X



【驚愕】4ヶ月後に開業の「東急新横浜線」、便利性がヤバすぎるwywywyywywywywywywywwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 09:40:25.00ID:NEwzsUiaH
東武東上線・副都心線・東急東横線・相鉄線および
さいたま地下鉄・南北線・三田線・東急目黒線・相鉄線が一体化

それらからダイレクトで東海道新幹線に乗り継ぎができてしまう模様…

https://i.imgur.com/kr0BJPr.jpg

ええんか…
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:10:25.11ID:G+jREb+R0
これならのぞみが新横浜止まっても文句言わんわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:10:41.82ID:f61YgduK0
あとは品川に乗換なしで行けたら何も言うことはないわね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:04.93ID:mWQbXOd50
西武池袋線ユーザーが一本で新幹線駅までいけるようになるのか
いや、品川いくか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:21.65ID:vbYD5VHb0
神奈川県民は町田か横浜しか興味ないの知らないのかな?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:37.81ID:nTNilKexr
>>162
はいホームドア
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:48.35ID:f61YgduK0
>>172
あと下北沢な
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:11:49.07ID:TLC+nbdX0
>>161
東急の発表見たら昼の時間帯で東急→相鉄が1時間に4本、東急→新横浜止まりが1時間に2本って書いてあった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:01.06ID:oPDSTF/SM
武蔵小杉がさらに混みそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:02.40ID:IwSPZ+kea
西谷とかいう何も無い駅
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:08.89ID:eBaI6jFLp
まさか目黒線の始発が日吉じゃなくなったりせんよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:31.90ID:BnFQdhPda
この間田園都市線が停電で止まった時、ワイ九段下から乗って爆睡してたら清澄白河におった
逆方向乗ったんかと思ったけど時間見て気づいた
渋谷止まりやったから戻ってたんや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:57.68ID:xObwR/Hn0
>>167
そばの匂いがええんやろ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:12:57.61ID:8XBGShY9H
>>178
半減くらいはするぞ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:01.24ID:1yKg1chk0
西谷に新幹線止めろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:30.21ID:ko74UJeQr
>>176
相鉄線エリアの開発進めばむしろ人減るんだよなぁ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:38.47ID:fY2C2EhHa
>>170
大井町線品川延伸は熱いな
利用者爆増で九品仏駅から車両が5両ぐらい溢れそう
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:40.90ID:YB5ka9kax
>>1
便利性って何?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:44.39ID:pLrg1rxK0
>>115
土着民がそんなの許さんよ
アクセスが良くなるって変な奴が増えて治安が悪くなる可能性もあるし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:13:56.36ID:4Dheso670
やっと相鉄線に繋がる線が出来るのか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:00.58ID:3Oam+y5u0
乗り入れ多いと遅延しまくる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:07.84ID:ThdiU/Tc0
相鉄の都心直結詐欺が解消されるのか
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:09.70ID:xObwR/Hn0
>>175
そこそこありそうだけど湘南台と海老名で半々とかなんやろなー
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:38.85ID:YB5ka9kax
便利性て
何故こうも無教養なのか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:15:32.66ID:0XaEoe2Ip
新幹線が安くならないと意味ないよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:15:52.23ID:0f/5eszq0
>>3
仮称って既存の新横浜駅とは別モノなの?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:16:03.03ID:UnBd3Zi8a
ここまでするなら新幹線も乗り入れちゃえばいいのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:16:42.31ID:vatwAM+Ha
どうせこの2駅のために初乗り料金取られるんやろ?
舐めとるんか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:04.85ID:/TL+DViM0
慶應生めっちゃ歓喜やろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:13.73ID:yJ2fh7Nz0
>>7
AパーツBパーツ別々に運用しとったんが一体化してガンダムとして動く様になったぐらい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:35.53ID:fwrJ4AF50
>>171
西武はいかねえって話
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:17:39.16ID:dnFbob3K0
どの電車乗っても池袋-横浜間を移動できるのが便利やと思ってたんやが
これってほんまに便利になるんか?
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:18:22.56ID:mWQbXOd50
てかいつも通り通勤電車に乗ったら新横浜行きなんてことがあるやん
横浜渋谷間の往復で事足りる人には迷惑やんけ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:18:57.03ID:QeQDyRs10
>>195
でも乗っちゃうんやろ?wってことやろなぁ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:18:57.38ID:7HmRWsxc0
なんやこれ
もうクソみたいな横浜線乗らんでええってことか?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:18:58.55ID:wLswtgby0
>>11
なんやこの無駄な高級感
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:02.61ID:mWQbXOd50
>>199
さすがにか
西武線沿線民が新横浜方面なんてそうそういかないもんな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:14.05ID:ns4Zcw03M
海老名なんかすげー開発してるけどあそこ第二の武蔵小杉やと思うんやがええんかな
もともと沼地で地盤ゆるゆるやし大雨降った時すぐ水出るし相模川溢れるときは海老名側に溢れるやろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:19.92ID:xObwR/Hn0
>>200
横浜行きたかったのに新横浜に着いてしまう事象が発生すんのはだるいよな
新横浜線区間通り過ぎてから逆走すりゃいいかもしれんけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:23.16
>>200
なる訳ない
相鉄線沿いの糞カッペしか得しない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:27.02ID:pD3OwBxua
乗り入れ増えると遅延も増えるぞ
千代田線小田急線みたいに
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:37.16ID:WQg7NqcVr
>>200
相鉄線だと二俣川~西谷の間じゃなきゃ乗り換え必要だしあんまり便利じゃない
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:47.25ID:vatwAM+Ha
西武線も大宮まで1本で行ける路線引いたらどうや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:19:59.70ID:CNx3hJU6d
やっぱアフィとか鉄オタってバカ多いな
何歳か知らんが便利性は笑うわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:00.38ID:KdP7tQ+mM
>>149
武蔵小杉に新幹線の駅がほしい
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:02.78ID:G2RK2zsxd
日吉のタックルおじさんまだおるんかなあ
ますます張り切ってそうで嫌やわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:06.50ID:3OLILjNr0
それより横浜線(横浜は通らない)なんとかしてくれ
もっとなんとかなりようがあるやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:09.06ID:wLswtgby0
東京ってもうそんなにアリの巣レベルで路線いるか?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:13.45ID:Q3XbstJvd
二俣川〜渋谷は
横浜で東横線乗り換えが480円
相鉄東急直通列車利用で510円
横浜で湘南新宿ライン乗り換えが600円
相鉄JR直通列車利用で780円
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:26.19ID:QYCffnw7a
そういえば多摩川線だかを羽田まで繋げるみたいな話はどうなったんだ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:47.26ID:FWp5ksxza
[悲報]西高島平、伸びる気配なし
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:20:55.10ID:2yUwGYPAd
いや横浜の中心の京浜東北線に繋がらないとか糞でしょw
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:04.39ID:I2T6QSGZ0
新横浜で事故あったとして
東横線が止まれば乗り入れある東武西武メトロは当然影響でるし
相鉄が止まれば埼京線直通が巻き添えになるから湘南新宿ライン→JR各線も遅れるな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:06.72ID:3OLILjNr0
>>36
これ結局どうなったん
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:34.85ID:Ld2v+q370
>>11
なんか車両でかく見えるけどきのせいか?
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:36.31ID:vatwAM+Ha
渋谷側から新横浜の向こうに行きたいやつおらんしカッペ調子つかせるだけやろ
なんなら新横浜から始発にならんだけ不便までありそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:21:50.97ID:1yKg1chk0
>>218
JR直通線要るか?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:22:10.95ID:OA40ik7H0
菊名までいちいち行かんくても良くなるのか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:22:13.84ID:mzkcaKQkd
東横線からそのまま新横浜行けるんやったら新幹線で名古屋大阪方面行くの楽やな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:22:26.01ID:PGRLnDcQr
>>222
今時どこもホームドアついてるぞかっぺw
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:22:44.35ID:QeQDyRs10
>>217
新しい路線開拓しないと新築住宅作れる場所がないねん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:22:46.56ID:ns4Zcw03M
>>222
JR直通線の対応見てると片側でトラブルあったらすぐ直通やめるからそこまで影響出ない印象あるぞ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:23:23.37ID:EtDWgU/v0
三田と湘南台を繋げたい奴がおるんやろなぁ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:23:29.98ID:3OLILjNr0
>>231
でも副都心と繋がった東横はすぐ遅れるようになったやん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:23:34.45ID:7fZghfTwM
乗り入れ多すぎてわけわからんな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:08.13ID:tdVe0nLg0
>>212
川越線と西武新宿線をつなげる短絡線作ればいけないこともない
規格とか採算は知らん
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:08.95ID:QeQDyRs10
>>232
どうせならSFCまで路線伸ばせばええのにな
金は出したくないんか
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:13.90ID:E3GJOTJs0
ええな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:21.40ID:vatwAM+Ha
>>233
西武線もメトロ2本と直通してるからすぐ死ぬしな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:27.29ID:ns4Zcw03M
>>233
そこは一体化してるし
相鉄の直通はそこまで一体化しないから
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:41.32ID:3OLILjNr0
慶應生ってそんな三田とSFC行き来するもんなんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:24:45.85ID:scdRE+Emr
新綱島って結局どの辺にできるんよ?
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:25:10.11ID:g5zpMEKt0
湘南台から寒川まで伸ばしてSFC駅作りゃええのに
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:25:28.12ID:3OLILjNr0
>>239
一体化と直通ってちゃうんか
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:14.56ID:LjZKyOVKr
相鉄線のJR直通線は各駅にしてや
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:38.53ID:gbw8Hxw5a
ワイ西武新宿線民やから直通運転とか憧れるわ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:48.32ID:KrcQ8vqIM
菊名で乗り換えなくていいのか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:49.23ID:scdRE+Emr
羽沢横浜国大と新横浜もすぐ繋がるんか?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:26:56.32ID:9SVNCFDn0
今でも長津田と菊名から乗れるから
どの層が恩恵受けるんやろか?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:27:03.87ID:sEV30jy+0
中野あたりから縦を繋ぐ外環鉄道みたいなの作ってくれへんか?
あの辺を南北に移動するの面倒すぎるんや
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:27:19.87ID:xObwR/Hn0
湘南台からの延伸計画あるやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:27:43.47ID:0HlEDpm+F
>>240
しないよ
体育会やサークルは日吉中心や
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:27:46.84ID:BfOJ4nnXM
>>241
綱島街道挟んですぐ向かい側や
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:28:10.62ID:mzL06a4ia
乗り過ごすと海老名と湘南台みたいなクソ田舎に飛ばされるの嫌やな…
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:28:24.18ID:0HlEDpm+F
>>250
大江戸線、地下深すぎるしのろいし走行音うるさいから所沢まで乗ってられないやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:28:42.63ID:xhaRoOgJd
>>241
綱島駅から歩いて3分くらいのとこに新綱島ができる
昔綱島温泉東京園っていう建物があったとこらしい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:00.91ID:38VgF0Uwa
>>250
行きの電車混雑すると練馬区民が迷惑するからないで
大人しく上の西武線使って練馬で乗り換えてくれや
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:01.48ID:scdRE+Emr
海老名から渋谷だと
JR直通のやつより早く着くのかな?

JRは大分距離ロスしてるし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:14.61ID:0HlEDpm+F
>>103
ここは通りの渋滞が酷いから
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:23.57ID:eN8Vip38a
ワイ駒澤生、二子玉川から砧本村までの路線復活希望
バス遅すぎや…
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:26.17ID:nySGvXTV0
新百合とあざみ野いつまで待てばつながるんや
40年前から言ってるんやぞ
https://i.imgur.com/S8abg7s.jpg
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:29:30.26ID:RcUH0zA40
新横浜駅の反対側って再開発しないの?
畑とかあって流石にもったいない気がするが
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:30:17.16ID:scdRE+Emr
>>255
我が武蔵小杉強すぎるやろ

どこでも行けるやんけこんなん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 10:30:20.00ID:QeQDyRs10
>>251
沿線にマンション建てまくれる土地あるならそのうちできるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況