X



【驚愕】4ヶ月後に開業の「東急新横浜線」、便利性がヤバすぎるwywywyywywywywywywywwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 09:40:25.00ID:NEwzsUiaH
東武東上線・副都心線・東急東横線・相鉄線および
さいたま地下鉄・南北線・三田線・東急目黒線・相鉄線が一体化

それらからダイレクトで東海道新幹線に乗り継ぎができてしまう模様…

https://i.imgur.com/kr0BJPr.jpg

ええんか…
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:28.37ID:WWyqIazr0
>>90
需要あんのこれ?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:33.30
>>96
そもそも目黒線が慶應の日吉キャンパスと三田キャンパスを繋ぐためだけに出来た路線やし
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:42.12ID:po840/Wkr
>>103
あるけど
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:48.50ID:o3CtQESCp
新横浜いつまで工事しとんねん
サクラダファミリアかよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:52.69ID:tA53ULXCa
ワイの友達が相鉄線のどっかの駅の方に家建てて新築祝いで初めて乗ったんやけど横浜から行くのに気づいたら海老名の方に行ってて
どっかで乗り換えなくちゃいけないのに全く考えてなかったからめちゃくちゃ焦って新築祝いを網棚に忘れてった事ある
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:00:55.20ID:dXKIfohfd
>>23
つか日吉駅これを受け入れるキャパあるんか?
今でもなんか詰まったらホーム付近まで混雑するのに
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:18.31ID:t7kMqYb6M
まだ新線開業するとか関東は伸びしろあるなぁ
他地域は北海道と北陸新幹線除いてないやろ延伸とか開業なんて
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:23.71ID:7R+4/dX4r
一人暮らしするならどこらへんがええの?
できるだけ都内まで乗り換え少ない駅で頼む
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:24.94ID:xfhL6wT50
>>40
ラー博
ウィンズ
IKEA
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:28.31ID:4CI6xNP6M
べべべ便利性www🤣
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:34.72ID:6wFGHCvE0
ワイ西谷民、高みの見物
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:52.18ID:ThdiU/Tc0
目黒線には入って来ないで欲しいわ
日吉止まりで田舎者の神奈川県民ほとんどいないから比較的混まないのが魅力の路線やったのに
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:54.80ID:vIWfohnZ0
横浜って本牧の方はなんで電車ないの?
中区なのに陸の孤島やん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:01:55.37ID:e53/i81d0
>>103
ないな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:02:20.51ID:hoFqp0Kj0
>>110
二俣川より前ならどこでもええやろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:02:22.31ID:Wp8iEeaGp
>>109
福岡は地下鉄新線が短距離やけどもうすぐ開通や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:02:28.12ID:QnGOM5pX0
利便性の代わりに便利性と書くだけでスレが伸びて便利だからな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:02:44.30ID:jTu1Kl6Qd
日吉は人多過ぎて大嫌いなんやが
ちな慶
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:03:14.15ID:f61YgduK0
10年前ぐらいから話題になってたけどようやく完成するのね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:03:26.09ID:1KUVeH0j0
>>108
改札口少なすぎるわな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:03:28.24ID:jHdr5RcbM
悪魔合体やめろ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:03:45.21ID:eKVQQOD6a
>>90
豊洲駅のホームから人がホームドア乗り越えてこぼれ落ちるやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:03:50.34ID:jTu1Kl6Qd
>>90
越中島貨物線旅客化してほしいわ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:03:59.58ID:P8etWzbgH
>>113
駅前には何の進歩もないもよう
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:08.05ID:IAlksvHX0
ああ慶応線かこれw
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:15.27
>>121
みなとみらいが職場のワイからしたら日吉は終電が0時30分まであって糞便利なんよな
綱島、武蔵小杉になると0時5分が終電になり、その差は大きい
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:32.81ID:f61YgduK0
西谷から八王子まで行くのが楽になるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:52.82ID:QeQDyRs10
>>103
基本的に山手線と武蔵野線の間は南北に走る鉄道少なすぎるからだいたい需要ある
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:54.16ID:LcmuUgDLd
菊名「出口に近い方にエスカレーター、遠い方に階段設置しまーすw」

すまんガイジか?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:04:56.49ID:3VSKKdeBM
路線くっつけ過ぎると寝過ごした時とか悲惨な事になるんだよなぁ…
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:05:22.28ID:mWQbXOd50
日吉がパワーアップ?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:05:24.99ID:aeywDzCKa
>>73
やきうでチェンジや
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:05:28.71ID:F7/U4rIs0
乗り換えめんどくさくないならいいけどどうなん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:05:52.65ID:yFSb05P2a
東急とかいう慶應の奴隷
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:03.56ID:f8yTmkSea
>>108
ほんまピーク時の人の多さに対してホームの広さ階段の広さ改札の数が全く足りてないよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:21.65ID:kluci3IAd
いや横浜に行かないとか糞すぎるやろw
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:28.38ID:f61YgduK0
新横浜駅の構造どうなってるんやろ
やっぱりJRと距離あるんやろか
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:31.98ID:DGkbHSfXa
新百合ヶ丘とあざみ野を早く繋げろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:37.14ID:9uoDaX2ea
毎日止まりそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:06:59.20ID:jr8/5rA/0
新百合ヶ丘まで直通する電車っていつからやっけ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:07:25.43ID:yFSb05P2a
>>143
そのまま東横線乗っとけよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:07:38.57ID:iO+luF3Za
武蔵小杉から新横浜まで直に行けるようになるならこれから新幹線は新横浜から乗るわ
今までは品川まで行ってたけど
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:07:43.63ID:MoQFFpZJ0
どうせ止まる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:07:48.67ID:fwrJ4AF50
なんgでこの話題が出るとは
俺こういうの大好きやねん
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:07:56.10ID:LcmuUgDLd
>>144
>>3にあるけどブルーラインの下に来るらしいで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:02.79ID:SWKCgJXu0
ワイ自由が丘住み、もう品川に行かずに済む
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:05.23ID:C1/hn6y0a
東急は二子玉川から砧か大蔵通って小田急線京王線西武線まで繋げる路線作ってくれんか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:09.55ID:Ab6oYmOb0
便利性…?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:12.18ID:UJDKEyh9d
日産や横アリ行った事ないから新横浜で降りたことないわ
新幹線以外で行くとなると割と不便なんか
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:17.57ID:u8472Bcl0
ええやん
新横浜で泊まるバカタレも東京に来やすいやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:18.86ID:38u5bl+R0
わいはJR民やからあんま変わらんな🤔
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:25.20ID:WPggtABMd
便利性は草
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:35.80ID:xObwR/Hn0
海老名民のワイとしては横浜で相鉄から東横への距離長くてめんどくさい乗り換えが無くなるし速くなるので嬉しい
けど本数少ないんやろな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:08:41.97ID:7HcFVZxEp
たった1つの路線で人身事故等のトラブルが起きた時に影響が出る範囲があまりにも広すぎる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:09:30.42ID:oTNIWZlq0
便利性ってw
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:09:34.09
>>162
ほんこれ

死ぬほど電車止まりそう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:09:37.65ID:I2T6QSGZ0
人身事故がよろしくニキして影響範囲エグいことになりそう
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:09:49.82ID:415HpngQM
意図的にスレタイに突っ込みどころを設けて伸ばす手法はなぜ廃れないのか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:09:52.80ID:+9RK24es0
こないだ久しぶりに新横浜で降りてJRで横浜に向かったら東神奈川乗り換えが必要無い直通運転が増えてて感動したわ
もうあの階段ダッシュは必要ないんやな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:10:25.11ID:G+jREb+R0
これならのぞみが新横浜止まっても文句言わんわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:10:41.82ID:f61YgduK0
あとは品川に乗換なしで行けたら何も言うことはないわね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:04.93ID:mWQbXOd50
西武池袋線ユーザーが一本で新幹線駅までいけるようになるのか
いや、品川いくか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:21.65ID:vbYD5VHb0
神奈川県民は町田か横浜しか興味ないの知らないのかな?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:37.81ID:nTNilKexr
>>162
はいホームドア
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:48.35ID:f61YgduK0
>>172
あと下北沢な
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:49.07ID:TLC+nbdX0
>>161
東急の発表見たら昼の時間帯で東急→相鉄が1時間に4本、東急→新横浜止まりが1時間に2本って書いてあった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:01.06ID:oPDSTF/SM
武蔵小杉がさらに混みそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:02.40ID:IwSPZ+kea
西谷とかいう何も無い駅
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:08.89ID:eBaI6jFLp
まさか目黒線の始発が日吉じゃなくなったりせんよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:31.90ID:BnFQdhPda
この間田園都市線が停電で止まった時、ワイ九段下から乗って爆睡してたら清澄白河におった
逆方向乗ったんかと思ったけど時間見て気づいた
渋谷止まりやったから戻ってたんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:57.68ID:xObwR/Hn0
>>167
そばの匂いがええんやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:57.61ID:8XBGShY9H
>>178
半減くらいはするぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:01.24ID:1yKg1chk0
西谷に新幹線止めろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:30.21ID:ko74UJeQr
>>176
相鉄線エリアの開発進めばむしろ人減るんだよなぁ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:38.47ID:fY2C2EhHa
>>170
大井町線品川延伸は熱いな
利用者爆増で九品仏駅から車両が5両ぐらい溢れそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:40.90ID:YB5ka9kax
>>1
便利性って何?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:44.39ID:pLrg1rxK0
>>115
土着民がそんなの許さんよ
アクセスが良くなるって変な奴が増えて治安が悪くなる可能性もあるし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:56.36ID:4Dheso670
やっと相鉄線に繋がる線が出来るのか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:00.58ID:3Oam+y5u0
乗り入れ多いと遅延しまくる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:07.84ID:ThdiU/Tc0
相鉄の都心直結詐欺が解消されるのか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:09.70ID:xObwR/Hn0
>>175
そこそこありそうだけど湘南台と海老名で半々とかなんやろなー
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:38.85ID:YB5ka9kax
便利性て
何故こうも無教養なのか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:15:32.66ID:0XaEoe2Ip
新幹線が安くならないと意味ないよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:15:52.23ID:0f/5eszq0
>>3
仮称って既存の新横浜駅とは別モノなの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:16:03.03ID:UnBd3Zi8a
ここまでするなら新幹線も乗り入れちゃえばいいのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:16:42.31ID:vatwAM+Ha
どうせこの2駅のために初乗り料金取られるんやろ?
舐めとるんか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:04.85ID:/TL+DViM0
慶應生めっちゃ歓喜やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:13.73ID:yJ2fh7Nz0
>>7
AパーツBパーツ別々に運用しとったんが一体化してガンダムとして動く様になったぐらい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:35.53ID:fwrJ4AF50
>>171
西武はいかねえって話
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:39.16ID:dnFbob3K0
どの電車乗っても池袋-横浜間を移動できるのが便利やと思ってたんやが
これってほんまに便利になるんか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:18:22.56ID:mWQbXOd50
てかいつも通り通勤電車に乗ったら新横浜行きなんてことがあるやん
横浜渋谷間の往復で事足りる人には迷惑やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況