「本当にお金をかけても欲しい、必要な装備なのか」
スズキの鈴木俊宏社長は8日の決算会見で、自動車の価格と装備について、こんな問題提起をした。
鈴木社長は「値上げ、値上げとラッシュになっていることで、(軽自動車のような)我々の商品の購買層
の皆さんの財布の状況は、大変厳しい」と指摘する。
原材料の高騰もあって「(自動車も)値上げをしたいという思いはある」ものの「懐具合を考えるとそうもい
かない」と述べた。
そこで、提案するのが装備の見直しだ。
自動車は近年、安全性や快適性を高めるための装備がどんどん追加されている。鈴木社長は「メーカー
としてもやらなきゃいけないが、ユーザーの皆さんにも考えて頂きたい。無くてもいいよね、というものがな
いか。何でも付いているということが、本当に自分の車に必要なのか」と述べた。
装備を減らすことで価格を抑えてはどうか――。スズキ社長の問いかけだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/23165524/
スズキ社長「車作るんやが無くてもいい装備教えろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:33:57.60ID:Z1n/GidOM2それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:34:48.73ID:jv00Cl0H0 下請け
3それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:35:31.92ID:jg/lHWfc0 デジタルディスプレー
2022/11/09(水) 06:35:42.25ID:OSl+Urcm0
後部座席
5それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:36:32.44ID:R4cpGfBx0 エンブレム
6それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:36:40.21ID:oi/OOXjF0 アイドリングストップ
2022/11/09(水) 06:36:40.31ID:jrUiw7i+d
デカナビ
8それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:36:51.69ID:YKmPtg1h0 助手席の日除けの鏡
9それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:37:42.71ID:tz1aq5WG0 パワーウィンドウ🥺
10それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:37:51.96ID:l9JZydei0 削りたいなら座席はひとつでよくないか
11それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:37:53.40ID:CrTfI/ZY0 ナビ
12それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:37:57.26ID:PQd0zR1J0 テレビ見れるカーナビはガチで滅ぼせ
13それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:38:00.47ID:eB6wVPwRd 品質下げることで価格を維持しようとするデフレ脳が日本をダメにしたんだけどな
14それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:38:06.48ID:00f2bkTU0 自動追尾とか電動パーキングとかいらねんだわ
15それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:38:17.05ID:2IZxSvEcd >>5
マツダスズキ三菱はエンブレム外すだけでもっと売れるな
マツダスズキ三菱はエンブレム外すだけでもっと売れるな
16それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:38:38.12ID:DdFUzKJfr 完全自動運転でないもの
17それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:38:43.76ID:EM4Xw4buM ドアバイザー
電動パーキング
液晶スピードメーター
電動パーキング
液晶スピードメーター
18それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:39:10.93ID:OmESNO6x0 専用ナビ
19それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:39:25.66ID:oEFxMSS0d 部付きの参事
課付きの参事
ここらへんのライン外れた無能高給取りの人件費削れば意外と業績は上向くんじゃね
これ日本企業全体的に言えるけど
課付きの参事
ここらへんのライン外れた無能高給取りの人件費削れば意外と業績は上向くんじゃね
これ日本企業全体的に言えるけど
2022/11/09(水) 06:39:39.60ID:KUuX5IoKd
軽自動車以外いらんやろ
21それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:40:20.55ID:dhVqCypD0 >>5
草
草
22それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:41:21.78ID:WaqEPiDZp 車って変な話、貧乏人向けと富裕層向けがあるんやと思うんやわ
いい車やオプションあるのはそれだけ金持ち向けに売ればいいし貧乏人には簡素な車でええと思う
いい車やオプションあるのはそれだけ金持ち向けに売ればいいし貧乏人には簡素な車でええと思う
2022/11/09(水) 06:43:15.24ID:0D6ZxgD90
シートヒーターっていらんよな
2022/11/09(水) 06:43:16.79ID:y6mQjlL0a
インドでそれやった車なかったか?
25それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:43:40.29ID:/reI8NvK0 アラウンドビューモニター
バックカメラだけで良くね?
バックカメラだけで良くね?
26それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:43:43.88ID:4zJETPHKa アジアらしくバイク大国にしたらええんや
27それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:44:09.68ID:GxUproUa0 パワーウィンドウ
正直手回しでも不便さないだろ
正直手回しでも不便さないだろ
28それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:44:10.18ID:Vt1PJf1I0 やっすいアルトにABSなんか要らんやろ(適当)
29それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:44:35.51ID:86CQgJW00 屋根
30それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:45:17.88ID:AObueRXC0 電動パーキングとオートホールド
31それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:46:03.40ID:n/6xh9r80 助手席要らねえ
真ん中に運転席おけ
真ん中に運転席おけ
32それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:47:06.64ID:o0L8um3G0 車なんて走るのに苦がない装備とエアコンあればいいよ
33それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:47:09.04ID:M3sbb+xC0 まじでアイドリングストップやろ
34それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:47:54.40ID:frc3u2k80 安全性は欲しいだろ
事故ったり接触したら即死するかもしれんし
それ以外は安さしか求めて無いから装備いらん
事故ったり接触したら即死するかもしれんし
それ以外は安さしか求めて無いから装備いらん
35それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:48:27.94ID:CrTfI/ZY0 流行り擦りすぎたからな
そろそろ方向転換しないとね
そろそろ方向転換しないとね
36それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:49:08.98ID:0RWQwZrPd メモリー機能無しパワーシート
37それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:49:10.41ID:x5n9WT9/0 全部バラ売りにしてほしいわ
エンジンと椅子だけでなんとかなるやろ
エンジンと椅子だけでなんとかなるやろ
38それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:49:20.11ID:Qj6Z+azw0 アイドリングストップって絶対バッテリーとプラグ痛めるよな
毎回手動で切るの面倒だからキャンセラーつけたわ
毎回手動で切るの面倒だからキャンセラーつけたわ
39それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:49:28.76ID:vetEWXN00 ブレーキ
40それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:49:34.24ID:+G347uLR0 後部座席
材料費ガッツリ削れるぞ
材料費ガッツリ削れるぞ
41それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:49:50.15ID:SRGc+oe10 ドア
42それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:50:00.42ID:4e7nn3UC0 ワイパー、サイドミラー、バックミラー、ハンドル
最悪ブレーキはいらん
最悪ブレーキはいらん
2022/11/09(水) 06:51:42.05ID:rmMPZ52w0
カーステ
45それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:53:23.07ID:eXwLZbk5d 大喜利にしても糞つまんない回答だらけやな
2022/11/09(水) 06:55:51.87ID:AjZZYiRO0
自動運転じゃないものやな
47それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:56:23.23ID:FBBvFRn+0 タイヤ
飛べ
飛べ
2022/11/09(水) 06:56:26.93ID:lq8Ne6m90
スズキはカーナビ周りが超絶うんこだからいっそのことなくすか
いっそのことダイハツとか他所にoemするとかした方がいいと思う
それくらい純正がウンコ
いっそのことダイハツとか他所にoemするとかした方がいいと思う
それくらい純正がウンコ
49それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:57:12.02ID:k9++Ybw30 エアバッグ
50それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:57:15.07ID:V1J73/6Xd ドアミラーの格納機能
51それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:57:45.40ID:poqD0TtM0 ガルウイング
52それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:58:05.99ID:ls66gOaD0 カーナビ
53それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:59:06.60ID:VaCyOSFU0 アイドリングストップってもう付いてないやろ
54それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:02:09.17ID:/23ap3re0 >>15
ダイハツもな
ダイハツもな
55それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:03:24.31ID:R8ao34cx0 シートヒーター
56それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:04:04.38ID:S29zuw9zM ブレーキ
アクセルだけでいい
アクセルだけでいい
57それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:05:27.76ID:woJz7dqO0 >>25
軽にバックモニターなんかいらんやろ
軽にバックモニターなんかいらんやろ
58それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:05:30.16ID:z8L52itK0 ホンマにマジレスしてええか?
・塗装
シンプルにいらん。これだけで大分浮く
・板金
樹脂でいい。安全面をクリアする最低限だけ使え
・バックミラー
カメラが主流。いらん。
・ガラス
昔の名残でしかない。強化プラスチックでいい。
・塗装
シンプルにいらん。これだけで大分浮く
・板金
樹脂でいい。安全面をクリアする最低限だけ使え
・バックミラー
カメラが主流。いらん。
・ガラス
昔の名残でしかない。強化プラスチックでいい。
59それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:06:08.07ID:WUGWrIbP0 >>6
もう消えた
もう消えた
60それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:06:24.17ID:00f2bkTU0 >>53
かなりついてるで
かなりついてるで
61それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:07:45.89ID:p/D7dzYAa プリウスとかシャトルとかのシフトノブ
62それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:08:43.91ID:cvsiBDAV0 >>58
ガラスをプラにしたら細かい傷とかの経年劣化で視界悪くなるやろ
ガラスをプラにしたら細かい傷とかの経年劣化で視界悪くなるやろ
2022/11/09(水) 07:09:26.51ID:iLL2GtDyM
「etcカードが~」
64それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:10:36.93ID:DcTPvi+f0 サンバイザーの鏡いらんやろ
2022/11/09(水) 07:10:49.90ID:w6zGk6tD0
ボディは布でええよな
温故知新や
温故知新や
2022/11/09(水) 07:11:48.16ID:CEM77Kr1a
特別仕様車ってありきたりのオプションてんこ盛りしてるだけだもんな
67それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:11:57.71ID:Acaw6Sqqr 電動ミラー
ミラーウインカー
ABS
LEDの流れるウインカー
フットパーキングブレーキ
フォグランプ
逆に必要な装備は4独サス
ミラーウインカー
ABS
LEDの流れるウインカー
フットパーキングブレーキ
フォグランプ
逆に必要な装備は4独サス
2022/11/09(水) 07:12:10.98ID:iLL2GtDyM
オープンカーにすれば材料費も浮くやろ
69それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:12:19.47ID:9UqFtUZcM >>58
ケンモカー
ケンモカー
70それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:12:31.22ID:W3USQkEm0 塗装って要らなくね
錆止めだけ塗ってあればいい
あとはオーナーがホムセンでペンキ買って塗れば
剥げても自分で直せるやろ
錆止めだけ塗ってあればいい
あとはオーナーがホムセンでペンキ買って塗れば
剥げても自分で直せるやろ
71それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:12:44.12ID:Kf+D/erF0 電パアンチなんかなスズキ
とりあえずパドルシフトはいらんやろ
とりあえずパドルシフトはいらんやろ
72それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:13:05.00ID:iAKzFY9K0 触るだけで開閉のドアいる?
そこまで手伸ばしたら自分でやるわ
そこまで手伸ばしたら自分でやるわ
73それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:13:59.09ID:eA0/vVRNa > 鈴木社長は「値上げ、値上げとラッシュになっていることで、(軽自動車のような)我々の商品の購買層
> の皆さんの財布の状況は、大変厳しい」と指摘する。
この言い方ってどうなんよ
> の皆さんの財布の状況は、大変厳しい」と指摘する。
この言い方ってどうなんよ
74それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:14:20.51ID:cvsiBDAV0 最低限すら削った嫌儲カー作ってもどうせぼろい更に安い中古しか買わないからメーカーとしては対して意味ないやろ
75それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:15:32.28ID:HXKNKggb0 ワイはFR車が欲しいFFなんか前輪ばっかでいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円★5 [シャチ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]