X

プログラマの87%「最初はC言語から始めた方がいい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:32:39.41ID:UOLEmVgJ0
マジなんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:33:32.44ID:NafCTyQ80
大学ではCからやらされる
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:33:53.69ID:MJVhmeMN0
これはガチ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:33:58.59ID:iaVCk+iEa
他人のことなんて知らん。好きにせえ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:36:14.73ID:W9KEq3hm0
メモリ割り当ての感覚を身に付けるためとか
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:36:15.51ID:YGeMW5HZ0
Pythonでええ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:37:05.15ID:CvrgH8PX0
cやれば他も行ける
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:37:36.54ID:YGeMW5HZ0
C言語からやるとか、数学初心者に「ε-δ論法からやれ」言うてるようなもん
全く不要な努力
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:37:46.94ID:+sWdTBC00
悲報 Rust相変わらず流行らない
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:38:14.05ID:NafCTyQ80
>>7
これはせやな
Cともうひとつオブジェクト指向言語学習したら他のあらゆる言語もスイスイ理解できるようになる
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:38:46.55ID:/uiI3SOR0
たいてい企業はCだからCできないやつとか使い物にならない
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:39:00.37ID:sEO2TVaL0
画面系だと要らん
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:39:19.10ID:NafCTyQ80
>>11
弊社もCがメインやわ
でもWeb系しか使わんとこも多いんちゃうの?
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:40:37.04ID:UXY+uR4w0
C++で今日プロやってるわ
2022/11/10(木) 22:40:44.19ID:g2PXPBZJ0
でもCやってからC++やると多機能すぎるわ糞言語ってならない?
C++完璧にマスターしたなんてやつおらんやろ
2022/11/10(木) 22:40:48.18ID:s/s0QyFBM
malloc→freeは理解しておいて損はない
nullストップとかも
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:40:48.31ID:eGk1hdMl0
作りたいものによる
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:41:56.60ID:MJVhmeMN0
PythonもJavaもサーバもLinuxも全部CでできてるんやからCをやるべき
せやろ?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:42:02.16ID:/uiI3SOR0
大学だとlinux無理やりインストールさせてCやる
2022/11/10(木) 22:42:58.48ID:g2PXPBZJ0
>>19
うそやんCygwinとか入れたでワイは
昔過ぎて記憶おぼろげやけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:43:42.65ID:zQhDONXf0
これ騙されて次はPythonやれで極端過ぎたわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:44:13.55ID:NafCTyQ80
弊学は普通にWindowsにvisual studio入れてやってたんやが
2022/11/10(木) 22:44:50.62ID:uQyHcZjb0
Cってやる意味ある?
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:45:07.79ID:rkQ4ZYbL0
>>9
cargoが遅すぎるのがあかんね
あと頻繁な仕様変更(追加)も
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:45:27.45ID:TeE8eHbA0
ポインタ意味わからなくて挫折したのに他の言語やってからもう1回Cやったらすぐ理解出来たから無理してCからやる必要はない
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:45:45.27ID:FSxYo5Rb0
よっぽど適性かやる気あるやつじゃないと最初にCやっても続かない
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 22:46:00.30ID:z6tVLMYS0
これは嘘
c#
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況