X



【悲報】円安終了、ドル高へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:20:39.79ID:zTrwzWBq0
>>14
FXってインサイダーないからやり放題っちゃやり放題なんよな
やる必要性に迫られてる時点で半分アカンようなもんやけど
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:21:01.32ID:7AG1mpNY0
アメリカとかって日本と違って倒産と再建のサイクルが回ってるんじゃないのかなあ
だからあんなに経済上手く行ってるんじゃないのって
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:21:33.55ID:Fg6XVRhJH
>>95
借り換えはできんぞ
ゼロゼロもうそろそろ終わるし
それよりもう一方の方が重要なのわかってるか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:22:10.77ID:eRwW2Br30
アメリカは来年また利下げだってよ
景気にうまくカウンター当てて経済を安定させないといけないからね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:22:11.71ID:7AG1mpNY0
>>99
総計したら日本にとってはプラスでも庶民と中小にとってはマイナスやからな
得したところから国が積極的に還元する仕組み作らん限り
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:22:46.35ID:59yyW/UY0
>>88
重要なのは日本とアメリカが介入方針付き合わせて決めてると言う事の信用よな
だから日銀が介入すればここから大きく上に行く事はないと機関は判断して逃げるから投機で過剰に上に行くことはなくなるし
結局一番正確な情報を持ってるのは政府だからな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:22:48.27ID:zTrwzWBq0
銀行がアホみたいに貸付と利息ぶん回してた結果バブルになって
それが極端に弾けたとは言えやっぱり銀行が堅実路線行き過ぎてるんがアカンのちゃうんか
人件費は無駄や削れって未だに言うてるん本邦の行員くらいちゃうの
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:22:53.19ID:oQ4yi4ld0
>>65
は?
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:22:53.43ID:7AG1mpNY0
当たり前だけど労働者と企業って緩い対立関係なわけで
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:23:06.15ID:wJv14S5ga
>>14
アホじゃねぇのw
自分で金刷れる中央銀行が調整に売り買いしたの

「すげー儲けてる!!!」

とか言ってて恥ずかしくならんのか?
経済どころか基本的な貨幣の仕組みすら知らないアホって自己紹介してるようなもんやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:23:27.28ID:7AG1mpNY0
>>107
今年の円ドルの動きはどう見ても投機筋がやりすぎやからな
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:23:36.62ID:UbzL2oNj0
>>102
利上げを何か理解できるか?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:23:59.24ID:VRLet+uA0
>>76
110円って言うほど正常か?
高すぎるって嘆いてた気がするが
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:24:14.07ID:7AG1mpNY0
なんG民で為替介入が日銀の仕事って言ってるやつ多すぎて恐怖なんやが
ニュースすら見てないのかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:24:34.89ID:UbzL2oNj0
>>105
景気後退局面やからな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:25:03.86ID:S7Fvru5u0
日本は利上げ出来ないオワコン国家よ
ゼロ金利が正常な状態なわけないやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:25:10.39ID:Fg6XVRhJH
>>106
日本にとってプラスも今怪しいけどな
貿易収支下がりすぎて経常収支が減ってきてるし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:25:31.21ID://VUd3zh0
>>62
操作だから別に儲けた訳では無い
むしろ外貨準備高が減ってるから日本にとっては大損や
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:25:39.23ID:UbzL2oNj0
>>115
財務省やなw

みんな「財務相が悪い」「ザイム真理教」とか騒いでるから引くに引けないんやろ
ネトウヨとか「安倍は財務省に抵抗してた」って設定になってるから
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:26:36.10ID:4v+q64ad0
152円はまだか?ひろき
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:26:38.31ID:Ah+pe8Rw0
50点くらいの回答してるやつ見るとムズムズするわ
介入を命令するのが財務省、実行するのが日銀だからどっちも正しいんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:27:09.46ID:7AG1mpNY0
>>120
アベノミクスはうまく行きそうだったが増税で終わった
安倍さんは増税したくなかったが野党マスコミ財務省がみんな敵に回ったせいでせざるを得なかった
あれがあったせいで今の日本の経済は終わってる
安倍さんは最後まで悩んでいた

ってプレジデントオンラインで見たわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:27:13.14ID:eRwW2Br30
現実問題として日銀と政府は一体化してるからね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:27:28.40ID:ux6jkYrAa
海外は利上げしたから悪い!
日本は利上げしてないから良い!
って言ってるやつは利上げについて何も知らんのやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:27:30.47ID:OcwtDlpE0
>>118
それは原油高のせいやけどな
原油安になるなら円安最強や
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:28:01.40ID:7AG1mpNY0
>>126
今の日銀は国債持ちまくってて反乱したら日本政府倒せるレベルになっとるからな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:28:11.66ID:eRwW2Br30
おまえらはにぎちんしとけってにちぎんがゆってた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:28:19.55ID:Fg6XVRhJH
>>117
ゼロじゃなくてマイナスやけどな
ゼロ%台の金利はアメリカも長くやってたし
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:28:24.32ID:UbzL2oNj0
>>125
アベノミクスは増税で失敗したは正しい
その後はどんな設定やねんw
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:28:27.39ID:zTrwzWBq0
5カ年計画で10円動きますいうんなら安なろうが高なろうが構わんけど
たった1年経たずに30円振れたらさすがに気ぃ狂うで
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:30:05.51ID:yQE+TaSz0
今回の日銀って神だよなマジで
操作出来る側だとしてもさ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:30:42.87ID:uMa8qDqba
>>134
今回も1日で8円近く円高に振れとるしな
そら電車も止まりますわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:30:57.84ID:OcwtDlpE0
>>133
失敗したのは増税だけのせいやないけどな
普通にまともに投資できなかったのもある
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:31:20.73ID:Fg6XVRhJH
>>129
原油も2013年と比べたらまだ安い方なんだけどな
まあそれ以外の資源高も影響しとるんやろな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:31:41.12ID:yQE+TaSz0
黒田やめる前後がターニングポイント
絶対利上げはしないそれまでは
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:33:18.97ID:RbaFvlWHM
やっぱりひろゆきが正しいやん
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:33:54.89ID:COmL3EtL0
ワイの友達が海外輸入でedの薬買ってるんやがこれで下がるって喜んでるわ
薬の値段なんか下がるんか?
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:34:04.31ID:7AG1mpNY0
>>140
アンチ乙
黒田は辞任後の数年間に関してまで言及してるから
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:34:16.42ID:MlbUxctK0
ひろき、嘘だよな?
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:34:23.19ID:eRwW2Br30
>>142
ドル建てで買ってるんやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:34:44.68ID:UC5wA2WFM
この殺人相場でfx始めるやつは何考えてるんやろ
破産するのもリスクに入れて賭けやるならまだしも
本気で安全に勝てると思ってハイレバfx始めたやつおるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:35:28.33ID:7AG1mpNY0
>>146
ギャンブル中毒は正常な判断ができないからしゃあない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:35:44.60ID:eRwW2Br30
日本円の金利先物が一般人には取引できない問題
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:36:00.72ID:66wKFfJH0
>>128
逆に利上げしなくてよかった以外に利上げ知ってたらどんな感想があんの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:36:15.32ID:fyeQThWP0
もう終わりだよこの国
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 01:37:29.99ID:Fg6XVRhJH
>>140
日銀の制作決定会合とかってやっぱり総裁の顔伺いながらやるんかな?
ほとんど議長案に賛成してるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況