X



すき家の朝定食、これで250円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:32.76ID:uRqgFsr20
>>371
イギリスの悪口は…
でもイギリスももう先進国じゃないな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:44.84ID:9M8zuKgKa
>>371
わしらが朝飯食ってる時に銃で人殺してる国もあるんやし朝飯あるだけ幸せやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:51.93ID:hzBSAFBn0
すき家味噌汁が美味いの良いよね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:04.46ID:/J8qRCQV0
>>367
パックご飯はクソ高いやん
しかも味もなんかいわかんあるし
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:05.38ID:AD0zjbRS0
卵かけご飯と味噌汁やないか
何が250円やねん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:05.48ID:htF0ol1W0
腹一杯食いたいならやよい軒やな
だし汁と漬物で一生食える
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:06.11ID:GbM8ReVPd
>>276
もしかして車通勤してるカッペ?w
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:20.69ID:zTllRmZ/a
>>382
これ他の客の食い残し勝手に使うからケンモメシの中でもワンランク“上”の感じあるよな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:39.41ID:YPEOmcjb0
こういうの食べる人って始業何時や?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:47.08ID:htF0ol1W0
>>383
イギリスの朝食ってエッグマフィンとかそういうのやろ
割と上級やん
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:35:58.27ID:UBvsATrT0
朝食のサブスクってやったら流行りそうなもんやけどなあんまり聞かないよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:36:09.15ID:32m0RKq60
まぜのっけを半分くらい食って紅生姜山ほど足して混ぜて食うのがベスト
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:36:14.98ID:BxvVSMSwp
>>261
量そんなに多くなくてマクド感覚でサクッと食えるのがエエよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:36:38.12ID:aqtx3xvO0
何かが足りない
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:36:43.64ID:/J8qRCQV0
>>393
8時のときも11時のときも食ってたで
始業時間で変わるものやないやろ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:03.31ID:zTllRmZ/a
>>395
やろうとした奴が居てわりと盛り上がったんやけど、最初にそれやった奴が大炎上して逃亡したからもうタブーみたいな扱いや
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:33.76ID:VzBsJFyzr
牛丼、サラダ、味噌汁、卵がついて500円のランチセットが最強やわ
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:35.14ID:BjA35+uep
冷蔵語から卵取り出してインスタント味噌汁にお湯注ぐだけで同じのできるけどw
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:39.45ID:uRqgFsr20
>>394
それは貴族やぞ
それ以下はマーマイト塗るんや
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:41.74ID:rxkeBTyI0
>>301
「また来てくれてありがとうございます!今朝来てくれたばっかりなのに」

あっ、…😨
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:37:59.64ID:rsvUWQzAr
朝飯とかもうずっと食っとらんな
ギリギリまで寝ていたい欲の方がはるかに勝る
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:06.73ID:w0BNVTg9a
味噌汁付いてるのはええな
自炊だと卵かけ御飯は余裕やが味噌汁までは用意できん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:10.44ID:htF0ol1W0
>>395
朝食じゃないけど牛角で食べ放題サブスクやってたけどもう聞かなくなったな
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:19.15ID:UBvsATrT0
>>401
それって令和納豆以外の話なんか?
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:32.74ID:FQpmJUKdM
>>362
ワイにもわからんけどなんGは楽しいわ
会社にすら会話相手おらんから金払ってもええレベルかも
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:35.36ID:/J8qRCQV0
>>403
米がないやん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:48.08ID:GyMR4UHo0
これくらいなら自炊してる奴は絶対行かないだろうな
こんな乞食飯に250円払いたくないわ
自炊厨舐めんなよ

あ!子どおじくんはお金持ちだから気にはならないかもだけどなw
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:38:50.62ID:htF0ol1W0
>>407
最近のインスタント味噌汁うまいで
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:39:03.18ID:Ef4Zl3nBM
松のやの卵かけ朝定食250円が最強だろ
ご飯味噌汁おかわり無料だし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:39:21.16ID:5jC4NACGa
>>377
まぜのっけ頼めばオクラ先輩が全てを背負ってくれる
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:39:22.16ID:uRqgFsr20
>>406
夜見てたテレビを朝見るようにしたら中々余裕出ていい感じやぞ
9時始業で7時~7時半起き
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:39:40.10ID:6Z5utl4c0
>>407
アマノフーズのインスタント食ったらええ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:04.32ID:x02M13DL0
午後からバリバリ動かないかんからあんまり昼は食べられんわ
朝食抜ける人の方が貴族やろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:26.20ID:oNuzS1ag0
このレベル250円で有り難がるなら米炊いて納豆とインスタント味噌汁でええやんと思っちゃうわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:28.82ID:uA9hdiBG0
松屋の豚汁変更、130円くらいにならんかな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:40.83ID:/TDVchiA0
松屋って結局味噌汁やめますをやめたんか?
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:40:48.84ID:uRqgFsr20
>>419
クッソ高いやんけ!
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:41:07.28ID:Hk2gMYTK0
精進料理かな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:41:18.92ID:Yj8+gzdk0
すき家安いよな
たまかけだと物足りないからまぜのっけくらいは食べたくなるけど
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:41:40.47ID:g4QaTd3Z0
悪かねぇ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:04.64ID:EYYrY7B20
すき家ええな
通勤途中にあるから通いつめるわ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:06.79ID:NStE2+zsM
いつも思うんやけど、やよい軒好きなG民はねぎしで飯食えと言いたい
牛タンは確かに高いけど他メニューは安くてうまいし麦飯食い放題なのほんまええで
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:09.44ID:f7g/0kWkM
「ようやっとる定食」って呼んでるわ
500円ランチは「ようやっとるランチ」
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:11.46ID:UBvsATrT0
家で作るくらいのガッツリ7割くらい具材の丼サイズの豚汁と白飯オンリーで400円くらいの専門店やったら流行らんか
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:14.57ID:FQpmJUKdM
というか朝食で値段どうこう言う人は抜きで良くないか?
スポーツ選手とかならしらんけどそんなことないやろうし夜だけでわりといけるで
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:42:57.74ID:htF0ol1W0
>>434
1日三食食わんと栄養つかんやろ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:13.33ID:BxAGOC810
ワイは松のや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:25.37ID:b+CH6Bth0
必要最低限って感じやな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:33.40ID:M6oJJOHeM
>>425
充電しろよ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:41.50ID:uRqgFsr20
>>434
糖とらんと疲れやすくなるし眠くなる
最低でも飴舐めないと
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:57.76ID:VbB8NdcE0
>>425
吉野家はサラダ無くして安くするか別のに変えれるようにしてほしい
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:44:01.86ID:6Z5utl4c0
>>425
吉野家たけーな貴族かよ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:44:22.59ID:fA1BuNImM
ふつう令和納豆行くよね?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:44:52.35ID:wn+1QgJBa
マックのチキンクリスプマフィンコンビ値上げしたのは割とガチでムカつく
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:45:10.69ID:FQpmJUKdM
>>444
今でもこんな安いのあるんか?
昨日サンドウィッチの値段見てビビったわ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:45:24.80ID:Z7m82JU6a
>>91
こいつ酒弱いドケチ設定なのになんで飲むんや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:45:49.23ID:ukKBN5e/0
>>425
ワンコインなら
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:45:49.21ID:Q0WTDgckd
>>42
こう見るとクソうまそう
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:45:51.30ID:/TDVchiA0
ナミュールの不安要素
・ゲートちゃんと出るか
・ゲートちゃんと出てもデムカスが最後方まで落として結局脚余すか
・ゲートちゃんと出てもデムカスがスペシャルで上がって脚溜められないか

この辺クリアしないといけないからムズいわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:03.32ID:AA+ATIWh0
>>425
コスパコスパうるせえお前みたいな底辺が集まるから松屋の店内は生ゴミみたいな臭いがするんだろうな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:28.58ID:mo5MZ/1V0
>>274
吉野家のサラダ変わったやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:31.70ID:dle/Le5A0
朝に店寄って席座って食べる時間がないわ
家でちゃちゃっとスクランブルエッグとソーセージとヨーグルト食べるので精一杯
それもできないときはコンビニで肉まんとか買って駅からオフィスまでの道で食べてる
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:37.14ID:/J8qRCQV0
>>431
牛タン以外あるんか?
調べても見つからんのやが
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:58.80ID:vF/gHVUF0
ワイの行きつけの定食屋は唐揚げ定食を300円で食えるわ
よく潰れんわ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:47:26.77ID:2Z+NQm0L0
>>454
松屋行ってるお前も同類定期
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:47:42.24ID:mo5MZ/1V0
吉野家の味噌汁不味くない?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:47:43.97ID:u1rOqxJZM
牛丼チェーンどれでも選び放題ならすき家混ぜのっけ選ぶなぁ
アレ頭1つ抜けとるわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:47:45.47ID:/RdXsIXQ0
>>19
わかる
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:48:14.72ID:ZXFVIkbm0
>>450
値上げした上に何か小さくなってないかこれ?
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:48:19.10ID:1S2CwME80
家で作れば50円やん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:48:40.96ID:wYb7gLo50
>>434
ワイも節約の為に朝抜いてる
慣れれば余裕やな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:48:49.47ID:2Z+NQm0L0
>>464
みそ汁は牛丼チェーン全部まずいわ
やよい軒で及第点やな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:49:08.40ID:EYYrY7B20
近所の松屋は朝いつも混んでるイメージあるわ
すき家はそうでも無い
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:49:10.88ID:1vmYW/xY0
まぁこう見ると吉野家は朝行くところではないな
ただ丼系の味は文句なしやから定期的に昼は行くが
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:49:30.13ID:vF/gHVUF0
朝飯食うのキツくね?
それよりも寝たい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:49:31.84ID:htF0ol1W0
>>467
229キロカロリー…
まぁ結構小さいやろなこれ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:49:42.38ID:ni8wvlcAa
あんまコスパとか言わんけどコンビニのサンドウィッチこそコスパ最悪だと思う
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:49:57.31ID:NStE2+zsM
>>460
都内か?全然あるぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:50:18.01ID:SQDn0rQp0
ワイの最寄りは改札の真横に吉野家あるから朝と夜の8割が吉野家やわ
反対側に松屋作って欲しい
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:50:20.93ID:mo5MZ/1V0
>>473
唐揚げ丼にキャベツ乗ってるのだけは許せんわ
ご飯にキャベツは無いやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:50:32.91ID:FQpmJUKdM
>>470
ええやん
ワイ元喫煙者の1日3食やったけどタバコやめて5年間1日1食やし慣れたらなんとでもなるで多分
節約は楽しいな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 22:50:33.31ID:fGPqz2kG0
>>471
流石に吉野家の味噌汁は他のよりうまいわインスタントやろけど
すき家は変な昆布?かワカメの茎みたいなのが不味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況