聞こえるらしいが
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:13:29.41ID:ZsMGJXa6a
>>105
うすただっけか?アシスタントの寝泊まりまで考えた家やと難しいやろうな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 00:14:03.39ID:tjdoPJEl0
なんでOSBに拘ってんの
作業場の壁の一面だけ施工すればいいだけじゃん
どこにOSB全面のガレージやってる趣味人いるんだよ
ほんと意味わかんねえセンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況