電流はなんとなく理屈がわかるけど電圧はよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:28:40.52ID:KmpnwyFx0 わからん
2それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:30:06.47ID:IVt/huWB0 電流と電子の流れが逆という罠はあるけど電圧は簡単やろ
3それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:30:07.30ID:RdBgIwxU0 数学的に考えたらええ
電圧は力学に対応した概念がいまいちないから感覚的には分かりにくいけど
電圧は力学に対応した概念がいまいちないから感覚的には分かりにくいけど
4それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:30:20.44ID:EJF+/01sM 電気を動かそうとする力とかエネルギーとかそんな感じのもんや
2022/11/08(火) 02:31:57.20ID:B2M6edsfM
イメージとしては水(電流)を流すための高低差みたいなモノ
2022/11/08(火) 02:34:27.30ID:LrZ7PPQk0
関係ないけどアマゾン川の流量ってさ210000トン/秒なんだって
すごくね?
すごくね?
7それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:35:29.94ID:0/q8ElMha わいも分からん
2022/11/08(火) 02:36:44.07ID:kG5b6st/M
ポテンシャルエネルギーやで位置エネルギーに相当する
9それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:37:52.92ID:0/q8ElMha >>8
ポテンシャルエネルギーと位置エネルギーってなんで言い方変えたんや
ポテンシャルエネルギーと位置エネルギーってなんで言い方変えたんや
2022/11/08(火) 02:42:01.85ID:wMOi5ZRf0
単純に出力のことや
デカイほうが強い。それだけや
デカイほうが強い。それだけや
11それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:42:38.17ID:0VboQGCJa 電位差
2022/11/08(火) 02:43:21.86ID:kG5b6st/M
13それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:43:56.03ID:0vB+JDQ/0 >>8
それ電位やろ
それ電位やろ
14それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:44:53.02ID:oAWkAt3Z0 なんで電子と電流の流れが逆なんですか
15それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:45:28.38ID:aYO+f3Iba >>14
1/2外しただけや
1/2外しただけや
16それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:46:13.68ID:krF0PL790 旧北斗のステチェン時の
電流が大きいかったら強い
小さかったら弱い
電流が大きいかったら強い
小さかったら弱い
17それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:50:02.52ID:0vB+JDQ/0 119: 風吹けば名無し 2018/04/29(日) 22:54:32.55 ID:U5zjcGjn0NIKU
電圧・うんこをひねり出す力
電流・うんこの量
抵抗・アナル幅
電圧・うんこをひねり出す力
電流・うんこの量
抵抗・アナル幅
2022/11/08(火) 02:50:25.58ID:fCuydhbj0
電子のほうがよくわからん
トランジスタの原理とか謎
トランジスタの原理とか謎
19それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:51:22.37ID:vdqW3ZqL0 難しいこと知ってる俺かっけーがワラワラスレ
20それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:53:01.96ID:IVt/huWB022それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:54:08.39ID:jCCwUF8f0 V=-∫E・dr
23それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:55:40.33ID:IVt/huWB0 >>19
中学校レベルです…
中学校レベルです…
24それでも動く名無し
2022/11/08(火) 02:58:22.16ID:0vB+JDQ/025それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:01:59.59ID:rInkBUAe0 電子レンジのワットと時間やな
26それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:03:01.90ID:/Kr/7FDfd 具体的にどんな力の働きがあって電圧の高いところから低いところに電流が生じるのかを考えるのはあかん
そういうもんやと思うしかない
そういうもんやと思うしかない
27それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:03:34.94ID:tPgWEmE90 中学生はそんなにはっきり理解してないやろ
28それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:03:45.96ID:cMNkJYY1M 単位から考えるとなんとなくはわかるけど力学とズレてるよな
29それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:04:40.83ID:KQK5Pjiya インピーダンスってなんだよ
特に説明なく交流電流に入られて困惑したわ
特に説明なく交流電流に入られて困惑したわ
30それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:07:22.23ID:jCCwUF8f0 𝔽=q(𝔼+𝕧×𝔹)
31それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:13:07.95ID:s9ZDq9PSa ちなみに体脂肪率を測る時は体に電流を流して戻ってきた電流の電圧がどれだけ減ってるかで判断するんやで
32それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:17:02.30ID:jCCwUF8f0 ▽・𝔼 = q/ε_0
▽×𝔼 =-∂𝔹/∂t
▽・𝔹 =0
▽×𝔹 =μ_0 𝕛+μ_0 ε_0 ∂𝔼/∂t
▽×𝔼 =-∂𝔹/∂t
▽・𝔹 =0
▽×𝔹 =μ_0 𝕛+μ_0 ε_0 ∂𝔼/∂t
33それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:34:55.87ID:4IymHuxC0 一番わかり易いのは磁石みたいな考え方やと思う
電子多いところがあったらそら反発して電子少ない方に押し出そうとする力働くやろ?
それが電圧や
電子多いところがあったらそら反発して電子少ない方に押し出そうとする力働くやろ?
それが電圧や
34それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:36:24.67ID:K7tvzDGn0 >>13
電位差と電圧は一緒のものや
電位差と電圧は一緒のものや
35それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:38:46.53ID:0vB+JDQ/036それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:40:03.23ID:4IymHuxC0 >>34
電位と電位差は違うが
電位と電位差は違うが
38それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:44:39.18ID:mAHozkkO0 コップ一杯程度の水では叩きつけるように浴びせても影響ないし
緩やかな川でも水かさ多かったら簡単に押し流される、みたいな
緩やかな川でも水かさ多かったら簡単に押し流される、みたいな
39それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:44:59.08ID:0vB+JDQ/040それでも動く名無し
2022/11/08(火) 03:50:15.85ID:pLfGcF3I0 結局どの本読んでもイメージしか書いてないんよね はっきりとこういうことって示して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 橋下徹氏、高比良くるまの番組降板は「やり過ぎ」 見せしめか?には「それしかない」「いじめ」 [ネギうどん★]
- 埼玉・川口市でトラックと車が衝突し0歳児が心肺停止の状態で病院に搬送 このほか3人がけが [少考さん★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- AIが要約したニュース、その半分は間違いだらけだと判明 (BBC調べ) [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★3 [牛乳トースト★]
- じゃあ議員がシューマイ弁当大量に買って置いてたのを職員が勝手に食べちゃった!らどうなるの(´・ω・`) [134367759]
- 【石破朗報】トランプ大統領「日本は消費税廃止しろ、そして円高にしろ」 [705549419]
- 愛知県、銭湯の料金を30円値上げし「530円」に。もう風呂も入れない。インド人みたいに川で沐浴で済ませよう。そう、庄内川でね [389326466]
- 【悲報】鈴木馨祐法相、公職選挙法違反か 法務省職員全員に崎陽軒の月餅配る [481941988]
- LGBTQ相談窓口、1年で日本人25人しか相談が来なかったため予算を10倍に増額、1,000万円に [691850561]
- 【ネトウヨ悲報】TBSのコメンテーター、氷河期世代特集のワイプで爆笑してしまい炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [312375913]