X



日本ハム、FA権行使決断のオリックス・伏見寅威を本格調査開始…本人はきょう申請書類提出へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 03:01:51.66ID:ODYKQGnta
 日本ハムが国内FA権の行使を決断したオリックス・伏見寅威捕手(32)の本格調査を開始することが6日、分かった。伏見本人はきょう7日に申請書類を提出する予定。交渉解禁に備え、ベストな態勢を整えていく。

 最下位に沈んだ今季は宇佐見が正捕手格として81試合に出場。大卒2年目の古川裕や清水ら支配下7捕手全員がマスクをかぶった。巻き返しを期す球団は補強ポイントを明確にし、攻守で安定感のある伏見を評価。日本ハムのFA選手獲得は過去に05年の稲葉篤紀(現GM)と17年の鶴岡慎也のみだが、日本シリーズ終了後から動向を見守ってきた。北海道出身でもあるベテランが加われば、層が厚くなることは言うまでもない。

 オリックス側も必要な戦力として年俸増と複数年契約を提示し、来季以降の残留を要請。伏見の年俸4500万円(推定)は人的、金銭ともに補償が発生しないCランクとみられ、日本ハム以外の他球団も調査に乗り出す見通しだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/051d4bce5066fff9a7815a0b7f54cecf1c7ecf4c
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:04:51.21ID:2WtcLlJ70
ぶっちゃけ今のハムとかクソうんちやけど
千歳出身ならすべて覆せるくらいのアドよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:06.97ID:aw0EB6GXa
>>317
ちなヤクとかなんか?
それとも声優オタとか?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:08.04ID:+ENAD+Q9a
>>298
ムードメーカータイプはハムに合ってるし新庄も好きやろ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:08.31ID:t6SiHVCi0
>>312
あれヤクルトが掻っ攫うで
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:19.97ID:KB9gUrsJ0
むしろ暴れまわってるの若月信者やろ
おりせんで末尾dのキチガイずっと居着いてるやん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:05:26.78ID:W52XAY/20
>>312
それ梅野ときも横浜とか言うてたな
どう考えてもSB待ちやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:06:19.82ID:6ikYJLS/0
伏見は5年くらいハムで頑張ってパドレスで1年コーチ留学してオリックス復帰や
頼むぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:06:24.67ID:nfdSNve+0
育成と言っても吉田と山本抜けるんだし多少の強奪は許されるでしょ
投手育成は順調だけど打者は使ってるだけでいまいちなの多いしな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:06:51.58ID:KI1LExOQ0
>>98
打席少ないけど打率やばすぎ
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:07:10.64ID:eNdcGg8qa
>>258
ドラ1で浅野ドラ2で慶応荻尾とったのに近藤とって蓋するのアホやん
物になるかは知らんけど荻尾とか秋の六大学荻尾三冠王やで
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:07:18.49ID:XVqH1WLMd
スポーツ新聞で森の条件具体的に出たのオリックスだけやからな
巨人はゲンダイだか週刊誌のレベルやし報知も注視レベルやし
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:07:40.48ID:1rFFgwTw0
>>324
地元に球場出来ます天然芝可動屋根付きとか言われたらワイでも飛んで帰るわ
見つかったらタコ殴りにされそうやけど
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:07:43.63ID:GJtvNp9a0
日刊でも記事でてるけどこっちは球団名出さず複数調査ってだけだな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:07:46.50ID:uVgmpQI90
>>326
ムードメーカー以前に熱い男だから真面目に勝ちに行かなきゃ嫌がりそうじゃね
まあ仲良くなるのは早そうやね
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:06.47ID:djsc/Mea0
>>335
まぁ森友はオリックスで100%決まりや
巨専でも巨人ファンほぼ全員諦めとる
報知の書き方も調査止まりやし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:10.05ID:JNqrzvUf0
>>325
オリックスは昔から捕手論争がややこしいねん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:11.65ID:KB9gUrsJ0
どのネームドガイジと勘違いしてるかは知らんが
若月が正捕手で居続けたシーズンは何位だったかぐらい知ってるよね
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:09:56.09ID:ESXUWbvFa
>>338
来年は本気で勝ちに行くためにメンバーはなるべく固定してエンドランやスクイズは減らすって新庄が最近も言ってたから大丈夫やろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:10:09.50ID:pmWIkFbcM
FAがくすぶってる中堅Cランクのための制度になってきてるよなぁ
Bランク勢は年俸跳ね上がるわけでもなく人的もあって球団側は慎重やし美味しい思いできない
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:10:10.80ID:ztVfckYxH
>>324
立地的には札幌に住むもよし千歳に家建てるもよしって感じやしな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:10:43.71ID:eNdcGg8qa
つうか伏見FAって言ったってそら宣言するよな
だって森友がこれば移籍先考えたらいいし来なきゃ宣言残留したらいい
もうオリックスからは年俸増と複数年契約は引き出しているんだから宣言して損はないもん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:15.75ID:umGMsZFP0
>>343
あいつの言ってる事信じたらアカンで
シーズン始まる前は継投に口出さないとか言ってたけど蓋開けてみりゃあ全権握ってたからな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:20.06ID:aw0EB6GXa
>>341
まあそれならしゃーないな
若月が1番やとは思うけど伏見もいいし頓宮も打つ時打つしMMもイケメンやったしな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:11:30.33ID:1rFFgwTw0
>>341
若月クラスタとかまだあるんかな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:02.05ID:FyGqXQzoa
安定感のあるキャッチャーはどこも欲しい
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:02.90ID:2WtcLlJ70
>>344
まあ本来あるべき姿ではある
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:03.22ID:t6SiHVCi0
日ハムの場合意気込みでどうにかなる戦力ちゃうやろて
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:09.77ID:7jquD4cX0
>>47
ボールパークの近くに住んでて昔長都まで通勤したことあるけど20kmくらいだったわ
>>59
北広島寄りの野幌ならチャリでも行けるレベル
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:30.68ID:L33h71+t0
嶺井取られて伏見補充してたとこで現状維持にもならんから横浜は手ださんやろ
狙うなら来年の若月や嫁東京に置いての大阪単身赴任中やし消費期限の切れそうな伊藤の後釜にちょうどええ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:12:34.14ID:ZefDs81V0
>>343
あいつ今年も「後半戦はメンバー固定する」とかほざいてたんだよなあ
来年もゴミ監督やわ間違いない
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:13:54.87ID:1rFFgwTw0
>>347
ハムはフロント主導で監督権限無いとか聞いたけど大概好き放題やったな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:14:23.83ID:eNdcGg8qa
ハムがFA戦線に名乗り上げるのって稲葉いらい?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:14:31.85ID:MdDa3cMv0
>>356
後半戦早々にコロナクラスターあったから...
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:14:48.96ID:umGMsZFP0
>>358
ヤクルト小川
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:15:06.66ID:poYvEv1x0
>>357
トレードされた選手も新庄が守備で使えないと判断した選手だしな
そして欲しかった江越を獲っているし
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:15:19.63ID:kE8PUcnXa
>>347
武田勝が降格する前までは継投は(北山の神宮3連投とか堀の甲子園晒し投げとか除いて)基本的に任せてたみたいやけどな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:15:51.30ID:T4/f1IP80
来てよ寅さん
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:16:24.98ID:MdDa3cMv0
来年のハム中継ぎ次第で最下位はない気がするんだが
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:16:32.66ID:TwFO4xd5a
若月叩きは黒ガイじゃねえの?
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:16:49.64ID:SoBJkew40
ハムかーかわいそ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:17:01.00ID:kE8PUcnXa
>>356
それはコロナで大量離脱と松本とか淺間とか怪我人も増えたから固定したくてもできなかったって言ってたやん
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:17:28.64ID:M2v7DG2K0
ビグボは渡邉とか清水を軽視する辺り守備を見る目はあるんだろうけどなおさらセンター近藤が意味不明になるんだよな
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:17:58.99ID:eNdcGg8qa
>>360
そういやライアン宣言してたな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:18:02.30ID:1rFFgwTw0
>>362
その強烈なのを除いてええのか
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:18:43.70ID:2WtcLlJ70
>>368
いうて近藤は事実センターUZRプラスやし送球イップス除けば別に新庄に嫌われるタイプの守備ではないと思う
問題は新庄はスペを本人の資質やと思って無理やり使うところや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:19:09.69ID:kE8PUcnXa
>>368
試した結果として来年は近藤はDHメインになるとひちょりの動画で言ってたで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:19:36.63ID:ZefDs81V0
>>367
おっ宝物か?
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:19:42.40ID:1rFFgwTw0
>>372
こんなんするもんなんか
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:21:02.30ID:JNqrzvUf0
>>364
捕手改善はこれでするとして中継ぎ陣はどうやって立て直すんやろね
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:21:59.29ID:kE8PUcnXa
>>374
それぐらいわざわざ新庄が言わなくても馬鹿でも分かるはずやけどな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:22:26.39ID:7qvA3CGB0
捕手併用制ってファンやチームからしたらメリットしか見えんけど実際選手からしたら成績も伸びんし年俸にも反映されるしええとこないんやろな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:22:44.14ID:Zk/X44dp0
>>351
いや違うやろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:15.01ID:ZefDs81V0
>>377
やっぱ近藤残ると確信してるん?
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:17.63ID:Zk/X44dp0
>>372
やっぱブスやなあ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:23:36.43ID:1rFFgwTw0
>>378
プロくるようなキャッチャーベンチ座った事人生で一度もねえような連中やからな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:24:03.73ID:MdDa3cMv0
>>376
建山を信じろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:08.48ID:1rFFgwTw0
>>384
あの人めっちゃコロッと死にそう
同級生のあれは要らんほど長生きしそう
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:25:42.94ID:VUiJd8kIM
これ阪神岩貞はおそらく残留やろな
残り2日で宣言しないのはさすがに残る思う
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:27:00.43ID:jHgG8+Pq0
>>372
嫁ゴツイ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:27:22.80ID:iv84wQEW0
増井が巨人拒否してオリックスに行った事実があるから油断ならんな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:28:22.20ID:fCfYAskg0
そういえばこのキャッチャー大豊作FA戦線で
なんで楽天は名乗りあげないんや
あそこ一番キャッチャーやばいやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:28:24.36ID:f5k/ZZhGp
>>356
最近出たひちょりの動画でもわざわざそれについて言及してたというのに見てないん?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:29:20.14ID:lxvTXsp1M
>>378
そもそも分業制って年俸調整のために推奨されてる一面あるしな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:29:49.53ID:MIEu85wv0
オリさん松ガイってまだおるん?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:30:36.86ID:EFX5Yd7q0
地元ハムでプレーして欲しいけど
Cランク捕手伏見は引く手あまたやろな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:31:22.98ID:3gL21/F30
>>391
その言及が信頼に値せんって話やろ
投手運用も建山に一任するとかいうてたけど
今年かて就任時はコーチに一任する言うてたのにこれやし
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:31:41.26ID:7qvA3CGB0
>>393
おるで
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:33:27.74ID:fQ+Uz8Qe0
捕手ってだけで案山子でも引き取り手有るんだから堅いよな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:33:32.34ID:vT6f95S60
最初は2ヶ月がトライアウト期限→やっぱりオールスター明けに固定→ コロナで固定できませんでしたって流れだからな
伊藤の抑え白紙→気が変わったといいコロコロ変わるんや
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:33:54.69ID:f5k/ZZhGp
>>395
信頼以前に状況で分かるやん
あのチーム状態でメンバー固定云々言ってるの意味分からんしほんまにファンなんか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:35:43.67ID:x1L3vd9/0
宇佐見いるのに移籍するか?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:38:10.13ID:6aRTpSLe0
>>390
炭谷太田で問題なし
安田育てなあかんしな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:39:24.52ID:5y1H8NI/0
ハムがFA取ったら誰以来?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:40:14.99ID:umGMsZFP0
>>402
17年の鶴岡以来や
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:41:09.10ID:Nswlw5yX0
>>402
鶴岡慎也の出戻り以来
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:42:35.33ID:5y1H8NI/0
>>403、404
鶴岡以来か
久々やな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:47:40.17ID:3DJyD4KK0
今年の宇佐見の成績がいいのはわかるけど、宇佐見がまた成績戻したら捕手いないやん
伏見はOPS.600前後打てて、守備も悪くないから大きなマイナス出さない意味では大きいと思うねんけど
宇佐見おるから要らんって人もちょいちょい見かけるよな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:49:13.09ID:c+qjl4Sb0
争奪戦なのか?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:50:15.51ID:Zk/X44dp0
>>406
まあ宇佐見なんて明らかに来年同じ成績残せるわけないしな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:51:20.20ID:x1L3vd9/0
>>406
それで宇佐美より高い給料ぽんと出す球団なのか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:51:56.96ID:5y1H8NI/0
>>407
Cランクで経験豊富でそこそこの打力
取れるならどこも欲しいやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:56:57.59ID:x1L3vd9/0
>>412
田舎から出てきて大阪で成功したのに田舎に戻りたいか?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 04:59:58.28ID:yYp/O1nhp
この報道で近藤残留も確定か
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:00:37.18ID:lxg7RGIX0
>>81
ラグビーは中高からやないと出来る環境が少ないから、小学時代は他のスポーツやらせる場合が多い
(それでラグビー以外へ行くパターン)
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:02:19.41ID:NV1IhZ4aa
>>407
獲って損なしやろ
オリックスの弱体化もできるし
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:02:22.98ID:ZefDs81V0
宝物「稀哲の動画見てたらそんなこと言わない!お前ほんとにファンなのか?」

見てねーよこんなイかれたおっさんに戦力ぐちゃぐちゃにされる球団のファンじゃねえもん🤣
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:02:57.88ID:pOJIxBh3M
まあハムならスタメン確約やろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:03:06.63ID:ExE5OLeH0
>>280
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:03:53.44ID:yv1jvWD/0
>>381
そういうの開示対象なりやすいからやめとけ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:04:52.87ID:xu5RD4af0
>>417
新庄アンチっていつもイライラしてんな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:06:42.80ID:feBrwy/vM
便器「伏見スルーして嶺井に3年3億出します」←これwwwwwwww
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:09:55.19ID:dRMm9ldM0
>>417
おっさん煽りしながらおじさん構文使ってるの面白いからもっと続けて
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 05:10:31.25ID:ZefDs81V0
>>421
アレを擁護できる人間って感情死んでそうだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況