X



煽り抜きで「えっと…この映画、何が面白いん?w」ってなった映画wwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/09(水) 23:57:04.69ID:v532Lqka0
時計仕掛けのオレンジ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:13:38.56ID:b+eFgzRNa
>>855
食器の音は分からんけどボソボソ喋ってるくせに急に大声出すやつは多いな
アマプラで見る映画に多いからアマプラが悪いんかもしれんけど
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:13:44.90ID:eFVT4M4H0
アラビアのロレンスは景色もやがピーター・オトゥールを愛でる映画や
拷問シーンとかこっちまで興奮するやろ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:13:54.69ID:d+7csneP0
2001年宇宙の旅は3回チャレンジして3回寝てる
つまらないとかの前に眠気を誘うパワーが強すぎる
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:03.10ID:oqWm55i6a
>>906
あれはアサイラム産だと思えば面白い
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:08.78ID:4P7YlN7b0
バトルシップすきなやつはハンターキラー潜行せよもたぶん好きやで
更にガバガバだけど最高や
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:10.16ID:Tt3HB/+Kr
街の上で好評やったから見たけどいまいちハマれんかったな ダラダラ系のやつなら南極料理人とかは好きなんやけど 舞台の下北沢の雰囲気は好きやった 
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:10.22ID:w9jY86pla
>>863
中身はエロとバイオレンスあるやろ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:10.67ID:e+48xYsx0
>>909
あれにノスタルジー感じれる日本人おらんやろ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:14.42ID:PloW6Cuza
洋画はキリスト教勉強したらもっと楽しめそうなの多いよな
アダムとイブ位しかわからんわ
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:19.51ID:pb8iwmMP0
ゴダールに限らんけどヌーヴェルヴァーグはカイエ・デュ・シネマの派閥を把握しないと何が斬新だったのかすらわからないからそりゃ面白くないだろうなとしか言えんわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:30.30ID:XsqLZaCC0
昔の名作見るのでいっぱいで新作追えんわ
映画館行ってる人さぞ詳しいんやろな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:33.74ID:bMNHiI970
>>909
スタンド・バイ・ミーは小学生の時になんの知識もなく観たらたしかに名作なんだろうと感じたわ大人になって期待値上がった状態で見るもんちゃうな
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:48.07ID:VSYprRNe0
>>867
全然クソ映画じゃないぞ
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:51.34ID:DsnIH444d
最近の映画って「これIMAXでやる意味ある?」っての大分減った気がするわ
画質も音響もそれなりに対応するようになった
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:14:57.35ID:TuahUK/o0
>>847
森見作品は夜は短しもおもんなかったな
地の文の面白さがすべてだからそこ抜きで映像化してもつまらないプロットだけが残る印象
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:00.93ID:0APNdWmB0
>>897
ワイもMCUはウィンターソルジャーからハマったわ
アベンジャーズとエイジオブウルトロンまでは我慢で、あとの集合系はウィンターソルジャーの監督のルッソ兄弟が監督しとるからシビルウォー、インフィニティウォーと楽しめるで
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:04.10ID:Pno8+0ai0
>>921
ガバガバだけど飽きないようにしてくれたらええんや
永遠の0は飽きすぎたわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:12.11ID:PvruqqHv0
ファイトクラブ →地下ボクシングの熱い映画かな?って見たら時計じかけのオレンジみたいな哲学系クソ映画

君の名は。→気楽に見れるラブコメかな?って見たら叙述トリックメインのSFスリラークソ映画
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:14.13ID:doK5Asp30
>>897
単品映画としての出来はウィンソルとアイアンマン1とブラパンは完成度高すぎるわ
ヒーロー集合しなくてもすげー面白い
集合のやつならシビルウォーがええわ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:14.86ID:sQBPjm1G0
ヌーベルバーグはどれもなんか台詞が頭に入って来ないわ
エリック・ロメールは割と好き
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:23.94ID:PloW6Cuza
2001年宇宙の旅って続編あるらしいけど全然評判聞かないな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:26.82ID:oqWm55i6a
バトルシップはゴミだよ
そもそも赤字ランキングに入ってるのは9割9分ゴミだよ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:27.47ID:4lrmyjPvr
>>919
似た系統だと惑星ソラリスが最後まで見ずに寝落ちしたわ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:32.48ID:K3Q48/EJ0
てかなんGおじさんまじで映画詳しすぎ
これが年の功か
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:32.58ID:+QcbA02Za
>>915
やっぱりあの二人の対決かっこええわ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:32.84ID:ADzVrebk0
>>2
これに100票
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:37.82ID:15SjrVXR0
>>909
友達って仲良い奴ばかりじゃなかったなとか当時は楽しくなかったけど今思うと違うとか
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:39.08ID:4HGPEo8L0
>>25
ワイもこれやな
見たのだいぶ前やからあれやが子供がウザったい印象しか残ってない
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:42.93ID:icgyRu4P0
>>857
なんか理解できん要素あったかあの映画
イーストウッドで思い出したけどミリオンダラーベイビー嫌いや
転落と胸糞が描きたいのは分かるけどそれが先走り過ぎて登り詰めるまでが取って付けたようにペラペラ過ぎや
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:46.01ID:t3jJ1RIG0
ボスベイビー定期
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:46.21ID:KIxTiyZn0
>>103
最近見たけどこれで終わりか!?って感じだったわ
あと画面酔いが苦痛だった
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:47.50ID:yPrrVIsK0
>>927
名画座にいこう
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:54.69ID:X9YA555C0
商業捨てて政治語りばかりしてるゴダール作品のつまらなさはエグい
アンナ・カリーナ出てる初期作は好き
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:15:55.68ID:qQKtwRERp
>>938
うわあ…
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:07.22ID:RMG/xk7X0
シンエヴァ
こんなん20億くらいで止まると思ってたわ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:09.22ID:w9jY86pla
>>918
面白くはないよな
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:09.92ID:e+48xYsx0
>>931
これよな
アニメもそこそこ評価高いけどやっぱ小説が一番おもろい
娯楽小説としての完成度が高すぎる
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:19.42ID:eFVT4M4H0
>>919
中盤の船外活動シーンはヤバいな
スローな動き+BGMなしで呼吸音だけが延々続けばそら寝るわ
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:19.44ID:K3Q48/EJ0
悪魔のいけにえ見たいけど怖くて見れない
誰か一緒に見てくれ
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:20.61ID:TuahUK/o0
>>896
レンタルの時ツタヤ独占みたいなのだったのは覚えてる
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:31.21ID:pQGjkuW/0
セブン
後味悪すぎんねん、エンターテイメントでなんちゅーもん見せてくれるんや🤢
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:33.36ID:q75EUZJC0
>>945
ほんこれ
ボクシング描写もおもんないし
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:39.51ID:yPrrVIsK0
>>939
ソラリスてきくとゼノギアス思い出すわ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:39.90ID:wh9mDHF30
>>848
年間40~50本は劇場で見てたけど、近所のミニシアター系の劇場が潰れたのとコロナで全然行かなくなったわ
もともと映像が売りの作品を見てた訳じゃないし、家で見てもあんま変わらんなって
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:40.06ID:ybOX490y0
>>939
昔の方のソラリスか?
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:50.20ID:zM4g+srmr
ジョニー・デップが出る映画
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:51.12ID:efTP04DZ0
楽しい映画は午後ロー民に聞くとええぞ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:53.35ID:hkIV8zzq0
>>784
監督の他の作品つまんねーから
期待しないで観たからまぁまぁ面白かったけど
次に続くの知らんで観たわ😡
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:57.75ID:8ucVjq8V0
県庁の星みたいなベタベタな邦画もっとやってほしい
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:58.57ID:CiGdKxZm0
>>955
ウォッチパーティで見たらええやん
ワイもちょうど見たかったところやから部屋建ててくれたらいくで
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:59.09ID:DgcmyjBe0
>>902
観たよ。つまんなかったね。でもトリアーには奇跡の海やメランコリアみたいなレジェンド級ゴミ映画があるからさ
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:04.65ID:nCp694VRd
マーベルってロボコップの内容を3時間やってるようなもんだろ
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:08.82ID:X9YA555C0
>>936
ロメールは真っ当に面白いわな、台詞回しも上手いからスラスラ入る
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:19.98ID:K3IVYKDp0
>>736
RRRはずるいわあれ
あんなシリアスな笑い提供されまくって笑うの我慢するのキツかったわ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:22.28ID:Pqcn/Y18p
トゥモローランド

持ち味の未来都市が登場するシーンが少なく地味な現代でのネガティヴな話が大部分を占め、アクションも地味
アンドロイドの女の子含め全員キャラが薄すぎて魅力が無く、展開も方向性が全然定まらず何を期待して見ればいいのか分からない
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:27.07ID:K3Q48/EJ0
>>966
いやワイ隣のヤツに抱きつきながら見ないと無理やから
ワイの家来てくれ
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:35.53ID:w9jY86pla
邦画は暗くてジメっとしたストーリーの映画ばかりやから
面白さがよく分からん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:40.91ID:4lrmyjPvr
>>955
初代なら流血は意外なほど無いから安心して見るとええで、血みどろばっかりで品のないスラッシャー映画には見習って欲しい
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:42.06ID:PmvcaVmX0
>>896
ガキんちょが人殺しまくってるから封印されたらしい
ブルーレイも廃版
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:42.48ID:MVoCGIYSp
リメイクした方の遊星からの物体X

老害みたいな感じやけどCGがシュバババッ!ってしてるのはなんかちゃうねん
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:44.77ID:Ci6G0D210
>>918
若い時初めて観たときは衝撃受けたけどな説明できんけど
蒼井優が山ちゃんと結婚して伊藤歩がティファの声やるなんてな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:53.47ID:CiGdKxZm0
>>967
メランコリアはめちゃおもろいやろ
コロナ鍋とリンクさせて見ると痛快や
0983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:17:55.50ID:H0CAD4EM0
>>895
じっとり怖い系
賛否分かれるぞ。整合性重視ならあかんかも
0984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:05.19ID:qQKtwRERp
有名な名作と呼ばれる映画に対して「○○は面白くない」の殆どはピーマン苦いって言ってるクソガキと同じなんだよな
たくさん映画を見ていろんな角度の面白さを知れば理解できるよ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:07.76ID:XYJo/6w30
ここまでシャイニング無し
0987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:16.52ID:yPrrVIsK0
>>963
超能力学園Zや
0989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:36.08ID:4P7YlN7b0
>>971
見に行った映画館は強化ムチ出てきたあたりで後ろの学生が耐えきれず大爆笑し始めてそこからずっと雰囲気良くみんな笑ってたで
0990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:37.09ID:doK5Asp30
ジムジャームッシュの映画の空気感すこ
ゴーストドッグめちゃすこ
0991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:38.18ID:wQzkpH310
>>977
マジかやっぱあかんのやな
0992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:39.57ID:q75EUZJC0
>>985
つまりシャイニングは万人が認める名作なんやな…って
0993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:43.45ID:u3Cl9GEh0
ローマの休日がでてないのは面白いからなのか、誰も見てないのかどっちや?

最近気になってる映画なんやけど時間無駄にしそう感がすごい
0994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:44.63ID:5BJYlYBH0
>>945
単純にワイの頭が悪いから1回で良さを理解できないからや
イーストウッド自体は凄い監督やと思う
0995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:47.23ID:VSYprRNe0
>>955
最新作は怖くないから勇気出して見るんや
0996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:18:59.86ID:DFL0AMaU0
>>984
それは必ずではないな
今見たら微妙なのも確かにある
大事なのは「なぜ微妙だと思うのか?」を考えることやと思う
0997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:19:00.97ID:w9jY86pla
>>962
パイレーツは見てて楽しいやん
0998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:19:02.77ID:CiGdKxZm0
次スレも頼むで
0999それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:19:08.48ID:eFVT4M4H0
>>985
ジャック・ニコルソンの顔芸が面白いから…
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:19:15.23ID:8ucVjq8V0
見る側にリテラシーが無いって言ったらおしめぇよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 22分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況