X



【驚愕】4ヶ月後に開業の「東急新横浜線」、便利性がヤバすぎるwywywyywywywywywywywwywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 09:40:25.00ID:NEwzsUiaH
東武東上線・副都心線・東急東横線・相鉄線および
さいたま地下鉄・南北線・三田線・東急目黒線・相鉄線が一体化

それらからダイレクトで東海道新幹線に乗り継ぎができてしまう模様…

https://i.imgur.com/kr0BJPr.jpg

ええんか…
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:05:13.50ID:0YzShp6wd
>>440
それは最早乗り換えではなく無い?
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:05:47.40ID:9SVNCFDn0
>>442
寝過ぎやろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:06:22.57ID:oQ1DlLW3a
>>442
東武は東武でもそっちじゃない
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:06:29.91ID:MEIu739d0
>>439
日吉は慶應大学のキャンパス内に住んでる気分になるで
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:06:30.73ID:P8etWzbgH
>>442
日頃からもっと睡眠とれ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:06:59.20ID:Hwy+Izgwr
東急は椅子が座り心地悪いんだよな
京急を見習ってほしい。
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:17.51ID:ASvlXYAwr
都心のベッドタウンとして住むには西谷~二俣川が限界やが、家賃が高すぎる
二俣川以西やと安いんやが特急が止まらん
もっと住みやすいダイヤ考えてくれや
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:21.15ID:C8ux0mFMa
>>442
そんなに座り心地いいわけじゃないから大丈夫
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:27.46
>>448
神奈川は既に人口が減り始めとるんや
これから衰退していくのに金出して整備するのかっていう
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:47.05ID:G2RK2zsxd
>>439
ちょっと歩くと自転車で登れない坂ばっかだぞ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:51.37ID:MEIu739d0
>>448
田園都市線と小田急の間が広大すぎて
どちらかが止まると激混みになるのどうにかしてほしい
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:07:57.77ID:2qrv79oeM
>>437
朝は新横浜日吉1時間14本に対し目黒線20本やから半分以上は日吉始発残りそうやで
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:04.07ID:oQ1DlLW3a
和光市とかいう有楽町、池袋新宿渋谷、横浜そして新横浜にも乗換なしor対面乗換1回で行ける始発駅
また家賃上がってしまうな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:15.43ID:SXhKxhBza
東急と相鉄って繋がるんやっけ?
東急って新横浜折り返しじゃなかった?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:31.92ID:ZBiC38L5M
>>449
それは相鉄でしょ
東急は単純においしいでしょこの路線
あと東急建設のためにずっと工事しないといけないという都市伝説がある
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:49.84ID:D6pKVYLWM
人身のダメージもやばくなりそう
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:54.24ID:ybICBmDtM
使い所無い定期
新幹線で来るカッペしか乗らんやろ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:54.93ID:RuamLvzsd
>>453
それが嫌やねん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:08:57.30ID:1Nz8tsDP0
これもどっかで人身事故起きると全部止まるんかな
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:08.96ID:GihfgEJJM
マジかよ
埼玉から海老名行き放題やん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:16.26ID:gO2Tzc25d
>>442
森林公園駅で目覚めるんやぞ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:19.42ID:oQ1DlLW3a
>>463
折返しもあるけど直通が基本
相鉄の本願はJRはつなぎで、東急直通でその先のメトロ直通が悲願
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:23.01ID:g172aLQ30
>>464
なら東急田園都市線とか拡張してくれ
混み過ぎやろあれ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:30.59ID:dc9MoAHb0
上野東京ラインとか便利なんやけど人身事故のダメージがキツすぎるから直通増えるのもなあって
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:33.23ID:ns4Zcw03M
>>464
海老名駅の欠陥工事ほんとひで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:34.83ID:RuamLvzsd
>>459
坂はもうどこも仕方ない気がする
ワイ鷺沼やけど坂ばっかやし
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:42.43ID:QeE9+400r
>>468
人身事故起きないためのホームドアだけどw
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:51.88ID:WCC6JAI8H
>>439
あの辺は東工大生も住んでるから学歴バトルのバランスは取れてるぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:09:54.10ID:oQ1DlLW3a
>>469
言うほど海老名に幼児あるか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:19.34ID:0YzShp6wd
>>468
試してみたくなるな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:28.70ID:SZbBWY/O0
新横浜とかいう市営地下鉄ブルーラインと横浜線と新幹線しか通ってないクソ駅がついに開拓されるんか
遅すぎるわよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:29.33ID:scdRE+Emr
日吉はらーめんどんが
深夜の2時までやってるのがホンマ有能

最近週2で行ってまうわ
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:35.65ID:ZBiC38L5M
>>472
渋谷の狭さびびるよな
田園都市線も人口減るから投資しないって2010とかのプレスリリースで見たよ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:44.16ID:oQ1DlLW3a
西武「俺んとこは横浜だけでええから新横浜も相鉄も辞退するわ」
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:48.35ID:QeE9+400r
>>473
出稼ぎかっぺ輸送のJRと違って今回の沿線はたいていホームドアついてるけどw
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:10:59.08ID:GL2L4Bl3a
埼玉の横のアクセス終わってる問題何とかしてくれや
むさしの号常設してくれるだけでだいぶマシになるのに
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:05.55ID:RuamLvzsd
>>477
マーチ在学中ワイ、泣く
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:18.12ID:oQ1DlLW3a
>>479
開業して一週間もすればどこかで事故るで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:19.83ID:SAwseM9J0
たかわ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:33.04ID:1ZTWgE020
便利といってもトンキン人多すぎやん
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:34.86ID:aJslywvWd
東横線沿線から小田急線沿線に引越したワイ涙目
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:43.06ID:dc9MoAHb0
>>484
ホームドアだろうが起きる時は起きるんだが
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:11:43.33ID:JuWz0A4g0
>>472
小田急が複々線化したおかげで余計に田園都市線のクソさが目立つようになった
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:05.09ID:SZbBWY/O0
>>489
トンキンはこんなとこ来ないぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:06.87ID:JhUHw1aQM
わい海老名民歓喜
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:08.24ID:g172aLQ30
>>482
えぇ...
せめて渋谷は拡張しようよ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:10.60ID:0YzShp6wd
>>470
そっちの路線か
じゃあ越生とか寄居まで拉致されるんやな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:23.49ID:oQ1DlLW3a
>>484
東武「ホームドアだけじゃなくても踏切で事故るんやで」
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:24.20ID:pM9mTCYPM
ワイ二俣川民、横浜まで急行が1分遅くなった事に憤慨する😡
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:24.49ID:ns4Zcw03M
>>496
渋谷は土地がね…
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:12:38.36ID:Ue8MrMGt0
渋谷より下行かないから関係なかったわ
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:13:43.76ID:ZBiC38L5M
>>461
もうそこまで発表されてるのか、さんくす
日吉はそんなに折り返せるのか?2面3線でも折返しは10分に1本くらいが限界だろに
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:13:45.97ID:D6pKVYLWM
渋谷って土地があれなのになんであんなに接続してしまったんや?
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:14:18.16ID:E1fr+/Lb0
ワイは無関係やが便利そうやな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:14:26.07ID:0YzShp6wd
>>483
海老名、大和、柏台「厚木航空祭の時は便利ですよ」
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:14:38.39ID:oWSIN/1V0
横浜アリーナ行きやすくなるんやな
ライブ帰りは新横浜東京でも新幹線使っとったわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:14:48.32ID:TxQ7eKF0M
もう相鉄って会社要らなくね?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:15:13.83ID:DXtfki7R0
クッソ混みそうで憂鬱や
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:15:27.37ID:WCC6JAI8H
西武線は埼玉土人のアクセスほぼ独占してるから乗り換え駅増やす気もなさそうやし気楽なもんやな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:15:41.31ID:nG+s85Tp0
平和台住みやが池袋乗り換えで東京駅行くのと一本で新横浜行くのどっちが楽かね
菊名乗り換えは面倒臭いから敬遠してたけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:15:51.97ID:SXhKxhBza
>>471
新横浜線が全部折り返しやと思っとったわ(桜木町駅みたいな)
ということは日吉→海老名→和光市みたいな動きになるんか
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:16:09.07ID:ZBiC38L5M
>>496
渋谷を諦めたから大井町線を溝ノ口まで伸ばした
で多少田園都市線がすいて東急は満足してたよ
たまプラまで大井町線を伸ばす計画はある、予算はまだ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:16:17.61ID:0YzShp6wd
>>499
埼玉の豪族、畠山氏の呪いや
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:08.90ID:Q4/uZPV/a
都民からしてみたら
横浜アリーナやラーメン博物館に行きやすくなりそうで良い話やな

菊名や東神奈川乗り換えはめんどすぎた
新幹線は高いし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:25.34ID:QE9Clqmta
>>504
鉄道系ニュースサイトが発表されてる情報から色々と推測してまとめてるみたいやね
ワイの見たとこやと朝は相鉄→東横8本、相鉄→目黒2本、新横浜→目黒4本
日中は相鉄→目黒4本、新横浜→東横2本って感じやったわ
個人サイトやと別の予想もあるけど近しい事にはなるんやないかな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:25.95ID:oQ1DlLW3a
>>507
西武「ウチには入間航空祭あるから…」
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:27.94ID:RuamLvzsd
>>508
これよな
東京新横間が新幹線じゃないとクソ時間かかるからな
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:35.58ID:93Y/a4E70
横浜線逗子行きというなぞの電車
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:37.27ID:D83WyE8t0
でんちゃ!でんちゃ!
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:17:59.98ID:aQKkW31yd
池袋線と(西武の)新宿線って繋がらないの?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:00.70ID:PlTXOrLS0
鉄オタじゃないけど電車乗るの好き
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:04.79ID:SZbBWY/O0
>>516
あの辺は駐車場安いから車使った方が楽やぞ
そんな混んでないし
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:07.33ID:g172aLQ30
>>514
はえー
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:23.21ID:oQ1DlLW3a
>>513
細かいけど
海老名始発→新横浜→日吉→渋谷新宿池袋or目黒大手町やな
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:25.21ID:gwyECZnh0
https://i.imgur.com/E34mo42.png
関東を生活圏に合わせて再編するとこうなるらしい
首都圏地理に明るい人なら共感できる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:28.17ID:WByQNzf+a
ワイ区民
全く利用しない模様
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:32.85ID:VL9RiFwU0
西谷とかいう空気駅が重要拠点になるの草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:45.26ID:UMiNByJI0
ようやく菊名乗り換えがなくなるんやな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:18:59.29ID:Q4/uZPV/a
>>524
あの辺アンパンマンミュージアムくらいしか車で行ったことないわ
駐車代怖くて
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:19:22.64ID:SXhKxhBza
まあ新横浜へのアクセスの悪さは解消されるけど
東急新横浜駅は市営地下鉄よりも深いから新幹線のアクセスは菊名経由の方がバリアフリーでええと思うんやが
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:19:56.91ID:ZBiC38L5M
>>517
公式発表でない予想のやつ?
そのへんウソというか願望で信用してないわ
おきらく娯楽とか自分でスジ引くやつは信用してる
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:20:10.15ID:WCC6JAI8H
>>514
いっそグランベリーパークまで伸ばしたらどうや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:20:26.23ID:ybICBmDtM
>>409
なんか線路の幅だかなんだかで出来なかったんだよな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:20:31.98ID:jKI8mr4Jr
>>527
横須賀が厚木は無いわ
かっぺが書いてそう
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:20:35.18ID:gO2Tzc25d
>>497
越生や寄居までいくとか寝ながらも乗り換えしてることになるやんけ草
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:21:02.08ID:P8etWzbgH
>>527
境界線の位置はともかく厚木っていう名前は無いわ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:21:31.37ID:oQ1DlLW3a
>>535
線路の幅は解決してないからとりあえず京急蒲田で乗り換えの予定やがな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:21:33.21ID:GL2L4Bl3a
>>527
さいたま市分断されてて草
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:21:35.06ID:SZbBWY/O0
>>531
おいおい新横浜と桜木町は場所も全然違う別もんやぞ
いうて桜木町もそんな高くないけど
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:21:39.07ID:q/XE68Twr
>>527
茨城はつくば、土浦まで東京都やろ…
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:22:15.01ID:SXhKxhBza
>>526
目黒線から海老名まで行く車両は目黒に戻るやろ?
目黒線から来た車両が海老名折り返しで和光市とかには行かんやろ?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:22:45.86ID:ybICBmDtM
>>538
足柄県やな昔ながらに
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:23:05.98ID:g5zpMEKt0
>>527
なんで相模県やなくて厚木県なんやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:23:19.99ID:1Mhr2DWU0
東急って勝ち組が使ってる印象やわ
京王線、西武新宿、西武池袋、東武東上線は低所得者の負け組が使う路線
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 11:23:57.61ID:Ke/MGBd5p
ワイ新羽民恩恵そんなにない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況