「本当にお金をかけても欲しい、必要な装備なのか」
スズキの鈴木俊宏社長は8日の決算会見で、自動車の価格と装備について、こんな問題提起をした。
鈴木社長は「値上げ、値上げとラッシュになっていることで、(軽自動車のような)我々の商品の購買層
の皆さんの財布の状況は、大変厳しい」と指摘する。
原材料の高騰もあって「(自動車も)値上げをしたいという思いはある」ものの「懐具合を考えるとそうもい
かない」と述べた。
そこで、提案するのが装備の見直しだ。
自動車は近年、安全性や快適性を高めるための装備がどんどん追加されている。鈴木社長は「メーカー
としてもやらなきゃいけないが、ユーザーの皆さんにも考えて頂きたい。無くてもいいよね、というものがな
いか。何でも付いているということが、本当に自分の車に必要なのか」と述べた。
装備を減らすことで価格を抑えてはどうか――。スズキ社長の問いかけだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/23165524/
探検
スズキ社長「車作るんやが無くてもいい装備教えろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/09(水) 06:33:57.60ID:Z1n/GidOM104それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:28:16.83ID:V1J73/6Xd >>81
パワースライドドアは子育てや介護の一定の需要があるし過剰装備と付加価値はちゃうやろ
パワースライドドアは子育てや介護の一定の需要があるし過剰装備と付加価値はちゃうやろ
105それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:28:47.92ID:Nfh1CFZj0 ワゴンRとジムニーだけの一発屋
106それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:29:11.81ID:UczHFG8d0 DIYキット販売したらええやん
107それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:29:30.90ID:vty+Kd8iM >>5
それ剥がすと事故や事件の目撃者がどこのメーカーか判別できなかったりするからダメや
それ剥がすと事故や事件の目撃者がどこのメーカーか判別できなかったりするからダメや
109それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:29:35.20ID:Abj65e2G0 装備がどうとか言うより
仕様や車種がたくさんある日本の車の作り方が無駄
テスラなんてモデル3とかモデルYとかだけやん
仕様や車種がたくさんある日本の車の作り方が無駄
テスラなんてモデル3とかモデルYとかだけやん
110それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:29:54.33ID:j49/rOqG0111それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:30:10.06ID:00f2bkTU0 >>103
ルーミーとソリオ
ルーミーとソリオ
112それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:30:29.33ID:PRjMDUyIM しょっぱいハイブリッドとか軽にいらんやろ
元々燃費ええし整備や部品の費用考えたらガソリンの方が安いんちゃうか
信頼性も高いし
元々燃費ええし整備や部品の費用考えたらガソリンの方が安いんちゃうか
信頼性も高いし
113それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:30:45.05ID:qDyu3af+M114それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:30:57.55ID:ApYBx5sZd ワイの会社クソ雑魚なのにインフレ対応とか言って給料上がったし
値上げしても問題ないやろ
値上げしても問題ないやろ
115それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:32:07.13ID:gLL5tLLH0 2000年くらいのときは軽自動車は100万円くらいなのに
今2022年で150万円くらいになってて5割あがってるといっても過言ないくらい
この業界相当値上げしてるよ
今2022年で150万円くらいになってて5割あがってるといっても過言ないくらい
この業界相当値上げしてるよ
119それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:32:54.01ID:vty+Kd8iM >>113
そりゃお前みたいな安い車両見て喜んでるやつは分かるがオバちゃん以上の年齢層はわぁらへんねん
そりゃお前みたいな安い車両見て喜んでるやつは分かるがオバちゃん以上の年齢層はわぁらへんねん
120それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:33:10.29ID:qX2nhq990 >>115
そら走る棺桶とか呼んでバカにしとったからな安全性能モリモリよ
そら走る棺桶とか呼んでバカにしとったからな安全性能モリモリよ
2022/11/09(水) 07:33:17.84ID:iLL2GtDyM
>>101
そら自分の給料上がらず内部留保されて終わるから拒否反応するよ
そら自分の給料上がらず内部留保されて終わるから拒否反応するよ
122それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:33:39.71ID:N2y10O430 パワーウインド、ABS、エアバッグはいらん
助手席もいらん前は運転席単座でええ
助手席もいらん前は運転席単座でええ
123それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:33:51.83ID:/jiYMI37d つうかソフトパッド皆無のジムニーなんかが売れとるんやし内装のアレやめればええやろ
124それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:33:52.17ID:sx9AOpMi0125それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:33:53.14ID:uCTD3fVLM >>115
2000年の頃と装備が一緒なら高いと思うけど
2000年の頃と装備が一緒なら高いと思うけど
126それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:34:16.67ID:JpfzrLs8d ブレーキ末尾Mの貧乏人さん どうですか?
マジレス希望
マジレス希望
127それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:34:41.38ID:xevH2ZM70 なんG限定リミテッドエディション
助手席後部座席ナシ
助手席後部座席ナシ
128それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:35:04.04ID:rc8qRu870129それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:35:21.29ID:TvZIkQvMa レーンキープアシスト
130それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:35:47.36ID:BOPp4QSua フィアット500みたいな完全にデザイン優先車つくってくれや
131それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:36:33.46ID:e94Pb3G30 https://www.youtube.com/watch?v=QQh56geU0X8
リライアント・ロビンこんだけ面白くて低所得者層向けの激安車って卑怯だよな
リライアント・ロビンこんだけ面白くて低所得者層向けの激安車って卑怯だよな
132それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:37:20.35ID:Ok/hzI9u0 でもクルーズコントロールは高速で楽できるから欲しい
軽自動車にはいらんと思うけど
軽自動車にはいらんと思うけど
133それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:38:53.18ID:fnumFt2y0 配達バイクみたいな1人乗り+荷物のサイズでめちゃくちゃ頑丈な車って作れないの
135それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:39:22.93ID:qcXEncCf0 今ロシアのクルマは部品なくてエアバッグ付いてないらしいな
その分安いって強がってたけど
その分安いって強がってたけど
136それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:39:33.22ID:5pmBnP7Oa 制御系を全部ECUで賄えばリレーとかは要らなくなるんじゃね
フェイルセーフどうするかが課題になるけど
フェイルセーフどうするかが課題になるけど
137それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:39:47.18ID:KHTrSYV1p オートマ車
138それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:40:48.26ID:l7VsKtav0 軽で狭い運転席にするくらいなら助手席外して運転席広々快適空間にしてあと1~2人は後部座席がいいな
139それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:40:57.59ID:fG2r5uaL0 車線維持、デジタルメーター、オートハイビーム、エアコンのデジタルディスプレイ
140それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:41:10.33ID:Fmr2BYKrM おちんぎん上げてくださぁ~い!😭
141それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:41:13.24ID:aC0Oan+V0 シートからクーラー出るやついるかな?
今ちょうど悩んでる
今ちょうど悩んでる
142それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:41:18.04ID:3oU1SxE20 ババアの軽にクルコンもABSもいらんやろ
143それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:41:50.69ID:AdKd+/bt0 旅行帰りに高速500kmとか乗り通してるとクルコン欲しくてしょうがないわ
144それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:42:30.76ID:FBIUSeYfM >>133
そんな車作っても採算取れへん
そんな車作っても採算取れへん
145それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:42:54.42ID:IURCcweRd 無駄な役員 仕事してないやつ大杉
あと間接部門 大卒の無能が高給取り
あと間接部門 大卒の無能が高給取り
146それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:43:02.56ID:PXYx8Sd2p マジで貧困化やべえな
https://i.imgur.com/adjNCOb.jpg
https://i.imgur.com/adjNCOb.jpg
147それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:43:22.28ID:5C+f3pct0 スズキの経に150万払うなら中古車でええやろと思う
148それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:43:45.12ID:5C+f3pct0 >>146
アベノミクスの果実
アベノミクスの果実
149それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:43:48.11ID:xX36cQp+0 ケンモメンは前パワーウィンドウと安全装備が要らないって言ってた
150それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:44:16.81ID:Mvv1RDUTM151それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:44:46.30ID:aC0Oan+V0 嫌カスはもはやスレタイ関係ないんやな
ええやん
ええやん
152それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:44:51.06ID:xfYgJP2B0 アルトバンとか何もついてないのにあと外せるとしたら助手席とリアシートくらいやろ
153それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:45:55.57ID:IW33C7fs0 正直標準装備簡素化して良いから安くしてほしい
今必須な装備ってエアコンとカーナビとドラレコくらいやろ
今必須な装備ってエアコンとカーナビとドラレコくらいやろ
154それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:46:18.67ID:wc1vGdF60 >>146
金無いのにiphone使い続けるために廉価グレード買うってアホやな
金無いのにiphone使い続けるために廉価グレード買うってアホやな
155それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:46:52.80ID:W3USQkEm0 椅子とかが車種ごとにオーダーメイドされてるのもなんかへんじゃね?
椅子とクルマ別々に買うようにすれば良い
乗り換えたら前の車から外して設置すればエコやろ
業界もそれに合わせて設計を共通化
椅子とクルマ別々に買うようにすれば良い
乗り換えたら前の車から外して設置すればエコやろ
業界もそれに合わせて設計を共通化
156それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:46:55.42ID:FBIUSeYfM 今のトヨタとかETCも標準装備にしてきてるし
そのうちドラレコやらフロアマットも標準装備にしそう
そのうちドラレコやらフロアマットも標準装備にしそう
157それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:47:15.43ID:9oXk5fev0 4WD車を2WDに切り替えられる機能
158それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:47:37.92ID:wqfiUGo6a >>26
雪降るとこどうするの?
雪降るとこどうするの?
159それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:48:29.60ID:wqfiUGo6a160それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:49:15.61ID:wqfiUGo6a161それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:49:30.82ID:t06gRDVY0 >>107
法律上そんな規定無いぞ
法律上そんな規定無いぞ
162それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:49:42.21ID:EUHtzIi/0 カプチーノを200万以下で出せよ
163それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:52:27.32ID:E/8IC1m/a >>144
4人も乗れるサイズ転がすのが一番無駄やねん
4人も乗れるサイズ転がすのが一番無駄やねん
164それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:53:07.68ID:03oXCcgeM アイドリングストップ
オートハイビーム
オートハイビーム
165それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:54:26.26ID:+5K4F9xna ワゴンRとスフイフトだけに絞れば良い
166それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:55:07.22ID:DjtLul/s0 ハスラーいちいち喋るなうるさい
167それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:55:34.54ID:BOPp4QSua 平均的にタイヤのインチ数あがりすぎな気がする
ホイールデカくて薄く広いタイヤは見栄えええんかもしれんけど販売価格やユーザーの買い替え費用にもろ反映するやろ
ホイールデカくて薄く広いタイヤは見栄えええんかもしれんけど販売価格やユーザーの買い替え費用にもろ反映するやろ
168それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:56:19.46ID:NM9YhEm/0 すまん
いらないのは車だよね🤔
いらないのは車だよね🤔
169それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:56:30.22ID:Z6EsF1AZa 軽トラの一番安いモデルと同じでええよ
170それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:56:36.51ID:5C+f3pct0 >>167
衝突性能上げる→車格デカくなる→タイヤでかくなる
衝突性能上げる→車格デカくなる→タイヤでかくなる
171それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:57:43.31ID:Bl/W9Lxr0 >>58
ケンモメンみたいだね!
ケンモメンみたいだね!
172それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:58:08.57ID:goVnBr680 ワゴンRみたいな安いシンプル燃費いいって車作っとけばいいんじゃないの?
173それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:58:59.44ID:6wAyD96na オートマチックトランスミッション
174それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:59:01.50ID:7ElDuUWA0 見た目が安っぽすぎるのなんとかしろ、露骨に貧困地域住みって分かる見た目だし
下手すると昭和時代からある激安公営住宅によくある車って感じ
ホンダやダイハツの軽の方がまだ頑張ってるだろ
下手すると昭和時代からある激安公営住宅によくある車って感じ
ホンダやダイハツの軽の方がまだ頑張ってるだろ
175それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:59:48.20ID:Cbaz5OyRM スズキとホンダのエンブレムだけはどうにかならんのかよ
全世界のめーかーでも1位2位を争うぐらいダサい
全世界のめーかーでも1位2位を争うぐらいダサい
176それでも動く名無し
2022/11/09(水) 07:59:52.10ID:E/8IC1m/a >>174
スズキ車は安っぽいんじゃないんです安いんですっていう経営者やぞ
スズキ車は安っぽいんじゃないんです安いんですっていう経営者やぞ
177それでも動く名無し
2022/11/09(水) 08:00:20.71ID:E/8IC1m/a >>175
そのホンダをパクったヒュンダイ自動車
そのホンダをパクったヒュンダイ自動車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【野球】巨人・田中将大、2回6失点KOを猛省 「かなり迷惑かけた」「よくしていくためにチャレンジし続けないといけないかなと思います」 [冬月記者★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 財務省「一気にリッター25.1円下がると市場が大混乱する😡」ガソリン税トリガー条項発動回避へ [399259198]
- 【朗報】またまたニッポンがやりやがった!!と、各国が詳報伝える!トランプ関税交渉「低姿勢」の日本のやり方が参考書だ!と [219241683]
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- ダイワスカーレット描いた見て
- 日本国民の68.4%「消費税減税に賛成」 [481941988]
- 【朗報】アーロンジャッジ打率4割超えWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW