X



【悲報】ソニックのオープンワールドゲー、誰も話題にしない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:43:38.16ID:PuF3CjDe0
“あの”ソニックの“オープンワールド”なのになんで?
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:48:38.85ID:uVjxnfzb0
テイルズとかナックルズとか使えるん?
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:48:58.48ID:DJMzK+dP0
え?もう売ってたんか?!
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:48:59.01ID:jmmAYL0A0
主要な購買層の海外のゲーマーもゴッドオブウォーに夢中でソニックなんか買ってないわ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:49:22.95ID:T4Txk/Sz0
>>24
おもろい?
ソニックとオープンワールドって相性悪そうな気がしてるんだけど
後アドベンチャー以降微妙なの多くて億劫や
2022/11/10(木) 01:49:34.84ID:xcCNnDro0
外人って何であんなソニック好きなん
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:49:36.94ID:p6Ovwb4NM
オリンピックのイメージしかないわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:49:39.94ID:fjIiT68U0
あんなに人気キャラなのにやってる奴カタギゲーのが上回ってるやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:49:47.82ID:9gfvtFis0
ソニックって成長要素あるんか?
オープンワールド巡って何を集めるんや
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:49:58.08ID:0ZtmXjqJ0
変なVにんほってるから
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:50:10.44ID:x1MQ/gGp0
ドリキャスのやつから劣化してるやん
2022/11/10(木) 01:50:13.36ID:33EdVzcH0
結構面白いし嵌まるわ
でも業界受けが良くないの凄いわかる
爽快感全振りで基本パクり
36それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:50:37.95ID:6EvTvrGY0
ソニックを遊んだことがないし裁縫箱のキャラとしか思ってないわ
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:50:43.94ID:ibn++glf0
買ってないけどマップがまんまNGSやな
スクショしか見たことないから実際は知らんけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:51:13.59ID:PuF3CjDe0
>>28
うーん、まあ正直今(数時間遊んだくらい)のところは70~80点かなぁ
ちょいちょいそこら中に謎解きあるから超スピードで気持ちいい~ってなる前にブレーキかかるのがね
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:52:15.03ID:6tFNAe48a
この手のスレ立ちすぎだろう
気になりまくってるじゃん
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:52:17.52ID:PuF3CjDe0
>>32
育つと基本ステータスがあがって火力防御力があがるのと、コンボとか新技が使えるようになる
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:52:25.85ID:4BaG4B8Q0
>>29
外人ってケモナー多いし
ユニコーンのカートゥーンみたいなの人気あるけど日本じゃ全然やろ
2022/11/10(木) 01:52:37.60ID:eslHr0Jka
キャラとして魅力がないのでは🥺
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:52:42.36ID:Szp0Y07D0
スピード感はあるけどレールを行ったり来たりして弾を避けるのってスマホゲーでよく見るやつやしな
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:52:50.30ID:+u+REJ3W0
おぉ~爽快感あるなぁ気持ちいいなぁだけしかないからすぐ飽きるよね
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:53:04.23ID:Qq257ZrOa
なんかめっちゃVに媚びとるよな
プロデューサーがんほってんの?
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:53:29.57ID:PuF3CjDe0
>>42
それはない
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:53:38.63ID:IgbQSoMd0
自分らで作ったソニアド2を未だに超えられない無能
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:54:21.92ID:m8yYYbT00
後半につれて爽快感なくなるいつものパターンじゃないならやりたい
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:55:25.40ID:vRsNexE10
ゲームに6000円って馬鹿らしいわ
無料にせえや
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:55:25.68ID:L8NpBG5RM
今思えば一番人気あるアド2っていうほど爽快感ないのになんであそこから制御できないスピードまで達するような路線に走ったんやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:56:13.84ID:PuF3CjDe0
>>47
アクションが楽しいのもあるけどストーリーが全体的に駆け足でスピード感あってええんよな
ソニック感のあるええストーリーや
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:57:17.27ID:M4djqK4u0
このソニックが売れるとNGSのグラ良くなるんかな
ポジキャンしまくった方がええ気がしてきたわ
2022/11/10(木) 01:57:37.36ID:33EdVzcH0
声優達が年のせいか声がガラガラでもう限界だろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:57:52.56ID:mih0NtyW0
ボス戦は結構楽しい
2022/11/10(木) 01:58:04.40ID:H6hXCEKMp
オープンワールドにする必要あるのか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:58:07.20ID:PuF3CjDe0
>>53
これはワイも気になった
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:58:26.68ID:m8yYYbT00
どうでもいいけど配信とか見た感じステージbgmは小室感あるよな
今日日ヨッ!ヨッ!ヨッヨッ!みたいなん聞くと草生える
嫌いじゃないけどな
2022/11/10(木) 01:58:41.23ID:MK2vQSqR0
スプラのフェスとポケモンあるのがなぁ
2月くらいに発売されてたら買ったと思う
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:58:54.09ID:Z/JMQXp80
ワドは良かったけど夜モードはいまいちやった
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:59:07.74ID:IL7aXgwwM
今年世界で一番売れた日本のキャラクター映画教えたろか?


ソニック様やで😤
Sonic the Hedgehog 2 $401,872,904 4億ドル(約560億円)

ちな
ワンピ 1.4億ドル(約200億円)
ドラゴボ 0.8億ドル(約120億円)
61それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:59:33.86ID:MJ2r96hFM
セガやし
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 01:59:43.03ID:HOnT0yrT0
ソニックって疾走感命みたいなゲームやけど自分でやると敵にぶつかるから疾走感のかけらもないねん
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:00:07.07ID:ANxELLBS0
マップの中めっちゃすかすかそうだけどどうなん?
FF7CCまで何もないから買うか迷うわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:00:42.55ID:L8NpBG5RM
人気あるアド2でもガキニキワイからしたらエメラルド掘るナックルズルージュパートとかどう考えてもゴミだったしあれなくなったのは良かった
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:01:14.57ID:PuF3CjDe0
>>62
そこはトライアンドエラーでだんだんぶつからなくなってくのが楽しいやん
2022/11/10(木) 02:01:18.44ID:Lh5smwMQ0
結局シャドウ出るんか?
出るなら買うわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:01:34.04ID:OygH4GUu0
ソニックのゲーム自体話題になったことないやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:01:38.23ID:YF2noW7DM
>>1
ジャップは知障だから
仕方がない
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:02:19.15ID:gjUjHX+E0
>>66
出ないで
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:02:49.08ID:PuF3CjDe0
>>63
むしろあんまりスカスカじゃないから思いっきり走れない😅
ふとしたオブジェを精査しない人にはちょうどええかもな
2022/11/10(木) 02:02:54.32ID:zmyUsfET0
>>50
アド2は今見るとステージのセンスあるわ
メリハリがようできとる
最近のソニックを一言で表現するなら一本道ゲーなんよ
マジで印象に残らん
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:03:08.22ID:0iNM3C550
動画サイトでも配信人気ないな
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:03:25.18ID:DJMzK+dP0
ソニアドはロボットパートが好きやったけど評判悪そう
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:04:19.48ID:ANxELLBS0
>>70
ほーん クソゲーって感じでもなさそうだし買おうかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:04:44.95ID:RmFvoDeH0
ソニック以外使えんの?
かわいい尻尾かかっこいい赤のほうが人気あるやろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:05:20.01ID:wQEd6aF10
直近でポケモン出るししゃーない
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:06:02.54ID:IulqG3zU0
すまん、GOWかったわ
これクリアしたらソニック買うつもりやったけどおもろすぎてトロコンまでやりそうやから相当先になりそうや
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:06:22.70ID:PuF3CjDe0
ポケモンはニャオハが立ったので諦めました😇
2022/11/10(木) 02:06:34.72ID:8FyJbTY/0
コースで走るほうがギミックやアングルまで考慮されててソニックにはあってると思う
ちらっと見たけど単調でソニックのよさがいかせてないな
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:07:00.34ID:m8yYYbT00
ワイはプレイアブルでテイルズとか出すくらいならソニックの動きに幅出して欲しい
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:07:04.02ID:41BceBbl0
伝わらないと思うけどMAPがNGS感ある
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:07:34.76ID:heIKdLbQa
ソニックフロンティアの悲劇
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:08:07.57ID:fE0KMqgS0
ゲーム業界はオープンワールドが移動がだるいだけで面白いわけではないことを知るべき
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:08:37.26ID:PuF3CjDe0
>>79
コースもあるで
ブレワイでいう祠が今までの一方通行コースになっとる
オープンワールドはまあ探索できるめっちゃ広いロビーみたいな感じや
2022/11/10(木) 02:09:08.02ID:iDlA1BqD0
配信見ただけだとオープンワールド部分いらなすぎやろ
だだっ広いマップでショボいギミックやらされるだけだし
いつものステージクリア型でええやん
2022/11/10(木) 02:09:31.19ID:dHv3l/rf0
子供向けなのにポケモンとかぶらせる無能
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:09:43.12ID:D8B73X05M
ソニックは海外需要あるから永久かつコンスタントに新作供給されるだろうけどデジモンとかあの辺がいつまで続編出続けるのが一番謎
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:10:02.10ID:uiHj7I1ZM
妙に安くて逆に不安になる
2022/11/10(木) 02:10:14.36ID:K0yA09GAd
>>71
市街地、軍事基地、ジャングル、宇宙、宇宙コロニー内部とかソニックのステージとかどこも印象残っとるなぁ
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:10:35.27ID:jHsoKX0z0
ゲームキューブのやつ好きやったわ
もうワイの反応速度じゃついていけなさそう
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:10:49.00ID:vl45zyyta
>>83
でも売れるのはオープンワールドなんすよね
ゼルダもフロムゲーもオープンワールドにしてから爆発的に売上増えた
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:10:50.82ID:CfDTXVqs0
そもそも日本にファンおるんかあれ
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:11:08.02ID:gjUjHX+E0
今回はステージのスキンが4種類しかないから手抜き感すごい
全然印象に残らんわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:11:08.34ID:x1MQ/gGp0
steamでソニックアドベンチャーやらせろやクソセガ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:11:09.33ID:cxLXtfFS0
2週間前くらいに近くにハードオフオープンしてそこでソニアド2バトル買ってみたけどまだ遊んでへんわ
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:11:59.97ID:1o2lohDa0
普通に面白そうやけど時期が悪くて買ってないわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:12:16.95ID:UU5Y+dfR0
ワイのスマブラメインだけどそういえば原作やったことないわ
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:12:18.81ID:PuF3CjDe0
>>85
いつものでええやんとかいいつついつものは買わないんやろ?
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:12:47.47ID:fPgslzzTd
>>92
映画は日本だと大爆死したからおらん
名探偵ピカチュウはけっこう売れたのに
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:12:54.53ID:E3lfEcw60
PC版でも60fpsが上限なのクソすぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:13:03.52ID:jHsoKX0z0
チャオ育成要素好きやった
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:13:13.13ID:xEerahnbM
映画めっちゃ売れたからゲーム作ったんか
2022/11/10(木) 02:13:27.06ID:33EdVzcH0
なんでこれ作れるのにソニックフォースという駄作を作ったのか
あれブーストの仕様がゴミすぎてイライラしっぱなしだったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:13:31.87ID:gjUjHX+E0
>>94
去年30周年でバンブルバンドルで販売されてたんやけどな
おま国回避する必要ないやつ
まぁその前におま国何とかしろって話なんやが
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:13:52.04ID:1o2lohDa0
スプラとポケモンの間とか買うキッズはおるんか?
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:14:03.51ID:IulqG3zU0
海外人気もGOWの前日やから取られてるし日本もポケモンの一週間前やし色々終わってるよな
2022/11/10(木) 02:14:35.19ID:B2fo9AGc0
このゲームに一番期待していた電脳空間が微妙で初見で絶対ゴミだろと思ってた戦闘が一番面白いのはなんでやろか
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:14:42.15ID:E3lfEcw60
ただ悲しいかな日本ではGoWラグナロクよりソニックの方が売れてしまいそう
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:15:00.35ID:PrroOvcC0
ソニックってダッシュ、ジャンプ、回転、体当たり以外に何ができるんや?
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:15:17.70ID:RmFvoDeH0
たしかに発売日終わっとるな
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:15:23.97ID:D1OEiyPB0
アド2は軍に追われてたり時限爆弾から逃げたり全部のステージにソニックが走る理由が用意されてたのがよかったと思う
オープンワールドで走っても飽きたらそれで終わりやからソニックには向いてないわ
2022/11/10(木) 02:15:41.14ID:YMGitYFC0
セーガー
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:16:01.09ID:Gs1vkrt+a
>>52
オフイベやねぶたが豪華になるぞ
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:16:05.17ID:fPgslzzTd
>>108
前作のソニックフォースは初週売上1万やぞ
無理や
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:16:13.94ID:PuF3CjDe0
>>109
今回はダッシュで敵を囲んで攻撃するアクションとかパリィとかソニックブームとかいろいろあるで
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:17:13.94ID:zJ+E5o/m0
買ったけどまだ開けとらんわ
2022/11/10(木) 02:17:32.37ID:B2fo9AGc0
>>109
囲んだ敵を嵐で巻き上げたり当たり前のようにエネルギー波撃つし、パリィしたり分身しながら範囲攻撃とかなんでもやるで
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:17:41.73ID:E3lfEcw60
>>114
今回は割と宣伝に力入れてたしもうちょい行くやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:17:51.77ID:1+UPuCvRM
日本はポケモン
海外はラグナロク
タイミング草
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:17:55.49ID:4D0TPfxE0
ソニックにそこまでの話の広がりがないからオープンワールドという舞台の必要も無い
2022/11/10(木) 02:18:18.75ID:RReHqren0
今時のソフトで定価6500ってえれえ安いな
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:18:24.76ID:zJ+E5o/m0
ワイのエミーは元気なんか?
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:18:38.62ID:Mc4p5xEXM
メタスコア73とかじゃなかったっけ?
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 02:18:53.99ID:PuF3CjDe0
>>122
速攻捕まるけどメインストーリーにはかなり絡んでくる感じや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況