探検
ドル円138円きたーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 01:59:37.05ID:5XICdYGm0 これもう止まらんぞ
59それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:14:36.79ID:35X7LAjP0 はよ割れろや
60それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:15:36.09ID:Dm7354DO061それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:16:32.39ID:Smo74gby0 ( ・᷄ὢ・᷅ )そろそろ売ってもいいですか?
62それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:16:40.75ID:yICFJH++r63それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:17:11.66ID:56pPq0HS064それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:17:15.36ID:rNTU3RiD0 完全にトレンド転換したやろ
65それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:19:02.84ID:/WiipSIu066それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:19:23.71ID:XhFFq8H6M >>65
どこのスレと間違えたかだけ報告たのむ
どこのスレと間違えたかだけ報告たのむ
2022/11/12(土) 02:21:31.14ID:QEHTi7P60
150円のときに飛びついたやつって本当に靴磨きやん
68それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:21:35.44ID:CevNIm/70 ほな早く値下げしてもろて
69それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:21:50.26ID:viyvlglw0 昨日は機関が遊んどるかな?やったけどこう動かんとバイデン実質大勝で政権運営安定化、トランプ失脚レベルの大敗の影響やろか
70それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:22:10.23ID:ehwSqdoha71それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:22:29.53ID:iiw+jfHB0 テス
72それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:22:41.68ID:9UkqP+16d >>22
原材料のコストって円安のせいだけじゃないし値上げ前の基準と比べて上がってること自体に変わりはない
原材料のコストって円安のせいだけじゃないし値上げ前の基準と比べて上がってること自体に変わりはない
73それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:23:18.85ID:NbvIr59b0 まさか政府が円安はアメリカ選挙までってのが本当だったとは
75それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:24:09.82ID:Ly77UZud0 これは各球団の助っ人補強にも影響するな
大変な事やよ
大変な事やよ
76それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:25:09.95ID:uE9wZki70 ひろき定期
77それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:26:20.96ID:GO37fuQ3078それでも動く名無し
2022/11/12(土) 02:26:26.05ID:hOGyWndN0 ようやくアリエクで買い物できるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています