X



国民的ラッパー「BUMPとか中高生が聴くもの」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:05.13ID:l7BOHxBh0
スレで話題になってるからスパイの曲聞いてきたけど
ずっとAメロみたいな曲やな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:55.65ID:Lu20Kbz9r
>>670
実際そういうコンセプトだとおもうわ
新世界とかあの系統
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:03.26ID:+tqQWrhNM
>>458
そういうブランディングしないとやってけないんやろ
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:03.60ID:GOhcOaFGM
バンプが今の中高生に通用するってこと?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:10.02ID:Kozqcqwq0
>>668
すまんベンジーのほうか 記憶曖昧やった
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:26.18ID:AeCYlGFNa
BUMPはコスモノートあたりで成熟を感じられる歌詞や曲調になってたのにそこから若作りした売れ線ポップみたいな方向に行ったのが残念すぎる
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:27.65ID:uiFEMMuga
>>550
まあこれはある
中身こどものメガネ陰キャアニメ好きおじさんが聴いてるイメージだわバンプ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:56:40.79ID:yXMSJ6Bs0
BUMPとかifとUSAしか知らんわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:57:05.00ID:tv3BDx1q0
>>180
なんでやええやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:57:12.22ID:uiFEMMuga
>>674
多分tmgeも好きだと思う
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:57:49.36ID:Kozqcqwq0
髭男はよくね?普通にめちゃくちゃいい音楽作ってると思うけど
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:57:51.36ID:ed+ZXJK80
>>663
懐かしいではなく今も聴いてますみたいになるとキモいんよ
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:58:13.71ID:+tqQWrhNM
>>132
まず音楽を真面目に聞くってのがワイにはよくわからん感覚だわ
なんとなく好きだとか
メロディーが聞き心地よいとかで聞いてるだけだし
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:58:16.61ID:XGi5Dq9mp
誰かの思いきや反社と低偏差値専用の人やん🫢
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:58:21.88ID:tsvtpsU10
>>663
文句はないけど幼稚やなってだけやろ
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:58:32.21ID:+tqQWrhNM
>>682
なんでや?
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:58:54.61ID:D/46wVw/0
早口バトルでもただ喋ってるだけの人だろこいつ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:02.74ID:+tqQWrhNM
>>686
好きなの聞けばよくね
何聞いたら幼稚やないんや?
クラシック?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:23.38ID:0Q+FHfDM0
事実やん
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:27.20ID:WyZsy4fD0
ちょっと前までロキノンやらボカロやら全盛期で対象年齢高めの曲が全然なかったが
シティポップやらのリバイバルがあってからか最近割と大人向けの音楽もまた増えてきた感あるよな
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:32.02ID:/5OZMSL/a
>>152
>>159
多分今の10代~20代半ばくらいの世代にはピンとこないかもしれんが
Dragon Ashは30以上だとその名前知らん人探す方が難しいくらいの超ドメジャーバンドや
20年前とか今で言うKing Gnuを男受け寄りにさせたくらいの若者人気あった
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:34.38ID:nGx7gq0+0
というか久しぶりにBUMPの名前を聞いたな
ワイの中やとFFの主題歌の0でほぼ止まってるわ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:34.61ID:Kozqcqwq0
>>689
藤原を推す←まだわかる
他3人を推す←マジでわからん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 13:59:43.91ID:W8vUFxwta
ワイは今でもアンパンマンマーチ歌ってるけど?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:10.87ID:3dqJaoAw0
>>493
今年はフルアルバム出したけど、自身のアルバムよりZORNとのコラボ曲や楽曲提供したキンプリの曲とかのが話題になってるな
0700矢印 ◆1R8piV2wLKmv
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:27.83ID:4wkY4LzK0
音楽なんて好きなの聴けばよろしい
0702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:00:54.22ID:MjNx2vRq0
アジカン、バンプ、ラッドはなぜここまで落ちぶれたのか
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:18.71ID:YWqJCIoZa
>>661
それはわかっとる
未だにヘタクソとか言っとるのは10年以上前で止まってる奴や
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:22.38ID:uiFEMMuga
>>699
KREVAの新しいアルバム久しぶりにKREVAの作品で良いと思った
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:27.46ID:Ts2TkDeqd
スパイのバンプ曲はもう全盛期過ぎたんだなという確信が持てる曲

滅茶苦茶無難
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:28.46ID:GWj26l1Ba
>>702
その並びだとアジカンの一人負けでは….?
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:01:45.80ID:R8DSavyXa
呂布カルマが昔BUMP聴いてたってことやん草
カルマってそういうこと?
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:01.06ID:q6/TV3M2d
こういうのって音楽理論を解説しながら批評したりすれば納得感もあるのに
ただ○○はガキの聞くものとか言ってるだけだからバカのイキりにしか見えんのよな
一応音楽の専門家やろこいつ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:05.84ID:uiFEMMuga
>>707
呂布は元々ロックリスナーやった
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:25.74ID:Kozqcqwq0
>>702
ぶっちゃけ落ちぶれたイメージは無いんだよなぁ
上にも書いたけど青春パンクって盛大に流行って盛大に死んだジャンルが
そのへんの年代の近くにあったので
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:39.55ID:8E76BVJGa
クリーピーナッツも中高生のセンスよや
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:46.49ID:Fs9xZYi1a
>>707
てかこいつ元々陰側の人間だし
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:55.25ID:oILAZfMH0
カラオケで歌いやすい時点でかなりマシやろbumpは
今のjpopアホみたいに高いカマ声ばっかやん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:02:55.96ID:l7BOHxBh0
>>695
5人仲の良かった嵐が人気だったようなもんや
同級生の仲良しバンドグループという事実がおまんこを濡らすんだ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:11.70ID:Lu20Kbz9r
>>705
思い切った構成だと思うけどな
アニメタイアップでやるなと言われそうだけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:17.96ID:cqaXe78ja
ワイは大学生の頃ネットの煽り真に受けて現代音楽研究会とかに入ってたけどようやくそういうの抜けてきたわ
ほんま聞く音楽でマウントは辛い
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:37.13ID:++V5tORiM
こいつも言語感覚は天才的やで
普通にBUMPより上

https://youtu.be/onTKv0A44PA
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:52.54ID:uiFEMMuga
ワイはBUMP昔からそんな好みじゃなかったけど
BUMPが落ちぶれたとか言ってる奴どんだけ理想高いねん
活動年数の割にここまで人気維持してるのは素直に凄いと思うで
ファン層はともかく
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:03:54.06ID:GhMcv/090
そのうちラップも恥ずかしくなるやろ
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:04:10.54ID:YWqJCIoZa
直井とか升は藤原が持ってきた曲に対してアレンジを入れてって話を聞くけど増川はそういうの一切聞かん
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:04:19.59ID:Kozqcqwq0
>>714
嵐も相葉を推してるのはマジで理解できなかったんだよな
他のメンバーは秀でてるものあるのわかるので
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:04:21.32ID:+j93C8Ymd
>>717
なんか草
0724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:04:22.24ID:7fYMaQhb0
これだけ低評価多いの草
ファン激怒
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:04:52.31ID:rj451Yi9a
>>722
愛嬌という面では他メンバーより秀でてたやろ
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:05:25.44ID:Kozqcqwq0
>>725
二宮のほうが笑顔なイメージや
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:05:29.35ID:O//xy1i/a
BUMPのSOUVENIRは久々にいい曲やね
いつものテンプレをやらずに邦楽進行もせずにトーキングヘッズみたいなリズム感にしてる
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:05:36.26ID:uiFEMMuga
>>692
Suchmosはほんまにメインストリーム変えたと思うわ
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:05:48.34ID:kJMpmEc7M
これお前らの事だよな
ほんまアフィカスに煽動される馬鹿多いわ
https://i.imgur.com/qyuLtQ0.jpg
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:07.30ID:PHmQMAHp0
bump聞いてるのはもはやおじさん世代なんだよなあ
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:18.63ID:+tqQWrhNM
>>729
じゃあ何が言いたかったんや
解説してくれ
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:31.33ID:Ts2TkDeqd
>>715
波が無さすぎる
メロディはバンプらしいけど こういうので収めとけば大丈夫だろ感がかなりある
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:48.32ID:uiFEMMuga
>>730
Twitterに張り付いてるアニメアイコンのアラサー世代はみんなBUMP好きな印象あるわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:06.43ID:Kozqcqwq0
>>728
サカナクションがその前におったのがデカイと思う
0736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:08.38ID:7fYMaQhb0
無理矢理理由付けして自分自身を肯定しようとする
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:19.89ID:gOKU0TaOd
>>731
こいつは喋りが苦手やから上手く言葉を伝えられないんや
許してやってくれ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:22.95ID:H71U+wDN0
ラップはギリ健が聴くものやけどな
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:24.76ID:GhMcv/090
>>729
言うほど文脈で意味変わるか?
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:31.98ID:BHl7q+Fi0
BUMPの全盛期なんてもう20年以上前だろ
今になって衰えたとか言ったるなよ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:40.73ID:3ajCVIrAd
BUMP OF CHICKEN「カルマって曲があるんよ😅」
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:46.15ID:Ce3/R0/Y0
絶対クリーピーナッツのこと内心馬鹿にしてるのに身内だから褒めてるのがダサい
あんなもんヒップホップじゃねえってボロクソに叩けるラッパーがいないとか終わってるわ日本のヒップホップ業界
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:52.43ID:rj451Yi9a
>>729
結局何が言いたかったんやこいつ?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:55.67ID:+tqQWrhNM
>>735
サカナクションって大人向けなん?ワイが中高生の頃に聞いてたけど
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:29.55ID:Kozqcqwq0
>>744
シティポップのリバイバルって意味の文脈で言った
0747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:33.71ID:rj451Yi9a
>>742
叩いてるやつはいたんだよなあ
なお
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:44.07ID:uiFEMMuga
>>735
サカナクションは単独の売れ方って感じやった
メインストリームを巻き込むというよりヒットチャートの中で異質な点がポツンとおる感じ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:10.01ID:uiFEMMuga
>>746
少なくともシティ・ポップブームとは全然関係ないと思うわ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:37.76ID:oMEp+s7a0
そんなの当たり前やろ
今のバンプに文句言ってんのは昔は少年だったおっさんだけやし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:42.05ID:/Z1zKYSC0
>>544
頭おかしい
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:49.98ID:Wmg2d1LN0
濱家か?
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:51.06ID:Lw3eb6bVM
ちょっと凝ったり捻くれたやつはバンプもクリーピーナッツも嫌いだろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:10:07.30ID:ci+3YlRT0
バンプって常に平坦の抑揚のない歌ばっか歌う奴らやろ?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:10:13.86ID:tsvtpsU10
>>690
好きなのでええと思うで
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:10:17.38ID:8keqj6TA0
BUMPに影響されたアーティストは腐るほどいるけど呂布カルマにはいるの?
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:11.22ID:+tqQWrhNM
>>755
音楽においてこのバンドは幼稚
このバンドは大人向け
みたいな言うのが幼稚なきもするんやが
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:24.70ID:Kozqcqwq0
ぶっちゃけわいもクリーピーの良さわからない派なんだよな
テーマ性が一般的すぎて
出てきたときの陰鬱さもないし
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:26.11ID:Umsy43XYa
車輪の唄とかガチの天才だよな
何万歩より距離のある一歩
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:34.21ID:uiFEMMuga
>>742
ヒップホップじゃないって別に必ずしも批判の言葉にはならんし
そもそも音楽のジャンルとしてどうかって話であって質がどうとかっていう論点とはまた別や
そしてクリーピーは求められてる事をより上回る結果出してるから
個人的な好き嫌いはともかくそういう実力はあるから素で叩くつもりも全くないと思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:11:36.13ID:qiEATU2ya
>>180
個人的には音楽の趣味が年代と外れてる人よりそれを嘲笑する奴の方がキツいわ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:12:20.03ID:WyZsy4fD0
>>728
サチモスとかceroあたりからメジャーインディーともに大人向けポップのリバイバル始まった感はあるな
個人的にはキリンジが逆風の中ずっとやり続けてたのも大きいと思うわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:12:30.71ID:l7BOHxBh0
>>742
バトルでボロカスに負けてんだから仕方ない
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:12:36.45ID:tsvtpsU10
>>757
せやな😌
それでええで
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:12:37.09ID:uiFEMMuga
>>759
そこは割とありふれた表現力ちゃうか
BUMPの曲だとプラネタリウムの歌詞は結構好きやったな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:13:26.43ID:+tqQWrhNM
>>764
聞きたいやんけどなんで幼稚だと思ったんや?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:13:27.95ID:/Gj2GXFbp
>>742
その辺のプロレス欲しいよな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:13:54.32ID:F7fAsuxN0
>>729
完全に偏見持った失言を受け取りて側の悪意にうんぬんにすり替えるのほんま終わってんな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 14:14:25.70ID:uiFEMMuga
>>762
キリンジはサブカルかぶれの音楽雑誌ライター達が頑張ってずっと紙面で推してたから
そういう雑誌評価に流されて絶賛してる人が次第に増えていった印象や
いやワイはキリンジ大好きやけど本当にこいつキリンジ好きなんか?エイリアンズしか知らんのでは?
みたいな奴周りに多すぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況