X



【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:18:21.74ID:XySiAztBM
日本ハムが北海道北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていないことが7日、分かった。この日行われた日本野球機構(NPB)と12球団による実行委員会で指摘を受けた。来年3月開場に向けて約95%の工事が終了した中で思わぬ問題が持ち上がった。

 新庄監督の下、新たな球団の歴史を刻むフィールドに、思わぬ問題が持ち上がった。指摘を受けたのは、ホームベースからバックネット側のファウルゾーンの広さだ。

 公認野球規則では、試合を行う競技場の構造が細かく設定されており、野球規則2・01において「本塁からバックストップまでの距離、塁線からファウルグラウンドにあるフェンス、スタンドまたはプレーの妨げになる施設までの距離は、60フィート(18・288メートル)以上を必要とする」と明記されている。

 だが、「エスコンフィールド北海道」でのホームベースからバックネット側のフェンスまでの距離は約15メートルしかなく、会議の場ではその点について他球団からの指摘を受けた。

 スタンドからフェンスまでの距離が近いことは、臨場感の面において大きな特徴を持つことになるが、野球規則の要件を満たしていなかったことが、どう捉えられていくかが問題となり、会議内でも議論が紛糾した。

 日本ハムは3日に新球場をメディア向けに公開。メジャーの球場をモデルとした臨場感のある作りで、工事は約95%が終了済み。当然、来年3月の開場に向けて、この時点での改築は困難だ。日本ハム側が今後、どのような対応を取るのかが注目される。
※前スレ
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★11
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667878784/
【悲報】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667854846/
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★3
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667858077/
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★4
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667860372/
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★5
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667862358/
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★6
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667864798/
【大爆笑】ハムの新球場逝く 野球規則の規定を満たさない設計と判明 ★7
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667867344/
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:26.79ID:VWunQtNYa
バックネットまで傾斜つけて距離稼げばへーきへーき

(18×18)-(15×15)=X×Xやから
10メートルくらい掘ればええんや!😆😆😆
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:32.43ID:qm2IHs+ca
BIGBOSS!
キツネダンス!
欠陥球場!


話題だらけやん
凄いな日ハム😳
セの最下位とは大違いやね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:36.18ID:jGjZNfnvM
>>436
無能なんGの手柄にしようとしてて草
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:45.99ID:1ZwhoZwSp
嫉妬やない
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:46.89ID:j2uEJEVma
>>406
あれ?こんな弱かったっけ?最近優勝とかしてなかったっけ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:50.39ID:Uscms64x0
ホームベースの位置を外野側にずらしたらええだけの話やないの?
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:55.27ID:xUinRdJ50
>>432
そもそもハムの私有物にNPBが口を出す権利も義務も無いからな
それでもこれで大丈夫っすかって?お伺いぐらいは立てられるやろうしそれをしてなかったならハムの落ち度でしか無い
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:58.31ID:KcQW3/7z0
これどうすんのかね
一部弄れば全体の建設設計に影響とか出るんか?
それとも一部だけの改修は可能なんか?
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:44:58.86ID:2H1MMlgFa
>>440
そもそも規則を後出ししたわけでもないし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:01.10ID:ua7vkjk70
>>437
別にいいんじゃない?
まあ改定してから改定したサイズで建てるのが筋だけど
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:02.79ID:ekkul/Q+0
いやこんなん特例で認められるに決まってるやん
反対する球団なんていねーよ
バックネット際のファールフライ取られる度に欠陥球場ネタにされるのがオチ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:03.43ID:Gb1tbShXa
近藤のFAの話題マジで吹っ飛んで出て草
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:06.80ID:/QzH2wZl0
さすがに設計段階でわかってたけどクリアできる考えがあって15mにしたとは思うがどうなるかねえ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:13.31ID:DLxzH8iCp
>>441
ルール変えるのはええけど作る前に言うべきなんだわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:15.50ID:yVEHe8N30
15mも中村勝が投げれば加速するから実質∞やぞ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:25.49ID:fqVLQ3L0p
なんというか擁護意見見てるとそれ破る前に言えよってのばっかだな
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:30.08ID:2tsvZ8IV0
ルールに逆ギレで草
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:30.34ID:W94U6XNxa
>>335
そもそも完全に和訳したものを使ってるわけじゃないんだから原文でもなんでもないやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:32.43ID:h3micXg90
>>427
メートル原器は今使ってない
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:40.80ID:syVy5VyX0
パの打低おもろないからこれを機にもっとファールゾーン狭めろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:43.07ID:Y2SGr1Ugd
たたウイニングライブの時は良いんじゃない
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:44.07ID:nHjin31m0
担当者ストレスで禿げるやろ
可哀想
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:44.46ID:alrgyC2Id
サッカーみたいにFIFAルールがあるわけでもないんやから、野球規則なんて変更したら終わる話
野球人、日本人はここまで頭悪いのは
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:50.02ID:jGjZNfnvM
>>458
頭新庄なんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:55.35ID:N/BlzJJa0
G民「殺ドのファールゾーン広すぎ!うちならファールなのに」



G民「エスコンのファールゾーン狭すぎ!うちならキャッチャーフライなのに」

になるのか
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:45:59.56ID:bBB5eNej0
建設する前に働きかけて野球規則変えてもらえばよかっただけだよね?
なんでその当たり前の交渉が出来ないんや?
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:03.17ID:FKxowlyn0
大林組が損害被るんやね
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:06.00ID:DLxzH8iCp
>>452
他球団とNPBが指摘したから問題になっとるのに?
ハムだけ得して金稼げるんやから普通に他は反対するぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:06.11ID:x107poNC0
>>451
もうしゃーないしええやろ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:06.54ID:+igIlBJK0
別にフェンスまでのスペースの話なんだから客席ぶち壊してフェンス下げればええやん
難しい話じゃない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:13.35ID:e+XmHTpf0
よく分からんのやけどここの人たちは何を騒いでるの?
検討結果次第で誰か損するとかなら躍起になる意味も分かるんやけど
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:13.74ID:VJ89sL+V0
バンテリンの糞外野フェンスも違反に出来ませんか?あれのせいで打てない野手が言い訳して困ってます
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:16.06ID:5OA3Hb670
公認野球規則ってアマ用プロ用があるのと一つのにすべてのカテゴリーのことが書かれてるのどっちなん?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:19.23ID:eyRN2VBJp
新球場の案考えてるやつら高飛車が鼻についてたけど次どんなツラでお出ましするか楽しみやわ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:19.24ID:dKJ6i6cd0
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島のウィキペディアを見ると二軍球場のファウルグラウンドが
広すぎたのを反省して「選手との近さは大切な要素だ」とオーナーが発言して規則の制限内で
可能な限りファウルグラウンドを縮小したと書かれているな

広島も規則が無かったら当初はもっとファウルグラウンドを狭くした設計になっていたはず
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:19.96ID:GbNkrzeWM
>>416
これでも2メートルぐらいしかないんちゃうか
3メートルってかなり長いぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:22.13ID:STqVHsD00
>>441
変えたら変えたで不公平感は残るからケチ付いた時点で改修以外ありえないのが日本社会やろ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:22.99ID:ua7vkjk70
NPBの規則が原文
MLBの規則とは別だと理解してないのが多すぎる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:29.39ID:ydoa1y1I0
>>441
ヘムの事なんか実際どうでもエエんやけど。

ココで『校則や!違反や!坊主にせなアカンのや!』って
マジで後出しジャンケン風に奴隷根性で叫んでる連中の方がアレやねん

コレ、本当に前向きで解決法を考える方が大切って思考を
皆が解って行く方が色々な事に良い。
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:35.91ID:YhgoUHgld
ダイエーがヤフドを医師会の会場にしたかなんかで日シリの球場提供義務違反食らってウン千万罰金食らってた記憶あるけど
あの手の罰金で済ますしかないやろな ただウン千万じゃなくてウン億レベルのチョンボやぞこれ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:39.22ID:BpzYzM6TM
>>473
ただの煽りカスや
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:46.41ID:ei0SQINy0
え、これエスコンでやる時だけ暴投とかワイルドピッチのとき、三塁ランナー対応できないやん
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:53.56ID:d2P05LR9M
だからさぁ、、、ルール変えたらええやん
お前らはほんと頭が固い
柔軟にいかなアカンで

ただしルール変更はエスコンの改修が終わってから、な?

これなら誰からも文句なしにルール変更ができる
ハムもルール変更後にまた改修して15mに戻したらええだけ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:46:57.65ID:ua7vkjk70
>>471
改修なんかいくらでもできるだろ
>>271が一番正しい形だわ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:03.59ID:c3ku8cxP0
さすがに草だ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:06.29ID:WoJRb3ifM
擁護派「ルール違反したけど特例で認めろ!!違反部分の収益金渡すのもやだ!!」


すまんどういう人生送ってきたらこんなモンスタークレーマーが生まれてくるんや?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:08.71ID:mRmu2KpQM
新国立の聖火台の話といい設計者が俺のデザインカッケー!したい欲もこういう単純なやらかしの原因のひとつになってそうではある
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:19.91ID:fjnZmiMsa
>>468
移転の時もキレ散らかして札幌市に唾吐きまくってたから事前に話をつけると言う文化が無いんやろ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:22.70ID:ydoa1y1I0
>>469
『改修なら追加工事です』

別にゼネコンはどっちでもエエって事になるで。
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:24.01ID:th+LwwQ+F
しゃーない
札幌ドームの時の経験を応用してハムの試合の時だけバックネット裏取り外して札ドから人工芝借りてきて引いたらいいじゃない
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:25.48ID:W94U6XNxa
>>441
作る前に言え定期
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:26.26ID:GuzqQhgNa
>>487
あれ?🤨
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:28.80ID:JWqX7XErM
多分今日あたりにNPBが「必要ではなく推奨」っていう声明出して終わりやろ
マジでここまで伸び得るの謎すぎる
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:32.81ID:Y5o7Rs0Ed
球界の盟主()巨人とその犬NPBよりも国直属の情報操作機関電通の方が圧倒的に権力強いからお咎めなしやろな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:33.10ID:lW9p6rfm0
正当化しとるんはドラフト廃止論者なんか?
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:42.83ID:b5E6EsFqa
>>491
こいつが正しかったのか
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:45.68ID:Ih6EJ0+20
知ってたなら故意にルール破るカスやし知らなかったならルール確認しない適当球団やしどっちにしろ終わってるな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:46.52ID:wq1SXzUG0
こっち別のことに使って札幌ドームホームにすればよくね?
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:48.25ID:VqxNntQvM
>>473
野球ファンですらない奴らが騒いでるだけ
ああ、可哀想な奴等だなあって眺めとけばいいよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:50.03ID:37E77S4l0
>>481
いろんなルールをMLBに合わしてきたんやからそこも合わせたらええやろ
このルールに何か重要な役割があるわけでもないし
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:54.69ID:vlwSsmi+a
ていうか後ろの席ぶっ壊して広くすればええだけちゃうんか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:56.87ID:eyRN2VBJp
>>455
そうそうコイツもや
どう?新球場ヤバイっしょ?🥴がイラっときてたわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:47:57.71ID:h3micXg90
>>479
ブレースなしの片持ちのチャンネルかなんかやから3mはまあねえわな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:01.16ID:Uoc0uJEcd
臨場感あるから親球場は15で行きたいんですがよろしいですか?
これが普通の社会人だよね
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:04.27ID:8XTPp1eca
作ってしまったからルール変えろはアタオカ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:04.52ID:iw/VbiYW0
3mも他より狭いとワイルドピッチで1点とか少なくなりそうやな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:06.54ID:YumN6DoFM
>>422
別に根拠なんかないよ
「もしそうなら」ってだけだし

あと付記があるから云々言ってるけど、それは全く純粋な直訳じゃないってことを示してるだけで誤訳してない根拠にはならないね
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:07.64ID:DLxzH8iCp
>>495
設計に関わってる以上は大林組にも責任あるやろけどなぁ
どういう話でこうなったか分からんから何とも言えんけど
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:09.93ID:DP7hK9k8M
改修間に合わんなら改修まで制裁金とかになるんかね
規則のほう変えてオッケーにしたら笑えるけど日本なら有り得そう感ある
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:12.05ID:x107poNC0
>>489
ファンも楽しめるし試合も不公平さないしいんじゃね?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:13.51ID:YhgoUHgld
>>485
確実に暴投しても進塁しにくいわな これで跳ね返りとかも良かったらマジで投手得になる
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:15.08ID:OhW4d3y/0
>>473
そもそも規定と違っているって話が出ただけだしな
他に何のコメントも出てない
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:19.73ID:vkdrMDzW0
>>487
未来予知
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:25.08ID:ua7vkjk70
>>491
まさか野球の規則に則ってない球場が出来るとはな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:32.50ID:lQV02sQH0
てかそれ以前に野球規約は英語ベースなんだから
『recommend』を勝手に『必要』なんて解釈で書いたのは誤訳なのでは
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:35.35ID:79MF2L+90
誰もやらないんじゃなくてやれないのを大々的にアピールするなよ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:35.83ID:alrgyC2Id
やきうってのは不均一を寛容的にルールにしたらやきうなんやぞ
これに文句つけるアホはサッカーみたいに統一したい連中や
そもそもたった1Mになんの意味があるのか
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:38.17ID:YsjKaHAJ0
規約改定って簡単にいうけどアマも関わってくるはなしやし簡単にはいかんやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:55.75ID:zLisA1Ih0
メルカトル図法では緯度が高い地域は寸法が長くなる
だから北海道の15メートルは東京の18メートルに相当する
ハムは何も間違ってないんやで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:57.10ID:d6PaSR6IM
>>494
日ハムって天然なんかな
悪気なく周りをキレさせるみたいな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:48:57.51ID:C0JuTgXv0
そこまで守ることに固執するほど大事なルールのはずなのに破りまーす!って公言し続けてた相手を半年以上もスルーしてきた謎
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:01.63ID:S4upGsOg0
函館でやれもう札ドは嫌じゃ
それか東京ドーム増やせ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:02.27ID:xUinRdJ50
>>483
適切な球場を用意できなかったって意味では根っこは同じやな
日シリの数試合だけだったダイエーと少なくとも来シーズンの約70試合が該当するハムでどんだけ金額が変わるかは見ものやな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:03.35ID:BE2+A1m5M
ハムとハムファンが嫌われ者だから叩かれてるだけやろ
これがからくりとか甲子園とか神宮とかバンテリンとかマツダとかハマスタなら擁護されまくりや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:04.69ID:VWunQtNYa
札幌市も日ハムのフロントも嫌いだから
両方がダメージ受けることになりそうで嬉しい
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:13.80ID:N/BlzJJa0
>>487
鳴尾浜でも18.3あってこれやからエスコン15はやばいな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:15.59ID:ua7vkjk70
>>524
>>185
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:22.79ID:s4Mk7dBv0
>>499
実行委員会で議題になったことだからオーナー達の同意なしではみんな納得せんやろ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:26.91ID:c3ku8cxP0
なんで確認しなかったんやマジで
規定通り作るなんて簡単なことやん
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:36.11ID:+9NXEuc60
ハムもういいよ帰ろう(札幌ドーム)
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:43.15ID:+nka9kKe0
作ったんだから認めろとか東京五輪かよと思ったけどそういえば札幌五輪を誘致しようとしてる地域やなって
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/08(火) 13:49:43.84ID:XkR1TllW0
>>499
何十年も律儀に守ってきていっぱい利益損してきた他球団のオーナー全員から間違いなく本気でブチギレされるけど
文書1枚で終わると本気で思ってるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況