X



【悲報】東京で一番ラーメンが美味いエリア、決まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 23:50:14.57ID:wkYb+8gn0
西から東まで旨いとこだらけや
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:58:58.86ID:TeMt+1p60
大森にあった壱六家が好きだったんやけど無くなっちゃったんだよなぁ
似たような家系ってどこになるんやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:59:15.82ID:I0ui1gh80
>>291
流行ったラーメンはいずれスタンダードになるからな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:59:22.50ID:LTtOfoWb0
杉並 下井草 HANABI
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:59:23.33ID:SGONEmH60
>>331
二郎系はパス
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:59:24.43ID:g15HbloS0
>>338
つじ田うまいよね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 00:59:57.09ID:dpeCfRFc0
>>333
高円寺だったか忘れたけどあの辺の田ぶしとか言う店が美味かった記憶あるわ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:00:06.17ID:a5dRs6L/0
>>311
やっぱそうよな
控えめにワンタンだけ推したけどあれはマジで美味いと思うわ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:00:16.14ID:/aAOgS2f0
>>332
中野の五丁目ハウスやろ。旨いしトッピング安いしコスパ最強や。比べたら寿々喜家系ののり二枚とかしょぼすぎる
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:00:26.87ID:WlgpRy7C0
>>335
昔下井草の御天でとんこつ食って福しんで〆るという修行してたわ
まぁチェーン店だしそこまで期待するもんでもないわな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:00:29.01ID:EaGU+zRD0
>>332
蒲田の環2家と池袋の皇綱家 末広の王道家も美味いけど
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:00:42.64ID:6TUB/Kild
>>332
ラーメンのスレで家系の話はタブー
したければ家系でスレ立てろガイジ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:01:00.46ID:qFU98bGU0
最近久々にくるまや行ったけど味噌バターラーメン美味かったわ
味噌とバターってうまいに決まっとるやんて
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:01:21.13ID:DaJWPSuw0
>>351
くるまやのネギ味噌🤤
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:01:49.90ID:PCB3rlFh0
錦糸町のおすすめは?
麺魚は行った
なんならラーメンじゃなくてもええわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:01:53.20ID:k5Ltoor+0
>>320
611クソうまそうやん今度行くわ
UMA TSUKEMENってとこはヤバかったわ しばらくいかんと思うけどw
https://i.imgur.com/3ODdJKK.jpg
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:14.85ID:bk/Eg9NE0
かつては環七やったけど今はちゃうんか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:35.97ID:/LnZy8dV0
銀座の八五整理券式なの微妙やけど1000円前後と銀座価格やなくて美味いし一度行ってみてほしいわ
https://i.imgur.com/zVCfHe1.jpg
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:46.77ID:/LnZy8dV0
>>322
サンガツ!!
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:53.45ID:eqnRBE+l0
>>353
牡蠣ラーメンの佐市は行くべきやね
他にはない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:02:53.90ID:k5Ltoor+0
大勝軒ワイも苦手やけど田無の大勝軒は大好き
暖簾分けのハードル低いからばらつきでかいよな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:03:00.42ID:g15HbloS0
高級ラーメン店みたいなのあるんか?
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:03:06.83ID:EaGU+zRD0
>>353
麺魚のそばの系列はいった?あっちのが美味いわ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:03:15.32ID:I0ui1gh80
>>351
くるまやを悪く言う奴にろくなやつはいねぇ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:03:50.49ID:WlgpRy7C0
>>350
家系も好きだけどラーメン好きからしたらAKB商法的に全てを破壊された感あるわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:03:52.40ID:SGONEmH60
>>354
UMAはダメだ、ネタに走りすぎ
611は美味いよ、車でしか行けない上、土日はめっちゃ混むけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:00.44ID:zQquMgfO0
ワイ東十条民 燦々斗とほん田と新しくできたオマール海老ラーメンくらいしか知らない
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:05.03ID:eqnRBE+l0
>>357
ええね
八五みたい他には真似できない味は並ぶ価値あるわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:07.01ID:I0ui1gh80
>>357
今は記帳式なのか
結構コロコロ変わるみたいだな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:19.86ID:KWkcJKHD0
>>359
あそこ美味いけど大盛りでも量少ないよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:30.94ID:k5Ltoor+0
>>357
クソ並んでて無理やってなるいつも
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:04:41.76ID:NdwhsvXL0
>>353
とんかつ那須野
めちゃ安いで
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:05:04.07ID:02e00mlD0
>>353
佐市の牡蠣ラーメン
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:05:18.05ID:k5Ltoor+0
>>366
基本車やから今度行ってみるわサンガツ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:05:31.68ID:I0ui1gh80
八五はコンソメ?って思ったのが恥ずかしい思い出
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:05:55.92ID:+bmUlmLn0
淳之介製麺所って最近出来たけど悪くない
尖った良さもないけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:06:19.10ID:/LnZy8dV0
ドライトマトの旨味は流行ってもええポテンシャルあると思うわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:06:24.62ID:I0ui1gh80
>>359
たまに見るなその名前
早く食いに行きたいわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:06:49.05ID:CO34wvTUM
ラーメンうまいけど週1でも食べたら太ってまうから頻繁に食べられへん
ラヲタとかで年間500杯とか言ってるやつらの身体どないなっとんねん
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:04.91ID:eqnRBE+l0
>>376
たしかにかえしを使わないコンソメみたい作り方やで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:24.32ID:vMFQGkN70
最近は醤油と塩が美味しい店が本物だって気付いた
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:29.50ID:tC1VDZ/md
>>381
昼に食って夜抜けば意外と太らん
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:30.96ID:bk/Eg9NE0
>>373
ここめっちゃ新しくない?最近まで廃墟やったろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:40.15ID:I0ui1gh80
>>379
ドライトマトなんよなあれ
だから女の客が多いのか
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:07:56.40ID:AJeP2sUN0
大喜って全然話題にならなくなったな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:01.52ID:eqnRBE+l0
>>367
富士丸本店あるやん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:19.80ID:2Oz5GwON0
>>373
というか浦和はうまいラーメン屋少なすぎてな
消去法でここがマシになるだけや
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:23.28ID:uI5XGbLF0
東京駅の中の雷門ってどうなん?
いっつも行列だけどアレはただ立地アドバンテージか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:27.31ID:k5Ltoor+0
銀座は篝みたいな店あるから楽しいわ
ラーメンの気分を満たしてくれるわけちゃうけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:29.48ID:+bmUlmLn0
>>381
ワイは週一でラーメン食うために週2で走っとるわ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:41.69ID:lmY34nV6a
ラーメンに15分以上並べる?
行列嫌いだから並び必須の有名店とか入ったことないわ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:08:58.13ID:WlgpRy7C0
なんか腹減ってきた
ホープ軒でも行ってくるわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:09:02.50ID:k5Ltoor+0
東大和の大学ラーメンは九州ラーメンとしては完成されてるわ
現地味すぎるくらい
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:09:31.98ID:eqnRBE+l0
>>390
とみ田系列の二郎系やね
ライトな二郎系
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:09:50.98ID:EaGU+zRD0
>>389
北浦和のがなんならラーメン文化栄えてるからなぁ
もうちょい浦和でラーメン増えてくれ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:06.43ID:/LnZy8dV0
>>385
googleレビュー漁ると半年前の再開発で店移転余儀なくされたっぽいな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:08.66ID:I0ui1gh80
そうそうカエシを使わないんだよなあそこ
>>391
鎌倉で食ったが鶏白湯は良かったが貝出汁はあんまりだった
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:09.46ID:JmdGur350
実は銀座がええで
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:46.69ID:jTYUOjaL0
自分の生活圏やからか中野あたりが最強やと思ってしまうわ
東中野とかなんか無駄にレベル高い店多いし
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:50.11ID:vMFQGkN70
>>396
分かってくれる人がいて嬉しいわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:10:57.71ID:1+yZSAop0
最近の蒲田めちゃくちゃラーメン強くなっとるわ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:11:29.55ID:uI5XGbLF0
高円寺民だけどラーメン屋ありすぎるわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:11:33.85ID:PCB3rlFh0
今度佐市ってとこ行ってみるか
サンガツ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:11:36.97ID:I4rerHCW0
蒲田の新潟背脂ラーメンはめっちゃ美味しくなかったわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:12:16.16ID:/LnZy8dV0
醤油塩の感動はまぁまぁあるけど味噌ラーメンに感動したことは未だないから味噌の上限知りたいわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:12:20.15ID:DUSpJsqha
>>392
週2で走ってトントンぐらいなイメージやわ
それくらいラーメンのダメージがでかい
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:12:57.81ID:I0ui1gh80
>>407
好みあるからしゃーない
俺は焦がし醤油がある味噌ラーメン推しの店は合わない
美味いとは思うが一押し足りない
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:13:06.01ID:xtRXy6bY0
明日葛西行く用事があるから葛西でうまいラーメン屋教えてくれ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:13:06.68ID:22h5pN0e0
池袋やろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:13:10.92ID:zvYNOZOA0
蒲田はどこも好きやな
あとは高田馬場かな
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:13:52.56ID:TA39RKx70
>>404
蒲田といっていいか分らんが、しじみの所が有名よなー
ネットの評価だと日本のトップランク入りしとるよな

蒲田駅から距離あるのと並んでるらしいから行った事ないんよなぁ
旨いんかな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:15:21.08ID:I0ui1gh80
>>408
味噌ラーメンって新しい店より昔からあるような味が好みなんだよな
油多い系は美味いがなんか物足りない
地味な味のラーメンの方が新しい味より好きだと思うパターン
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:15:32.99ID:DUSpJsqha
>>412
20年前くらいに流行ったちばき屋がまだ君臨してるくらいのラーメン不毛の地や
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:15:39.19ID:zvYNOZOA0
神保町も好き
一番美味い訳ではないけどしょうがラーメンが激戦区でワンポイントになってる気がする
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:15:54.88ID:1+yZSAop0
>>416
めちゃくちゃうまいで、しじみだからしじみの匂いきらいやとアウトやけど完成度高すぎ
今は記帳制やから朝早く行けるなら並ばなくても食える
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:09.91ID:E1R/Nbrl0
>>142
にじゅうぶんのいちはもっと評価されていい
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:17.40ID:/Zx1JR2O0
>>402
昔青葉ってすげー人気あったよね
大勝軒とかべんてん風で美味かったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:18.17ID:hIaAdO69M
二郎と東池袋大勝軒系しか食わないワイ、低みの見物
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:21.27ID:+bmUlmLn0
>>409
食うラーメンの種類にもよるけど脂質がデカいんよな
まあそれ以上食うと太る以前に健康に悪そうやけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:33.83ID:R+Ouhot80
新宿やろ
金色不如帰、はやしだだけで戦える
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:49.30ID:xQ3k72vI0
立川なら国分寺の方がまだ…
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:51.26ID:I4rerHCW0
大森エリアやと、麦苗って言うほどなんかな
一回食ったらもういいかって満足してもうたわ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:16:54.16ID:I0ui1gh80
>>416
あそこ美味しいけど
ラーメンは所詮ラーメン
美味しさ目新しさに限界があるなと思った店でもある
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:17:02.39ID:zvYNOZOA0
新宿ははやし田と海神すき
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:17:09.65ID:6mUKv94+0
>>408
味噌は結局、札幌すみれで修行しましたって店に行き着く
船堀の大島とか
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:17:17.15ID:EHYCXiysd
同じエリアに美味いラーメン屋あっても一軒しか行かないし意味ないやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:20.44ID:URfRu4d50
神田やと思うのはワイだけ?
色んなジャンルのトップレベルの店が揃ってると思うんやけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:25.73ID:TA39RKx70
>>429
とんこつの有名な所とかでそれちょっと感じちゃった事あるんだよなぁ・・w
期待しすぎずにいくようにするわありがと
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:31.18ID:I0ui1gh80
>>428
意識高い系って言葉が広まる前に意識高い系を感じた店だな
美味しいけど肩肘張りすぎてて一度でイイやって思った店
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 01:18:39.60ID:vwpol1F70
今度ひばりヶ丘行くんやけどいいラーメン屋知らない?
二郎以外で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況