X



【悲報】岸田「あー、やっぱり防衛費の財源は税金上げるしかないっしょ🤓w」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:07.49ID:5UTjcYJM0
>>559
緩やかに衰退していけばええと思うで
金はあるしワイから3代くらいまで平和ならそれでええわ
防衛費は基本的に上げてほしい

自民党に期待なんて誰もしてないけどかと言って野党に政権任せられるかと言えばNOやからそこは難しいね


まぁワイは自民党がこんな感じでも国民の義務は守るべきと思ってるけどな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:15.58ID:sDjVQtr+p
>>577
そもそも台湾有事なんて起きないやろ
勝手に日本が興奮してるだけや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 03:59:31.58ID:O4O+ZEV20
>>574
>>356,360を嫁よwwwwwwwww
今更何言っても無 駄
お前の主張が負けたのは明らかだしww
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:09.97ID:ykOwQ2Ec0
マザームーンのギャンブルマネーにしかならなそう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:28.43ID:G0xZr1QU0
参院選で自民勝たせたのがそもそもの間違いなのを馬鹿な国民が分かっとらん
そら岸田も調子乗るよ次の選挙まで何やってもええんやし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:30.61ID:y7CM2OIs0
>>555
予算規模考えたら社会保障削るしか選択肢無いわな
一応公共事業とか研究開発の予算も防衛費に張替えするらしいが焼け石に水やな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:32.77ID:JhiCUMx80
頼む山上フォロワー誕生してくれ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:42.22ID:WlZGu4kQ0
>>540
日本人は集団主義は否定されてるで
集団主義が国民性としてあるなら一長一短やが
ただただ劣ってるだけという無慈悲な事実しか無いんや
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:00:48.09ID:J/MfetYq0
ひん
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:11.37ID:wY2hu2hU0
>>580
つまり反日なんやな構って損したわ…
防衛費上げて何するかわかっとるん?愚民すぎんか?
あ~ネトウヨがよく言うやつやね
よくこの体たらくを見て自民に任せられると思うわ
すまん全く意味がわからん
ちょっと矛盾し過ぎちゃうか?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:22.03ID:O4O+ZEV20
>>578
お前が税金の意味を聞いてからずっと納税の義務の意味(なぜ義務であるのか)=納税の義務の裏付けについて話してるんだが
今更ゴールポスト動かして逃げようとしても無駄だぞwwwwwwwww
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:01:51.50ID:wY2hu2hU0
>>582
お全員死亡は盲点やったか?
ワイの勝ちでええか?
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:02:47.21ID:wY2hu2hU0
>>591
やから強制力の話やろ?要は義務ってことやん
んで君は強制されてるから納税するんやろ?統一教会の献金と同じやな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:06.03ID:nw7qbR3F0
まだ統一されとるんかこの国
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:06.29ID:5KEqoZFp0
>>585
高齢化で増額ペースを抑えるのがやっとなのに減らせるわけないやん
高齢者の絶対数のピークは2040年やぞ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:33.39ID:v9BZm2p80
増税するなら自民党支持税にして投票したやつから取ってくれよ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:34.59ID:vP4iOlmk0
>>588
アベノミクス第4の矢やぞ
冥途の土産に放った1発や
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:03:35.32ID:9Un0I6ZX0
攻撃される"かもしれない"という恐怖と戦うために毎年巨額の血税を浪費する
しかも相手は同じ人間
人類ってのはほんとバカだね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:03.65ID:buK99azvp
>>581
ロシアのウクライナ領土維持が成功して、トランプが大統領になり不介入を貫けば充分あり得るやろ

つーか台湾取られてもその後20〜30年は中国は台湾の整備維持に費やして沖縄本島には来ないやろ

実際台湾や東南アジアは見捨てるしか無いでしょ

無理無理よ
消費税40%まで上げるか台湾見捨てるかの2択
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:12.34ID:5KEqoZFp0
社会保障費を減らせると思ってるやつお花畑すぎないか
増え続けるのは確定で
どうそれを抑制できるかがやっとやぼ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:22.81ID:wY2hu2hU0
>>588
とりあえず世論は動いたやろ
国葬反対多数とか安倍生きてたらありえん
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:24.99ID:O4O+ZEV20
>>593
それで実際に全員死んだのがフランス革命やロシア革命だが
それでも結局のところ自身で納税先を決められる状態では無かったからな
むしろ暴力革命の行く末としての有形力が凄まじかった訳だし

さ、お前の唯一の逃げ場「全員死亡」すら俺によって潰された訳だけどwwwwwwwww
いつ降参するのかなぁwwwwwwwww
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:39.09ID:tqgGTOx/0
>>580
3代もたす気ないやろうし金持った一般国民とか一番に狩りに来るのが自民やと思ってるで上級やったら安泰やけどな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:04:41.48ID:MDm4R3nE0
>>454
完全に解決するとは思ってないけど上げない限りウクライナのようになる確率は高いままやろ
国なくなったら元も子もないんやぞ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:05:04.27ID:wY2hu2hU0
>>603
なんで前例が全てなんや?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:05:11.30ID:Tccd0Ltf0
ポケットマネーだせよ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:05:31.28ID:wY2hu2hU0
>>605
ウクライナのようになるなら別にええやん
ロシアのほうが悲惨やろ今
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:06:05.88ID:5KEqoZFp0
>>605
ウクライナのようにはならんけど
中国に日本侵攻して占領するような船もないで
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:06:16.59ID:5UTjcYJM0
>>590
勝手な反日認定は草
もうちょっと考えてレスしろよ😂
ワイはお前の味方したかったのにアホすぎて味方出来なかったんやぞ

緩やかに衰退していくと思ってるけど、日本大好きやし現状維持で踏みとどまればええなーと思ってるで
無理やろけど

理想は現実路線のアメリカ民主党みたいな野党が出てほしいけど立民はそれになれんやろ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:06:46.45ID:O4O+ZEV20
>>594
俺やお前個人の話なんか最初からしてないぞ
納税の強制力の由来から見る国民に課せられた「納税の義務」について話してるんだが
お前がどう思おうがお前の見返り説が論破された以上国家による支配力が納税の意味なのは俺とお前の共通認識だぞwwwwwwwww
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:06:59.69ID:buK99azvp
>>610
なれんじゃなくて日本人がさせて無いの間違いな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:07:00.92ID:MDm4R3nE0
>>608
攻め込まれてもええとかアホかよ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:07:17.85ID:MDm4R3nE0
>>609
なぜそう言いきれる?お気楽やな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:07:32.90ID:sJKWyRaM0
こういうのてもっと防衛の戦略ありきやろ
さすが日米同盟一本槍のくせに何十年も基地問題すら解決できん国やな
青写真とか計画とか一切ないんか
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:07:50.88ID:O4O+ZEV20
>>606
「もし政治家が全員死亡して、尚且つ有形力や支配力が全くない世界なら」
これを机上の空論と呼びます

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:07:52.92ID:2oJ+01sQ0
統一教会の信者と自民党の信者が防衛スパチャすればええやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:00.26ID:uJhtvOos0
>>608
いやそれはちょっとねぇ…
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:14.13ID:5KEqoZFp0
>>614
現実にそんな強襲揚陸艦とかを現時点で中国が持ってないで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:24.55ID:buK99azvp
>>613
安心安全には防衛費50兆は必要やけど

消費税40%まで上げてええか?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:29.79ID:wY2hu2hU0
>>610
君は自民党の悪事を追求する気もなくただ衰退を見守るだけなんやろ?
3代先ってなんやねんアホらしいわ埋めるかもわからんやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:36.14ID:5UTjcYJM0
>>604
上級じゃなくて一般国民や
だから資産運用はかなり大事やね
金融課税とか今は抑えてるけど平気でやってきそうやし、ちょっとずつやけど国外に資産移してるわ
まぁやってるのは親なんやが
ワイも勉強しなきゃや
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:48.34ID:Kn1rxBx4M
保険使って無理やり年配者を、長生きさせるのやめようよ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:08:50.55ID:wY2hu2hU0
>>611
論破されたってなんやねん…
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:09:22.42ID:wY2hu2hU0
>>613
え?防衛費上げれば攻め込まれないん?
すげーな防衛費!上げるべきや!
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:09:38.77ID:5UTjcYJM0
>>612
立民と維新の良いとこだけ集めたらちょっとはマシな野党になりそうだけど、それも無理やろなぁ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:09:51.36ID:E/Kgg1r30
今の日本で防衛費なんか積んでもロシア軍より遥かに酷い惨状にしかならんやろ
しかも核すらない
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:11.75ID:wY2hu2hU0
>>618
解説してくれや
侵略されること自体を防ぐのはほぼ不可能やろ
かろうじて日本は今憲法9条で綱渡りの平和状態やん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:18.49ID:5KEqoZFp0
>>622
国外に資産移してもお前も両親も国内にいたらなんの意味もないやん
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:21.60ID:O4O+ZEV20
そろそろ寝なあかんわ
納税の義務の裏付けたる見返り説は俺様が完膚なきまでに叩き潰して訂正せしめたし
有形力や支配力こそが納税の義務の裏付けであるとアイツに分からせたことで今日のレスバは成功裏に終わることが出来た
幸せやなあ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:29.50ID:slbwzXk6a
海に囲まれてるんだから海上系の防衛費は削れ
その予算を航空系に回せばええやろ
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:31.02ID:lxuXNGzk0
北朝鮮さん
東京にミサイルバンバン落としてください!
応援してます
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:47.38ID:wY2hu2hU0
>>616
安倍の中では日本でテロが起こるのは机上の空論だったみたいやで?
ワイの勝ちでええか?
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:10:59.20ID:koupFtK90
>>549
こういうのにもしも議員報酬の削減的な項目あったら99.9%それになるやろうなっていっつも思うわ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:11:08.20ID:wY2hu2hU0
>>630
君の負けやで
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:11:09.12ID:5UTjcYJM0
>>621
だから当面自民には入れんよ
でも野党にも期待してないってだけ
まぁ娘が産んでくれるの期待するだけやね
こればかりはわからんけど、子孫おっても贅沢できんでも困らん程度の資産形成をしていきたいね
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:11:40.91ID:wY2hu2hU0
>>634
NHKの忖度っぷりえぐいわな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:33.56ID:uJhtvOos0
>>628
防衛力欲しいやん?
島国であるが故にディフェンスは比較的有利やから
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:43.16ID:sJKWyRaM0
医療費は2020年にコロナで1兆円減ったけど意外と平気やったから
今後減らされるやろな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:45.16ID:MDm4R3nE0
極論ばっかで話にならんな~ほんと😅
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:46.64ID:buK99azvp
>>626
野党のせいにすんなよ
野党にどんなに世界で一番優秀なスーパーウルトラパーフェクト政治家が出てきても日本で二大政党制とか無理やで
150年前に議会制始まって以来150年間立憲政友会系政党一強やから

もう日本人の気質や能力の限界や
日本人の能力では二大政党制は作れない
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:55.14ID:wY2hu2hU0
>>636
愚民はほんま恐ろしいな
解散総選挙させられる状況やろ
やから期待してないやなくて見ない聞かないの思考停止状態なだけやん
日本がなくなったら意味ないで?
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:12:56.84ID:slbwzXk6a
>>617
マイナンバー使って思想調査してネトウヨだと判明したらそいつらを徴兵するってのもいい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:13:45.35ID:vP4iOlmk0
>>605
仮想敵中国で考えてるとしてあっちはGDP伸び続けてる健全な財政からアメリカほど高くないGDP比で堅実に軍事費上げてるわけや
でも停滞してるこの国からしたら凄まじい速度の軍拡で日本がGDP比2%にした程度じゃ到底追いつかんのやぞ
もっとGDP比上げて毎年軍事パレードでもしてワガグンは無敵!ってアピールでもしたら満足か?犠牲になるのは経済やで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:13:45.51ID:O4O+ZEV20
最後にレスバ勝利の音頭踊って寝るわ

フゥ~~~フゥ⤴︎︎︎⤴︎︎︎

勝利!(勝利!) レスバ勝利!
勝利!(勝利!) レスバ勝利!

ID:wY2hu2hU0の~ 「納税の義務」~
裏付け~ ただ~の~ "MI☆KA☆E☆RI"
そんなの~ 「ありえないッッ!!」

俺様は~ 納税義務が「支配力」から来ていると説明
論破ッ!論破ッ!論破ッ!

勝利ッッッッッ!!!!!!!
(Fooooooooooo⤴︎︎︎⤴︎︎︎!!!!)
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:14:51.70ID:EjVhkl0/0
富国は?😭
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:15:13.16ID:wY2hu2hU0
>>638
いやそもそもワイの主張は「防衛費を上げればウクライナのようにならない」という謎の主張に反論しただけであって
防衛力が欲しいか否かの話はしとらんのや
ちなみにその話をするなら得たところでどうせ負けるからシェルター優先でええと思うでやるにしてもな
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:15:27.29ID:wY2hu2hU0
>>645
壊れちゃったか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:15:52.71ID:5UTjcYJM0
>>641
まぁそれもそうかもしれんな
と言うことは小沢は大失敗やったってことやね
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:15:57.75ID:ndMixfUrd
経済成長も今のままじゃ確実に無理やから数十年後は幸福度最低の格差が拡がった元先進国ポジになるだけや
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:15:58.23ID:wY2hu2hU0
>>645
てかこれ全部手入力よな?
頑張ったねえ🤣
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:16:05.71ID:1xJczpCJr
>>13
自民党の方が中国なんかより
よっぽど脅威やわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:16:19.32ID:uJhtvOos0
>>647
はえ~すまんな…
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:16:37.28ID:E/Kgg1r30
とりあえず安楽死を合法にしようや
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:17:07.09ID:O4O+ZEV20
>>648
完膚なきまでに叩き潰せたもんで脳汁ドバドバやわ今
結局話題そらししかしてなかったもんなあお前wwwwwwwww

お前はまだレスバ抱えてんだろ?勝利の一抜けするぞっw
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:17:23.87ID:buK99azvp
>>649
小沢は日本人の能力を高く見積り過ぎたな
日本人を信じ過ぎた
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:17:24.34ID:wY2hu2hU0
>>655
アメリカの犬であり韓国の犬でありロシアの犬でもあった
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:17:47.36ID:vP4iOlmk0
大体ウクライナから学ぶべきは外交的失敗と都合よく代理戦争の駒にされないことやろ
宇露戦争の原因はウクライナが軍事的に弱小だったからとでも思ってるんか
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:17:57.56ID:w7WIxzDe0
>>505
これ流石にコラだよな
事実だったらもう日本終わりじゃん
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:18:06.00ID:wY2hu2hU0
>>656
もう君含めて反論ないみたいや
完勝やね
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:18:49.55ID:2oJ+01sQ0
>>660
かなCけどコラじゃないぞ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:18:54.12ID:1xJczpCJr
>>605
中国「なんか勝手に日本無くなってて草」
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:19:02.68ID:pP+X2DfZ0
いらねえことばっかりやりやがる
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:19:03.67ID:80r0eBTA0
レスバってお互い大ダメージ負って終わるよな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:19:13.29ID:5UTjcYJM0
>>642
解散総選挙させられる状況ってどう言う意味?
解散は総理の専権やぞ

岸田がそれやるメリットって勝った場合に統一教会問題はこれで終わりな!って言えるだけやん
今やっても自民は勝つと思うけどそんなリスキーなことを与党がする理由もないし

それと日本がなくなるってどういう意味や?
もう何年も前から衰退していってるしそれでも自民を選び続けた国民の意思やろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:19:17.41ID:wY2hu2hU0
>>505
知識層と学問だけ微妙やったが麻生の発言出てきたよな
フルコンプや
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:20:13.10ID:EjVhkl0/0
>>667
なんか言ってたんか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:20:40.59ID:wY2hu2hU0
>>666
国民が黙ってちゃあかんやろ
君は国民の権利が選挙しかないとでも思っとるんか…
「国民」って統一教会信者も含まれるんやろ?
なんか自己責任みたいに言うとるがどういう理屈なん?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:20:43.74ID:O4O+ZEV20
>>661
お前の「見返り」説がボコボコにされた時点でお前自身は負けを理解してるだろ?
俺みたいにレスバ勝利の喜びもなく床に就くの可哀想だな
だってお前自身は理解してるもんなアアアァァァッッ!?!?!?お前が妾に完敗したことをよぉォォォオオッッ?!?!?
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:20:45.48ID:vfJ2fPCg0
>>668
義務教育は小学校まででええやろみたいなやつちゃうか
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:20:51.47ID:bx7eG06Md
財源が他にないからな
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:20:55.55ID:koupFtK90
>>654
つってもいざ合法化したら生い先短い老人は少しでも長生きしようと病院の負担増やして
絶望した若者たちばかりが利用するんやろうなって思うわ
潔く腹くくれる老人ばかりならそもそもこんな手遅れな事態になってないやろ
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:00.04ID:wY2hu2hU0
>>668
義務教育は小学生までで良いらしいぞ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:02.59ID:E/Kgg1r30
>>659
莫大な軍需産業抱えてる国がご主人様やしな
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:08.80ID:RWtbyX3S0
党首選で高市と組んでた時点でなんかきな臭えなと思ってたわ
勝つ為には手段選ばん奴やし総理大臣になることが目標でそれ以外は特に考えてないんやろなって
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:37.37ID:/7pJXaDq0
日本が攻められるときってその国がアメリカとの戦争に対しても腹くくっとる状況やから防衛費あげようが核武装しようが抑止力にはならんで
アメリカ様から兵器買ってご機嫌とるための防衛費増額なのはわかっとるか?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:40.52ID:Ac+73rTR0
こいつどうやって殺すかGとJと生き物苦手民と鬼女とでコンペすべきやろ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:50.45ID:wY2hu2hU0
>>670
寝る宣言から随分レスしとるね🤣
君がレスするたびに気分良くなるで
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 04:21:58.40ID:buK99azvp
だから中国にガチで対抗するには防衛費50兆クラス必要なんよ

今は相手マシガン構えてるのにこっちは割り箸持ってる状態
その割り箸を菜箸にパワーアップして相手を挑発する事以外のなんの意味があるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況