X



【凶報】ドル円138.5円、円高が止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 06:07:04.43ID:vu/jL/bI0
L持ち越し勢死亡へ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:30:54.64ID:Pie81mD+r
>>811
日本製品高すぎて国際競争力失ってどんどんダメになって韓国とかに抜かれていくのがそれくらいのレートや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:30:55.80ID:69fQ6w2a0
ブラックフライデーまでに120円代まで戻ってや
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:31:57.61ID:ODzrNDaCM
>>813
麻生が正しい
安倍は馬鹿だから原因と結果を取り違えてる
たしかに過去の日本は円安で景気がいい時期はあったけど今とは状況が異なる
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:32:21.47ID:twBK++UmM
>>818
だよなあ
今の円レートくらい維持するのが良いと思うんだけどな
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:33:11.54ID:ODzrNDaCM
>>818
円安で国際競争力高めても意味はない
何もかも安く買い叩かれるだけや
かつての東南アジアとおなじ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:33:40.43ID:Pie81mD+r
>>816
日本はみんなに配ると収拾付けられなくなるから基本はスポットで配るだけでやめとくわ!ってなるのは英断やと思うけど(それでも飲食店の支援金で働かずに儲けとるアホはおったが)
でも知り合いにお金配る分には経済に影響しないからセーフ!とかを結構頻繁にやるからちょっとそこはイヤやな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:34:04.37ID:/lpl2c6HM
いよいよ円高か!
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:34:23.48ID:hVebAYKf0
120円までは下がってほしいな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:34:24.40ID:ODzrNDaCM
>>824
馬鹿だから円安と円高の意味がわかってないんやろ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:34:27.36ID:Pie81mD+r
>>822
かつての東南アジアやなくてかつての日本でええやろ
ドル360円から始まったクソ安日本や
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:34:34.95ID:XW+rbhPK0
円安で6000社くらい倒産したらしいけど、こっから円高になって涙目になってるやろな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:35:25.16ID:1XIW4q11r
>>114
なんならまだ上がるで
価格転嫁は全然追いついてないから
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:36:38.13ID:Pie81mD+r
>>821
今のレートはまだ安い
輸入消費物の値段の兼ね合いとかもあって130〜135円くらいがええねん
これ以上円高になると国内消費者にとっては輸入モノが安すぎて国産品に手が出んようなるし、これ以上円安になっても原料が高すぎて結局国産品が割高になる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:37:13.66ID:N8vfCqt90
ひろきがお小遣い稼ぎのチャンスと言ってたのにどうして…
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:37:18.41ID:j/1fm7FWa
>>812
そう思う ただもう少し時間をかけてゆっくりと
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:37:44.44ID:7Y7gKLaJ0
>>773
せやで
というかアベノミクスの徹底否定が公約だから金融緩和もやめる
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:38:59.58ID:UcG36FNh0
145くらいまでは戻るんちゃう?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:39:27.78ID:wLpb2g6Wa
>>824
>>828
スレタイがドル円なんだから暴落であってるだろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:39:46.53ID:WlkRVqs9a
>>824
アメリカ人目線定期
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:40:23.55ID:7Y7gKLaJ0
>>741
電力会社とか電機連合とかは右寄りやけど引くくらい御用組合やで
組合費1万円するし
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:40:26.39ID:SVE+DocV0
ありがとう逆神たらこ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:41:04.23ID:rZvli0B+a
結局日本円は強かったってことやね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:41:34.11ID:twBK++UmM
>>836
可能性低いんじゃないかな?
もうインフレ若干おさまって来てて利上げ縮小見えてるから
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:41:42.08ID:6JFZDbJra
>>835
逆張り民が政治やっちゃいかんでしょ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:43:03.29ID:y2sk9s8HM
>>839
電機連合ってミンス系やで
やからミンスには絶対票入れんと誓ったからな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:43:43.41ID:twBK++UmM
>>846
市場はそういうの織り込んで先見越して動くみたいなので…
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:44:47.99ID:Pie81mD+r
>>844
労働者の味方やのに住宅ローン抱えとる市民殺す気なんやでコイツら
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:46:53.14ID:u2ujgMVb0
ひろきさん何やってんスカ!😨
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:47:08.10ID:7ZNhTEB90
立憲消費税減税は撤回するわ金利上げようとするわって頭おかしいんか
自民ガタガタやのになんで支持されん政策を全面に出していくんや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:48:46.70ID:iaBUge7+0
馬鹿が株買う時が売り時なんや
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:48:57.87ID:SVE+DocV0
>>853
立憲は夢見がちのメンヘラ女だからな自民はちゃんと現実を直視してるわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:49:21.29ID:bOi+1C110
言う程円高か?
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:50:08.55ID:BkWjXBAn0
>>855
自民も自民で現実見れてへんやろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:50:39.46ID:OP1LNoX60
元値が110~120円だったからあんま円高感無いわね
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:50:52.90ID:Pie81mD+r
>>855
極左なんて全部れ新に追い被せてもっとまともなカウンターパート路線取れば立憲も伸びしろあるのにな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:51:39.27ID:twBK++UmM
>>832
確かにそうなのかも
丁度いいところに落ち着くといいんだけど
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:51:39.41ID:kCVTXt0aa
ひろき「為替やってる人、全員馬鹿ですw」
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:52:35.55ID:2TkLldQN0
ええぞ
さっさと100円まで戻れゴミ通貨が
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 09:52:47.95ID:twBK++UmM
>>856
今年ずーっと円安トレンドだったから感覚麻痺して来てるのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況