X



【速報】秋葉原、オタクが居なくなっていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 15:26:25.31ID:L3FdZnPF0
オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ

「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。

インターネット通販の普及で、店舗の撤退や縮小が相次ぐ秋葉原に対し、再開発が進む池袋は若い女性を取り込み活況だ。
1990年代半ばから2010年代前半に生まれた「Z世代」の取り込みの成否が背景とみられ、秋葉原も新たな仕掛けづくりを急いでいる。


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC3026D0Q2A930C2000000/
2022/11/07(月) 16:16:57.24ID:p8fNQIex0
>>623
転売と中間卸で買占めの横行とかで終わってるらしい
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:16:58.60ID:xfVVVHFL0
秋葉原神保町はあと10年で全く別の街になりそう
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:02.84ID:j/rbelWfa
昔秋葉原であった面白い話教えてよ🥺
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:03.51ID:6qg+4kKg0
>>616
マ?
土建屋やけどドカタですらアニメみたりグッズ買ってる時代やからオタク概念自体無くなってるもんやと思ってたわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:10.52ID:k8OJWcIDa
とらのあな閉店は流石に時代を感じる
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:12.70ID:4x+TbJpx0
>>585
Z世代は96-09とかじゃね?世代としては現厨房から社会人歴あさめの人
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:14.27ID:gNDyiRTG0
めいどりーみんの上の漫喫無くなって辛いんだ
2022/11/07(月) 16:17:14.95ID:QsYpWZfo0
>>645
オタクのコスプレしてるだけになるんやない?
2022/11/07(月) 16:17:25.98ID:A6raKIKu0
おでん缶が流行ったあたりの秋葉にいってみたかったわ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:34.87ID:uKSFAlid0
会って話したいとか思ってる時点でオタクじゃないやろ

オタクは群れないし布教しないもん
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:36.99ID:kb/qpx+8a
>>635
店だけの売り上げというより店として仕入れてネタにする感じか?
657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:38.64ID:lRVaGGj/0
肉の万世はまだあるようで安心した
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:38.69ID:6qg+4kKg0
>>645
少し前にあの瓜田がこの格好してアキバ言ってて草生えたわ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:40.01ID:9KlxTy7Z0
>>618
一時期駅から少し離れたようなとこは結構閉店しとったんやがなんかコロナなり始めてから新規で入ってきとるとこ突然増えた印象やな
2022/11/07(月) 16:17:45.34ID:eyJvA2Rw0
>>526
そもそも風俗とかそういうのに行かないオタクなんてほぼ居ないしな
現実で女との関わりがないんだから風俗で性欲を発散させるしかないし
漫画やアニメでできることなんてオナニー止まりやしな
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:48.67ID:bVTVofhPM
Z世代は陽キャ、キョロ充、オシャレな人が多いからなぁ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:53.05ID:06D1YB010
メイドカフェって何すんの?
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:17:55.42ID:tM7vVJ490
>>647
神保町ドンキの即閉店はまだ界隈の心意気を感じた
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:06.55ID:CXYXPqrZ0
>>642
どこがええんや?
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:07.13ID:nw7WPv2GF
>>657
でも中身ボロボロやで
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:12.81ID:VNmGHP7G0
>>654
懐かしい
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:15.02ID:tDIaePobH
今やとらのあなは通販とファンティアに全振りらしいな
668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:20.70ID:+a6I7sY30
>>648
無差別殺人が起きて何人か死んだで
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:24.71ID:zpPcNDEU0
>>526
舞妓のあれはなんで全然取り上げられないのか謎やな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:26.83ID:j/rbelWfa
>>655
いや昔から群れるアクティブなオタクも多かったやろ
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:37.71ID:JohSd/hqp
いやいや行けば分かるけど普通におるで
流石に頭にバンド巻いてるような典型的なのはおらんけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:42.52ID:wW5S2OuCa
昔持ってて捨てたカードがけっこうな値段しててびびったな
まぁ保存状態最悪だから売れんかっただろうけど
2022/11/07(月) 16:18:43.73ID:4N6iza2Oa
ラジ館以外のデカいビルが軒並み潰れてって悲しい
2022/11/07(月) 16:18:50.13ID:QsYpWZfo0
ラジ館にタイムマシンぶっ刺さった奴生で見たかったわ
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:52.82ID:Zr8xp2Bc0
カドショはなんだかんだ秋葉原やろ?
中古品市場かイベントくらいしかわざわざ実店舗行く必要ないからそれくらいやろうが
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:18:54.50ID:DEgv9WXt0
神保町はなかなか踏ん張っとるな
何年振りかの古本祭り楽しかったで
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:01.98ID:lRVaGGj/0
そもそもオタクは店内には入るが買い物せんで歩いて帰るだけや 冷やかしして帰るのがオタクやぞ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:02.90ID:gNDyiRTG0
アトレのスタバオタクいなくて草生える
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:06.52ID:0ZzmC/lhd
>>648
どんな系統が好みや?
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:07.23ID:uKSFAlid0
>>647
神保町はキッチンカロリーや振天堂、エチオピアカレーのブロックがっつりぶっ壊して再開発するらしいしな
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:14.84ID:MbccPu23a
>>628
それは全然知らないだけだわ
前に全く進めないぐらいコンカフェとかメイドカフェのキャッチがいたから
今とは全く数が違う
2022/11/07(月) 16:19:22.24ID:p8fNQIex0
>>662
素人のメイド演劇を1Mの距離で見せられる苦行
好きな奴は好きなんだろうが…
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:22.62ID:aKrUlNE4M
ゲーマーズの匂いあれなんなん?
青リンゴみたいなやつ
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:23.68ID:kvhrX9vkp
>>642
多分そこかな
前そこの客引きに追っかけられたからあんまイメージよくないんや

>>643
聞いた事あるな
そこ行ってみるわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:29.91ID:URyi9Hpna
アキバの風俗の客はやっぱオタク多い、あとサラリーマン
嬢もオタク多いよ
686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:32.31ID:c+qjl4Sb0
>>649
その辺のネットとかアニメではお馴染みのスラングとかお約束がふとした瞬間通用しなくて
価値観のギャップをすげー感じるから単語選択気を使ったりする
687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:32.78ID:FGatBwBD0
>>25
末広町に移ってるだけでいるぞ
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:42.04ID:7n24dCsW0
地価上がって利益率高くないとやってけないやろ
安い電子部品とかじゃ厳しいわな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:48.30ID:BFcB7gKo0
>>683
オタクが臭いから対策してる
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:53.48ID:maoRP5O8a
仕事決まってないのに東京行けばなんとかなると思ってるアホが客引きとかやってるんやろな
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:56.47ID:0ZzmC/lhd
>>676
でもまあまあ終わってんで
ヤフオクとか通販に価格合わせてるの丸わかりやし
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:56.91ID:uKSFAlid0
>>670
ワイはああいうのを痛いと思って冷ややかに眺めてたしそういうのが多数派やぞ
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:57.30ID:6qg+4kKg0
>>686
あーなるほどね…
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:19:58.92ID:0mS6m4UJ0
電車男がやってた時まだ中学生か小学生やったから秋葉に行けなかったわ
あの時に行ってみたいわ
2022/11/07(月) 16:20:01.14ID:AkGVx2GgM
昔行ってなぜか路上のフリマでミリタリージャケットと弾薬箱だけ買って帰った思い出
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:01.73ID:4x+TbJpx0
>>674
10年以上前だし、オタク街としては全盛期からはやや離れてる気がする
2022/11/07(月) 16:20:04.79ID:ZBJl3pZm0
>>656
店の文句言う窓口があるからちゃんと経営してるだろうという期待値+そのYoutuberのファン相手の商売メインじゃね
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:05.61ID:YS6d7hs80
>>646
まじかー久々にやりたくなったんだけどなー
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:26.96ID:UNl0cflu0
>>692
でも楽しそうって思っちゃうんだよね
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:29.94ID:6qg+4kKg0
>>692
そうか?周りの奴らみんな群れてたけど
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:30.88ID:64vIRc2y0
古のオタクはコミケいけば会えるわ
あの人たちはいつもどこにいるんだろう
2022/11/07(月) 16:20:33.73ID:YGDgTil+0
ブクロの乙女ロードはアキバの2軍的な立ち位置だったんじゃ
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:41.49ID:CXYXPqrZ0
今やオタクが集まるのは即売会かライブ会場だけや
その即売会もコロナと通販でだいぶ打撃受けてるしな
2022/11/07(月) 16:20:46.02ID:SM7GOF3HM
やっぱり秋葉原って楽しいよね
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:57.17ID:VCGipqb1M
>>563
なんかやたらある時計屋ってそういうのなんやな
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:20:59.81ID:0ZzmC/lhd
>>701
まじめに仕事してるで
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:02.21ID:44nljTDb0
オタクという概念だけが残りカスのように置き去りになったとか皮肉的だな
メイド、コスプレ、エロの客引きだって過去のイメージだけでやってるだけという
オタク評論家みたいなニコニコに出てたゼロ年代の奴らも政治豚になったりして居なくなって批評しなくなったからほら見た事かの声も消えて誰もオタク文化に興味すらなくなった悲しさ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:03.01ID:6qg+4kKg0
来年は日本橋のストフェスあるんかね??
地元はあんま好きじゃないみたいだけどこのイベント
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:05.24ID:4x+TbJpx0
>>681
そうなんか?当時の写真とかないの?
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:09.80ID:Zr8xp2Bc0
>>677
ウィンドウショッピング全否定やんけ
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:10.40ID:MbccPu23a
>>639
まじでヤバかったよな
前に全く進めないくらい声かけられて
外国人観光客も異様なくらいの数で、冗談抜きで渋谷ハロウィンぐらいの人口密度だったわ
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:11.56ID:lRVaGGj/0
老舗のゲーセンも消えたし・・あの街で何をすればいいんや?
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:13.71ID:pyU7HtCka
>>679
事件や事故じゃなくて笑える話がいい🥺
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:30.98ID:+a6I7sY30
メディアコンテンツ系(例カービーカフェ)みたいな健全メイドカフェとか東京にあるの?
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:33.93ID:tM7vVJ490
>>648
休みの日はこんな光景が繰り広げられてた
https://i.imgur.com/UzuNKmD.jpg
https://i.imgur.com/nrgeDvz.jpg
https://i.imgur.com/C4LbZR0.jpg
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:34.86ID:xYXVPq/sM
オフィスと風俗の街だな
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:38.07ID:7n24dCsW0
池袋とか中野のがオタ多そう
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:40.80ID:Ogg49MBPM
オタクも仕事はじめただけやろ
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:42.04ID:HplgAZR5a
これ見るとちょっと悲しくなるやね
コメント欄で未だにオタク街の幻想を持ってる外国人とかおるけどもうここに映ってるほとんどアキバは残ってないんや

https://youtu.be/_mkiGMtbrPM
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:42.32ID:Zr8xp2Bc0
>>712
そらtcgよ
2022/11/07(月) 16:21:44.34ID:ZBJl3pZm0
>>702
今や女物はとらのあなの主力だぞ
女性向けの即売会にドサ回りした甲斐あった
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:52.17ID:ZCH6Ty4Wd
アニメイト嫌いなワイはもう用無くなったわ
平気で納期破るし通販に金取るし
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:54.91ID:4OAR8TSB0
もういないんかエウリアン
大学生の頃店舗の中入ったで
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:55.49ID:Nt7uhxvKp
z世代って1996年生まれのワイは入るんか?
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:58.46ID:aomTJQm80
っぱ大須がナンバーワンよ
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:21:59.57ID:DEgv9WXt0
>>703
即売会もライブも東京ばっかやからワイは関東に越してきたんや
とくに即売会 ホンマに地方に人権はない
2022/11/07(月) 16:22:01.15ID:p8fNQIex0
>>700
世代によって違うからな
古参は基本的にときめも買ってるのが周囲にバレたりしたら
切腹モノだったから一人で黙って行って黙って買ってた
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:04.59ID:BS4XjRGZ0
金ない、あっても落とさん世代取り込んでどうするんや…?
2022/11/07(月) 16:22:16.36ID:qSqOvA8/0
>>701
ブルークやったか
楽天で伸びた大手の中古時計屋あるよな
20年くらいやってるはずやから当時からの在庫あればかなりのもんやろな
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:22.89ID:lRVaGGj/0
>>710
オタク同士が店内の展示品を見て語ってるだけの人たちはよく見たぞ
商品をもって買い物する人たちは見た事無かったわ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:23.09ID:kb/qpx+8a
>>703
ライブは盛況そうでやっぱりドルヲタってアクティブやなって
あいつら40過ぎても何かあって死にそうになっても別のアイドル追いかけてまた生き返る
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:23.30ID:0mS6m4UJ0
>>724
入らんやろなぁ
四捨五入したらもう30やぞ
2022/11/07(月) 16:22:29.33ID:i3vby8x30
クラスの隅にいるようなオタクなんて目じゃない
オタクの世界選抜みたいな異様な雰囲気のアキバ好きだったな
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:30.43ID:VNmGHP7G0
>>715
確かAV出てるのバラされてたよな
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:36.22ID:Adw16L5gF
池袋、グランシネマサンシャインによく映画見に行くけどあの付近のカラオケ屋とかがよくマンさん向けのコラボしてて行列出来てるわ
アニメイトの前の通路とか普通に道塞いでて通り抜け出来ない時もあるから迷惑レベル
2022/11/07(月) 16:22:42.27ID:TcunkFbi0
オタクは増えてるのにね
まあネットで事足りるからね
2022/11/07(月) 16:22:45.96ID:O3NvrDjK0
半グレって何が半分なんだ?
ほとんど違法スレスレじゃなくて真っ黒なんでしょ?
2022/11/07(月) 16:22:54.97ID:WHrfkGohr
>>1
弱者男性(オタク)て金がなくて家に引きこもってやれる遊びばっかやってんじゃねえの
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:22:58.26ID:0ZzmC/lhd
>>713
秋葉では2010年くらいまで裏DVDがガラスばりの建物で売られてたから
入るのでバレバレやったとかそんなんか?
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:23:00.25ID:4x+TbJpx0
>>701
汚い臭いのはたまにおるけどコミケ自体はかなり身だしなみ気を遣ってる人多くない?
ただ地味で素朴な人の方が圧倒的に多い
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:23:08.62ID:V1Rsp1hXa
地下にアダルトショップがあるブックオフはまだある?
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:23:11.31ID:zpPcNDEU0
>>737
指定暴力団ではないというだけやろ
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:23:11.96ID:z/1JMqIn0
>>737
半分ヤクザくらいの意味合いやと思う
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:23:15.45ID:tM7vVJ490
>>737
暴対法に引っ掛からないから半グレ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:23:16.49ID:HAJyAlpE0
半グレと売女の街やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況