X



彡(^)(^)「都内で一軒家2080万??どうせウサギ小屋なんやろなあw」→→→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:28:24.85ID:gk2WctzP0
言うほど東京か?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:28:40.05ID:fXmLzeu9M
最近は八王子ごときでもマンション買おうとしたら億前後いくよな
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:05.40ID:PN4+wPbza
八王子は思ってるより遠いぞ
覚悟しろ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:10.54ID:8My8DK/40
ぶっちゃけ都内の変な土地よりも埼玉辺りのほうが便利よな
さらにいえば大阪、名古屋の郊外とか福岡とかその辺のほうがバランスいいまである
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:22.32ID:Dmlkwbgy0
>>264
日本になりすましたいんやろ
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:28.57ID:YJUfW2Ql0
これなら川越で良くね…?
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:29:31.33ID:p5Fv6AtOd
八王子が山梨言うとるやつおるけど山梨エアプやろ
上野原はまだしも山何個超えんねん
甲府に至っては距離もクソあるしな
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:30:38.03ID:EJS2gI3Ip
>>264
ほぼ山梨じゃん
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:30:55.30ID:SYC08n6j0
八王子駅からバス30分も乗ったら山梨につきそう
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:30:58.99ID:g0xk0rAXa
貧困層しかおらんし柄悪そう
しかもこれ一建設の物件ちゃうんか?
Wで終わってるわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:11.99ID:Vo71Tjo2a
>>274
八王子から甲府駅に行くより八王子から千葉駅に行く方が実は近い

これ豆知識や
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:27.31ID:M9Y/BitA0
千葉だと四街道佐倉とかかね

普通に八王子なら安く感じてきた
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:40.96ID:fjp5o+450
>>274
新宿と大月の中間地点が八王子辺りやからな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:31:59.05ID:zhiptjMl0
>>165
存在せんぞ
23区外は紛争地帯みたいなもんで実質スラムや
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:02.26ID:4/r2xQ5Fa
交通手段にバスが含まれる時点で都会なんよ
ちな最寄りのバス停まで徒歩30分
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:25.08ID:c9MWDsEqd
立川くらいで2000万で買わせてくれや
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:32:39.00ID:cWix/qrk0
>>267
ワイその辺よりもうちょっと田舎に去年家建てたけど土地込み3400万やったで
土地は坪単価30万や
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:08.86ID:Ax+uUoBa0
>>271
ワイも関東近郊でマンション買うなら所沢とかがええわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:11.82ID:UbiRGbo1r
八王子駅から徒歩2分かと思ったらバス29分って遠すぎやろ
ここに住むなら埼玉の北部とか神奈川の西部で駅徒歩圏内のほうが良さそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:29.07ID:+8R3p7bU0
>>266
それは謎やね
お金無かったか実は子ども作れない身体だったとか
子どもいるなら2SLDKは最低欲しいわね
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:33:46.06ID:kejcC4DRM
八王子に住むやつが謎だわ
底辺のくせに東京であることに固執してるやつなんか?
普通に埼玉すめよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:07.50ID:cWix/qrk0
>>288
その辺ようドライブしとるけどマジで家以外何もないで
昭和に開発された郊外ニュータウンやな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:17.52ID:+/jOJajWp
>>54
ゴルフ場w
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:18.50ID:5Mt5OoRDp
八王子から徒歩30分じゃ横浜市内のどっかに住んだ方がマシやろ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:28.66ID:9iOZPbJo0
大人なら車があればどうにでもなるけど子供が高校生とかになったらどこ通うにしてもキツいな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:29.13ID:HM+2bQJIa
ワイ元不動産屋やけどこれどんな手抜き物件やねん
土地込みで2000万とか怖過ぎてよう住めん
「普通」の家は2000万じゃまず建たんからな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:46.98ID:Dmlkwbgy0
>>278
はえー
岡山から広島と神戸がほぼ似た距離みたいな豆知識やね
岡山は地域として中国一緒くたやけど、隣すら全然近くないという
シナジーの見込める隣接都市は四国の香川の方
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:34:49.24ID:UBkZQZy+p
屯田兵かよ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:35:04.18ID:VKDPIr2u0
>>234
そんなあるなら十分定期
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:36:21.22ID:cWix/qrk0
>>295
クッソ不人気で売れんまま2年経ってもここまで下がらんか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:36:52.73ID:HUNfdRBSd
なんで都内にこだわるんや
流山、三郷、松戸、柏、川口、蕨、和光、朝霞、所沢なんか八王子より都心に近いのに安いぞ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:37:14.37ID:NvB62CCgp
八王子あたりに生まれるのって楽しそうだよな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:37:17.43ID:j5Kns5cJ0
おススメは西大宮
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:37:34.33ID:/5TagMD60
>>143
ひとりか二人暮らし確定ならでないと邪魔なだけやん
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:00.91ID:7g/L7HRC0
むっちゃ安くね??30坪で2,000万とか何か訳ありだろこれ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:06.08ID:SzIDxqFTp
>>300
なんで都心で働くと決めつけるんや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:21.13ID:V81LRypAr
田舎で家立てるなら平屋にしろよ
老人ホーム入る気満々なら二階建てでもええけど
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:49.79ID:/5TagMD60
>>165
こいつ引きこもりやん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:38:52.70ID:jenDblFcd
駐車場ないのにびっくりだわ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:36.17ID:+8R3p7bU0
>>300
その辺は十分高いんだよなあ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:39:42.53ID:c9MWDsEqd
>>290
単純に西東京の自動車工場とか工業団地働きだから都合がええんちゃうか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:40:23.82ID:smcDkZKU0
大阪で治安案外悪くなくて家安いとこ教えてくれ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:40:26.57ID:sV1Yf2mkd
車ありきの生活なんやから問題ないやろ
都心出る時だけ八王子駅まで車で行けばええし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:40:31.58ID:Dmlkwbgy0
>>310
同じように駅からバス20分比じゃないか?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:41:30.07ID:dq6vwl5f0
パークアンドライドで都内まで出るのに1時間は言うほど悪くないような気もする
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:35.50ID:o1f+EQtTd
首都圏とかいう実質田舎でも都心ぶれる魔法の言葉
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:42:59.87ID:/5TagMD60
>>54
ゴルフ練習場を仮の住所として調べたら、バスが通勤考慮してなくて草

https://i.imgur.com/OTrwdWB.png
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:03.81ID:M9Y/BitA0
>>285
まじかよ
だったら2000万とか山北とかか?
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:28.49ID:cWix/qrk0
>>311
大体八王子日野立川に勤めとるやろしな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:32.16ID:iGIXzth7a
>>299
いや2年落ちとかでも怪し過ぎる
ワイ都内で不動産やってた訳ちゃうし一概に言えんけど坪単価20としても
土地代だけでざっくり800万やし仮に元々2000万半ばとしてもおかしい値段設定
この大きさやったら下でも3000万くらいじゃないと安心して住めんと思うよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:47.57ID:HwRmlQOvr
東京ってどっから雪が積もるレベルの寒さになるんや立川とかもヤバイんか?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:43:57.68ID:cWix/qrk0
>>318
その辺の通勤手段とかクルマやぞ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:05.22ID:smcDkZKU0
独身が家買うならここ最高やろ 曰くつきじゃやければ 安すぎるわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:26.89ID:9iOZPbJo0
>>322
人が普通に住んでるようなとこは都心とほぼ変わらん
年一で降るか降らないかぐらいや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:45:40.06ID:f8nUII+k0
バスで30分ってエグいな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:03.25ID:cWix/qrk0
>>321
隣にキチガイがおるんちゃう?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:46:25.65ID:6ungVkzf0
ウサギ小屋やん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:12.47ID:cWix/qrk0
>>321
ちな坪単価18万くらいやったわ
土地700万の上物1400万かな
パワービルダーの2年落ち延床30坪ならそんなもんやないんか?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:27.43ID:HO8i4NmJ0
八王子からバス30分あれば立川国立まで行けそうやが
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:55.17ID:f8nUII+k0
今って土地の値段除いても2500万ぐらいが建売の値段やからな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:48:58.85ID:wQdUXLed0
八王子そんな悪いかね
生まれ育ったとこやから贔屓目かもしれんけど子供が育つにはええ場所やで
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:24.59ID:udJNYQWjp
八王子からバス30分てどんな山奥なんや
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:49:43.27ID:kIF4ejVbd
秘境までバス30分の秘境
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:06.31ID:9iOZPbJo0
>>333
下町で停留所停まりながらやし無理やろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:17.70ID:awesxiQSr
>>319
三浦、駅徒歩15分で2200万やったで
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:26.91ID:DJTSLwcmd
山梨やん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:30.84ID:vvjmAhkr0
川口辺り住んだ方がマシやろこれw
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:36.00
八王子ってそんな田舎なのか?

ローランドとかヒロミとか北島三郎とかユーミンとか超有名人ゴロゴロおるけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:41.88ID:ktQOuayH0
>>1
地の果てやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:52.90ID:I/W440d0d
ああなるほど新築の値段にしては安すぎるんやな
土地の値段が全く入ってない上に更に上の建物も異常に安過ぎるんか
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:50:56.45ID:3WAP0/ECa
まぁそこまで馬鹿にする物件でも無いか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:00.93ID:cWix/qrk0
>>333
逆方向やで
高尾山の麓にあるニュータウン住宅地で、さらにメイン国道から外れたデカい墓地のもっと奥地や
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:31.01ID:RV3TlwdE0
八王子って家賃安いんか?
なんか人生の終わりはそういうところでゆっくり過ごしたいわ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:35.04ID:qtyZGlVbd
バスと電車乗り継いだら新宿まで一時間以上かかるやろ
それなら茨城とか山梨の駅前探したほうがええやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:51:53.48ID:D/lOP+1Qp
都民のアイデンティティそこまで必要か…?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:44.73ID:fjp5o+450
>>333
八王子駅から日野駅までバスで23分やった
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:52:55.43ID:KFhN8/1Cd
地元民なんか頭悪いバカしかおらんから辞めとけ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:53:40.70ID:aooX2ZE00
都内じゃなくて都下やん
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:54:05.89ID:cWix/qrk0
>>319
2000万とかやと神奈川なら相模原市緑区の山沿いあたり、長竹とかに40坪の土地に安普請の建売建てたらそんなもんやないかなぁ
ワイが家建てた時、ワイの近所にも2年落ちで2000万のウサギ小屋建売売ってたわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:21.28ID:yFQGCyC5M
八 王 子
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:27.54
こういうスレ見ると先祖代々都内に住んでた奴が真の勝ち組なんやなって
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:31.96ID:TZWcmzZ/d
>>348
駅前で戸建て2000万とかどんな僻地なら可能なんやろ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:55:40.19ID:cWix/qrk0
>>352
この八王子霊園ってとこも行ってみりゃわかるけど相当街ハズレやで
そこからさらにクルマで10km近く奥に行ったとこや
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:25.10ID:cUofOcOp0
お前東京降りろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:56:31.97ID:ktQOuayH0
>>355
八王子バス29分はそういうレベルじゃないなあ
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:22.99ID:f+CcxWaTd
都心まで1時間なら鎌倉あたりに住むのと変わらんやろ
鎌倉でこのレベルの家がこの値段で買えるか?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:30.34ID:vkIq3nTGa
バス遠いわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:31.80ID:w6Ac/knBd
>>316
平地がないから収益出すのは無理や
自家用なら問題ない
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:33.62ID:/Rcnw/tSa
最近落ち着いとるし自然もあったり補助もええから子育てにええぞみたいに言われてるけどそこから通勤できる人ならええのかもしれない程度でそれ以外から新規に行くのは普通に厳しそう
結構条件厳しいやろ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 14:57:54.57ID:PJpPDwued
城好きなら八王子城と滝山城と関東屈指の名城が二つもある素晴らしいところや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況