X



羽生善治さん、ガチのマジで復活へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:02:55.95ID:uOYGc4EU0
連敗中だった順位戦に勝利したもよう
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:30:19.89ID:vH/bJgz90
>>248
サンガツ
期待していたけどそうなのか
藤井と初期は対等にやり合っていたから出てくるものだと思っていたけど厳しいだね
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:30:59.27ID:kmm27Xob0
>>251
反マスクの著名人がゴチャゴチャ騒いだからそれに反マスクの一般人が便乗してるだけや
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:03.29ID:GTd4zBKJ0
>>250
師匠がB2で2組やのに情けない・・
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:19.56ID:2N3ACLIB0
>>245
応手完璧なら微不利やけどどっか間違えたら即死みたいなの打つよな
お前にはこれ読みきれんやろって突きつける感じで
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:25.71ID:Dz3ysHXu0
羽生さん、ジムでパーソナルトレーナーつけて筋トレして体力アップさせて復活したらしい
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:29.59ID:IeQmKCCP0
>>250
竜王戦5組優勝で4組なったで
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:31:55.19ID:Ng58TdwU0
〜年明け〜

一般人 「王将戦の羽生vs藤井はどこで中継見れるんや?」
なんG民「王将戦の羽生vs藤井はどこで中継見れるんや?」
将棋民 「王将戦の羽生vs藤井はどこで中継見れるんや?」
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:04.95ID:glpbynnHd
永瀬から王座奪取してほしいわ
来年勝ったら名誉王座やけどあんなの永世称号与えられる格ちゃうやろ
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:12.93ID:aBvOpFcN0
>>253
いつまでたってもC2のレーティング芸人とかファンだったら一番ムカつくタイプの棋士だろうな
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:22.95ID:GaHMhwNoa
でも藤井くんにはもう勝てんと思うと悲しいわ
歳には勝てんね
2022/11/10(木) 23:32:47.83ID:+/5YNvU00
大地、八代、本田、阿部

こいつら一体なんなんだよ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:50.10ID:qlUzMFVJ0
>>265
やっぱ徳と筋肉やな
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:54.68ID:+MfjvsWk0
>>266
マジかおめ
順位戦もはよ上がれ
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:32:55.54ID:3+r8oAjq0
>>251
かなり人間性削って将棋に浸かってるサイコパス気質だし弱いやつ=努力が足りないとして見下すような態度隠す気もないハラスメント野郎やし
2022/11/10(木) 23:33:05.23ID:HdGhicFQ0
羽生は一日制で持ち時間4時間の将棋ならすごく強いという話やから
根本は体力の衰えなんやろな
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:33:05.97ID:Z4fFxjLs0
羽生藤井とか払えても6000円までやろ
買いかぶり過ぎや
277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:33:31.56ID:LIQ9SP0C0
>>248
毎年安定して7,8勝はしてるから…
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:33:51.80ID:6GQ1APUL0
>>257
これ
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:33:58.97ID:lVdnUzPq0
角将、逝く
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:07.59ID:FdlzeD5O0
>>240
そもそも羽生世代前までは棋士の全盛期は20代でその後は衰えていくって言われてたのに羽生世代が頭おかしすぎて棋士は30代、40代って全盛期が上がって行ってたからな
常識的に言えば羽生世代が今駆逐されるなんて当たり前やしむしろ遅すぎや
2022/11/10(木) 23:34:23.93ID:jIFygCWq0
>>254
YouTubeも出来がいいわ 藤森の詰め将棋もサバンナ高橋のおもしろ将棋もいいし将棋好きにはいい時代や
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:34.27ID:HyAy6eL4M
>>270
藤井は強すぎる😭
番勝負負けないのはやばいわ
2022/11/10(木) 23:34:35.33ID:Cfp/11770
>>3
じゃあ順位戦の勝率だけ悪いんだな
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:39.25ID:qlUzMFVJ0
>>267
囲碁将棋チャンネルは新銀河戦とかいうそびえ立つクソに金使うのやめろ
2022/11/10(木) 23:34:42.68ID:R01SUzfEa
レーティングも藤井圧倒的やな
これ以上はなかなか上がらんみたいやし2100は流石にキツイのか
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:47.95ID:GTd4zBKJ0
>>257
令和の乾貞治
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:50.74ID:+MfjvsWk0
>>251
タイトル戦に着物やなくてヨレヨレのスーツ着てくるような発達障害気質やから将棋ファンでもアンチ永瀬は多い
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:34:52.93ID:0v/jHSbg0
第48期棋王戦5番勝負
棋王 渡辺明 0-3 挑戦者 藤井聡太

はい見えました
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:19.86ID:PGivRXtM0
そんな装備で魔王藤井聡太に勝てるのか?w
2022/11/10(木) 23:35:36.90ID:xhegk8kk0
>>288
初戦は勝たせるというサービスを覚えたぞ
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:39.80ID:T52XziELM
羽生と藤井のタイトル戦楽しみやな

羽生に中原が復活して挑戦してきた頃思い出すな
2022/11/10(木) 23:35:39.87ID:HdGhicFQ0
羽生藤井が実現したら0-4でも叩くなよ
誰が挑戦しても惨敗なんだから
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:35:47.29ID:N2zn8Jvm0
>>288
イトタクが勝つから…
294直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/10(木) 23:36:04.93ID:s7wZcSS90
早く藤井に処刑されるの見たいわ
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:36:10.13ID:HyAy6eL4M
>>292
最近何故か一勝だけさせてくれるんだよなぁ
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:36:28.19ID:xZYHvcCF0
>>275
棋王戦も王将戦も王位戦も全部4時間やもんな
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:36:31.42ID:N2zn8Jvm0
>>292
結果より藤井羽生の番勝負見れるのが最高に嬉しいわ
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:36:39.81ID:kw7C/28ca
羽生の52銀てきなん藤井君はないん?
2022/11/10(木) 23:36:43.76ID:jIFygCWq0
>>297
それな
2022/11/10(木) 23:36:50.77ID:MjKmEkwA0
順位戦除くと今年の勝率ほぼ8割やぞ
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:04.16ID:Ng58TdwU0
お坊さん「1勝はさせてよ😭」
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:04.53ID:HyAy6eL4M
>>298
ありすぎるレベル
2022/11/10(木) 23:37:06.87ID:jIFygCWq0
>>298
41銀
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:19.86ID:+MfjvsWk0
>>300
鬼畜眼鏡復活か?
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:28.36ID:CjFz923M0
鬼畜眼鏡復活か
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:42.64ID:PGivRXtM0
有望な若手は魔王だわw
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 23:37:51.82ID:/YrAy2sPa
>>291
あ、そんな夢もありましたね
2022/11/10(木) 23:38:11.86ID:bl9t39AQ0
AI誑しの羽生
2022/11/10(木) 23:38:12.00ID:Ky2qREDKM
序盤はAI研究で差をつけて中盤終盤は自力の物量読みでボコしてくる

藤井はすきがなさすぎる
2022/11/10(木) 23:38:16.43ID:45VH/GTZM
羽生渡辺の百番指しは間に合いそうですか
2022/11/10(木) 23:39:00.46ID:HdGhicFQ0
藤井に一番ビックリしたのはナベとの最初の棋聖戦やな
それまでは数多いる天才の一人くらいかなと思ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況