X



サムスン&TSMC「はぁはぁ…3nmの半導体を作ったぞ…」日本企業「2nm!」サムスン&TSMC「!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:09:27.12ID:EwQ/4tJ6M
>>739
確かにそうやな
結局は早く大量に安く売り出した国が勝ってる感じや
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:09:33.53ID:aWwgJSO0M
>>745

実際は「良いものですらない」
需要ゼロのゴミ
キモオタのオナニーみたいなもん
0753それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:09:44.47ID:TKV6OpGj0
>>41
虫眼鏡みたいな理屈で光を当てて余計な部分を削ぎ落として回路を作ってる
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:10:16.90ID:aWwgJSO0M
昔 日本はこれ作ってる!
前 日本はこれの中身作ってる!
現在 日本はこれの中身のこのパーツ作るの手伝わせていただいてます

これほんま哀れすぎる
韓国から仕事もらえなかったらもう終わりやしな、
「アジアの下請け工場」「首根っこ掴まれてる」ってのは良い表現やわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:10:36.26ID:aWwgJSO0M
やっぱ出る杭を打つって民度最悪の風習が良くないんだわな

韓国は人口や国土が半分でもアイデアバンバン出して新進気鋭の技術や文化がバンバン出てくるやん?
「出る杭を打つ」なんて言葉がそもそも陰湿な日本にしか存在しないんだってな
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:10:45.59ID:aWwgJSO0M
抜かれて追いかけていける産業ないよね
抜かれたら抜かれっぱなしになるだけでどんどん差は開く
トヨタは電気自動車もロクに作れない

家電も駄目になって自動車もじきに終わる
これから何を産業にするんやろな
ポルノ?アニメ?
なんで国ガチャでこんな地獄みたいな国を引いちゃったかねえ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:10:53.69ID:sUFVGiRx0
この頃ケンモから出張してくるやつ多くね?スクリプトでも湧いたんか
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:10:55.15ID:aWwgJSO0M
家電もボロ負けEVもボロ負けエンタメもボロ負け
もう韓国に勝てる産業って一つもないんちゃうか

産業を放棄して株価吊り上げと通貨安で短期的に儲かればOKで突き進んだのが日本やな
韓国は地道に長期的に成長する産業を育成した
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:11:05.56ID:QpOSet960
上級と政治家だけが得をするいつものパターンってのバレバレやわ
売国奴多すぎるやろ日本
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:11:17.91ID:xw7lRIkzM
チョンは早く素晴らしい祖国に帰ってくれよ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:11:19.70ID:EwQ/4tJ6M
EV車も来年中国の宏光が来るとか言われてるが
こっちも持っていかれる未来しか今の所見えん
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:11:22.00ID:TSNG5smZ0
アメリカが中国と戦うために日韓台に圧力かけて半導体関連の技術渡すようにしかけてきてるけど
日本はアメリカを敵と認識してるんかな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:11:23.05ID:5oTQ1Hao0
かなしい😢

https://www.nikkei.com/prime/mobility/article/DGXZQOUC188400Y2A011C2000000

「日本のEV電池技術者、引き抜きは昔」 元リーフ開発者

電気自動車(EV)電池の生産や投資競争で日本企業が中韓勢に出遅れている。背景には「日本での電池開発者の不足がある」と日産自動車の初代EV「リーフ」の電池開発を統括した矢島和男氏(現ブルースカイテクノロジー社長兼最高経営責任者)は指摘する。中国が日本の技術者を引き抜いた時代は過ぎ、日本は開発戦略を見直す必要があると訴える。
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:11:37.66ID:kYNCBqYHa
良いものはみんな日本製なんだが?
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:12:13.93ID:aWwgJSO0M
言い返せなくなるとスクリプトってことにするの草だわ
そりゃ国際競争でも現実逃避して負けるよね

ってかダッピはじめネット工作ってバカウヨのお箱じゃんなw
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:12:31.36ID:EwQ/4tJ6M
>>752
行き過ぎると単なる自己満に近い気はするな
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:12:55.33ID:Yq7zTcfE0
>>756
出る杭を打ってるのはお前やろ
やってみてうまくいくかはわからないけど
何もしなかったら何も変わらないのは確実なんやで
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:12:55.54ID:TSNG5smZ0
>>765
ドクの時代に戻るんやで
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:13:08.12ID:1RNsRXh7p
半導体製造装置作ってるのはすごいんか?
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:13:25.08ID:56pPq0HS0
>>747
EV路線でどうなるか
死ぬほど寒かったり50℃くらいまで気温上がるような地域ではEV動かん
0772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:13:52.65ID:aWwgJSO0M
>>768
自民「予算絞りまーすw中抜きしまーすw」

何もしなかったのは自民では?
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:14:10.86ID:EwQ/4tJ6M
>>764
中国のBYDがトヨタに求めてるものって
売り込めるブランド力だけって話してたからな
他は学ぶことがもうないとも言ってた気がする
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:14:14.52ID:9AUFx0+10
そもそもIBMと共同なのintelだけど本当に成果分けてくれるんかいな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:14:16.90ID:5oTQ1Hao0
>>762
アメリカがEVの補助金の縛りガチガチにしたのみたいなこと日本もせんとな
トヨタが不公平って切れてたけどリーフをアメリカで作ってる日産はしっかり補助金対象内になってたし
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:14:54.51ID:NHMo8YLh0
クルマに関してはなんというか日本の企業殿様商売してる感じはある気がする
なんというか車が1番偉いという認識
半導体の事をネジか何かと同じ下請け部品メーカーの仕事と同一視してる感ある
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:14:58.02ID:03qRheET0
>>772
何もしてないわけじゃないぞ
中抜きで日本をしゃぶり尽くすのに一生懸命やってたぞ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:15:02.13ID:Yq7zTcfE0
>>772
半導体支援は1.3兆円な
後今自民の話をしてんじゃなくてお前の話をしてる
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:15:10.27ID:ehwSqdoha
>>770
ナノレベルの加工精度が要求されるようなもん作っとるんやからそりゃ凄いやろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:15:14.01ID:1PROSUjSd
>>227
サムスンの今年が糞雑魚すぎて草なんやけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:15:34.40ID:0LvkL/eL0
>>24
使途不明金→11兆円
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:15:35.06ID:aWwgJSO0M
家電も駄目になって自動車もじきに終わる
トヨタは電気自動車もロクに作れない

これから何を産業にするんやろな
ポルノ?アニメ?
なんで国ガチャでこんな地獄みたいな国を引いちゃったかねえ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:16:14.74ID:EwQ/4tJ6M
>>766
単に欠点を指摘してるだけなのにな
こうやって欠点を見ないようにして没落してきたのにな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:16:27.49ID:rRKdQZhQ0
末尾Mのチョンが自演連投してて草
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:16:36.94ID:aWwgJSO0M
>>778
はえーいくら中抜されるんやろw
ワイは誰も叩いてませんけどねえ
能無しジャップには杭すら出てきませんから
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:16:44.38ID:l8ufMDq3M
チョンG民必死にレス乞食してるのにフルシカトされてて草
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:17:04.81ID:EwQ/4tJ6M
>>775
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:17:19.05ID:8XMbXcIf0
>>774
IBMが組んでるのはIntelじゃなくてサムスンやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:09.45ID:lDlW0vJDM
>>773
30年後にはトヨタ買収確実やね
完全に次世代に乗り遅れてるしかつてのヤシカみたいにブランドネームだけが東アジア企業に転売されるんやろなあ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:11.32ID:Yq7zTcfE0
>>785
最初から日本人には無理って言うのは出る杭を打つことと一緒やで、別に今は日本は各国から遅れをとっていても追いつけるチャンスはあるでしょう。昔の韓国、台湾、中国がそうであったように
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:19.06ID:1PROSUjSd
>>782
中国と韓国を潰して産業取り戻す計画やそうや

アメリカさん計画やけ日本にはどうしようもない

やっぱりアメリカさん怒らせすぎたんや
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:24.62ID:jzeRXLOvd
失敗したら誰が責任とるんだ?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:24.80ID:3nWLPU49a
パッケージ基盤作ってる会社におるんやけど、2nmってなんの事言っとるん?トランジスタ?それとも絶縁膜や回路?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:29.80ID:EwQ/4tJ6M
リーフは本当いい車だよ
日産はよく頑張ってきたと思う
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:40.88ID:tRFeLnrQ0
絵に描いた餅
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:18:42.69ID:sUFVGiRx0
バイトこの前辞めたぐーたら大学生ワイはこういう深夜に日本叩きしてるモンスター見るとワイはまだ大丈夫やなって安心できるわ、ワイはまだ大丈夫なんや...
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:19:16.02ID:LiuszBpcp
熊本に作る工場ってしょぼい半導体作る奴なんやろ?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:19:22.44ID:FX0HwTJx0
車載電池はCATLが日本に来そうな雰囲気だしアメリカみたいな規制はあんまり意味なさそう
そうなるとエンビジョンAESCは苦しいな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:19:41.88ID:EwQ/4tJ6M
>>789
この記事をみた時結構衝撃的やったからね
エンジンがなくても学ぶ所あるやろと思ってたから
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:19:52.80ID:aWwgJSO0M
昔 日本はこれ作ってる!
前 日本はこれの中身作ってる!
現在 日本はこれの中身のこのパーツ作るの手伝わせていただいてます

これほんま哀れすぎる
韓国から仕事もらえなかったらもう終わりやしな、
「アジアの下請け工場」「首根っこ掴まれてる」ってのは良い表現やわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:20:09.37ID:iquaSygca
>>292
これマジで異常じゃないの?
いくら不景気とはいえイタリアとかも結構不景気そうやのに日本よりは全然マシやん
なんでなん?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:20:15.66ID:V7Fry6lw0
>>52
グロ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:20:24.48ID:fBMivBAW0
仮に700億円で覇権取れたら数兆円規模の投資してる米中台湾とかお笑いやん
そんなアホな話ないわな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:20:31.77ID:Ivo4AvY90
技術が横並びやったら人件費安くてでかい工場バンバン建てられる方が勝つ
当然よなぁ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:21:09.31ID:zBrxBvoP0
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:21:22.17ID:QE7f+Qms0
SKハイニックス、第3四半期は60%減益 設備投資削減へ

[ソウル 26日 ロイター] - 韓国の半導体メモリー大手・SKハイニックスが26日発表した第3・四半期決算は60%の減益となった。
半導体需要がこれまでにないほど悪化しており、世界的に景気後退(リセッション)懸念が高まっているとし、設備投資を削減する方針を示した。


韓国サムスン電子、第3四半期は31%営業減益 景気悪化で需要減

[ソウル 27日 ロイター] - 韓国サムスン電子が27日発表した第3・四半期決算は、営業利益が31%減少した。景気の悪化を背景に電子機器や半導体メモリーの需要が減少した。
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:21:26.09ID:0LvkL/eL0
ジャップw
s://i.imgur.com/Ajvv8jn.jpg
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:21:40.59ID:9AUFx0+10
>>788
intelのスライドにまんまIBMのナノシートのスライド乗ってたやろって思ったら両方と組んでるパターンやったわ
絶対分けてくれないやつやん…
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:21:56.88ID:ygHI3Jba0
ワイがメーカーにいた頃はICは日電、東芝、モトローラ、テキサスだったな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:03.71ID:zBrxBvoP0
>>27
ええ……………………………
ネタにもならんやん…………
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:07.26ID:aWwgJSO0M
>>803
いやもうここ三十年の失政と日本人のサボりよ
生産性で見たら先進国どころか世界で見てもワーストクラスや品
民主政権だけはマジだったが
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:17.53ID:1PROSUjSd
習近平は独裁始めるし
ユンユンはペロシ来ても会わないし

もう西側から追放やろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:21.14ID:V7Fry6lw0
>>809
ドル円109円に目が行ってしまう
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:22.24ID:lDlW0vJDM
>>576
よく理系に経営任せないから日本にガーファMが生まれないとか言われるけど日本じゃ理系に任せても技術者オナニーのグロしか生まれないのは明白や
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:32.83ID:us3smPIh0
おったまげー
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:37.09ID:5oTQ1Hao0
>>801
トヨタがEV30車種出す計画変更したけど
理由の一つにEV用プラットフォームをエンジン車用のラインでも作れるような設計にした結果そもそもゴミだった原因らしい
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:22:50.61ID:FX0HwTJx0
>>798
先端半導体ではないが別にしょぼくはないぞ
少なくとも今まで日本で作れた半導体より遥かに微細や
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:23:12.89ID:NOyVgEyn0
ルネサスエルピーダの失敗を何度繰り返したら気が済むんや
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:23:13.11ID:aWwgJSO0M
家電もボロ負けEVもボロ負けエンタメもボロ負け
もう韓国に勝てる産業って一つもないんちゃうか

産業を放棄して株価吊り上げと通貨安で短期的に儲かればOKで突き進んだのが日本
韓国は地道に長期的に成長する産業を育成した
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:23:23.70ID:a2XohJb+0
一流の技術者研究者が中国に勉強しに行く時代やからな
もう誇れるものは何もないんやぞ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:23:28.57ID:B97Z+/+D0
>>5
ショボすぎて草
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:24:06.29ID:tX0QCTQia
>>5
ソースもない情報に釣られてて草
よかったなsageガイジ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:24:19.35ID:EwQ/4tJ6M
他国みたいに本来なら
EVの充電スタンドとか太陽光やら洋上風力などの国民生活を担うインフラに国は一番金かけるべきなんや
ガソスタも激減してて資源もない上に災害大国なんやから

安倍政権はそれを全くやってこなかったから今エネルギー不足になってる
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:24:25.84ID:aWwgJSO0M
10nm以下を作れるのが韓国と台湾だけなのにw
世界中から身の程知らずってバカにされてるで日本は
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:25:04.55ID:Ivo4AvY90
>>809
デジタル推進大臣とか謎のスローガン掲げるしかできんようなおじいちゃんが政治やっとるからなぁ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:25:39.03ID:EwQ/4tJ6M
>>818
それでこないだのリコール騒ぎになったのか
その辺の事情全く知らんかったわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:26:32.09ID:lDlW0vJDM
老後の資金に備えて今のうちからトヨタ株全力で買っとけよ
30年後に中華企業にTOBされるからな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:26:39.76ID:hrltmOjc0
他国はどうやって資金調達しとるんや?
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:27:06.08ID:aWwgJSO0M
>>825
ヨーロッパはきちんと燃料確保して電気代も下がったんだよな
日本だけバカみたいに大損こいてて煽りまくってたウヨ涙目じゃんw
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:27:27.93ID:5oTQ1Hao0
>>828
あれはまた別問題やな
まあ変にガソリン車と合わせようとした結果無駄にコストかかるゴミプラットフォームになってしもたんや、作り直すしかない
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:27:28.92ID:4ZNeJuJwd
>>394
この国ってずーーーーっと嘘ついてるのなんなん?
戦前から何も変わってないやん
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:27:31.08ID:aWwgJSO0M
マジでこのままアベトモ上級に搾取される国民総ブラック国家として殺されるより中国の有能に支配してもらうほうがええわ
2等市民として差別されても大国の恩恵に預かる方が絶対いい暮らし出来るわ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:27:51.16ID:1PROSUjSd
>>805
あるやで
アメリカが中韓に圧力かけてるけ

まあ暴力の結果や
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:28:57.16ID:+EuNMxUOH
>>808
メモリは今ガチでやばいからな
キオクシアも3割減産してる
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:29:26.30ID:KNVaBPjla
>>824
>>19
バーカ🤣
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:29:43.14ID:ehwSqdoha
>>27
悪質なデマやめろ
熊本で生産する予定のローテク半導体ですら20nmがメインやぞ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:29:48.96ID:CjeAkMMfp
>>819
技術は日本のものになるんか?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:13.43ID:CckcJ62E0
サムスンは中長期で1.7ナノ開発して世に出すと公言してるぞ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:30.33ID:yl6/WJmk0
これで勝てる勝てるぞ!!
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:35.77ID:QE7f+Qms0
ユーロ圏経済は縮小進行、インフレショックは持続

欧州連合(EU)の欧州委員会は11日発表した最新の経済予測で、ユーロ圏の来年の成長見通しを下方修正し、ほぼ停滞すると予想した。
今年と来年のインフレ率予想は大幅に引き上げた。経済は現在縮小しているとの認識を示し、来年1-3月(第1四半期)も縮小が続くと見込んだ。

欧州委は「高い不確実性とエネルギー価格からの強い圧力、家計の購買力低下、外的環境の悪化、調達条件のタイト化が欧州連合(EU)とユーロ圏、および大半の加盟国をリセッション(景気後退)に陥れる」との見解を示した。
「物価圧力の広がりにより、インフレのピークは年末にずれ込んだと見受けられる」とも指摘した。
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:38.21ID:EwQ/4tJ6M
>>833
ドイツは脱原発間近やからね
韓国も充電スタンド世界最高水準
パラダイムシフトで非常に大事な時期を日本は国が残念な選択をしてガラパゴス化しちゃった
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:48.37ID:Yq7zTcfE0
>>841
TSMC とSONYの合弁やったからSONYが向こうから学ぶ感じになると思う
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:30:56.00ID:1PROSUjSd
>>833
マシになっただけで
前みたいに安くは使えへんよ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:31:07.96ID:EwQ/4tJ6M
>>834
最悪やんけ…
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 02:32:49.97ID:ehwSqdoha
>>843
ちょっと不確かやが国内最先端は4nmか6nmやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況