X



国民的ラッパー「BUMPとか中高生が聴くもの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:24.42ID:VAkhOqwRr
>>503
多分バンプファンはほとんどいなくて単に呂布カルマを茶化したい奴らが暴れてる
バンプ関係ないスレでもこんな流れだし
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:24.59ID:aQqm2YqZ0
>>252
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:21:36.86ID:aQqm2YqZ0
>>252
今年1番笑ったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:22:39.28ID:5B30ppu20
ラップこそ中学生のもんやんけ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:23:14.12ID:Q8RpRe7B0
>>517
基本的にめっちゃ英語上手いよな
ジブラとかよく温室育ちのくせにhiphop(笑)って煽られるけど頭良い奴らが持ち帰ったお陰で根付いたようなもんだと思うわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:23:41.49ID:oa5Sg/LV0
大人はラップなんか聴かない
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:23:56.58ID:xkUs/iZjd
別にええやんか
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:24:07.04ID:aQqm2YqZ0
このスレヒットマーク出てる奴多すぎだろwww
どんだけ天体観測好きやねん草
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:24:17.44ID:UBaxbcfyp
日本のヒップホップがあってもいいと思うんやけどな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:24:22.34ID:d8La2T3D0
>>527
いやラップ好きなら聞けばいいと思うわ
大人だからこれ聞けみたいなのが古臭い
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:25:03.62ID:03z7/Duj0
どっちも聞かんけどBUMPはしってるけど呂方カルマって人はガチで知らない
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:25:09.73ID:Q8RpRe7B0
>>494
D.Lばっか持ち上げられるけどほんまに天才なのnippsだよなこれ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:25:33.54ID:Ny0VHcxX0
ラップは中高生どころか誰も聞いてねーじゃねーか!
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:25:43.16ID:VAkhOqwRr
>>529
勢い落ちてきたから燃料投下したろ!w的な
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:25:44.88ID:xHA6x3/wd
3周くらい回ってバンプハマっとるわ
定期的に聞きたくなる波がくる
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:26:19.01ID:MSgQkkUl0
>>73
いうて歌詞に中身ないじゃん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:26:37.69ID:pX2zY6Paa
>>1
まずその中高生みたいなファッションから卒業しろよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:26:39.40ID:aQqm2YqZ0
>>532
お前さすがに呂布カルマさん知らないのはヤバいぞ?
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:27:32.11ID:aQqm2YqZ0
呂布カルマとかいう邦楽界の最終兵器
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:27:37.77ID:d8La2T3D0
>>534
いまだにヘイヨーヨーマジ感謝
でイメージが止まってる
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:29:05.41ID:xY6G9Asn0
音楽に好みはあれど貴賤はないやろ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:29:09.96ID:xyMDHBH6r
MCバトルなんて必死になってみてるのなんてそれこそ出来の悪い中学生だし、
男にとっての手っ取り早くなれる地下アイドルみたいな存在がラッパーやん
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:29:25.17ID:+rGufhG6M
252 それでも動く名無し[] 2022/11/10(木) 12:31:57.40 ID:7AKrY7Sbd

実際好き嫌い.comでもバンプの評価よくないで
呂布も別にいいわけじゃないけど

254 :それでも動く名無し[]:2022/11/10(木) 12:32:09.72 ID:mrPmrZxJ0
>>252
あのサイト見てるやつマジでおるんか…

【朗報】来年の日本ハム、強い
383 :それでも動く名無し[]:2022/11/10(木) 12:33:46.50 ID:mrPmrZxJ0
そういえば新庄って一般層からの評価どんな感じなん?
好き嫌い.comではあんまり良い評価ちゃうけども

385 それでも動く名無し[] 2022/11/10(木) 12:33:57.76 ID:7AKrY7Sbd

>>383
何であんなサイト覗いてんねん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:29:59.16ID:Kozqcqwq0
言うほど日本のヒップホップってレベル低いか?
ポケモンのシオンタウンBGMサンプリングの曲だけど
元曲のイメージ壊さないのマジでレベル高いと思うんやけど
https://youtu.be/-YExviv2LgQ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:30:10.89ID:Q8RpRe7B0
>>544
なんやこれ草
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:30:20.61ID:1R+shpM2a
ヒップホップは寛容ではなかったのか…?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:30:28.32ID:pQtcc5SNa
>>544
自演やね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:30:37.03ID:WD6XPntba
>>545
シオタクン!?
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:30:48.78ID:/OfazjA+0
「BUMPは中高生が聴くもの」って認識ってもう40〜50代のおっさんだけだろ
今BUMP聴いてる主な層は中高生気分拗らせたおばさんだぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:31:33.89ID:vte+scrM0
bumpをバカにするとなんG民はガチギレするからあかんで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:31:54.48ID:d8La2T3D0
>>42
そうか?
おっさんの服装って若い頃のはやりの服装そのままとかあるやん
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:00.82ID:jJjbVhA5d
>>550
わかる
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:14.14ID:0UDXk2Ye0
BUMPとかもう丸くなったおっさんの歌やで
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:30.80ID:Lw3eb6bVM
好きなもん聞けってのはみんな大前提で言ってるんでしょ

でも呂布カルマの言いたいことはわかるっしょ
ヒップホップなんて~って意見もポジション違うだけで基本同じこと言ってるよ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:35.45ID:+YOmoGpf0
>>1
こいつのこと持ち上げてる奴って染色体1本多そう
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:35.80ID:Kozqcqwq0
いうて昔からBUMPのファンって邦ロックファンとちょっと違うイメージやけどな
BUMP以外は興味ないみたいなの多くてそこで完結してるような
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:49.65ID:pqhyXmUa0
叩くより称え合おうのやつなんか😧
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:32:51.65ID:OTzLYCgQ0
実際BUMPとかだっさいからしゃーない
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:03.93ID:nGx7gq0+0
本場やとヒップホップは中高年にも受けてるんか?
ジャンル自体が若いやつ向けやと思ってたんやが
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:08.55ID:d8La2T3D0
>>238
オレンジレンジの曲偶に聞くわ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:28.24ID:yfNZ0OMN0
バンプはウンコやしそのラッパーは無名のクソ
これが総意
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:37.28ID:NjcxdONeM
なないろって良い曲やね
バンプってもっと暗いイメージあったから敬遠してたけどこれは好きやわ
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:46.10ID:WD6XPntba
そもそもレコードされたヒップホップって聞いてて楽しいんか?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:48.61ID:koOvWqAIa
「美味い不味いの基準は隠れて読んだ週刊誌」定期
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:33:59.52ID:xY6G9Asn0
>>230
普通に自分の理解できないものを先に批判する方がダサいやろ
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:34:02.62ID:d8La2T3D0
>>555
でも年寄が聞いてる曲って年寄が若い頃の曲やん?
みんなそんなもんじゃないの
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:34:13.45ID:Q8RpRe7B0
>>560
80年代90年代に聴いてた世代が老害と化してトラップを親の仇のように叩いてるで
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:34:30.44ID:Kozqcqwq0
最近のBUMPダサいとは思わんけど
オーロラって曲 メロまでの盛り上がりめちゃくちゃいいのに
サビが全然盛り上がらないで終わるの勿体なさすぎると思った
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:34:47.22ID:CiAFbadPp
ロックとか中高生に聴かれないと意味ないわ
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:35:03.69ID:zLYpHURF0
嫉妬おじさん定期
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:35:08.93ID:oPPIqzg9p
20年バンプファンやけど新曲はsmileの次にゴミだと思う
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:35:13.20ID:Kozqcqwq0
>>570
今はエレキギターが入るとダサい認定される時代やからな…
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:18.18ID:+rGufhG6M
おじさんおばさんファンはこの曲良いなと思って聴いてる言うより
当時を懐かしみたくて聴いてるだけちゃうの?
良し悪しとはまた別な感情なんや
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:19.43ID:9dMB7odNa
呂布カルマとなんG民のBUMPの認識が「天体観測」「カルマ」で止まってるだけや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:31.43ID:wdA3Yavca
たかが音楽を聴いてる程度で見下し合うの草生える
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:36:48.83ID:d8La2T3D0
>>575
聞き慣れた曲を耳障りよく感じてるってことじゃないのか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:37:25.83ID:SxB9Yvzl0
中高生が聞くものって価値観が中高生っぽくて懐かしいわ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:37:34.96ID:ffjThY+A0
あ~いにきたよ
あ~いにきたよ

ってやつ好きタイトル知らんけど
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:37:48.51ID:d8La2T3D0
>>576
呂布カルマって39なのか
結構歳いってるんやな
イキり方が若いのに
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:38:10.52ID:0UDXk2Ye0
どんなやつの曲でもガキの聴く曲だーとか言っとるやつは演歌でも聴いとんのかね
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:38:18.23ID:Kozqcqwq0
10年くらい前は地下アイドル、5年くらい前はアニソンが先進的な音楽最前線やったと思うけど
今はなんなんやろなKポはスキルは凄いと思うけど音楽としては最前線とは思わんのよね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:38:35.86ID:5ypNU69ud
>>579
この人は頭が成長しないまま体だけ大人になってしまったからな
たまにabemaで見るけど酷いもんやで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:02.13ID:d8La2T3D0
>>582
演歌もその世代にしか流行ってない曲の典型では
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:14.17ID:Lm1PgDsI0
音楽聴くとか中高生?
ワイなら自分で作っちゃうけど?
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:35.80ID:+uaDwPO2p
>>580
涙のふるさとや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:46.43ID:+rGufhG6M
>>578
この曲聞いてた頃こんな事あったなとか
車で聴きながらあそこに遊びに行ったとか
思い出なんやと思う
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:47.64ID:NQ34mdNv0
>>252
おもろいわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:52.11ID:RxJKAzQJ0
30、40歳こえたフェードカット頭のやつがヒップホップながしながら高級車のってるイメージ
20代までやろ車で音楽流すなんて
ラジオきこうや
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:39:54.17ID:AGihRGFEM
>>586
音楽聞かないで作曲するやつなんてほぼいないやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:40:09.16ID:Lw3eb6bVM
>>567
その年寄りも未だに聞く曲もあれば聞かなくなった曲もあるんじゃないかな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:40:30.25ID:hZi0ExjLd
>>586
ベートーヴェン?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:40:44.21ID:d8La2T3D0
>>588
そういうのはわからんでもないけど
単純に若い頃に好きになった曲をずっと聞いてるだけだと思ってたわ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:40:57.81ID:JJ2iCiGs0
>>574
OK Boomer
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:41:33.20ID:H+zpX0dAa
魔法の料理とか30代以上に刺さるやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:41:55.42ID:nGx7gq0+0
BUMPの部分変えたらどの世代でも攻撃出来そうやなw
90年代ならミスチル、70~80年代ならユーミンとかな
大体が青春の頃に流行ってたアーティストにそのまま居着くもんや
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:21.64ID:ns4Zcw03M
呂布は誇れる音源ないのがね…
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:49.85ID:oS2+FIRP0
中高生が聴くものでもないけどな今聴いてるのはおっさんだけやろ
感性が中高生で止まってるおっさんが聴くもの
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:56.48ID:nTMBw2F0a
でも中高生のとき好きだったアーティストってその後の人生に置いても結構影響あるよな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:10.34ID:5BJYlYBH0
リンプとか若い人ほとんど知らないんやろうな
音楽の移り変わりってほんま激動やわ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:34.11ID:DJ+kpDEyM
>>597
今の若者もそのうちado聞いてるとか老害かとか言われるんか
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:39.69ID:dGrJE/3tp
テスト
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:42.51ID:l7BOHxBh0
>>545
やっぱり声が汚いんよなその辺のラッパーて
そう考えたらRは普通にいい声してるわ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:43.57ID:ns4Zcw03M
日本で売れたラップグループって全部トラックメイカーが有能なんだよな
ラッパー単体で売れたやつはいない
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:44.36ID:Kozqcqwq0
>>600
どうやろ?40くらいの連中は青春パンク直撃世代やろうけど
無かったことにしてそう
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:43:59.64ID:d8La2T3D0
>>599
中高生のとき聞いてた曲ってずっと聞くもんちゃうの
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:44:21.81ID:Gs9Xmx3Kr
>>569
サビだからって盛り上げる必要はない。なんならサビがなくたっていい
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:44:42.23ID:p33bCx42d
最近こいつのスレ立ちすぎやろ
どれだけ炎上商法してもお前のYouTubeは伸びんぞ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:44:43.00ID:/IpT0D9r0
BUMPアジカンRADらへんは当時の中高生がそのまま歳取ってるからファンのボリューム層も30前後くらいが1番多いんじゃね

今のティーンはTikTokでバズったアーティスト聴いてるだろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:44:43.41ID:GfqfNdvtM
>>606
でもおっさんとかブルーハーツとかその辺好きやん
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:44:45.84ID:Kozqcqwq0
>>604
わいは声質きらいじゃないけど
トラックが評価されるべきやと思ってはいる
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:12.23ID:YcxMOL7ma
ワイは誰に何を言われてもアイドルソングを聴き続けるで
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:40.73ID:5K4noF080
またこいつかよ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:43.07ID:lQV0/D8Za
例えば米津とかは中高の頃に聴いたBUMPを自分の音楽に昇華させてるけど
こいつは幼稚だって切り捨ててるんだよね
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:44.49ID:Kozqcqwq0
>>611
ハイスタ銀杏太陽族がブルーハーツハイロウズまでの域に行けなかったってだけやね
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:47.12ID:GfqfNdvtM
>>610
ポケットビスケッツか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:54.61ID:bwUaVojAp
ヒップホッパーのくせにBUMPなんか聴いとったんか
JBから現代hiphopまでの歴史を辿れや
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:45:55.64ID:Q2qsUcBM0
ホンマにそうならライブのチケットも取りやすくて助かるんやけどなあ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:46:00.45ID:5K4noF080
この顔でよく公の場に出れるよな
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:46:02.21ID:OeVcywVM0
ACのCMで叩くより讃えあおうとか言ってるのに炎上商法しか脳がないおじさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況