X

本を読まない人「本が好きな人は買った本を全部読んでいるんでしょう?」⇒読書家困惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:57:39.67ID:VbeoHHEfd
https://i.imgur.com/LU0sFUZ.jpg
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:57:58.36ID:VbeoHHEfd
ほんこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:58:08.17ID:HnbHfxGt0
いや読むだろがっていう
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:58:28.08ID:Oc3326d3d
つまりインテリアにしてるってこと🤔
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:58:31.71ID:sVfwAPv00
ギクシャクする意味がわからない
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:59:05.12ID:BzSXsObN0
本読まない人の文やな
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:59:37.86ID:GBfQXWRwd
小説か参考書かで変わる
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:59:45.57ID:hhd1x9AYa
わかる
途中で飽きて読むのやめるんよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 09:59:51.28ID:KUBQ1DDF0
おもんない所は飛ばしたり目次見て読む場所決めたりする事はあるけど全ページ読む本もあるやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:03.05ID:ISkQejgTa
積みゲー積み映画等々積んでないやつだけが石を投げなさい
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:05.52ID:/pElzOhM0
積んでるやんけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:09.38ID:7ym4hQoEr
まーたTwitter速報かよアフィカス
2022/11/07(月) 10:00:20.45ID:qSqOvA8/0
ある程度のラインがわからんけど
いうても8割くらいは読むやろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:34.23ID:5X+toBIYM
ゲームやらない人「ゲームが好きな人は買ったゲームを全部やっているんでしょう?」

これなら分かる
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:40.32ID:hIzsNBYtr
Twitter発なんG経由アフィブログ行き
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:47.48ID:facYThFS0
会話がギクシャクするのはお前がコミュ障だからやろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:00:53.04ID:JLxBhmWyd
1%以下は言い過ぎ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:01:16.31ID:facYThFS0
>>14
AV好きな人は集めたAV全シーン見てるんでしょう?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:01:16.77ID:dpvr0zviH
>>14
これはわかる
本好きもこういう思考回路なんかな
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:01:22.17ID:KMOK7swzd
積読ってそれ積んでるだけやん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:01:39.36ID:x2slp6Akd
ギクシャクする意味が分からん

ビョーキ?
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:01:47.10ID:CHnyVaLNd
読書好きはわからんけど本が好きな人は読んでない本も集めてる人多い
学術系の人とか特にそうやね
2022/11/07(月) 10:02:03.34ID:qVkElR5W0
買ってから必要な情報を取捨選択するのもスキルやない
すべて覚えて身に付けられる訳でもないし
2022/11/07(月) 10:02:20.67ID:MSurvWkU0
それは本を買うのが好きな人やな
たくさんは買わないけど本が好きな人だっていっぱいおる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:02:48.46ID:l9VXkew+0
それ読書家か?
2022/11/07(月) 10:02:55.65ID:sfjVgblc0
そういや本ってつまんないから途中でやめるって滅多にしないな不思議
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:02:58.23ID:xRKXEWpx0
imgur重すぎ定期
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:03:12.53ID:eK7Aibf+0
積みゲーと同じやん
読書でそれは恥ずかしいやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:03:16.00ID:6uZynlES0
積み本してるってのはわかるが
買った本全部読んでるから何なのよ
読んでたとして問題あるか?
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:03:51.03ID:+TQq4YsZ0
学術書とかを読む人はそうやけど小説好きは全部読むやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:04:12.74ID:DnaZ2vCla
面白い部分と面白くない部分は確かにある
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:04:14.26ID:4WYraDI10
電子書籍のクソ安セールで調子に乗って買いまくって積み本増やす奴はいくらかおるやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:04:16.93ID:/BBLH01Pd
>>24
本を読むのが好きな人と本を買うのが好きな人はそりゃ別種よな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:04:40.28ID:AK4d6zR40
基本その時読みたいものだけ買うから全部読むわ
わざわざ暇なとき出来たら読むし先買っとこなんてしない
2022/11/07(月) 10:05:02.94ID:Ja8aEuoA0
結末を読みたくないってのはあるわ
最近のアニメとかドラマに慣れすぎたんや
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:05:07.96ID:KUBQ1DDF0
最初の一行から最後の一行って言っとるんやし手を付けんとかじゃなくて飛ばす章があるって事やないの
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:05:10.06ID:IDcD8vwid
積読って意外と多いんだな
一冊読み終わってその時の気分、例えば恋をしたいな、例えばミステリーの迷宮に潜り込みたいな、例えば美しい日本語の世界に浸りたいな...と決められるのに、、
これ読んだら次はあれを読まないといけない、という焦燥を感じると読書が義務的に、労働的になりはしないか
そうなったら娯楽として、趣味として失格だよ
2022/11/07(月) 10:05:32.35ID:4d9hEMnO0
白鯨とあと2冊ぐらいはなげっぱなやわ
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:05:36.79ID:pA0iEEgB0
図書館いけや
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:05:46.41ID:CLjxh0yZa
これ積むとかの話じゃなく中身全部読むか飛ばし飛ばし読むかって話?
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:05:47.33ID:aWcWMkYVd
後書きとかは読まないぞ
2022/11/07(月) 10:06:03.88ID:A6raKIKu0
ゲームと一緒や
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:06:08.10ID:17NHsbAB0
夏目漱石も吾輩は猫であるの中でどうせ読まないのに本たくさん買っちゃうって書いてた
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:06:20.27ID:wqQagm8e0
積んでプレッシャーに苛まれるで
2022/11/07(月) 10:06:36.38ID:L7ln02W20
積み本はもったいないから1冊ずつしか買わんし
なんなら図書館でいい
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:06:36.93ID:xcBSelbE0
ワイはマンガですら積んでるから本当に読書家の人はもっとえらい量積んでるやろな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:06:40.88ID:/BBLH01Pd
>>35
ゲームとかでもエンディングが近づいてくると進めたくなくなることあるな
その世界とお別れしたくない
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:06:45.43ID:tLAHl1/t0
読んでない漫画とか一冊もないわ
2022/11/07(月) 10:07:07.55ID:RuOyaXYs0
>>1
重すぎて開かん
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:07:19.69ID:WM+x899Md
今度出張する時移動中のために持っていこうと買った本が2年半分たまっとるで
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:07:23.87ID:pyU7HtCk0
小説なら読むやろ
新書は適当に飛ばすことあるけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 10:07:40.94ID:mY/UKRRv0
途中まで呼んで止まってるならわかるが
部分的に読むのは意味分からんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況