X



日本の首都が移転するって小説の設定考えてるんやけどどこがええと思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:07.09ID:Ne9/DZvx0
ワイの中でアチアチ候補は那須とか岡山

災害が少なくて元から人が少ない(都市があんまり発展してない)場所にしようかなって考えてる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:27.00ID:NW21I7JD0
松本市
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:32.32ID:Ne9/DZvx0
どこがええかな?災害が少ないことに重みは置いておきたい
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:46.89ID:Ne9/DZvx0
>>2
エヴァでもそうやったね
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:24:56.99ID:RrdYv7nq0
金沢
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:11.56ID:kuYKFtx30
軽井沢
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:26.32ID:+hpLXyA5a
リスクヘッジのために首都を機能ごとに分散させるというのはどうだ?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:27.91ID:0Sg1pkaq0
ありがちなのは京都よな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:30.06ID:oUYyoTs+0
新潟
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:25:39.03ID:Ne9/DZvx0
>>6
岡山辺りはええよな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:00.65ID:8IJC+tpE0
松代
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:01.45ID:WReRm7IV0
1行で終わるやん小説
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:07.57ID:4LUN9yte0
安土
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:23.57ID:Ne9/DZvx0
>>8
ドイツ形式ええな!ただ一応メインをどっか据えておきたい
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:43.82ID:LeB2NEVJ0
どういう理由で移転するかにもよるんじゃない?
その小説世界の情勢やら世論やらなんやら
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:26:50.47ID:Ne9/DZvx0
>>5
すでに大都市感
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:44.72ID:OrA8F+Jkx
富士山頂とかにしてみたら?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:45.06ID:o0yRYYwR0
福岡の田川
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:57.10ID:+tUPlNUp0
香川とかでええやろ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:27:57.87ID:aM5vDjrYa
仙台にしたら大阪民国人がファビョるんやろ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:21.64ID:DeAz/lQB0
普通すぎたら面白くないね愛知とか福岡とか
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:22.37ID:Ne9/DZvx0
>>19
やばいやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:27.90ID:gmlLqkNm0
岡京定期
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:33.66ID:4yrqkdME0
沖縄
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:40.89ID:DGupBtGz0
海上都市にしようや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:47.55ID:jhazMazLM
広島
東京壊滅したら広島に移るんじゃないっけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:03.53ID:nG7Nx4Q40
話の展開にもよる
リアルな政治系にしたいなら沖縄
SFなら静岡
コメディなら岡山
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:03.76ID:zAxLtxrH0
奈良
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:24.35ID:Pl0J6qxY0
琵琶湖に人工島作って新首都や!
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:28.15ID:OrA8F+Jkx
>>24
だからこそやろうに
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:29:30.48ID:Ne9/DZvx0
>>16
やっぱ東京一極集中解消やね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:22.63ID:JIoj/gpv0
>>16
これやろ
何らかの必要性に迫られてるならその理由にマッチするとこ選ばないと
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:38.12ID:BH5lALZp0
新首都は東京から東濃へ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:42.66ID:aM5vDjrYa
日本海溝の海底都市
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:48.10ID:P7KC9S5qM
現実的には茨城か福島やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:30:53.66ID:iY/6gJCW0
台湾とかどうや
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:21.76ID:jACuvF1gM
2000年ごろ実際に持ち上がった時は那須か福島だったよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:34.22ID:LeB2NEVJ0
>>18

人口
岡山市 約71.9万
金沢市 約46.3万

金沢より岡山の方がデカいっぽいが…
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:36.62ID:jKfR7Y0P0
コメディなら群馬やろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:38.56ID:g80YQlR80
海面上昇で追いやられて長野を首都にするって設定で
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:31:57.32ID:eNJfeFzGa
ソウル
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 00:32:12.75ID:0Sg1pkaq0
地域創生が目的ならそれこそメインを据えるのが間違いでは
VR空間が主体となっててサーバーどこ置くかとかならともかく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況