昆布「出汁を取る時は煮立たせずサッとやで」ワイ「ほーん、面倒やし濃い方がいいし煮込んだろ!」→
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:40:08.90ID:+25sOYKe0 ワイ「うまい!」
2それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:40:40.72ID:TG4DAXkk0 これ
3それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:41:54.04ID:vSfPy/RIM 家庭料理で繊細な味なんていらんからな
どうせ後で適当に塩とか醤油入れるんやから濃い方が負けなくていい
どうせ後で適当に塩とか醤油入れるんやから濃い方が負けなくていい
4それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:41:57.91ID:sQ/AXcVD0 昆布も食ったろ!
5それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:42:59.51ID:YiCgeqzU0 トンキンワイ、関西の人が作ったと思われるレシピの出汁の意味が分からなくて無事死亡
6それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:44:01.29ID:mY/UKRRv0 出汁とったあとの昆布のまずさよ
7それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:44:34.62ID:kuVwWk4i0 >>6
は?😡
は?😡
8それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:45:22.14ID:PsPdlvuk0 とろみが出ちゃうんだっけ?
9それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:46:06.13ID:Ryj3zXFTM >>6
出涸らしの鰹節と一緒に醤油とみりんで炒めるよね
出涸らしの鰹節と一緒に醤油とみりんで炒めるよね
10それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:46:23.53ID:zOnFnYewa 昆布美味え!w
11それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:46:38.28ID:outLtS2P0 鰹節もアホほど入れるのためらうわ
12それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:47:28.71ID:zBVpXtPTa >>9
やっぱ醤油とみりんって最高だわ
やっぱ醤油とみりんって最高だわ
13それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:47:35.09ID:t9Gey9O1a 料亭の昆布ならまだしも家庭の昆布なんて煮込んだくらいで丁度ええやろ
14それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:49:12.03ID:UIgMNSdA0 ワイ「そのまま昆布も具にしたろ」
15それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:51:33.46ID:Tl2iQjeAa 出汁ガラの昆布と鰹節は普通醤油と味醂で炒めておかかにするよね?
16それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:52:57.27ID:j3NUjSoBM 引き出し昆布とかいう大嘘
17それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:53:00.01ID:1QpR21dg0 普通そのまま煮込んで食うわな
18それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:54:33.29ID:sVfwAPv00 料亭の味とか言われても料亭の味がわからんからなんとも言えんわ
19それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:54:35.55ID:DX3v9H/D02022/11/07(月) 16:55:41.97ID:9cxOdqNT0
ワイ「ほ~い」(無塩顆粒昆布だしを投入する)
昆布「何すんだよ!顆粒で手軽で便利で昆布買うより安上がりな上に塩分も添加されていなかったらもう昆布出汁取る必要無いだろ!」
ワイ「大切な事に気づけたようやね」
昆布「あっ...」
昆布「何すんだよ!顆粒で手軽で便利で昆布買うより安上がりな上に塩分も添加されていなかったらもう昆布出汁取る必要無いだろ!」
ワイ「大切な事に気づけたようやね」
昆布「あっ...」
21それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:56:02.87ID:pjlIQSAkd なんG民って昆布で出汁取るような食生活してたのかよ
湯豆腐くらいしか使った事ないわ
湯豆腐くらいしか使った事ないわ
22それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:56:49.54ID:sIbZpxYV0 たまにちゃんと出汁取って味噌汁作るとうますぎてちびる
23それでも動く名無し
2022/11/07(月) 16:57:49.31ID:QWg3bth30 わざわざ昆布って顆粒よりよっぽど美味いんか?
24それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:00:00.99ID:AG0hyGHa0 ガゴメ昆布ねちゃねちゃにした松前漬がうまいわ 出汁昆布ちゃうけど
25それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:00:19.94ID:DX3v9H/D026それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:00:36.83ID:Ryj3zXFTM 顆粒だしって鰹はそこそこのレベルだけど
昆布とかいりこはまだまだよな
昆布とかいりこはまだまだよな
27それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:01:08.47ID:hYg3VgqL0 みりん入れたら砂糖入れないんやがわかる奴おる?
28それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:01:12.68ID:/xyY6BIOa 出しの取り方の味の違いなんてわかんのか
29それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:01:56.79ID:TG4DAXkk030それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:02:52.50ID:TG4DAXkk0 >>26
そこらへんはだしパックで十分やろ
そこらへんはだしパックで十分やろ
31それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:03:20.28ID:y/jnC/1K0 昆布水常備する奴おるけど何日も水漬けっぱなしにしてたらさすがに磯臭くなるぞ
逆に干し椎茸は3日くらい漬けとくと格段に旨味出るぞ
逆に干し椎茸は3日くらい漬けとくと格段に旨味出るぞ
2022/11/07(月) 17:03:39.76ID:5dBKL/r10
柔らかくした昆布も食いたいンゴねえ
2022/11/07(月) 17:03:40.48ID:iD4smWtI0
煮込むとヌルヌルになるけどそれはそれで美味い
34それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:03:53.63ID:DX3v9H/D0 >>28
違いは分かるけど例えば極上とされる白口浜とかが必ずしも美味しく感じるとは限らん
違いは分かるけど例えば極上とされる白口浜とかが必ずしも美味しく感じるとは限らん
35それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:05:04.86ID:sGwQ1CIU0 だしがらは昆布もかつおぶしも煮干しも全部ごま油とめんつゆで炒めてふりかけにしてる
36それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:06:14.84ID:i258zJlx0 昆布出汁は火にかけすぎると昆布からヌメリが出て味がまずくなるんや
白い泡みたいなのが出てたらやりすぎ
鰹節は水1リットルに対して20グラムとか大体2パーセントくらいの量を入れたらエエ
白い泡みたいなのが出てたらやりすぎ
鰹節は水1リットルに対して20グラムとか大体2パーセントくらいの量を入れたらエエ
37それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:08:15.91ID:DX3v9H/D038それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:14:30.34ID:F84fMGEW0 業務スーパーの昆布味しなくてびびるで
39それでも動く名無し
2022/11/07(月) 17:15:26.28ID:CruCBTI20 >>38
やっぱアカンか
やっぱアカンか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解 [パンナ・コッタ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 御巣鷹の日航機墜落事故 「自衛隊が撃墜説」に国交相「正確な情報発信する」 ★2 [ぐれ★]
- 【話題】自動車免許を取るならATが常識? MTは「無駄遣い」なのかしら? [ひぃぃ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【貿易戦争】トランプ氏こだわる米中首脳会談、見込み薄く-習氏は徹底抗戦の構え [ぐれ★]
- 【英断】「安全を担保できない」千葉の中学校、修学旅行先を万博からUSJに変更 [455679766]
- トランプ、中国との主な貿易品の関税をすべからく免除!!!!! [333919576]
- 【動画】トー横で痴漢したおぢさん、ワンパンKOされてしまう [834922174]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- (´・ω・`)こんなじかんにぼくがのみくいしたもの一覧