X



【悲報】ソニックのオープンワールドゲー、誰も話題にしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:43:38.16ID:PuF3CjDe0
“あの”ソニックの“オープンワールド”なのになんで?
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:49:41.74ID:Wg6Bi/wg0
ソニックって日本生まれなのになんで日本で空気なんや
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:50:04.73ID:Ut1mEbrX0
ゼルダもそうだけどダンジョン多すぎんだよ
似非オープンワールドはゴミ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:51:04.90ID:cc0Znfki0
>>194
なんやそれなら別に好みの問題やからどっちでもええやん
ワイはチンタラ壁登ったりするよりはバネなりエアダッシュなりでビョンビョン飛べるこっちのがおもろいだけや
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:51:23.85ID:imcbuE060
>>195
そら生まれたハードが国内じゃ売れてないもん
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:52:40.09ID:b1DqYziZp
日本じゃ2Dソニックがあんま売れてねえんよな
逆に国外で売れ過ぎや
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:53:00.83ID:Wg6Bi/wg0
>>197
趣きを感じ取れない低知能なだけやん
スピードビュンビュンがいいってバカみたい
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:53:16.79ID:xGbv0uxC0
なんかあんなメタスコアにされるほど微妙ゲーとはとても思えんわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:53:26.00ID:IwuNt/xd0
シティエスケープはいい曲やと思う
2022/11/10(木) 02:53:27.66ID:o3zO8EGld
フロンティアはシティエスケープやスパゴニア昼みたいな神ステージあるんか?
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:53:31.46ID:cc0Znfki0
ストーリーだけなんかアメリカ映画意識しすぎというかセリフありき感が強くて微妙や
ゲームはおもろい
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:55:00.16ID:xGbv0uxC0
>>200
好みの問題やんって丸く収めてる相手によく低知能とか書けるなお前
こういうやつ大嫌いだわ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:56:34.21ID:PuF3CjDe0
>>204
それはわりと昔からやん
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:56:46.42ID:cc0Znfki0
ゲームはおもろいけど広報はガイジだからさっさとクビにしとけ
おもろかった広報じゃらんくらいやろ
2022/11/10(木) 02:56:59.72ID:B2fo9AGc0
>>199
ソニックマニアがメタスコア高いのを見るにメガドラ時代の橫スク系ならだいぶ甘々になるよな海外は
個人的には2Dソニック自体あんまり面白いと思えんからクラシック至上主義者の外人オッサンとは永遠に相容れんと思う
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:57:25.89ID:cc0Znfki0
>>200
ブレワイ信者イライラで草
Switchしかもってなさそう
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:58:08.54ID:tvckrA4w0
ソニックというコンテンツに魅力が無い
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:58:29.05ID:0VKKUn7F0
外人しか話題にしない謎のシリーズ
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:58:50.91ID:IwuNt/xd0
ソニックの声は昔と同じなん?
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:58:58.66ID:E3lfEcw60
ワルアド昼をブラッシュアップした作品がやりたいだけなのに…
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:59:28.02ID:xGbv0uxC0
今日始めたばっかやけどエンジョイモードでやることにしたわ
苦労するより爽快感欲しいし
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:00:41.82ID:awa7cYKl0
ブレワイがどうこう言ってるやつは何年前のゲームに対抗意識燃やしとるねん
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:01:02.22ID:R8MqTk+J0
ソニックマニアが評価高いし映画もメガドライブまでの世界観だし外人はメガドライブ時代のソニックが一番なんや
なおワイもそう思う模様
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:01:48.19ID:vLD/PwDTa
>>209
このレスバは相手がガイジやと思うけど
Switchしか持ってなさそうよりSwitch以外のゲーム機持ってそうのほうがよっぽど侮蔑だよな今の世の中
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:02:15.21ID:U2U7kQsb0
>>200
お前の負けやで
2022/11/10(木) 03:02:35.96ID:i/xC1Yde0
面白かったけど次回作は普通にソニワド昼をたくさん詰め込んだリニア特化でお願いします
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:02:40.91ID:OCySSIlr0
ゴッドオブウォーやるわ
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:03:08.58ID:AWx9RIiz0
ナイツ復活させた方が売れると思う日本だと
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:03:28.66ID:U2U7kQsb0
>>217
いやゲーマーならハードたくさん持ってるほうがええに決まってるやん
意味わからんこと言うなよガイジ
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:03:45.00ID:2n4WdlxB0
セガに期待してるアホなんてもう居らんやろ
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:03:52.39ID:cc0Znfki0
>>217
普通に考えたらそのとおりやと思うけど
ゲームを比較して比べようってときにSwitchしか持ってませんみたいなやつじゃ話にならんやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:04:02.10ID:qRCuLvRr0
普通に面白いよ
そりゃもうゲームで完全に新しいもの作るのは無理に近いけど地図埋めるオープンワールド好きにはそれなりに探索要素あってやりごたえある
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:05:11.24ID:E3lfEcw60
まあ今まで名越が相当ソニックを冷遇してたみたいだから今後に期待するしかないな
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:06:33.72ID:k71YohpC0
Metro: Sonic Frontiers review ? breaking the cycle of failure
https://metro.co.uk/2022/11/07/sonic-frontiers-review-breaking-the-cycle-of-failure-17711708/

“技術的な観点では、ゲームはフレームレートという点では問題なく動作しますが、
実際のグラフィックはPS5対応タイトルとは信じられない程に貧弱なものです。ソニックのファンが多くいるswitchにも引き続き対応しているものの、
より高性能なゲーム機向けに最適化する試みは全く行われていないようです。
一部のテクスチャは…とくに最初の世界のものはPS2向けのタイトルと言われてもおかしくないようなもので、
衝撃を受ける量のオブジェクトポップインが見受けられます。ゲームプレイに直接的な影響は無いといってもそれが良いわけにはなりません。
高解像度のテクスチャは次世代機版の絶対的な最小値である必要がありましたが、ゲームはPS5の超高速SSDを適切に活用することさえ出来ません。
一部のボス戦ではシーンの変更に1秒間の一時停止が発生するためです。これはゲーム体験を台無しにする恐れがあります。”

総評としては“まともに遊べる初めての3Dのソニック”
短所としては“技術レベルで見ると非常に貧弱であり、これがswitchのお陰である事には疑問の余地がありません”
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:06:45.12ID:p+fnQbpV0
エアプだけど謎解き要素入れんのテンポ悪くね
もっと脳死で世界走らせろよ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:07:06.79ID:xjaXSgxIa
ソニックからのポケモンとか精子枯れるわ🥺ってケモナーが喜んでたで
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:07:25.03ID:XreEvLtwp
なんでもかんでもオープンワールドにするなよ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:07:44.08ID:AC8RdXaWp
ゲームで謎解きてつまんねぇから要らないわ
2022/11/10(木) 03:08:31.30ID:wFllDGmU0
タクティクスオウガの方に目が言ってる
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:08:35.84ID:L5DnfWik0
かなり良さげだったけど日本でソニックのゲームが流行る未来が見えない
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:08:52.83ID:6jawtGCqd
>>208
ソニックマニアは近年だと最高のソニックって扱いだからな
今作ももはやファンが諦めてた3Dソニックの良作がようやく出たって言われてたが
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:09:02.48ID:AP3eJJ9Y0
Twitchみたらソニック3万GOW43万
うーん
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:09:24.78ID:G5tj036hp
SEGAとSwitchに出るてだけでツーアウトや
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:09:49.62ID:cc0Znfki0
>>227
謎解きやらアイテム集めのために走り回ってたらいうほどグラ気にならんいうか見てられんのやけど
評価項目にグラでもあってマジマジと見て「うーん、クソグラ!w」とやってんのかな
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:10:03.42ID:Rn6swFUG0
セガおじさんしかやってないよ
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:10:08.93ID:PuF3CjDe0
>>228
実際テンポ悪い
【時間内にここに行け!】系のミッションならええけど一筆書きとかそういうんじゃないンだわってのも結構ある
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:10:13.28ID:mZN69qvv0
ソニックって日本じゃあんま人気ねえしな
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:10:15.51ID:/Cx7tJNyM
毎日スレ立ってるけど100いかないくらいで落ちてんのに今日は意外と持ちこたえてるな
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:10:24.45ID:FKApXmGu0
>>235
3万もいるのかよ
ようやっとる
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:10:50.22ID:RC1pqS4X0
結構面白いぞ
フォースの3倍は面白い
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:11:22.39ID:AWx9RIiz0
セガってチー牛馬鹿にしてた黒いゴボウにしか見えない奴まだいるの?
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:11:37.78ID:2n4WdlxB0
ブレワイの祠も最初は面白かったけど数多過ぎて飽きてくるんだよな
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:11:39.52ID:RC1pqS4X0
>>239
個人的にはミッションよりUIのテンポの悪さを感じるわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:12:00.86ID:L5DnfWik0
ソニックをよく知ってる世代がソニックプレイしてないから思い出補正が弱い
今でこそいろんなハードで出てるけど
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:12:14.40ID:X1r0h4syd
アド2が売れた理由はミニゲームのチャオ育成も関係してると思う
チャオ育てるためにステージ周回してたわ
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:12:25.68ID:szh5w9og0
ジャイロコントローラー機能使えよって話

ほんまゴミやな作ったやつ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:12:38.88ID:cc0Znfki0
テンポの悪さなら何よりもリングダッシュしたら走る速度が0に戻ることに感じるわ
昔のゲームもそうやったっけ?
2022/11/10(木) 03:14:00.03ID:fZeZxZ0J0
ワイ的には世界巡るやつと剣のやつが2大トップや
まぁそれしかソニックやったことないんやがな
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:15:12.27ID:nnhniXkFd
>>166
そんなに売れてたんか…
龍が如くより売れてるやん
253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:16:05.14ID:+6s3bRqj0
ルーフトップランより楽しいコースあるなら買う
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:16:27.05ID:/Cx7tJNyM
フォースはインペリアルタワーのBGMだけ今も聞く
それだけや
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:16:39.56ID:fE7R4YAva
>>226
それぷよぷよでも聞いたな
2022/11/10(木) 03:17:21.56ID:B2fo9AGc0
>>250
アド1は最大まで溜めんと発動せんし使用後は急ブレーキモーションするから完全に産廃
アド2以降も快適にはなったけどやっぱり次のアクション起こさんとゼロ慣性でテンポ悪いのは同じやな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:17:29.08ID:eJkbhb7vp
PV見た感じやと恐ろしく殺風景なフィールド走り回っててまるで面白さを見出せないんやが
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:17:31.90ID:RC1pqS4X0
>>250
ライトダッシュなら基本そうだったと思うで
少なくともアド2は足止まる
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:17:31.96ID:IwuNt/xd0
まぁファミコン時代と同じ時期って考えるとソニックって良いデザインしてるよな
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:17:32.58ID:lZIhjhZv0
チャオあったら絶対買ってた
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:19:20.34ID:qRCuLvRr0
このスレ見てても日本でゲーム出したくなくなる気持ち分かるわ
批判しか出てこない人間はもうゲーム飽きてるだけやから素直に違う趣味探せな
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:20:14.26ID:PuF3CjDe0
>>260
今回はココっていうコログもどき集めがある
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:20:35.67ID:IwuNt/xd0
ソニックなんか世界で売れてんだから日本の意見気にする必要なんてないんだよな
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:20:41.34ID:WjY9sZ1d0
PC版60FPSまでしか設定できないってマジ?
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:25:25.12ID:8JeteyOZ0
酔う?
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:27:19.50ID:PuF3CjDe0
>>265
ワイは酔わないけどチュートリアルで画面酔いする人はこういう設定にも出来るで!ってアナウンスしてくれるから酔いやすい人への配慮はある
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:27:22.57ID:RC1pqS4X0
ステージは長すぎないしミッション達成もそこまで難しくない、過去のオマージュステージもあったし、中ボスもそれなりの歯応え、フィールドも走り回って埋めるの結構面白いと良いところ多めや
最近の作品みたいに露骨なレジェンド商法じゃないのも好み
ただUI周りがちょっと不便だったりテンポが悪かったりはするかな…
あとはキーコンが欲しい
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:29:31.29ID:0dTLRq8l0
面白そうやけど買うほどではないっていうか
テイルスきゅんもいないんやろ?
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:29:33.52ID:vT964rZA0

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1588149215879905282/pu/vid/1280x720/lvnA1LMhjzWDiPxm.mp4
2022/11/10(木) 03:29:44.45ID:7XiWEekqM
ソニックのゲームって何してるか分からん仕掛けのステージか逆にクッソ遅いステージかのどっちかしかない印象よな
アドベンチャー1のソニックのハイウェイのステージみたいなちょうど良いの全然ないやん
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:30:05.68ID:rbMoVeww0
セガサターンのTPSのやつを超えられないじゃん
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:31:06.72ID:h0dYofbE0
チャオの育成特化のゲーム出してや
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:31:27.23ID:PuF3CjDe0
>>268
プレイアブルにはならんやろうけど一緒に島に来てるのでストーリーには絡みそう
2022/11/10(木) 03:31:43.32ID:yYJD7msh0
ワールドアドベンチャーとどっちが面白い?
275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:32:29.31ID:0dTLRq8l0
>>273
ほーん
2022/11/10(木) 03:32:49.40ID:B2fo9AGc0
>>269
サイループの一筆書でどこまで精密な絵が描けるか試すのもおもろそうやなこれ見ると
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:33:15.26ID:E3lfEcw60
>>274
昼に限ればワルアド
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:34:03.34ID:hLsR1Mdf0
steamで買ってちょっとだけやって返金したで
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:36:04.13ID:W9MCuCv/0
時々ソニアド2やりたくなるんだけどシティエスケープとメタルハーバーで満足する
あの2つの爽快感凄い
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:36:26.46ID:rUtXjC250
あのさ

めっっちゃ楽しい
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:38:56.93ID:RC1pqS4X0
>>279
ワイはグリーンフォレスト!
2022/11/10(木) 03:39:55.83ID:B2fo9AGc0
アド2はRTA見ると動きを真似たくなる衝動に駆られてGC引っ張り出すわ
スピンダッシュ状態で壁に激突する前に素早くバウンドすると大ジャンプするバグ技猛特訓してた
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:40:01.25ID:fItuMMzYr
とりあえず最初の島のボス前までやったけど、こういうのでええんやで感しかないわ
ボリュームが期待した1/3くらいしか無さそうなのがアレやがまぁしゃーない
とにかく探索してサクサク世界走れるゲームとしては期待しとったもんがきた
2022/11/10(木) 03:40:51.54ID:ufhlKGn70
ゴミみたいな釣り入れたやつ死んでくれ
2022/11/10(木) 03:41:08.78ID:yYJD7msh0
ソニックで一番難しいステージってどこや
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:43:44.99ID:RC1pqS4X0
>>283
ボリュームもフォースの紙みたいなのを危惧してたから個人的にはええ塩梅に感じてるわ
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:44:16.77ID:rqXERFnL0
>>240 ソニックって日本で人気ないの謎だよな
日本だと映画は33−4になったけどアメリカと海外では大ヒットしたんやろ?
メガドライブでソニックピンボールとかゲームもそこそこ作られたしスマブラにもゲストキャラとして出とるし
2000年代にはアニメも放映されたしな
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:46:35.72ID:IwuNt/xd0
>>269
しょうもなくて草
2022/11/10(木) 03:47:20.94ID:TCEWOt950
プレイしても何を楽しむゲームかわからんかったからデジモン並にまだ生きてるのが不思議な存在や
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:47:37.31ID:E3lfEcw60
>>287
人気がないんやなくて知名度がそもそもないんやろ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:48:32.68ID:3HwiZZDV0
エッグマンが何か悪巧みしててカオスエメラルド争奪戦やるん?
292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:49:35.79ID:TCOAix5G0
Vの配信見たけどすげーつまんなそうだった
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:49:55.33ID:IwuNt/xd0
>>287
セガのハードが日本で人気なかったからな
昔は海外ではファミコンスーファミに並ぶほどの覇権ハードだったし
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 03:50:05.60ID:F2U2KS7L0
PC版はよセールしてや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況