X



【悲報】新作スーファミソフト、高すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:10:01.19ID:qSyC5e350
>>157
ダウンロードなんか
決済は親のクレカかな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:10:02.38ID:mEKHXK350
天外魔境ZEROなんとか復刻してくれよなぁ移植してくれぇ
あれだけはシステム上持ってこれないんだよな誰か頼むわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:10:23.08ID:1PhMsM550
>>157
うちのはゲームやらせてないわ
やりたいとも言わん
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:10:30.47ID:e/P5kzOk0
>>157
今は本体とネット回線さえあれば十分だもんな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:10:44.49ID:qSyC5e350
みんな子供居るんやな・・・・
ワイは独身や
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:11:30.17ID:mEKHXK350
トイザらスとかもそうだしBISCOってまだ中古ゲーム店として存在してる?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:11:33.80ID:GQMk6Ja60
>>163
プラゴミばっかりやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:11:54.79ID:PG5V7jaJM
天外魔境シリーズは何気に久石譲なんだよな音楽
だから音楽がめっちゃいいし特にZEROの神社の音楽好きすぎる
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:05.82ID:tlI6/Id20
ハローマックの独特の建物懐かしい
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:14.20ID:TdKZl8Vq0
>>163
おまんこさん?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:26.88ID:nXzuQRUp0
>>163
女用のおもちゃもいい値段するなw
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:27.80ID:xaJYVTiK0
>>158
情弱のおっちゃんやん
PSプラスはサブスクでゲーム落とせるんやぞ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:33.15ID:UPH/T87f0
トイザらスの出現
玩具取扱家電量販店の出現
ネットショップの普及
この辺りが廃業の直接的な原因やな
時代の変化に付いて行けなかった典型例や
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:53.10ID:PvNk0lYqa
>>155
プレステは初期の辺りが新品しか買えなかったよな
CDの値段が新品でもスーファミのカセットに比べたら安かったからマシやったけど
中古で買えるようになるまで時間かかった
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:54.53ID:j24NFlQk0
ロマサガ2昨日NHKでやってたけど時代の流れ感じるわ
当時思い出して戻りたくて辛くなる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:12:56.25ID:PG5V7jaJM
>>163
ええな
ビデオゲームより玩具の方にワクワクするわ
最近のおもちゃはどれもすごい
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:13:05.91ID:YEn1+4uA0
ヒーターの前で読むコピペないの?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:13:05.93ID:lg19Fzr0M
>>163
オッサンに言われる筋合いないと思うが魅力に欠けるなあ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:13:06.14ID:XHoj/7M2d
クロノトリガー11400円もしたんだな懐かしい
婆ちゃんにねだって買ってもらった記憶あるわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:13:24.93ID:qNTU0A/C0
>>167
天外魔境真伝だっけ?格ゲーのやつゲーセンでやってたわ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:13:55.25ID:qSyC5e350
>>171
はえ~
もうプレステは全然やってないから知らんかった
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:13.05ID:06XB5xLn0
ネオジオは一部の格ゲーマニアしか持ってなかった
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:27.35ID:tlI6/Id20
ネオジオ持ってるやつは金持ち
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:34.48ID:nXzuQRUp0
>>181
値段やソフトからして大人用だな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:40.94ID:Xb/ETGeO0
桜井政博も言ってたけど、一つ一万以内でクリアまで30〜40時間かかるストーリー物のRPGやアクションのゲームがやれると思うとゲームって実際本当他の娯楽に比べてお得だよな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:46.87ID:qSyC5e350
>>186
PCエンジン持ってるやつは変わり者
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:55.39ID:H38s0qv10
>>163
仮面ライダーに戦隊にポケモンにベイブレードにドラゴンボールにリカちゃん

なんかコンテンツ自体も20年以上新しいの生み出せてない感じなんやなあ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:14:56.71ID:e/P5kzOk0
>>163
マリカーのモノポリー面白そうやな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:15:13.24ID:06XB5xLn0
>>184
隠せ隠せ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:15:24.53ID:YEn1+4uA0
>>184
懐かしい
シーカチャカチャシーッシーッ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:15:37.53ID:ZCiFBJnW0
>>184
メガドラ、PCエンジン、64、ネオジオも遊べるぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:15:45.78ID:z3K3BT1IM
玩具のCMも結構入ってたよな昔は
ファミコンとかレゴとかのCM好きだったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:16:03.75ID:n6rD3L/T0
でもスーパーファミコンが4000円安くなるクーポン券付きだから…
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:16:09.12ID:nXzuQRUp0
ゲームギア バーチャファイター
セガには未来を感じさせてくれて衝撃的だった
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:16:10.67ID:1PhMsM550
>>184
オーパーツだよ🤔
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:16:37.73ID:TpX9Agw30
ヨッシーアイランド発売日に親に買いに行かされたわ
大学生くらいの人から子どもまで50人くらい並んどった
ゲーム買いに並んだのなんてあれが最初で最後やわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:16:48.97ID:TdKZl8Vq0
ゾイドやダンボール戦機のプラモデルとか買ってもらってたわ
意外とゲーム以外も買ってた
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:16:54.63ID:mEKHXK350
って調べたらビスコ大分前に潰れてたんかいな
初めてゲーム買ってエロゲも買ってほんとにお世話になったわすごい寂しい
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:17:00.50ID:XHoj/7M2d
バーコードバトラー戦記が1番面白かったわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:17:10.73ID:UPH/T87f0
>>190
その辺はリバイバルブーム定期的に来るから一種の完成形やね
というかもうデジタル抜きのリアル玩具で新しいものは生み出せないやろな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:17:28.66ID:PvNk0lYqa
>>184
少し前に旧機のDL販売締めるって騒動のときに何年ぶりかで押し入れからPSP出してみたけど
バッテリーがパンパンに膨れ上がってカバーからはみ出してたわ
ほんま血の気が引いた
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:17:41.22ID:O6i8tzm60
>>201
ドラクエ3とかニュースなってたよなあ
マジであの頃のほうがゲーム楽しかったな
最近のほうが進化してるのはわかるけど
今はネットがなあ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:04.73ID:OMzjxjQX0
KOEIソフトの値段がバグってたよな
12000円とか意味不明な値段だっただろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:11.58ID:qSyC5e350
今はゲームの発売日に行列とかなくなってそう
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:16.22ID:Mjy8u6QO0
>>189
ワイはお年玉で5千円投げ売りの新品本体こうて100円投げ売りの新品ソフト買ってやってたわ
天使の詩とかガリバーボーイよかったなぁ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:25.66ID:6fdAdpBv0
コーエーは昔から今でも強気よな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:37.56ID:e/P5kzOk0
ワイの頃はスーファミは持ってて当たり前でPSかサターン所有者は一目置かれてた感はある
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:37.84ID:CERvQXfw0
光栄の14800は強気過ぎる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:18:55.72ID:06XB5xLn0
DL販売あるからまず行列はないな
限定セットとかならわからんが
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:08.60ID:UPH/T87f0
>>210
まず今は本体変えなくて毎週列作ってるか抽選という段階やからね…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:16.91ID:kKiPjDtI0
>>199
バーチャの棒人間みたいなカクカクポリゴンすこ
持ってる友達の家行って初めて見た時おもわずわろてもうた
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:27.74ID:qSyC5e350
>>211
お買い得やな
PCエンジンはPC原人くらいしか知らなかったなぁ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:30.53ID:KuxwIvyar
>>144
クソプレミア付いとるで
レゴ (右上の番号)でググってみ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:34.86ID:t9ozdOLb0
本体やっす
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:35.82ID:gviIbg5z0
サンサーラ・ナーガほしい
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:19:54.79ID:lg19Fzr0M
ゲームの値段に関しては割と任天堂があこぎな商売していたせいでもある
花札屋風情がとか思われてたのかな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:20:09.33ID:qSyC5e350
>>213
FF7発売日にPS持ってたやつはヒーローだったな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:20:21.17ID:OMzjxjQX0
>>210
DLで終わる話だしわざわざソフト買いに行く意味ないもん
特典が欲しいとかそんな理由なきゃDLでええわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:20:23.51ID:ZCiFBJnW0
>>189
ファミコン 王道
メガドラ 逆張り民
PCエンジン 金持ち
ネオジオ 格ゲーマー
PC-FX アニオタ、エロゲーマー
スーファミ 王道
PS 王道
サターン 逆張り民
64 任天堂民
3DO 金持ち

こうやな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:20:55.57ID:TpX9Agw30
>>208
店頭で並ぶのも今や転売のおっちゃんやしなあ
巷で盛り上がるなんてもう過去のことやね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:01.67ID:PG5V7jaJM
プレステのディスク遊べるポリメガ欲しいけど高いよな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:20.33ID:gviIbg5z0
>>227
タイトル当てが楽しいのにラベルも見えないクソ画質でそんな画像貼るな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:26.72ID:G1BoTfgC0
SFC
25000円 本体
10000円 ソフト
*2000円 コントローラー

PS1
39800円 本体
*6000円 ソフト
*3000円 コントローラー

PS5
60000円 本体
*9000円 ソフト(+DLC)
*8000円 コントローラー
*5000円 オンライン(年額)
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:29.37ID:UPH/T87f0
>>213
一目は置かれるけど大体の人はマルチタップ無しでみんなで遊べないからスルーなんだよね…
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:31.22ID:lg19Fzr0M
>>225
MSXは?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:31.00ID:CERvQXfw0
>>230
新品なんやね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:35.31ID:TpX9Agw30
>>227
ええな
ワインのとこは親が全部処分してやわ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:56.10ID:06XB5xLn0
>>227
高値ついてるのあるかもしれんぞ
今のレトゲーのプレミア価格結構エグいからな
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:21:57.36ID:gviIbg5z0
>>229
パソコンあればBIOS使わないエミュあるで
ポリメガ使う気なら法的にはまあかわらんやろ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:05.29ID:ZCiFBJnW0
>>234
PCゲーマー
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:07.25ID:RN+bN/Z60
一時期はこの辺のスーファミソフト500円くらいで売っとったけどコロナ以降一気に値上がった気がするわ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:27.21ID:UPH/T87f0
いまやクソボロのゲームボーイカラーでもそこそこの値段で売れるからな…
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:33.95ID:39jQQBTR0
>>225
当時のサターンはセガのゲーセン人気もあって売れてたし逆張りちゃうでw
PS1の後のドリキャス手出すのはまだわかるが
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:36.83ID:06XB5xLn0
>>234
マニア
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:49.65ID:TpX9Agw30
>>230
1900円で年内遊び倒せるやん
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:22:59.09ID:Csr/wV8z0
昔のテレビ番組でナムコだかコナミだか分からんのだが社内の人にインタビューしてたらとんでもないハゲが出てくるの知ってる人おらん?
ファミコンかスーファミの時代だったと思う
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:23:31.62ID:PvNk0lYqa
>>223
ワインとこは本体ずっと品切れやったなあ
やっと買える金貯まって色んな店駆け回って偶然入荷したばっかりのラスト1台を買えたとき嬉しかった
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:24:08.42ID:O6i8tzm60
>>236
ワイも親に捨てられそうになったけど守ったわ
なんとなく捨てたくない
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:24:22.53ID:06XB5xLn0
>>247
端子生きてて電池変えればへーきへーき
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:25:23.17ID:0Uc8EyhB0
昔のソフト高すぎィ!ゲラゲラ

とか言われてるけど今のゲームもかなり高くなってるよな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:25:28.98ID:06XB5xLn0
MSXとかメタルギア以外になにがあったのかすら知らん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:25:50.35ID:ZCiFBJnW0
このスレにおる奴等はゲーム王国とかいうカルチャーブレーン推しの謎のゲーム番組観てそう
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:26:11.17ID:RN+bN/Z60
>>253
リマスターでフルプライス取るようなもん多いしな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:26:23.28ID:5jV1kwVb0
スーファミ本体安すぎ草
誰が買わないんだよこれ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 02:26:44.32ID:lg19Fzr0M
サターンの戦犯はドラクエとかよく言われてるけどワイはパワーメモリーとかいうクソ高ゴミ健忘症機器やと思うわ
これと比べるとプレステのメモリーカードが優秀過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況