探検
焼き豚「新球団いらない、野球人口激減でもユースいらない、高校野球改革しなくていい」 いるかこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:43:49.69ID:DG+Rfc0p0 焼き豚よりV豚の方がマシで笑える
2それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:44:30.29ID:p30ncUyHp プロカス君か?
3それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:44:39.01ID:DG+Rfc0p0 賢者「少年野球人口が激減してるからユースが必要では」
ガイジ焼き豚「jリーグがああうああああん」
ガイジ焼き豚「jリーグがああうああああん」
4それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:45:06.49ID:DG+Rfc0p05それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:45:56.53ID:wKbM0bUIa 今野球しようとすると金かかりすぎなんだよ
6それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:46:07.67ID:DG+Rfc0p0 賢者「空白地沢山あるけど新球団が必要では?」
焼き豚「Jリーグがあああああああうあああああん」
賢者「需要を取り逃してますよ」
焼き豚「いらねーJリーグがあああああああああ」
コミュニケーション不可能
焼き豚「Jリーグがあああああああうあああああん」
賢者「需要を取り逃してますよ」
焼き豚「いらねーJリーグがあああああああああ」
コミュニケーション不可能
7それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:46:48.69ID:DG+Rfc0p0 >>5
それこそユース用意してプロ球団が負担するべきだよなと普通の人は思うけどな
それこそユース用意してプロ球団が負担するべきだよなと普通の人は思うけどな
8それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:46:54.40ID:Y28v4Wpp0 V豚となんの関係があるんや?
9それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:48:04.53ID:9CQJFXD4a 野球より自分の心配せーや
10それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:48:08.52ID:fqo1NPb9d 朝から1人で大変やね
11それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:48:14.29ID:DG+Rfc0p0 賢者「高校野球は改革するべきでは?坊主廃止とか一日中練習も良くないよね」
焼き豚「サッカー―が―(壊れる)」
焼き豚は池沼
焼き豚「サッカー―が―(壊れる)」
焼き豚は池沼
12それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:48:40.22ID:DG+Rfc0p0 焼き豚は多分頭が悪い高齢者なんだと思う
環境変えてほしくないんだろう
環境変えてほしくないんだろう
13それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:49:22.67ID:APIeiBrF0 プロに行くのなんてごく僅かなんやし人口減ったら減ったで少数精鋭でやりゃあええわ
14それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:50:08.60ID:akA86bHa0 野球の改革に反対するのは自分が生きとる間だけでも先細りしながらも今まで通りのプロ野球が続けばええと思っとる50代以上のなんG民よ
Jリーグみたいに各地に種を撒く作業なんて花が咲くころには自分らは死んどるから馬鹿らしくてやってられんと感じるし
Jリーグみたいに各地に種を撒く作業なんて花が咲くころには自分らは死んどるから馬鹿らしくてやってられんと感じるし
15それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:50:23.78ID:DG+Rfc0p0 >>13
野球ファンも減るし、野球選手自体が身長170センチ代とかばっかになっても良ければ
野球ファンも減るし、野球選手自体が身長170センチ代とかばっかになっても良ければ
16それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:51:26.92ID:DG+Rfc0p017それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:51:44.79ID:BwC34KnX0 お人形遊び楽しそう
18それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:52:43.22ID:APIeiBrF019それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:53:09.29ID:DG+Rfc0p0 V豚でも運営に文句言うもん
現状の野球のシステムを無条件で肯定するのは日本の焼豚くらいなもん
そしてサカ豚認定する
現状の野球のシステムを無条件で肯定するのは日本の焼豚くらいなもん
そしてサカ豚認定する
2022/11/07(月) 08:53:14.27ID:xP8f05wu0
毎日30000人以上集まれる他球団と客が被らない4ヶ所に新球場を建てるのが無理ゲーやからや
21それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:53:26.56ID:W8kF2Xr90 夏の甲子園の出場枠は全都道府県に用意されているから
プロ野球の本拠地がなくたって本気で野球をやりたいという子は確保できてるんちゃう
下手にプロがユースとか作って甲子園から人気や人材を奪う方がリスクなんや
プロ野球の本拠地がなくたって本気で野球をやりたいという子は確保できてるんちゃう
下手にプロがユースとか作って甲子園から人気や人材を奪う方がリスクなんや
22それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:53:26.93ID:DG+Rfc0p0 >>18
野球ファンは減ってるよ
野球ファンは減ってるよ
23それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:54:09.40ID:Y28v4Wpp0 日本人が日本で野球より稼げそうなスポーツでてきそうなんか?
ここが変わらんかったらスポーツエリートが野球に挑戦する構図は変わらんやろ
ここが変わらんかったらスポーツエリートが野球に挑戦する構図は変わらんやろ
24それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:54:09.76ID:DG+Rfc0p025それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:54:18.87ID:APIeiBrF026それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:54:39.27ID:DG+Rfc0p02022/11/07(月) 08:54:51.12ID:pX26V55X0
球団いっぱいあって、ユースもあるのに人気ないスポーツあるやん
それの真似しても意味ないでしょ
それの真似しても意味ないでしょ
28それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:55:08.52ID:b6Z0nhlld >>25
その理論でいえばJリーグだって年々成長しとることになる
その理論でいえばJリーグだって年々成長しとることになる
29それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:55:10.97ID:DG+Rfc0p030それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:55:35.90ID:DG+Rfc0p031それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:55:59.40ID:APIeiBrF032それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:56:03.66ID:Y28v4Wpp033それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:56:30.38ID:BwC34KnX0 BリーグがJリーグ方式やめてプロ野球方式に転換するらしいやん🤭
34それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:56:35.72ID:sgt5i/RX0 まるでJリーグ構想は大成功したみたいな言い方やな
35それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:56:58.69ID:W8kF2Xr9036それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:57:28.68ID:DG+Rfc0p037それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:57:31.87ID:YmqAjBu5F 指導者の意識改善はしたほうがええやろ
昭和脳スポ根ジジイがおるからウチの子野球やらせたくないわになんねん
昭和脳スポ根ジジイがおるからウチの子野球やらせたくないわになんねん
38それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:58:11.47ID:DG+Rfc0p0 >>34
どの競技も競技人口激減の野球よりは上手くやってると思うぜ
どの競技も競技人口激減の野球よりは上手くやってると思うぜ
39それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:58:22.52ID:BwC34KnX0 サカ豚が推奨することはやめるべき
プロ野球を衰退させたいから言ってるようなもんだ
プロ野球を衰退させたいから言ってるようなもんだ
40それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:58:35.83ID:APIeiBrF041それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:58:38.76ID:sgt5i/RX0 野球は18人いないとできないからな
バスケは6人いればできるしテニス卓球は2人いればできる
そらどんどん減りますよ
バスケは6人いればできるしテニス卓球は2人いればできる
そらどんどん減りますよ
42それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:58:45.46ID:N1kYYOnS0 「本物」やんけ きっしょ
43それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:59:13.40ID:jbXEW03MM ユースで競技人口増えるわけねえだろと
44それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:59:24.93ID:Y28v4Wpp045それでも動く名無し
2022/11/07(月) 08:59:32.81ID:DG+Rfc0p046それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:00:07.29ID:DG+Rfc0p047それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:00:43.95ID:DG+Rfc0p048それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:01:28.74ID:Y28v4Wpp049それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:01:37.24ID:DG+Rfc0p0 野球人口激減してチビばっかがドラフトにかかるようになってるのに
それでも別にいいと思ってるらしい
山本由伸とか吉田輝星とか根尾とか何センチよ「
それでも別にいいと思ってるらしい
山本由伸とか吉田輝星とか根尾とか何センチよ「
50それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:01:50.73ID:milb907Q0 下部組織もない、日本の中ですらバラバラで協会を統一出来ない、協力関係も築けない
プロはメチャクチャ稼いどるのにアマチュアや育成には金が流れないからアマの環境整備は税金やtotoの補助金頼り
こんなスポーツ他にないでホンマに酷い状況
プロはメチャクチャ稼いどるのにアマチュアや育成には金が流れないからアマの環境整備は税金やtotoの補助金頼り
こんなスポーツ他にないでホンマに酷い状況
51それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:01:52.30ID:7G/wjSnh0 野球はいつでもトイレ行ったりしていい。つまり長すぎて試合見てないだけやろ
52それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:02:15.77ID:DG+Rfc0p053それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:02:21.32ID:APIeiBrF054それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:02:54.90ID:BwC34KnX0 プロ野球よりもやばいことになってるJリーグのサカ豚に提言したらいいのに
55それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:03:10.58ID:IyXH8o66M いるいらないではなくただのファンが議論()をする意味が全く無いっていうのが正しい
それを考えるのは上の人達であってワイらは与えられたものを楽しむことしかできない
それを考えるのは上の人達であってワイらは与えられたものを楽しむことしかできない
56それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:03:25.72ID:nZ943drzM このままやと12球団維持できんと思うのはワイだけか
なんGやと西武中日以外の10球団が消えることはありえないって論調やけど
他にも10年単位でみたらヤバい球団あるやろ
なんGやと西武中日以外の10球団が消えることはありえないって論調やけど
他にも10年単位でみたらヤバい球団あるやろ
57それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:03:26.71ID:Y28v4Wpp058それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:04:36.29ID:lXnLRFLo0 サッカーはユースでエリート育成するのにプロが多すぎて薄めたカルピスになってるんじゃ日本のレベルが上がらんと思う
59それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:04:59.29ID:7hro7/oo060それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:05:06.68ID:Y28v4Wpp061それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:05:14.33ID:DG+Rfc0p062それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:06:09.50ID:DG+Rfc0p0 >>60
子供が俺はプロになる!プロ野球選手が金儲かるからと思うやつどれくらいいるんだ?
サッカーなりの他競技って普通は読めますね
サッカーなりであってサッカーなんて普通は読まないからね
お前って本当に不自由だな
子供が俺はプロになる!プロ野球選手が金儲かるからと思うやつどれくらいいるんだ?
サッカーなりの他競技って普通は読めますね
サッカーなりであってサッカーなんて普通は読まないからね
お前って本当に不自由だな
63それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:06:23.51ID:milb907Q0 MLBでも野球離れに関しては同じ様な状況ではあるけど早いうちから選手育成に金使う様になってもう成果が出始めてる段階やからね
円安が止められない日本の状況は成長産業に投資をして育てるという事をして来なかったからどうにもならん状況になっとる訳やけど
日本球界もこのままやといつか同じようにどうにもならない様になるのは目に見えてる
円安が止められない日本の状況は成長産業に投資をして育てるという事をして来なかったからどうにもならん状況になっとる訳やけど
日本球界もこのままやといつか同じようにどうにもならない様になるのは目に見えてる
64それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:06:35.14ID:YmqAjBu5F >>49
チビが活躍できるって夢あるからええやん
チビが活躍できるって夢あるからええやん
65それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:06:38.88ID:DG+Rfc0p066それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:06:42.40ID:Y28v4Wpp0 >>61
アメフトのほうがルールクソ複雑やけど
アメフトのほうがルールクソ複雑やけど
67それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:07:00.95ID:N7lK63Vl0 でもMLBはどんどんレベル上がってるからな
68それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:07:32.71ID:DG+Rfc0p069それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:08:03.63ID:WWiGJGjhM70それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:08:05.59ID:Y28v4Wpp071それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:08:06.31ID:DG+Rfc0p072それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:08:41.90ID:DG+Rfc0p02022/11/07(月) 09:08:44.14ID:3y6wmLUl0
あと10年で全員一軍スタメンレベルになる程に人口が減ってるからな高校野球
74それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:09:21.20ID:Aqbon89h075それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:09:24.00ID:Y28v4Wpp0 >>71
4フィートってなんの数字やねん草
4フィートってなんの数字やねん草
76それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:09:29.80ID:eRukQpZd0 その保守的な考えに誰も勝てないんだから正解なんだよ
77それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:09:59.32ID:APIeiBrF0 >>65
やっぱコロナ禍で入場制限してたこと理解できてないやん
少なくともワイは野球ファンが右肩上がりで増えてるってデータ示したわけや
コロナ禍以前のデータ出せるのにお前はここ2,3年で出されたデータすら見つけられないって無能にも程がある
やっぱコロナ禍で入場制限してたこと理解できてないやん
少なくともワイは野球ファンが右肩上がりで増えてるってデータ示したわけや
コロナ禍以前のデータ出せるのにお前はここ2,3年で出されたデータすら見つけられないって無能にも程がある
78それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:10:22.61ID:C3CbnRlN0 高校野球って他の高校競技と比べてむしろ改革されてる方じゃね?
79それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:10:55.44ID:WWiGJGjhM80それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:11:31.25ID:milb907Q0 バスケの話ならここ数年の日本のバスケは成長が顕著やけどこれも腐った組織を改革した成果と海外挑戦する選手をサポートしてきた長年の投資の結果の両面が出た結果やからね
ちゃんとやれば結果は出る
今の日本の野球の現状はこれまでやるべき事をやって来なかった結果や
ちゃんとやれば結果は出る
今の日本の野球の現状はこれまでやるべき事をやって来なかった結果や
81それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:11:50.13ID:APIeiBrF0 >>71
1m進むだけでいいのか…
1m進むだけでいいのか…
82それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:12:02.73ID:ys2F6raQ0 他2つはともかくユース作ったら甲子園失速しないか?
甲子園の宣伝力があっても今の状態なのにここ弱ったらやばいやろ
甲子園の宣伝力があっても今の状態なのにここ弱ったらやばいやろ
83それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:12:52.54ID:YmqAjBu5F >>68
スポーツを身長で観たことないから分からんわ
スポーツを身長で観たことないから分からんわ
84それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:13:07.07ID:tJ8XpHVQF プロ野球12
Jリーグ12合わせて 42
バスケ12合わせて38
少子化進んでいくのに競技レベル維持なんて
どこも出来なさそうじゃない?
サッカーとバスケなら海外から連れて来やすいから
いいのかね?
Jリーグ12合わせて 42
バスケ12合わせて38
少子化進んでいくのに競技レベル維持なんて
どこも出来なさそうじゃない?
サッカーとバスケなら海外から連れて来やすいから
いいのかね?
85それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:13:12.49ID:BwC34KnX0 レス止まってるけど今必死にソース探してんのかw
2022/11/07(月) 09:13:13.70ID:8nA6z4ai0
こういう話ってずーっと地方で需要がある(たぶん)チーム作れば動員も伸びる(きっと)みたいな感じやから議論にならんのよな
87それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:14:27.54ID:zfEpDFPua >>55
一般人がどう思うかを汲み取って上の人達は選択するんやから一般人が議論する意味はあるやろ
一般人がどう思うかを汲み取って上の人達は選択するんやから一般人が議論する意味はあるやろ
88それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:15:01.16ID:5kqBfJCN0 >>47
なお税リーグ
なお税リーグ
89それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:15:30.30ID:409jrx2Q0 中高でハゲ禁止にすればええ
90それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:16:08.41ID:WWiGJGjhM91それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:16:37.40ID:Uyld7JYl0 J2、J3煽るくせになぜか独立リーグを無視する焼き豚
92それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:17:03.35ID:milb907Q0 30年前には既に空き地の使用が禁止されたりボール遊びが禁止された事で子供が野球で遊ぶ場所がなくなって
子供が野球で遊べる場所を確保しないと野球で遊ぶ文化がなくなってしまうと言われてたのに
大丈夫だと余裕かまして何もしなかった結果、予想通りに野球で遊ぶ文化がなくなり子供はみんなどこでも遊べるサッカーで遊ぶ様になった
今もまだ大丈夫大丈夫言うて同じ事しとるんやから救えない
子供が野球で遊べる場所を確保しないと野球で遊ぶ文化がなくなってしまうと言われてたのに
大丈夫だと余裕かまして何もしなかった結果、予想通りに野球で遊ぶ文化がなくなり子供はみんなどこでも遊べるサッカーで遊ぶ様になった
今もまだ大丈夫大丈夫言うて同じ事しとるんやから救えない
93それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:17:06.14ID:5kqBfJCN0 >>91
サカ豚さんwwwwww
サカ豚さんwwwwww
2022/11/07(月) 09:17:29.94ID:vWZjDH2l0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
95それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:17:54.12ID:K0BpMBH3096それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:18:40.64ID:Y28v4Wpp097それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:19:51.68ID:BwC34KnX098それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:20:13.45ID:dhi7zQ1Ga なんで不人気Jリーグで大失敗してることやらなあかんの?w
99それでも動く名無し
2022/11/07(月) 09:20:20.36ID:eRukQpZd0 >>97
空き地でバスケットとは…
空き地でバスケットとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★4 [Hitzeschleier★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【米国】「トランプ氏は3期目を勝ち取るだろう」と53%が回答 米世論調査 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★477 [931948549]
- モンハンワイルズもうすぐ発売だけど買うの???? [667744927]
- 一番懐かしいお菓子挙げた奴が優勝 [577451214]
- 「パグウォッシュ会議」役員に初の日本人 [377482965]
- お前ら納豆食え
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜