X



煽り抜きで「えっと…この映画、何が面白いん?w」ってなった映画wwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:57:04.69ID:v532Lqka0
時計仕掛けのオレンジ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:30.53ID:wVZoWvcI0
未来のミライアレ苦痛やったけどちむどんどん見てからは女優に同情する
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:35.08ID:uVvSnO7r0
時計じかけのオレンジは内容はどうでもいいけど絵的に笑えるシーン多いから好き
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:38.63ID:60HitDLUM
カメラを止めるな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:47.39ID:VhGpLLj+a
インデペンデンス・デイ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:48.75ID:3RYkV7ZY0
>>128
ヘレディタリーはほんとおもしろかった
同じ監督のミッドサマーはつまらんかった、というよりワイに合わなかったのか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:17:58.84ID:5mjItpDsd
>>181
ひろしとロボひろしの腕相撲どっちに感情移入したらいいんか迷ってたら話進んでもうてイマイチ感動できんかったな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:06.13ID:HE5Mx3sF0
勝手にしやがれ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:12.99ID:5Ue36XuJ0
>>129
あるわね
設定だけは良い映画はそうなる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:13.64ID:yPrrVIsK0
>>172
ラストサマーみろよ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:19.39ID:3V2jfzGb0
アベンジャーズもそんな好きやないな
ストーリーが雑だし単体の映画の方がいい作品多い
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:25.74ID:odB2tmj10
>>66
ボブ・サップが一番演技うまい
前半は派手なCG使ってるのに後半一切使ってなくて?ってなる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:30.79ID:dXXiIcnb0
>>163
原作はめっちゃ愛嬌のある少佐におちゃらけでカマっぽいバトーと攻殻はほんま別物よな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:33.62ID:lKdNvyae0
TANAKER先に見たからJOKERって人から見えなくなるのかと思ったら全然そんなことなくて拍子抜けだったわ
精神異常者が統失発動して弱者の代表になって世の中を変えた(という妄想かもしれない)ってだけやん
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:45.25ID:yPrrVIsK0
>>180
最後のバスのシーンの表情で爆笑したわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:55.77ID:c9AVzHcU0
リミットや
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:18:56.24ID:D2GzFdnj0
名作扱いの昔の映画は結構つまらんもの多いよな
時代がちがうからやろけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:05.33ID:Kld4nR7/0
>>188
せやな
個人的にはホラー映画としてもワーストや
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:13.17ID:6EvTvrGY0
アイズ・ワイド・シャット
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:14.38ID:odB2tmj10
>>128
残穢
キャビン
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:17.02ID:BOFyoJEG0
綺麗にまとまってる映画が好きなんだけど何かない?
ノリと演出と音楽でそれっぽくなってるだけで冷静に考えたら整合性なくて脚本に違和感あったりする映画が多すぎる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:18.70ID:fMxQyevK0
ジョリーロジャー
コナンの映画が世間から受けてる意味がわからない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:24.43ID:3V2jfzGb0
>>66
前半の30分ぐらいはネタとして笑える
全部見るのはガチで苦痛
最後はもう使命感だけで見てた
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:25.79ID:4ti3yJqP0
オーシャンズ12かな
防犯システムかいくぐるところ以外一切覚えてない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:19:27.16ID:KSiRujjs0
永遠の0
岡田ワープは卑怯
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:05.24ID:p22rQGgAd
黒沢清映画

序盤ワイ「はぇ~何となく不気味やなー」
中盤ワイ「はぇ~何となく不気味やなー」
終盤ワイ「はぇ~何となく不気味やなー」
エンドロールワイ「え?これで終わり?」

雰囲気映画ってこいつのためにある言葉やろ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:07.77ID:K3Q48/EJ0
>>206
あの主人公女の泣き顔くっそ腹立つわ
狙ってやってるんやろうけどさあ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:09.79ID:pJlEm6hv0
>>164
知らんかったわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:13.89ID:jkcAR3PeM
>>176
ノーランの映画は大体そんな感じのオチやからそう説明するしか無いんやろな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:25.12ID:LAr8zq0X0
ワイは普段映画見ない。そんなワイがアマプラで最近映画つまんでみて
パラサイト、ミッドサマー、ロード・オブ・ザ・リング、ララランドとか観たけど
どれもつまんなくてワロタ。映画ってしょぼい…!!?
何度も視聴の中断と再生を繰り返したし終わりの残り時間をチラチラ見てたわ
二度読みたくなる本、漫画とかあるけど二度観たくなる映画ってあんの?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:38.17ID:TI50tXf10
トゥルーマン・ショー
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:42.55ID:0BA7k19bp
サスペリア
???ってなったわ
この映画初見で完璧に理解できるやつおらんやろ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:42.73ID:BOFyoJEG0
>>140
くっそわかるわ
向いてないのかもしれん
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:45.67ID:3RYkV7ZY0
>>172
雰囲気は伝わってきたけどイマイチパンチが足りないと感じた
ヘレディタリーみたいにミスって妹の首ふっ飛ばして後日母親発狂、そしてそこからすべての歯車が狂ってしまう、みたいな衝撃には及ばない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:48.27ID:5m846yxs0
サムライミ版が好きだから未だにアメスパ受け入れられないワイ
トムホはすこ😍
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:20:50.56ID:DaG9IKV4d
アベンジャーズ
仮面ライダーと何が違うんや
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:21:05.83ID:wVZoWvcI0
デビルマンDVD持ってるけどアレは2004年芸能人大集合として見るべきやぞ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:21:28.87ID:RN7B/Q8e0
ブレーメン
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:21:35.32ID:JsZG27HG0
レザボアドッグズ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:21:42.93ID:FEpTnmJ2a
>>218
そうなんか
じゃあ意味を求めるのが間違いなんやな
ワイは細かいこと気になるタイプだから無理や
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:21:59.42ID:K3Q48/EJ0
インターステラーは普通に面白いと思ったけどな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:03.76ID:1JZupMJB0
今公開してるのでおもろいのある?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:05.69ID:InBn0dwh0
ノーラン全般
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:06.16ID:UcX8JRtY0
>>226
ゲラゲラ笑い飛ばせるという意味では見応えあるよな、商店街で撃たれるおばちゃんエキストラの迫真の演技好き
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:09.17ID:yPrrVIsK0
>>181
個人的にはクレしんの感動ものはどれも微妙や
そもそも感動を求めとらんというか
ガキの頃見たうんこくさいとかハイグレの面白さがめっちゃ印象に残っとるから
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:20.66ID:dXXiIcnb0
キューブを日本人でリメイクしたり邦画って何がしたいのかもう分からん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:27.37ID:2n4WdlxB0
ブラックスワン定期
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:33.27ID:lVdnUzPqd
アナ雪
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:51.47ID:4ti3yJqP0
The boothだっけ公衆電話から出られなくなるやつ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:52.38ID:odB2tmj10
>>221
新しいほう見たけど無駄に長くてグロくて微妙だったな
設定はおもしろそうだったけどそれだけ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:53.02ID:CiGdKxZm0
>>221
サスペリアは分かるように作ってないもんな
話の整合性を意図的にゴチャゴチャにしとる
ジャッロ映画特有の強烈な色彩とあの気色悪いBGMさえ楽しめればそれで終わりや
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:22:55.38ID:lD0WBw/+a
>>223
ぶっ飛ばした後何もしないで寝るシーンええよな
ワイもよくやるわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:07.12ID:TP7GIKS4d
トムホのスパイダーマン
ガキすぎて無理 
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:19.65ID:HzZ+OtJba
ワンスアポンアタイムインハリウッド
事件を知らんかったからよく分からんかったわブラピがカルトをボコボコにするシーンしか見どころない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:31.98ID:mew0Vzzy0
余命10年
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:39.32ID:VSYprRNe0
ノーラン定期
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:39.92ID:K3Q48/EJ0
ホラー映画好きって一定数おるけどあんなん1人でみて何が面白いん?
ワイくっそビビりやから理解できない
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:52.24ID:kJG9hSq70
スペイン映画はなんでくらいの多いん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:54.93ID:2bBCMEDa0
お前らがレスラー感動するぞ男の生き様だぞ!っていうから見たけど父親失格の男がプロレスに依存してるだけの映画だったわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:55.21ID:H5GZ5py80
飛んで埼玉
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:55.84ID:EDoupgq30
マグノリア
キリカスの聖書ネタやからわかるわけないわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:23:56.82ID:3RYkV7ZY0
>>241
ビビって見ないふりをしながら眠りについて、そっからいきなり母親の発狂シーンはハンパなかったな
あれを超える不快感はなかなかないかも
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:13.14ID:yPrrVIsK0
>>209
3-4x10月やな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:16.85ID:DbisOQQCd
これはシャイニング
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:18.10ID:ZL9SGNpm0
>>128
LAMBは?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:20.59ID:NagzLauHa
>>105
たいして何も起こらんからな
魔女としてめっちゃ強くなるわけでもないし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:21.94ID:vlWo8L1n0
ラブライブ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:27.17ID:KhCu/U2T0
去年公開したファーザー
正直退屈だったわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:30.99ID:MVoCGIYSp
藤原竜也のモンスターズ
ラストのデスノートで見たことある拘束具草生える
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:48.67ID:CiGdKxZm0
>>242
これはほんまわかる
トムホがガキなのはトムホの成長を描くためなんや、という擁護をよく見るけど三部作通して全然成長してるように見えんし、トムホの成長のために犠牲になる人間があまりにも多すぎるわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:51.17ID:I13pAj1H0
cube やな海外じゃなくて日本の方のやつ
まじで変に変えないでほしかったわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:57.38ID:3Ts4SwROd
インターステラー
あれ好きな人ってどのシーンで盛り上がるもんなの
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:24:57.55ID:yPrrVIsK0
>>219
パラサイトってイライジャウッドのやつけ?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:06.80ID:BIr1PrDG0
最近観て本当につまらんくて全部観られなかったのはスプライスとかいう映画や
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:13.53ID:2bBCMEDa0
ホラー映画すき
モンスター映画だけは嫌い

こういうやつおらんか?
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:14.18ID:BOFyoJEG0
全力で泣かせにくる感動映画で泣けない
逆にアクション映画とかで友情とか信頼を感じさせるちょっとしたシーンがあるとうるってくる
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:20.56ID:3RYkV7ZY0
>>255
劇場で見たけどつまらんかった
もうそろそろ山場かなってところで終わった
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:23.86ID:MDpADbAm0
聖書知識前提映画は「え?」で終わる
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:27.98ID:K3Q48/EJ0
>>262
津波のシーンは迫力あったわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:36.50ID:NagzLauHa
>>169
あんなもん期待して観るほうがガイジやわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:38.16ID:kX4/RjvAM
>>4
こういう奴が1番キモいわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:46.57ID:MVoCGIYSp
インターステラーはあれ地球ドラマチックとかディスカバリーチャンネルでやってる科学者の考えた宇宙ドキュメンタリーとして楽しむんや
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:48.89ID:3DAn0J990
オブリビオン
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:56.82ID:6hGPbtIla
1917ええと思ったんやが後で評価見たら映像以外は割と微妙評価されてて軽くショックやったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:25:57.34ID:MDpADbAm0
>>262
秒針カチッw
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:01.83ID:yPrrVIsK0
>>235
北野武の新作も角川のせいで止まっとるらしいしな
そんなことばっかやっとると邦画終わるでマジで
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:17.05ID:JsZG27HG0
ノーランアンチでもメメントは面白いやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:25.23ID:lI1+Au74p
新海のやつ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:27.37ID:l1uFSi3I0
ゲド戦記
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:33.66ID:ZL9SGNpm0
去年やってた
空白
て邦画はなかなか良かったけどまあ邦画は打率低いわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:35.05ID:odB2tmj10
>>246
ワイがそうだけどストレス溜まってる人とか多そう
ホラーは紅しょうがを山盛りにした牛丼を食べるみたいに手軽に刺激を得られるのよ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:35.13ID:2bBCMEDa0
>>243
あの事件知らんと面白さ半減やもんな
辛うじて知ってたからワイは楽しめた
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:36.59ID:9GdP4Ofc0
ワンピース
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:37.46ID:z2YudPEF0
そばかすの姫やろダントツで話の内容ペラッペラ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:40.25ID:p22rQGgAd
>>253
ラストシーンの爆発がデカすぎて近隣住民に通報されてニュースになって急遽夢オチに変えた映画やないか
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:47.26ID:K3Q48/EJ0
メメントの主人公の声ボソボソしすぎてめっちゃ嫌いなんやけどわかるやつおる?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:47.57ID:5mXtCJDH0
ラム
マジで糞だつだったわ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 00:26:57.91ID:HE5Mx3sF0
>>274
これ見るならプライベートライアンでええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況