公認野球規則の「2.01」には、本塁から後方のフェンスまで「60フィート(18.288メートル)以上を必要とする」と明記されている。新球場のそれは15メートル。「3メートル以上も足りない」と、メディアでも大きく取り上げられているから、ご存じの読者も多いだろう。
日本ハムの確認ミスを責める声もあるが、メジャー30球団の球場でこの要件を満たしている球場はわずかに2つ。
メジャーの公式規則にも「60フィート以上」との規定があるものの、「必要とする」ではなく、「望ましい」「推奨される」との表現になっている。エスコンの設計を米国の会社が請け負ったことで、解釈の違いが生じたのが原因のようだ。
いずれにしろ、新球場の工事は95%超が完了しており、杓子定規に今からバックネットを3メートル下げろと求めるのではなく、規約を緩和する方が現実的ではないか。
たった3メートルである。ファウルフライになるはずの打球がただのファウルになったり、ワイルドピッチやパスボールによる進塁や本塁生還の妨げになったり、それなりの影響が出たとしても、野球が大きく変わるわけではない。日本ハムも対戦相手も条件は一緒だ。
メジャーの球場をモデルにした新球場は、設計段階からこれまで以上の臨場感を特長としてうたっている。新たな楽しみをファンに提供できるメリットの方がはるかに大きい。ファンのことを考えれば、モメるような話ではない。繰り返すが、たった3メートルである。ゴチャゴチャ言いなさんな、というのが正直な感想だ。
【新球場】権藤博「たった3メートル、ゴチャゴチャ言いなさんな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:21:39.28ID:dxdfaqySa2それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:22:16.52ID:dxdfaqySa こういうときこそ、コミッショナーの出番だ。MLBの第5代コミッショナーを務めたボウイ・キューンを思い出す。1969年の就任から15年間の在任中、ア・リーグのDH制導入などさまざまな改革を行った。野球の国際化の必要性を訴え、五輪への野球参加の先鞭をつけたのも彼だった。今のFAにつながるリエントリードラフトを導入。これが1981年の北米プロスポーツ史上初のシーズン中のストライキに発展するなど功罪があったのは確かだ。
キューンは退任の際、「私のミスはリエントリードラフトを認めたことだ」と語ったそうだが、それだけ難しい局面でさまざまな決断を下してきた証拠だ。
決断・判断するのがコミッショナーの仕事である。日本のコミッショナーは「顔が見えない」という声をよく聞く。斉藤現コミッショナーが12月に退任し、12月5日付で元経団連会長の榊原新コミッショナーが就任する。
新旧コミッショナーのどちらが判断するにしても、杓子定規の裁定は勘弁だ。騒動を逆手にとって、「それほど臨場感を感じられる素晴らしい球場ですよ」とアピールするくらいの度量を見せて欲しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcb1b50a086250f0a199b56df6ab9220e777f3c
キューンは退任の際、「私のミスはリエントリードラフトを認めたことだ」と語ったそうだが、それだけ難しい局面でさまざまな決断を下してきた証拠だ。
決断・判断するのがコミッショナーの仕事である。日本のコミッショナーは「顔が見えない」という声をよく聞く。斉藤現コミッショナーが12月に退任し、12月5日付で元経団連会長の榊原新コミッショナーが就任する。
新旧コミッショナーのどちらが判断するにしても、杓子定規の裁定は勘弁だ。騒動を逆手にとって、「それほど臨場感を感じられる素晴らしい球場ですよ」とアピールするくらいの度量を見せて欲しい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bcb1b50a086250f0a199b56df6ab9220e777f3c
3それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:22:24.84ID:HELEmQwL0 権藤って横浜優勝と中日にボロクソ言うから許されてるだけで普通にクソよな
4それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:22:39.74ID:PamqDtNTa サンキュー権藤
5それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:22:54.52ID:8UVCKqBdd ごちゃごちゃ言わなかった結果が雨雨権藤雨権藤
権藤さんは言っていいです
権藤さんは言っていいです
6それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:23:14.46ID:GB6Lo28h0 フォーエバー権藤
7それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:23:31.04ID:SOcxOuqFa プロ側からしたらこんなもんよな
ずるいだの不公平だの言ってるのG民と里崎だけやん
ずるいだの不公平だの言ってるのG民と里崎だけやん
8それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:23:53.80ID:XEVme1xt0 塁間を24mにしようぜ!
9それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:23:54.59ID:8StecWZaa NPBのコミッショナーの名前とか加藤良三しか知らんわ
10それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:24:26.79ID:cIqsvpxO0 じゃあ他11 球団の球場の3mの席分の入場料お前が払えよと
11それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:24:31.25ID:K3FVwQhV02022/11/12(土) 09:25:42.36ID:wTa3qoC50
失敗したのが巨人ならそうなるけど日ハムだしなぁ
13それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:25:48.22ID:Nn8mAHK6d そういういい加減な考えを持った人がNPBにいたから違反球問題とか起こったんじゃないの
14それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:25:55.04ID:peH+Jczla 3m短くしたところでプレーにも観客の安全面にも影響ないのはMLBとKBOが証明してるからな
15それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:26:46.90ID:HELEmQwL0 >>13
NPBなんか球団側が旨み全部持って行きたいから権限全然ないしそんなもんやろ
NPBなんか球団側が旨み全部持って行きたいから権限全然ないしそんなもんやろ
16それでも動く名無し
2022/11/12(土) 09:26:55.19ID:MWlHiTvvM ファウルフライになるはずの打球がただのファウルになったり、ワイルドピッチやパスボールによる進塁や本塁生還の妨げになったりするのはかなり影響大きくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 万博粗探しもうやめよう お祭り始まれば盛り上がる [パンナ・コッタ★]
- トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など ★2 [蚤の市★]
- 経済対策に向けた調整 首相周辺からは「何をやっても評価されないならやらない方がいい」という声も… [パンナ・コッタ★]
- 木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか?」 ★3 [jinjin★]
- 【巨人】田中将大2回7安打6失点の大炎上 [鉄チーズ烏★]
- ひろゆき氏 目的なきダイエットに疑問 「目的を見誤っている」「男性って別にやせている人は別に好きじゃない」とバッサリ [冬月記者★]
- 大阪市長、万博13兆円デマにキレる [834922174]
- ほっともっと来たんだがワンオペでワロタ
- コメ5kg 、6400円!!!終わりだよこの国。なお備蓄米(3400.円)が入荷するのはJAグループの「Aコープ」か超大手チェーンのみの模様 [597533159]
- 橋下徹「万博は無駄や!中止せよ!と言ってた連中、どないや? 特に元明石市長泉房穂氏。 先見の明が全くない。」 [834922174]
- 【悲報】ガンダムGQuuux、さすがに話題にならなさすぎる [333919576]
- 【悲報】中国人さん「なぜ日本人は中国旅行に興味がないんだ?俺たち中国人は日本に行きまくってるのに…」確かに🤔 [562983582]