今日皆既月食やで🌑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:12:35.34ID:/AfE2vGdd 始まりが19時あたりからや
128それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:57:37.02ID:AtLQX0bs0 お空雲ひとつなくてキレイキレイなの草
これほんまに月消えるん?
これほんまに月消えるん?
129それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:57:52.66ID:Z37d27gK0 >>127
危ないから直接見たらアカンで!
危ないから直接見たらアカンで!
130それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:58:12.42ID:V97RVXjb0 去年もやってなかった?
132それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:58:58.58ID:nLic18fRp いい感じに暗くなってきて木星と土星が見え始めたで
133それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:10.35ID:ZOtA2Ay30 うおおおおおおお
https://i.imgur.com/I062jNF.png
https://i.imgur.com/I062jNF.png
134それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:21.35ID:WmbRgH7E0 🌗
135それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:21.70ID:7Hw+NHnp0 東京やけどもううっすら始まってんな
136それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:32.15ID:WgMGH8Xua 誰か写真うぷしろ
137それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:41.72ID:qHXVgE3Ad >>122
洋の東西問わず春分や秋分と日食や月食の予測することに何千年も命かけて暦作ってきたからな
洋の東西問わず春分や秋分と日食や月食の予測することに何千年も命かけて暦作ってきたからな
138それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:42.25ID:pLoRWHfx0139それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:47.95ID:Hs0egMNgM 日食は明るい→暗いで分かりやすいから特別感ある
140それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:57.14ID:lXDIvELQ0 全隠れが19:15から一時間続くんやっけ?
その前から見とかんと違いわからんよな
その前から見とかんと違いわからんよな
141それでも動く名無し
2022/11/08(火) 17:59:58.49ID:dkbx5ygVd 雲邪魔で見えない😭
142それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:00.15ID:vIj2Xw+XM なんか今日月が2つ浮かんどらんか?
143それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:03.28ID:0IgsaX0w0 東京ほんま天気ええな
144それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:22.53ID:AtLQX0bs0 ふと見るレベルじゃ、まだまだいつもの月やな
145それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:40.91ID:hQcxPA0/a 8時に雨やんだと思ったら昼も雨やったけど結局晴れてて草
146それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:50.23ID:6+RN8kTBa なんか雲きてた
147それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:55.04ID:AtLQX0bs0 >>142
🏺だし脳に瞳あるしで大変やなチミ
🏺だし脳に瞳あるしで大変やなチミ
148それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:00:58.21ID:bdh5RQ7iM 死んだ爺ちゃんの遺言で月見たらダメって言われてるから見れねーわ
149それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:01:19.81ID:VPBgyy9+d みんなどこで見てるんや?
150それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:01:20.62ID:AtLQX0bs0 >>148
はい狼少年おっつぅwおつぷりw
はい狼少年おっつぅwおつぷりw
151それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:01:26.03ID:RcHmGage0 左下もうもう陰り始めてない?
152それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:01:30.81ID:YDMZ8naV0153それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:01:35.79ID:7Hw+NHnp0 左斜め下の影が広がってきてる
154それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:01:45.88ID:0IgsaX0w0 ウェザニューよりFNNの方がええな
155それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:02.28ID:dLKgXVzr0 皆既月食はわかるけど、惑星食は視認できるんか?
156それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:17.96ID:IcoXUE9P0 天王星見えるの?
157それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:18.00ID:KQAXXzwTM >>133
なんのアプリや?
なんのアプリや?
158それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:24.35ID:k6t2DHXBM >>149
外や
外や
159それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:25.00ID:oGp5K64O0 なあ上の方にあるやたら明るいヤツなんや?
160それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:27.72ID:pLoRWHfx0 ベランダからじゃお月様見れへんわ
外でるしか無いんか🥺
外でるしか無いんか🥺
161それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:35.31ID:N03X1uEJa 太陽、地球、月、天王星に水星まで直列になるので何か急変が起きるというね
163それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:52.09ID:oEErz1o0p 440年ぶりって聞いた
164それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:02:58.40ID:hQcxPA0/a 日食と違って晴れてればどこでも同じ見え方するのはええな
165それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:03:14.59ID:nLic18fRp166それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:03:20.67ID:WgMGH8Xua 月にいるやつおる?
167それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:03:28.06ID:eSXS7iIF0 "始まった"な…
168それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:03:31.71ID:nLic18fRp >>159
木星やで
木星やで
169それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:03:55.27ID:lXDIvELQ0 まだ全然欠けてないやんけ
170それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:07.67ID:PWcd+zgm0 左下欠けてるような
171それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:13.02ID:N03X1uEJa 前回は本能寺の変の2年前だとさ
172それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:18.21ID:0IgsaX0w0 欠け始めは5分後や
173それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:19.36ID:edl6kudmr 雨降ってるんやけど見えるんか?
174それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:32.39ID:rl5QvLxK0 >>149
外やでー飯食ったしそろそろ出ないとな
外やでー飯食ったしそろそろ出ないとな
175それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:36.59ID:qHXVgE3Ad >>173
心眼で観るんや
心眼で観るんや
176それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:40.68ID:efhGZmAc0 そろそろ欠けるぞ
177それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:04:51.71ID:pLoRWHfx0178それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:05:13.01ID:oGp5K64O0179それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:05:32.61ID:SgAhtIRJ0 皆既は赤くなるで
180それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:05:51.01ID:AtLQX0bs0 なんか疼いてきたわ
181それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:25.53ID:WgMGH8Xua ちょっと見たいけど筋トレしにジム行かな
182それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:28.61ID:zpdIYBJa0 >>171
ちなみに本能寺の変の前日1582年6月1日は部分日食があった
ちなみに本能寺の変の前日1582年6月1日は部分日食があった
183それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:34.36ID:SgAhtIRJ0 ワイ目悪いから天王星見えんわ
184それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:38.18ID:hsu4WpNJa もう欠けとるやんけ
185それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:46.71ID:AleTmPi30 >>178
底から右に視線ずらして行くと土星あるで
底から右に視線ずらして行くと土星あるで
186それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:49.00ID:RcHmGage0 天王星はもうでてる?まだ肉眼だときつい?
187それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:06:58.02ID:oGp5K64O0 完全に雲に入ってしまったな
もうちょっと高度上がれば見えそうなんやけど
もうちょっと高度上がれば見えそうなんやけど
188それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:00.49ID:dLKgXVzr0 >>165
ほな、普通に皆既月食楽しむか😎
ほな、普通に皆既月食楽しむか😎
189それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:06.34ID:hQcxPA0/a 外見たら空一面雲じゃねーか
190それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:19.05ID:hsu4WpNJa こっわ
欠けてるやんけー
欠けてるやんけー
191それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:19.43ID:pbORMWZs0 ANNどあっぷ
192それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:24.69ID:ptJwA09Nd193それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:37.24ID:hsu4WpNJa すげーーーー!
194それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:39.93ID:z7svRr0C0 YouTubeでライブ配信してた
195それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:43.19ID:vIj2Xw+XM ワイの中の野獣が目覚める…!
196それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:56.91ID:oGp5K64O0197それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:07:59.83ID:BaBdFSVj0 天王星なんて肉眼でみれんの?
198それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:07.54ID:Fj0/9Y2F0199それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:08.13ID:XQD4DUgo0 影が落ちてる
200それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:19.71ID:PWcd+zgm0 頭から毛が…!
201それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:43.76ID:hsu4WpNJa202それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:46.19ID:ZOtA2Ay30 月食の最中に、小笠原諸島を除く日本のほとんどの場所で月が天王星を隠す「天王星食」が起こります。天王星は約6等級で、薄い青色に見えます。非常に条件の良い空でも肉眼で見える限界の明るさですから、双眼鏡や望遠鏡などを使って探してみるとよいでしょう。普段の満月のすぐ近くであれば、圧倒的な明るさに負けてしまいますが、多くの地域では天王星の潜入時に月が皆既食中で暗いため、見つけやすいのではないでしょうか
目よければ見えるらしい
目よければ見えるらしい
203それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:48.20ID:CNJRJsUwd 始まるぞー
204それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:49.98ID:QvtFG91gd なんか欠けとるぞ
205それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:51.72ID:AtLQX0bs0 >>192
左下やね
左下やね
206それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:53.68ID:AipELqex0 何時がベスト?
207それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:08:53.97ID:nQPcmln80 肉眼で見るよりいいカメラ使ってる中継の方がよっぽど綺麗や
208それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:05.68ID:RozQ+57W0 左下欠けて来たンゴ
209それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:07.55ID:eSXS7iIF0 これは蟲の仕業やで
210それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:10.26ID:IcoXUE9P0 欠けてきたな
211それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:14.33ID:RcHmGage0 欠けてるわ
212それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:21.25ID:vIj2Xw+XM やや欠け
213それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:22.67ID:NxxM25CVd 月から地球に光が届くのは1.3秒かかるって事はワイが見ている月は今の月じゃなくて1.3秒前の月ってことなんか?
214それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:27.06ID:XvywacAh0 テレビで見るのが一番やな
215それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:27.23ID:OxflYXvw0 もう始まってる!
216それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:27.46ID:hsu4WpNJa うさぎさんの足消えてるやんけ!
217それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:30.82ID:pbORMWZs0 肉眼だと大分きてる
218それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:34.74ID:xulyf2AKa 惑星食ってなんなんや??
219それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:41.68ID:PWcd+zgm0 そこそこ👁焼けるな
220それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:43.84ID:8fKFlxAG0 イット見やすいな
221それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:45.79ID:wXNFEPLsp 新幹線の車窓からずっと眺めていられて
わたくしは贅沢であります
わたくしは贅沢であります
222それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:09:59.25ID:lXDIvELQ0 もう欠けとるんか?
223それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:10:00.85ID:AgN8n4mca 肉眼でも欠けてるな
224それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:10:11.12ID:/AfE2vGdd 左下から来とるな
225それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:10:11.14ID:oIcCF86o0 9分からっていうから8分に見たらすでにかけ始めていた
226それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:10:11.32ID:No0vZV4lr もう始まってる!
227それでも動く名無し
2022/11/08(火) 18:10:12.19ID:nUt0+OKFd >>213
せやで
せやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米報道官 “トランプ大統領は中国側との取り引きに前向き” [香味焙煎★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、事故当日に映画監督と口論 撮影中に広末容疑者が指示に反発…監督激怒「やってやれるか! 俺が辞めてやる!」 [湛然★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】志村けんさん急逝から5年 研ナオコが語る半世紀のつきあい 楽屋で初対面「すごい原石を見つけた」「メンバーに入れたら?」 [湛然★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 自民幹事長「消費減税は国民に迷惑をかけるからダメだろ😰」 [583597859]
- 【速報】中国「これ以上トランプに付き合うと同レベルだと思われるので、もう無視する」 [333919576]
- 大阪万博の展示品が深く、考えさせられる。凄すぎた❰いのちと向き合う展示❱ [152212454]
- 今日も1日中文句言おうと思うんやけど、万博・関税・広末・コメ どれが良いの? [395444239]
- 毎日おちうアイドルマスターミリオンライブシアターデイズミリシタグリマスミリマススレ
- 正直、半年前には共産党が野田佳彦にメロメロになるなんて想像できなかったよな [932029429]