なんG民「東大は1年」「公認会計士は半年」「電験・宅建は3か月」「乙4は1か月」「iパスは3日」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/13(日) 20:40:11.10ID:LUFCT3kU0 凄すぎる
582それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:39:50.50ID:Gp+iDoas0 中検1級が取れないわ
準1と難易度の差があり過ぎ
準1と難易度の差があり過ぎ
583それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:39:51.80ID:eI5FREvPd >>578
資格150個ガイジかな?
資格150個ガイジかな?
584それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:39:55.94ID:gR4APLGIp >>571
ヒエーあんなんの為に学歴捨てるやつおるってすげえなあ
ヒエーあんなんの為に学歴捨てるやつおるってすげえなあ
585それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:40:03.13ID:918p1l/na586それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:40:07.20ID:Uhm38gqK0587それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:40:13.13ID:VfFdSSV20588それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:40:30.45ID:Rv3SIdGzp >>91
底辺工業高校卒でも認定で取れるからそんなもんよ
底辺工業高校卒でも認定で取れるからそんなもんよ
589それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:40:53.91ID:mqtey8dq0 うちの会社簿記2級で手当3000円なんだけどケチすぎね?
590それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:41:04.04ID:Uhm38gqK0 >>579
無難にFE AP取ればええやん
無難にFE AP取ればええやん
591それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:41:14.79ID:RZuB8mpH0 >>587
あーそれは大変やな
あーそれは大変やな
592それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:41:14.87ID:e6uTPHnhp594それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:41:28.23ID:h1ZMXrAb0595それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:41:53.86ID:fhHAj71M0596それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:41:56.15ID:e6uTPHnhp >>586
6年間の勉強量っていっても理系で院いくやつより少ないくらいやで
6年間の勉強量っていっても理系で院いくやつより少ないくらいやで
597中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2022/11/13(日) 22:41:57.37ID:omBjIXLR0 今確認したが、早稲田大学院は社会人は厳しそうだな
総武線・中央線沿線で探そうと思う
拓大は少しズレるからなあ
総武線・中央線沿線で探そうと思う
拓大は少しズレるからなあ
598それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:42:09.18ID:Uhm38gqK0599それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:43:10.17ID:uG9UrVf3d topikってまんこしか受けない?
600それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:43:30.62ID:XKklg8vF0 ITパスポートを短期間一発とかで取れてる人はマジで尊敬できる
601それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:43:37.63ID:mqtey8dq0 >598
すまん、報奨金やったわ
手当なんてない
すまん、報奨金やったわ
手当なんてない
602それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:43:42.88ID:xZC77CXe0 そりゃあ平成で2人の税理士一発合格者を3人輩出板だからな
当然よ
当然よ
603それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:45:02.07ID:gJcvOJhva 英検準一級はどれぐらいで受かる?
3ヶ月ぐらいでいけるか?
3ヶ月ぐらいでいけるか?
604それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:45:35.71ID:Uhm38gqK0605それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:45:43.75ID:cLh30lEE0 東大が難しいのは学生の誘惑に打ち勝つかどうかやろ あとタイムリミットが大体決まってる
606それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:45:49.84ID:4fFm9xhJd スペイン語検定6級おちた
リスニング試験あるとか聞いてないぞ
リスニング試験あるとか聞いてないぞ
607それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:46:37.31ID:XdaDzrfDd なんJ民が高年収ぶる時ってなんで会計士ばっかなの?医者とか弁護士は名乗らないの?
弁護士とか今も昔も尊師しか現れないよな
弁護士とか今も昔も尊師しか現れないよな
608それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:47:11.79ID:Uhm38gqK0 アラビア語検定とかいうレア資格
受講者が少なすぎて廃止されたのほんま草
受講者が少なすぎて廃止されたのほんま草
609それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:47:24.45ID:04eHfysSd HSK1は無勉で受かった
610それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:47:34.25ID:SpworN4F0 宅建取ったあとに不動産業界で次に取るべき資格ってなんや
611それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:47:38.07ID:cLh30lEE0 >>607
凡人がギリのギリで目指せるかどうかみたいな資格だから盛り上がる
凡人がギリのギリで目指せるかどうかみたいな資格だから盛り上がる
612中年革命家ゆずぼん(院免検討中) ◆rBF.qZ4G9ZnX
2022/11/13(日) 22:48:23.19ID:omBjIXLR0613それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:48:39.26ID:Uhm38gqK0 報奨金制度あるけど参考書代でプラスになったこと一度もない
614それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:48:50.94ID:mqtey8dq0 会計士はバイトしながら独学で受かるみたいなやつおるからな
615それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:48:59.10ID:VfFdSSV20616それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:49:49.05ID:rzHs/aAZp >>603
その人の実力によるなぁ
でも世間が思ってるより簡単やと思うわ
合格に必要な正答率を加味すると
単語→早慶レベル
長文→マーチレベル
リスニング→最近は難化してて鬼難しい
自由英作文→定型守ってて文法単語ミスさえなければ、語数不足、内容ゴミでもほぼ減点無し
って感じや
案外読解力より暗記が大事かも
その人の実力によるなぁ
でも世間が思ってるより簡単やと思うわ
合格に必要な正答率を加味すると
単語→早慶レベル
長文→マーチレベル
リスニング→最近は難化してて鬼難しい
自由英作文→定型守ってて文法単語ミスさえなければ、語数不足、内容ゴミでもほぼ減点無し
って感じや
案外読解力より暗記が大事かも
617それでも動く名無し
2022/11/13(日) 22:49:52.00ID:kKsxhBs60 エリートなんG民なら当然やんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 35歳女性は「手遅れ?」50歳以上の卵子は「閉店」 秋田県の高校生向け冊子が炎上 [蚤の市★]
- 【音楽】ガチで天才だと思う男性ミュージシャンランキング!3位 松下洸平、2位 福山雅治、1位は… [湛然★]
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★4 [七波羅探題★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★4 [お断り★]
- 勤務中にX投稿、月290回 30代の福島市職員を停職6カ月 [蚤の市★]
- 「USスチール、日本と取引してほしくなかった」トランプ氏 [蚤の市★]
- 【画像】埼玉県さん、八潮市対応で税金を次々に投入計画。スロープ補強10億、運転席救出40億、最終復旧に数百億へ [881878332]
- サム・アルトマン「AI時代は労働の価値が大きく下がる。だから課税は土地や資産に対して行うようになる」 [667744927]
- 【令和の米騒動】犯人がみつかる。米先物を作り、価格をつり上げたSBIの「北尾吉」さん [882679842]
- 専門家「一生独身の代償、”両親亡き後の孤独” ”経済不安” ”冷ややかな社会の視線” 耐える覚悟はありますか?」 [558748787]
- 【悲報】金バエ「もう無理」 [394133584]
- 八潮陥没事故を「秒で死んだらおもろいよね🤣」と爆笑した人気Youtuberさん、下着モデルの仕事を失ってしまう [481941988]