X



【悲報】江戸時代の日本を旅した西洋人「日本は不潔でお粗末、何の見所もない肥溜め」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 23:31:44.87ID:GccGZ7Vzd
イザベラ・バード 日本紀行

「都会であり首都であるにしては、そのお粗末さはじつに形容しがたい。
礼節上二階建ての家は建てられず、したがって推定25万人の
住民は主に迷路のような道の「地べた」で暮らしている。
路地の多くは荷物を積んだ牛同士が擦れ違えず、荷牛と人間ならかろうじて擦れ違える程度の幅しかない。
おまけに、その幅は家々から出た糞、尿の 汚物を受ける穴か溝で狭められている。
酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのが、土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと疥癬もちで
かすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向でまばたきしている。
   の景色のひとつは小川というか下水というか水路である。
蓋のない広い水路を黒くよどんだ水がかつては砂利だった
川床に堆積した排泄物や塵の間を悪臭を漂わせながら
ゆっくりと流れていく。
水ならぬ混合物を手桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで
洗濯している女達の姿。
   には芸術品がまったくなく、公園もなければ見るべき催し物も劇場もない。
他の都会ならある魅力がここSeoulにはことごとく欠けている。
古い都ではあるものの、旧跡も図書館も文献もなく、宗教にはおよそ無関心だったため寺院もない。
結果として清国や日本のどんなみすぼらしい町にでもある堂々とした宗教建築物の与える迫力がここにはない。
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:02.63ID:2Fo6vZ5c0
>>297
💩なのはトライアスロンやる場所だけ定期
なんで極端に汚いあの場所を選んだのか
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:03.89ID:4/4MJsFE0
二階建ての建物がないとか書いてる地点で朝鮮だと分かるわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:10.49ID:/vC6QeKk0
やっぱアジアって白人の恩恵で文明化しただけで本質は土人よな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:11.43ID:cgmfLyLO0
>>274
小右記で藤原実資が新羅が対馬や肥後、薩摩に侵入してきて結構苦心してたこと知らなそう
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:18.80ID:4v+q64ad0
チョン…
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:18:57.37ID:Z31IyHHq0
>>263
Vicは要素多いから慣れるまで長いかもな 2は100円くらいで投げ売りされてるから試すのにええで
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:03.21ID:TOW7TrXUa
>>310
バカなゴミを掃除して日本をきれいにした責任を取れとか
貴様は反日組織とか壺とかか?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:16.56ID:TmMaYBmO0
御茶ノ水ちょっと行ったとこにある水道歴史館行くとええで
江戸時代にこんな水道設備作ってたんやなあっておもろいし
なにより無料なのに人いなさすぎてほぼ貸し切りや
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:24.47ID:4/4MJsFE0
>>274
新羅時代は普通に凄いぞ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:46.82ID:enhQGXyI0
>>304
それ日韓だけの話やで
日韓がエモーショナルになりすぎるから今は中国がこの辺の歴史研究を先導してる
その結果、中国や欧米の歴史教科書にも乗ってるで任那日本府は
前方後円墳とか、勾玉の出土とか
中国の歴史書、日本書紀、広開土王碑等、複数の史書、文献の一致で
否定説がもう支離滅裂になってもうてるねん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:47.25ID:aAXZEJjJM
なお現在
「車?汚ガス日本車より韓国のEV買うわ」
「映画、音楽、アジアのカルチャーといえば韓国よなあ」
「韓国の兵器買うわ、安心のクオリティやし」
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:52.99ID:gysSrTMD0
なんGでこいつのことを描いたふしぎの国のバードを読んでるのワイだけ説
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:19:59.04ID:/vC6QeKk0
世界から宗教的建築物褒められてるのに日本人は無宗教や宗教嫌い多いのなんで?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:46.09ID:TOW7TrXUa
>>320
10世紀までは中国だけで化学的発明の8割を担ってた定期
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:20:49.86ID:Z31IyHHq0
>>332
読んだことないけど日本人に対して差別的な部分は省いてただのホルホル漫画になってそう
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:08.74ID:crTkuatvd
でも韓国って今が歴史上で全盛期よなそれは誉めてええと思うわ
GDPで韓国より上の国見てもカナダとブラジルぐらいしか現代が全盛期と言える国ない気がするし
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:26.15ID:+YJN9XqBd
>>304
否定されてるのは韓国のゴリ押しに敗戦国が折れただけな
確たる証拠は中国にあるぞチョン😁
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:28.52ID:tLF47M7n0
>>333
無宗教だと思い込んでるだけで日本人は神道と仏教やぞ
意識しないレベルまで生活習慣にまで溶け込んでんねん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:36.27ID:bRHndG0tM
>>333
無宗教気取っとるだけで実際は大好きやん
水面下では新興宗教大国やし
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:42.54ID:sbq4PdjId
>>333
日帝のカルトっぽさの反動と近年で特に言うならオウムの影響じゃね
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:42.71ID:y/tN42Oqa
>>291
ガンジス河の水はすべてヒマラヤ最奥地のガーンゴットリーの峰から湧き出す女神ガンガーの玉体やから

それがさも毒のように感じるのが
この物質の現象界に縛り付けられた
煩悩からくる幻影に縛り付けられた
おろかな「文明人」を自称する名誉白人君のカルマなんだよ。
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:45.13ID:8smue0oBM
>>237
江戸時代の人口が三千万人で頭打ちだったのは当時の主要エネルギーである林産資源の乱開発による衰退が大きいとか、
江戸の町民の冬は生活費の半分を薪代に費やして朝炊いた米を夕飯に食べるほどだった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:21:59.02ID:kRyat0F10
>>333
明治で全部宗教的文化リセットしてもうたからなぁ
今あるの伝統もクソもないパチもんや
日本の宗教文化ってブリカスの飯並みに死んでると思う
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:04.67ID:vMVzIzoM0
>>200
イギリスって結構早めに斜陽やったよな
19世紀後半には工業生産でドイツに負けたし
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:14.42ID:cgmfLyLO0
>>323
長徳の入寇で調べてみ
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:21.37ID:2Fo6vZ5c0
>>320
火薬、羅針盤、活版印刷なしで発展してみろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:30.63ID:JOp/0BtI0
ヨーロッパも500年ぐらい前まで飯は手掴み、糞尿は窓から投げ捨てでたんやろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:33.83ID:PddwBMX+p
コピペペタペタ末尾mまた湧いてんのか
日本叩きスレやと思ったんかな
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:22:45.72ID:UC5wA2WFM
>>333
修学旅行で寺めぐりするわ正月は神社にお参りする国で無宗教なわけないやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:12.50ID:R4wKSJU50
なんかゲームの話してるやついるから言いたいんやがciv7はまだなんか
泣きそうなんやが
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:14.47ID:TOPWZd4u0
そう思うと2000年前に上下水道整備したローマってすげえって思うけどあいつら食べたものを家の前に捨ててなかったっけ?
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:47.08ID:y/tN42Oqa
>>326
それでも口減らしされるよりはるかにマシ

いまの甘やかされきった子供とちがって
人生はリアルで厳しいもんやった
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:55.95ID:bsa4OAr30
>>333
日帝自体が国家神道の宗教国家だったから
あとオウム真理教
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:23:56.60ID:GE1V970s0
>>351
それは文化として楽しんでるだけで、ガチで神様にお祈りしてる人はごく少数やろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:41.77ID:gysSrTMD0
>>335
汚ねぇもんは汚いし不衛生みたいな描写は描かれてるで
あんまりホルホルしてる感じはない
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:55.88ID:UC5wA2WFM
>>358
お参りのときになんとなく「いい年になったらいいなあ」程度はみんな考えてるぞ
そして悪い事したらバチがあたるとなんとなく感じてる
無宗教だったらそんな無駄なことしない
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:56.34ID:bsa4OAr30
>>360
コンビニとか見ると粗末にされまくってるから嘘やろ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:13.92ID:vMVzIzoM0
>>224
ガイジにレスしたるけど他の国って例えばヨーロッパは最近どんなイノベーションを起こしたんや?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:31.87ID:sbq4PdjId
>>360
外食産業の食品廃棄率世界ワーストなんだよなぁ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:36.50ID:2Fo6vZ5c0
>>358
文化として完全に根付いて特に意識せんようになってるってことやろ
食事の時のいただきますやご馳走様とかそういうのも宗教ベースやで
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:39.85ID:4Qm2weFs0
>>343
浮世絵の景色が誇張されたものやなくほんとにそのままハゲ山だらけやったてのは興味深いわ

https://i.imgur.com/Vmc0bOW.jpg
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:48.82ID:bRHndG0tM
>>353
上下水道はインダス時点でもあるし
というか都市文明は必ず水道整備がいる
ポイ捨てとかはあくまで一側面
むしろローマ人がそこらに良く捨てたのはゲロとタンや
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:53.88ID:y/tN42Oqa
>>333
現代の大部分が都市化された日本人は
自らも生きた伝統の中に生きるのではなくて
死んだ伝統を博物館に陳列して白人に喜んでもらうのを

日本の伝統 と呼んでるからや
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:05.36ID:2nVItc1S0
江戸時代は眼病割と酷かったらしいで
基本舗装されてないから土埃が凄かったんやと
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:08.23ID:crTkuatvd
>>358
アメリカやヨーロッパのキリスト教社会もほとんどは習慣化した文化としてなんとなくやってるだけやろ
毎週日曜日はミサに行ってるし聖書は全文言えますよレベルなんて向こうでもめちゃくちゃ熱心な信徒扱いやわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:23.05ID:GE1V970s0
>>370
風吹けば桶屋が儲かるってやつやな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:39.07ID:DGJSvBI/0
西洋の方が、下水もトイレもなく
窓から汚物を捨てたりしてたからな
恐ろしいで
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:55.29ID:RnYu2Gnf0
日本人宗教のこと重く考えすぎやねん
行事程度のことをこなすだけでも十分や
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:04.37ID:oNUCYHr80
外国で現在使われとる自国史と世界史の教科書一度読んでみたいわ
ネットで調べても全然ヒットせんし
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:07.03ID:arpdpkD/0
なお


>ところが、現在世界で発売されている英語版のイザベラ・バードの朝鮮紀行(Korea and Her Neighbors)は、
>イギリスの出版社が出したものと韓国の出版社が出したものと二種類あり、
>韓国版の方のでは、上記のような事実はすべて隠蔽され、
>それどころか、100年前のソウルは近代化されていて東洋一きれいな都市と書かれており、
>さらに本の紹介欄では、そんなきれいな都市を日本がどんどん破壊されていったと書かれているとのことです。
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:56.31ID:sS76i0ct0
>>48
江戸時代は割と綺麗だった
ただ明治維新後は環境汚染で汚かった
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:16.21ID:NdUMtiHGr
マジか卓也県最低だな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:41.88ID:ZDdnpfR80
やっぱり今も昔も日本人にはソウルが欠けてるんやけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:54.02ID:gysSrTMD0
日本人が日本の文化てか東アジアの文化をを1番過少評価してる気がする
アジアの文化もいいもんやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:17.89ID:/vC6QeKk0
>>339
溶け込んでるって概念がいまいち分からない
単に存在感と信仰が薄いってことでは?
無意識に溶け込んでると言っても日常的に寺や教会通って拝んでる国のが信仰心あるのは間違いないやろし
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:48.81ID:oNUCYHr80
>>381
外国語wikiの概念忘れとったわサンガツ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:49.89ID:jKfR7Y0P0
このスレで興味湧いたんやが日本紀行って今読んでもおもろい?
まあまあ高いけど
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:12.20ID:oboLGlkl0
ウンコ流せない国に悪口言われたくないよな
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:37.45ID:0/uxFK/Z0
なおゴローニン
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:37.83ID:j2QAthkD0
兄さんの使節団が大阪だか江戸だかに来たときめっちゃ嫉妬したらしいな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:38.74ID:aW8HUOq40
>>360
恵方巻が店に並べられずに廃棄されたって聞いたときは本気で悲しかったでワイは
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:40.52ID:VuIW1TA8M
江戸の町民の5割は梅毒に感染していて杉田玄白が「一年に千人を診るうちの7,8百人は梅毒患者」と残したのもあまり知られてない
幕末に欧米船が来航した際に文句を言われたとか
大阪でも数年前に梅田の再開発で江戸後期の1500超の人骨が出土して
その3割に後期梅毒の特徴である骨の病変が確認されている
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:56.24ID:6uI/71dv0
たまに日本と韓国より仲悪い国ある?とか言いだして
世界知らなさ過ぎとか言われてるやついるけど
まあどこの国も大して変わらんよ自分のとこと周りくらいしか見えてないって意味では
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:58.64ID:izg02gCDd
>>360
ソースを強要するくせに憶測で話してて草
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:01.53ID:Tu2XfIYr0
ネトウヨ界隈でよく聞く「稲作は韓国から来たけど今の韓国人とは関係ない!」って主張、事実認識もロジックも滅茶苦茶だよな
たかが稲作でどんだけコンプレックス抱えてるんだよ馬鹿馬鹿しい
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:04.19ID:k+JIqzpHd
ウッキウキで開いたアニ豚ブサヨさんwwwww
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:06.47ID:y/tN42Oqa
おまえらはなんで日本人でありながら
素直に先祖伝来の有り難い有り難い
八百万の神々と仏法僧三宝に帰依できへんのかな

日本人なら日本について調べて知ってから
正しいアイデンティティを持てよ

日本は唯物論の国でない
有機的な観念の国や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:21.64ID:CypeTjOn0
朝鮮っていつ頃衰退したんや
併合前が散々な状況だったのは分かったけど、百済・新羅・高句麗の頃は日本と同等かそれ以上の地域だったやん
モンゴルにボロボロにされたんか
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:38.67ID:qKBOiTXk0
北朝鮮
・禿山だらけ
・外国との交流を制限してる
・世襲の将軍がいる

江戸時代やんけ!
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:02.61ID:UC5wA2WFM
宗教に変に潔癖な日本人多いよな
日本の坊主は儲けてるから日本仏教はフェイクだとかそういうの
そういう潔癖なやつが麻原彰晃の小汚いロン毛スタイルにガチっぽさ感じて入信するケースがあったらしい
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:07.03ID:Z31IyHHq0
>>397
宗教って、そうなのー?
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:08.80ID:crTkuatvd
>>386
こういうのは図書館を活用するんやで
街の図書館レベルやとなんとも言えんが県図書館レベルなら確実に置いてるしなんなら大学図書館寄ってもええ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:29.59ID:bRHndG0tM
ヨーーーーロッパの歴史ばっか評価する奴多いが
普通に18世紀まで東アジアのが文明的に優越してるからな
大航海時代と植民地イメージだけで奴らに幻想抱きすぎなんよ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:32.91ID:enhQGXyI0
日韓歴史共同研究っていう韓国側の要請で日本の歴史家と韓国の歴史家がそれぞれ論文持ってきてお互いレビューしあうっての2000年前半にやってんだけど
それの韓国側の論文が本当ひどかった記憶あるわ
すげえ感情丸出しで支離滅裂なデータ無視、論理展開無視な日本悪玉論に終始一貫して
日本の研究者 レビューで研究の態度をやんわりと批判したら返答でブチギレてて草生えた
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:43.85ID:/vC6QeKk0
>>398
サンタが最上位の神みたいで草
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:47.05ID:oboLGlkl0
会津のさざえ堂はナンヤコレーって感じやったわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:01.87ID:TOW7TrXUa
>>399
李朝の腐敗やろね600年は長すぎ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:04.56ID:y/tN42Oqa
>>383
まだ大部分は頭の中脱亜入欧論に支配されとるからな 

ナチュラルに 間違った習修はこわいね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:19.65ID:tLF47M7n0
>>384
欧米でも日常的に教会通う奴なんて殆どおらんわ
初詣行く日本人のがよっぽど熱心やぞ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:29.31ID:2YFnX0Yh0
>>393
誕生年1968で草生える
ツイカスソースは適当に流しといた方がええよここもやけど
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:34.52ID:Z31IyHHq0
>>405
18世紀まではどうかなあ…… あと軍事技術はだいぶ早い段階で抜かされてたと思うで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:35.84ID:CypeTjOn0
>>397
科学の世紀にそんな創作は信じないよ
宗教は歴史や文学として楽しむもの
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:34:42.34ID:2Fo6vZ5c0
>>406
この研究委員会に参加した古田博司によると、日韓の意見が対立した時に、日本側が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち上がって「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と怒鳴り、日本側がさらに「資料を見てくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心はあるのかーっ!」と怒鳴ったという。
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:35:03.91ID:enhQGXyI0
>>386
つまんないからやめとけ

朝鮮。清から南になんたら
住む人間は何人でどうたら
気候は~でどうたら
植生はどうたら

こんな感じで、情報をひたすら羅列してるだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況