X



【悲報】関西の人が許せない関東の食文化がこちらwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:45:37.58ID:dlP7M3vNa1111
天津飯って画像で見るとそもそもうまそうにないし関東関西でも食わんでええんちゃうかな
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:45:42.92ID:WTZW1+pha1111
>>84
関東のご当地うどんって武蔵野うどんやろ
まああれも結構味濃いけど
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:45:59.30ID:Of1myo1601111
高級パンは贅沢斬りになりがちやからアレに触れたら枚数は減ってくんやろなあ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:46:11.99ID:FrG30qjb01111
>>842
5枚切りが普通に売ってるんか
見たことないンゴ

味付けノリ巻いたら持つとき手べたつかへん?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:46:18.02ID:11qnFL3Sa1111
>>841
肉まんはカラシつけるんや
99%551の豚まんのせい
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:46:46.92ID:5MIPXKv701111
>>836
なんや煮てるんかい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:05.61ID:yeQp3aYNa1111
関西は関東意識しまくってんな
こんな番組コーナー山ほどなんGでみるよな
関東は関西のことなんて気にしていないのにw
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:11.29ID:d0Bncdx101111
トンキンさんヤフコメTwitterや5chでさえ地方叩きでホルホルが醜いのに
一つスレが立っただけでイライラってどういう事?気持ち悪い余所者叩き文化止めれば良いのにな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:15.63ID:lUl+c2+Qr1111
>>833
何が違うんやろ?
出汁か醤油味?
>>841
味付け海苔の事じゃないの?
ちょっと甘塩辛いやつ、ベタベタするけど
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:16.82ID:uJUqEQ2401111
>>839
都度焼けよ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:25.12ID:jgdpTVh501111
>>840
最近はSNS映えが一番大切だから見た目にこだわり過ぎて味やサービスの質めちゃくちゃ低くなって来てるしなぁ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:43.74ID:W8aUkK2I01111
>>850
全部美味そう
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:50.59ID:11qnFL3Sa1111
>>847
4枚もあるで
手で持つ時べたつくからハシか巻いてたサランラップで持つのが基本やな
何もない時はしゃーないし素手やが
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:50.74ID:DOdVUxTq01111
>>830
ワイ餃子にはポン酢と酢1:1で置い酢してさっぱりな感じで食うやがこれドロッとしてクドくないか?
今度兵庫行くやで普通のスーパーとかに置いてあるなら買うてみたるで
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:47:59.08ID:Of1myo1601111
>>841
味付け海苔いうて見た目焼き海苔ですでに味が付いてますねん
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:05.90ID:dImohfVX01111
>>859
これモダン焼きやんけ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:06.46ID:RFHryaoTM1111
ホテルのビュッフェでカニ出るとたくさん皿にもるやつが大阪人やと思ってる
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:12.22ID:EH4w7xH/01111
東北もご飯美味いよなワイ大阪のたこ焼きは好きでけどお好み焼きは広島のが好きだわ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:30.78ID:k0QZ44PX01111
天津飯ケチャップはないわw
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:34.92ID:pnPRHBZaM1111
こういうのみると現代のじじばばの偏見てテレビのせいてわかるね
若者なんてこんなん気にせんやろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:36.88ID:mGbcJJn701111
>>850
やっぱ牛すじは入れたいな
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:44.13ID:5MIPXKv701111
>>854
ぐつぐついっとる野菜から出た水分はその都度捨てなきゃ焼けないやろ
捨ててるんか?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:48.68ID:Twbm4mcYd1111
>>850
東京だけ色味が茶色いな
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:52.22ID:Es9RRwXe01111
食文化という自信ある分野だけで勝負挑むのズルくね?
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:48:53.86ID:YUnEiFMzM1111
広島最近行ったけど広島のお好み焼きは美味しくなかった
アナゴ弁当はまぁまぁ美味しかった
牡蠣は美味しかった
お土産のお菓子はろくなものがない
海の幸だけだな
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:49:00.23ID:mR5s/Yq901111
ほんま選民意識丸出しな奴もこうやって煽る特集組むゴミもきっしょいな
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:49:26.31ID:lemL08p301111
関東の飯がう~んってのは上京者からの票でも不味いの知られてるから仕方ないな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:49:41.55ID:FcJWz1Xdp1111
>>821
1番最初の肉が1番うまい
追加の肉は味落ちる
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:49:47.37ID:DOdVUxTq01111
コンビニおにぎりであさりしぐれが東海圏にしか置いてないのは衝撃やったわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:49:51.86ID:Of1myo1601111
>>859
左の切り方はカルチャーショックやわ
固めのお好み焼きならいけそうやけど具多いと大変やない?
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:50:03.56ID:ZhRNEeo901111
>>847
売ってる味付け海苔使用おにぎりの包装を全部剥いてから食べるのはただのアホ
包装を残して手で直接触らないように食べたら何の問題もないで
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:50:29.78ID:H0TPuJzy01111
チョコミントは関東関西関係ないやろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:50:39.17ID:AMl8uH4TM1111
都民やけどチョコミントは歯磨き粉味だわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:50:57.15ID:uJUqEQ2401111
>>868
よくわからんけどそんな鍋みたいなことにはならんやろ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:51:06.57ID:hQcGXhMpM1111
関西ってこういう番組好きだよね
数字いいんだろうな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:51:07.30ID:ZhRNEeo901111
>>850
これやり出すとスレ一つでは収まらなくなる
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:51:10.16ID:ffHzqiJPr1111
>>874
静岡出身だけどおでんにモツが無いのが信じられない
牛すじとかいう邪道いれるならモツだろ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:51:25.61ID:jKsYpBhYa1111
豚肉のが肉じゃがには合う
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:00.18ID:dlP7M3vNa1111
茶色以外の食いもんってあるんかな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:04.82ID:fUQigHFQM1111
育った環境が違うだけやん…
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:08.93ID:lUl+c2+Qr1111
>>877
うちんとこは十字に4等分やけど
右みたいにこんなに細かく切る必要ないやろ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:19.59ID:gW2u60qr01111
>>754
ツィッターや5CHは8~9割地方叩きにトンキンホルホルらしいぜ
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:31.71ID:Of1myo1601111
>>888
せやな姫路のおでんは大阪の具に近くてさらに生姜醤油で食うよ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:31.91ID:5dX+f6HGd1111
>>870
いうてスポーツ選手とかノーベル賞とかでも関東負けてるやん……
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:34.57ID:ztGQmbWg01111
田舎者「関東も関西も素材の味の邪魔し過ぎ」
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:54.40ID:FO7Ve90901111
関東民も関西民も割と先入観で食わず嫌いしてるだけじゃないのか
食ってみたら美味いかも
あとは自分の住んでる地域の方が優れてるってマウントもあるか
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:56.39ID:QfAGLq3D01111
>>871
ブランデーでびっちゃびちゃの洋酒ケーキ(カステラ)は美味かったで

酒がアカン人は絶対無理やろけど
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:52:58.78ID:5MIPXKv701111
>>881
やっぱそうだよな
部活やっとる中高生の男とかおる家庭は一発目の肉だけじゃ絶対足らんだろうから追加の時どうやってんのかなって疑問だったんや
やっぱ関西もすき煮になるんやね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:53:02.21ID:1t7yE5pFM1111
>>892
勝者の余裕があれば69レスするわけないんだよな
博多や北海道にさえ負けてるのが実際
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:53:06.28ID:xMcyZkQZ01111
この番組関西人バカにしすぎやろ
全部関東関係ないやん
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:53:12.80ID:sTHI5W3z01111
>>895
軟骨ええな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:53:53.69ID:wheytmlB01111
関西でも食パンは6枚がスタンダードやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:54:08.32ID:f2iQE4EoM1111
ケチャップの天津飯とチョコミント嫌いなワイは大阪移住したほうがええんかな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:54:27.29ID:DOdVUxTq01111
この前姫路行ったんやが、なんで姫路~岡山or広島あたりまでホルモン名産になってるん?
肉の部位でホルモンだけってのも違和感なんやが
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:55:12.83ID:uJUqEQ2401111
>>911
そりゃ部落があるからね
昔から牛解体してたんや
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:55:15.13ID:FO7Ve90901111
>>859
はえー
左しかやったことないわ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:55:26.09ID:d8uRW3RE0
何なんこの番組
関西人って本当関東(東京)意識しまくってんだな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:55:48.76ID:kbAsYcqAd1111
どうせ東京の庶民はラーメンばっか食ってるんだから
天津飯の味付けとかうどんの味付けなんてどうでもいいだろ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:02.56ID:dImohfVX01111
>>879
別に辞書的な意味でいうてるわけじゃないで、中国料理 中華料理でググればすぐわかると思うんやがな😅
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:04.23ID:5XCPFqVMd1111
>>902
いや食べてみて不味かったから二度と食べへんねんで
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:21.65ID:Wl+AWVur01111
なんJで一番発狂してたのがお好み焼きのピザ切りやった
3スレ完走
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:34.55ID:T3SSN8+701111
東京は沖縄料理も薩摩料理も長崎料理も博多料理も広島料理も大阪料理も京料理も伊勢料理も名古屋料理も加賀料理も仙台料理も秋田料理も北海道料理も
全部食えるのが東京なんだよな
関西みたいな偏狭なこといわず
今日は薩摩料理たべて明日は伊勢うどんたべて明後日は新潟の蕎麦食うかってできるんだよな
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:37.29ID:Of1myo1601111
>>896
コテでハフハフ食うのにちょうど良い一口サイズなんよ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:43.86ID:mzv3GPbFp1111
どうでもいいけどこの画像で並んでる6人の出演者1人も名前わからんのやけど
誰や
名前教えてくれ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:53.17ID:NI+P05u8a1111
>>859
関西って基本一人一枚食うからこんな感じに切るんちゃうか
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:56:56.37ID:tpILzZok01111
どっちもそこそこ美味いでええやん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:03.29ID:YYh4WxXs01111
>>909
スタンダードは5枚ちゃうか
売り場には4枚切り、5枚切り、6枚切りが並べてるけど、5枚切りが一番大きいスペースある
いつも行くパン屋に聞いてみよかな
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:10.73ID:5XCPFqVMd1111
>>859
関東人「関西の切り方はシェアするとき端っこの人かわいそう!」
わい「お好み焼きをシェア??????」
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:24.56ID:uJUqEQ2401111
>>921
全部、東京カスタマイズされてるから味が違うんだよ
それはそれで正解だと思うけど
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:30.01ID:zemhiYCn01111
>>923
どうでもいい
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:57:48.54ID:kbAsYcqAd1111
>>921
なお大半の東京民はラーメン屋とチェーン店にしか行かん模様
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:58:04.90ID:mzv3GPbFp1111
>>929
イジワルすんなや
1人くらい知ってる名前あるかもしれんやろ
教えて
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:58:28.61ID:FcJWz1Xdp1111
>>933
右端井上公造ちゃうか
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:58:34.85ID:T3SSN8+701111
>>928
カスタマイズゼロの都市なんて実在しないだろ
なんであれ俺の徒歩圏内に薩摩料理から沖縄料理から仙台から伊勢うどんから新潟の蕎麦まで全部ある
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:58:48.49ID:5MGMW6lWd1111
>>389
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:58:57.85ID:Of1myo1601111
>>927
そうそう
言うて端の方がソース焦げてうまいんやけどね
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:59:04.64ID:FO7Ve90901111
>>919
それは慣れや「○○はこういう食べ物」って感覚が染み付いてるのもありそうや
全く新しいものとして食べれば個人の好みの範疇に過ぎなくなるやろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況