X



【緊急】セブンイレブン、客数10%も減っていた

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 00:52:54.08ID:MOtAga2X0
セブンイレブンで「客数10%減」の衝撃…! コンビニ「最強」から一転、いま起きている“意外すぎる現実”…!

コロナ前の2019年上期と比較すれば確かに売上高は1.1%増と回復しているのですが、
じつは顧客数はマイナス11.0%と1割以上減っています。

「コロナ禍に加えて円安不況でコンビニを使うことができる日本人の数は減少傾向にある」ということがこの数字から裏付けられます。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a400da14f27983720671578b1f12c721dbeed372
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:25.34ID:XTA9Gs9da
>>849
値段に見合ったサービスを提供するのが優良店やね
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:00.67ID:QwTPQH3G0
すぐ横のマック行くにもウーバー使うとワイの友達が言っててびびったわ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:02.30ID:ifoV4r8P0
>>769
ドラッグストアはそこらのスーパーより安い所もあるしビビるね
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:10.02ID:XTA9Gs9da
>>852
マヨコーン減ってそう
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:32.24ID:yjf8IvW30
>>849
コメダの一番の問題はコーヒーも食べ物も味が残念ということや
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:38.53ID:eUVEhLa5d
>>832
マクロで良い数値出すことと消費者に受け入れられることって別物やからな
外食やコンビニ飯は味が濃過ぎるねんって思う人は多いけど、マクロではとにかく砂糖ドバドバ入れて甘くしなきゃ大衆には売れないことがわかってるんや
テレビ番組でも同じで多くの視聴者はテロップうざい、オチ引っ張ってCM挟むのムカつくとか思ってるけど実際マクロやとそれで視聴率が上がる(というか下げ幅が少なくなる)からしゃーない
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:08.87ID:OpV5hIVg0
終身名誉中抜き弁当
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:28.74ID:Oxjr/YtX0
>>848
いやワイも宅配してるけどタワマンか学生のアパートみたいなんがほとんどなんやけど
田舎で配達やってるやろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:51.56ID:z2kI4WEid
ウーバーとか使ったことないわ
なるべく食費は抑えたいし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:52.22ID:8wy32YOt0
セブンってロールパン系だけは間違いなく有能やと思うんやけどな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:12.32ID:h/wU/e0i0
>>858
ただそれは旧世紀的資本主義で持続可能な成長と真逆やから今の大手経営者がSDGsバッジつけてるのとかギャグでしかない
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:13.17ID:XTA9Gs9da
セブンはいつの間にか他社の商品に似たパンがシレっと並んどる
本家を超えること少ないのが残念
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:40.99ID:m9OTzb850
コンビニクソ高くなってきたけどとみ田の豚ラーメンだけはやめられん
あれ家で好き勝手ニンニクやら油盛って食うと下手な店より旨いわ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:43.57ID:yjf8IvW30
>>858
いやでもコンビニのお惣菜や弁当って昔はもっと甘かったぞ
だんだわ甘みを減らして薄味傾向にあるのは間違いない
飲み物とか酒とかも昔はもっと甘かった
大きな流れとして薄味へ向かう傾向なのは間違いないよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:26.69ID:DAO8gSRsa
はえー
ワイは寧ろ最近たまに行くようになったわ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:42.23ID:QFV2AVh30
ホットスナックだけはうまい
ローソンもうまいけど
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:43.35ID:h/wU/e0i0
>>860
都心近郊だが
港区周辺を田舎っていうのなら田舎なんだろうけど
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:46.00ID:AWk4f4Tl0
近くのオーナークソ態度悪いからうぜえ
外国人のが対応ええわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:25.93ID:8FsHV3WGa
>>863
SDGsはポイント稼ぎアピールなだけやね
そのうちママさんに優しい職場ですアピールも手遅れになった頃に問題取り上げられるんやろなぁって回らなくなって現場崩壊してるところ段々増えてきてるもん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:48.61ID:CNojiaXg0
コンビニで買うとか金持ちやなぁって奴多いけどコンビニ常連層の年収は低い傾向にある
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:07.04ID:bpbTmLS30
ウーバーは何かやっすいキャンペーンやってる時だけ使っとる
1食勝ったらもう1食無料みたいな
まあそれかてコンビニと比べたら割高やがな
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:30.03ID:m9OTzb850
>>872
貧乏暇なしやからね
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:05.04ID:XTA9Gs9da
貧乏が時短のためにコスパ悪いコンビニ飯を買うって負のスパイラルやな
抜け出せんやろ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:33:56.02ID:eUVEhLa5d
>>863
ホンマそうやと思うよ
でも相手は大企業やからね
色々トリックを講じて数字を整えれば勝ちって価値観は根強いんやろ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:33:56.52ID:Oxjr/YtX0
>>869
すまん東京ではないから分からんのやけど港区にエレベーターもないような高層の団地とかあるんか?
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:33.15ID:3DpCucwc0
高い不味い少ない
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:36:00.31ID:h/wU/e0i0
>>878
なんかおかしいなと思ったら港区周辺以外は田舎扱いなのかと言いたかった
てか東京じゃないならそっちのが田舎やないか草
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:20.03ID:Af1Qj7Di0
>>878
お前がイメージするキラキラした場所と、何十年と住んでるジジババが居る地区は別だと思うよ
同じ港区ではあるが
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:33.43ID:fvk/VTb60
この前賞味期限切れの菓子パン陳列されっぱなしなの気付かず買ったんやが
画像付きでスレ立てたら株主らしき奴が必死になって隠蔽しようとしてきて恐怖感じたで
バイト経験者が菓子パンは賞味期限過ぎててもレジで警告出てこないから事実やって証明してくれたら消えたけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:18.60ID:OpV5hIVg0
でもこんだけ詐欺商品を開発して10%しか減らないの凄いよな

もはや国民的宗教やん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:40:46.01ID:Oxjr/YtX0
>>880
なんやそうなんか
埼玉に高齢者が少ないだけなんかな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:40:51.54ID:oR17OyOsa
>>870
ワイのとこそうやないからやっぱ外国人のがなんか色々不安なる
会話通じてるのかわからんしな
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:03.35ID:/d18EDMi0
>>884
こんなんしたら客離れるわ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:31.93ID:oR17OyOsa
>>872
余裕あったら自炊沢山するけど疲れてそれどころやないもんな😭
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:03.83ID:oR17OyOsa
>>875
言うて自分が作ったクソメシよりうめえもん
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:14.43ID:v5sa9prdd
>>884
これも周知されてきたからそろそろサイドを塗り潰して見えなくなるで
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:21.73ID:kCLHytGh0
コンビニなんてただでさえ割高なのに改悪に次ぐ改悪されたらそら行かなくなるわ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:37.46ID:O8Mtddn/d
>>49
小さ過ぎやろw
舐めとんのかw
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:18.43ID:ESjK+IWH0
ワイにとってのコンビニとは公衆トイレ兼ATM兼チケット売場
でも売上が減ってコンビニそのものが無くなると困るからお前ら金持ちが買い支えてくれ🥺
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:46:35.04ID:CiqHgT1AM
>>875
時短のために買ってる層と貧乏層は別
たまにコンビニで3000円ぐらいカゴいっぱい買ってるような奴おるやろ
あれが貧乏層や
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:46:45.62ID:O8Mtddn/d
>>884
セブンイレブンって詐欺集団なんか?
流石に酷いやろ…
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:10.83ID:RWoPUoOK0
客足が減った分値上げして残った連中から搾り取ることで売上を維持してるってコト!?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:45.18ID:SvLi1jNex
生活圏内のセブンイレブン
全部違う理由でクソやからあんまり買い物したくないわ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:54.26ID:vQVbn4B40
コンビニで1食3000円民増えとるやん
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:59.16ID:aInMvLEb0
残念天丼かと思った?
天ぷら盛り合わせにスパゲッティの代わりにご飯敷いてるだけだぞ


https://i.imgur.com/MrI5CMh.jpg
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:53:11.46ID:JJ/zbYyv0
タンパク質摂取量とか
子供身長や体力が年々落ちていってるらしいからな
戦後に戻りつつある
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:54:35.60ID:yjf8IvW30
>>884
騙す以前にカップの内側にタレやドレッシングを入れないでほしい
開けるときベタつくから手洗わなきゃいけないのがめんどい
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:13.79ID:Xhhu94lv0
最近になってLチキファミチキをバンズに挟むやつ食ったんやがアレ滅茶苦茶美味いな
高級中華食った時より満足感あったんやが
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:15.70ID:v8aZnJOga
タバコだけ買うてる
食べ物はスーパーでええ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:57:44.55ID:WTxn540ha
>>905
ジャンク感たまらんな
ワイはそこに千切りキャベツ入れてちょっとばかしのヘルシーさを演出や🤣
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:41.36ID:gDb7Sj+z0
どうせレジ袋で儲かってるんやろ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:11.65ID:MKWrvTwT0
>>17
あガイw
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:05:57.04ID:+QTzekWx0
>>49
いやこれゴミやったぞ
普通のカヌレ食ったことあったら美味いなんて感想出てこない
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:07:05.49ID:/fLaTXvZa
コーヒーとか揚げものは直に作ってるから最低限新鮮さで美味いけどただの菓子パンドーナツを袋から出してケースに並べただけでヒットするって考えた奴は頭おかしいやろ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:09:39.16ID:dC3Ij+6F0
今はスイーツならローソン一強やな
思考停止でなんでもセブンが1番美味いと思ってるアホよくおるけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:10:56.77ID:z5bsV/YV0
まじで行かなくなった
昔は飲み物とか買ってたけど最近はスーパーでまとめ買いやわ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:15:08.76ID:Y7c7zTKk0
弁当一つで全く足りないんやもん
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:52.90ID:HXhkVZL70
ファミマで売られてる冷凍食品でこてっちゃん塩が酒のアテにちょうどええ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:56.86ID:5jWc3dLE0
>>902
これは容器を出した業者も凄い
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:18:06.58ID:328BC2Y00
セブンの新しい200円コーヒーのタダ券あるから明日行くンゴ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:18:57.79ID:HXhkVZL70
コスパ良かったはずのパスタ大盛り450gが600円くらいするからもう買わん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:27.31ID:ixgH49bJ0
コロナ禍でおでんが無くなってしばらくコンビニおでん食べてなかったんやけど
こないだ久しぶりにセブンのおでん食ったら美味しくなくなってたわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:34.83ID:aVFV4vwZ0
とみ田のつけ麺750円で草生えた
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:11.18ID:GW8PFjKCr
>>921
スーパーやと例の大盛り冷凍パスタ200円しないもんな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:37.68ID:M7el6Vnk0
昼1000円ちょいで飯食うか
コンビニで済ませるかって感じやから無いと生きていけへん
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:43.77ID:qmjfjvRX0
なんGで分かりやすく広告スレ立てるのやめてほしいわ
社員なのかバイトなのか知らんけど、もっと上手くやれ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:59.91ID:HXhkVZL70
>>923
とみ田のラーメンシリーズすきやったけど高すぎてファミマの歴史を刻めシリーズに乗り換えたわ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:22:07.32ID:OlAaDB5p0
人口は減ってるのにドラッグストアみたいなライバルは増えてるから客単価上げて売り上げ確保する路線は間違いではない
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:22:22.88ID:G6mUwMKxa
セブンは高いわ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:15.07ID:HXhkVZL70
>>924
ドン・キホーテで安い日に大量買いするようになったわ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:40.34ID:yjf8IvW30
もはやコンビニより外食の方が安いよね
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:42.20ID:gDxFwDMM0
今週ファミマで600mlのコーラ買ったら1.5Lのコーラもらえるらしいな
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:25:25.42ID:YG9H59Kla
>>933
そうじゃないやろ感が凄い
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:02.13ID:FZn4akARa
ケチるとそうなるよなあ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:27:21.81ID:RfeZ7ieB0
コンビニオーナーに奴隷労働させて
客からはぼったくって
クソ企業だろ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:20.97ID:qIWsfeSqa
コンビニとコロナって関係あるんか?
むしほ利用者増えそうな要因やないんか
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:54.15ID:ehFJYNi10
自民党や官僚の政策で日本経済が衰退の一途
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:44.51ID:OazxoX730
コンビニは高すぎる
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:00.05ID:qh7Z9L0d0
店を作りすぎやろ
クソ田舎やけど行ける範囲に10軒以上あるで
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:34:14.82ID:M7el6Vnk0
>>937
都市部はコンビニ飯からデリバリーにシフトしてるかもしれんね
もう飽きてたけどしゃーないって感じで選んでたわけやし
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:34:26.14ID:328BC2Y00
セブンに最近ダイソーコーナーできたから嬉しい
排水口ネットとかダイソーまで買いに行くの地味にめんどいから
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:35:02.02ID:0RxNcx400
お客さんそこそこ入ってる店舗のすぐそばに新店舗くるのなんなん?
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:41:51.26ID:M7el6Vnk0
>>943
お客さんがそこそこ入っとるから作るんやで
ただそんなのFCでやりたいやつおらんしな品揃え最強のピッカピカ直営店ができたりする
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:43:35.47ID:4D1MkqY00
アホしか行ってないよなコンビニって
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:44:16.65ID:p+yuw1YAa
便利を金で買うってのは現代社会そのものやろ
お前ら歩けば交通費ゼロやぞ?
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:46:10.50ID:FZn4akARa
>>946
そのアホな奴等にすら底上げやミニマム化でバレたからこうなっとるんやな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:29.60ID:OQX1ajt4M
>>932
たしかに
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:40.16ID:3hiKCIR70
最近セブンスレであの画像貼られんくなったよな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:49:52.38ID:fS7Lxo4x0
ヤフコメが若い世代がどうのこうの言ってるの草生える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況