X



【緊急】西武ファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:17:26.99ID:5+yKVd7Qd
はい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:38.73ID:xW/uCtNr0
逝きました~
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:18:48.03ID:15lEbZE00
だから松尾獲れって言ったのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:20:59.64ID:15lEbZE00
辻が木村ばっかり使ってたせいで打線が大変なことになる
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:21:25.00ID:neYmfBRF0
まあ友哉は地元に帰りたがってたのは分かっとったことや
コンスケがどうなるかなんよ正直
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:21:41.43ID:M5DngIwSd
伸び悩んでたしええんちゃうか
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:22:49.53ID:ROOsvFZ2d
一回東京を知ったのに大阪に戻りたいとか変人やん
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:23:45.50ID:3eM4P2eRd
ヤンキー故郷に帰る
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:24:24.94ID:aN01RGIR0
そごう売ったから金あるやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:24:25.23ID:m7FJ+WdJd
いいの、いいの
森にはそっちの方が合ってるの
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:25:17.40ID:fepfNEep0
これで近藤も来なけりゃ来年見るのやめるわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:25:17.72ID:m82d6pHh0
外崎が生涯ライオンズ宣言したから いいの、いいの
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:25:32.78ID:Td0dsp7rd
わいはキャッチャーはやっぱり堅守がいいから未練はないで
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:26:35.43ID:cUD6X6cgd
外崎あいしてるで
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:26:55.49ID:neYmfBRF0
登場曲やって今季の序盤は地元大阪のラッパーの曲やったしな
地元思考やったんやろう
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:01.84ID:aHDTlZo80
言うほど所沢で東京知れるか?🤔
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:10.93ID:Sw38wEEOM
選手の権利ならしょうがないな
守備力から見たらよく逸らしたりデメリットもあるから流出痛いようなそうでもないような気持ち半分ってのがファンの本音じゃないの
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:17.95ID:LXMgj5zl0
宮城と福岡だけじゃないのか地元帰りたい人

外崎は青森だからいうほどあのチーム地元じゃないでしょ。
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:27.59ID:6ZeGTvHs0
4億以上出せないのが悪いだろ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:27:31.47ID:oE4BEkgK0
ライオンズ立川に来てくれー
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:28:09.26ID:K1L7HGgK0
森資金を近藤にまわせるやん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:29:15.85ID:m82d6pHh0
>>26
捕手は間違いなく全員プロテクトだろうな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:29:33.80ID:15lEbZE00
炭谷くん?
帰って来てもええんやで?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:30:42.53ID:neYmfBRF0
>>22
そう臙脂は宮城ぐらいだよ地元だと思えるエリアは
だからこそトノが残ったのは必然というか
英雄やけどね生涯ライオンズ宣言は
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:18.22ID:m82d6pHh0
.250~.320 8~20HRの捕手が .150~.200 MAX5HRに変わるのはもう終わりやな

来年はこの時点でBクラスは確定、多分ハムとの最下位争いだろうな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:24.85ID:p/skIThX0
>>26
6300万貰わずに選ぶ価値のある人的おるかね
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:32:26.30ID:isgfKGtS0
2森友
7有象無象
D栗山

2柘植
7近藤or蛭間
D近藤or栗山

まあええんちゃう
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:33:09.83ID:neYmfBRF0
>>27
うーんまあそうなるよな
いきの良さそうな外野手とかサード辺りが欲しいかな?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:33:49.56ID:cGRjkrzqa
森山川源田抜きの西武wwwww
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:34:49.45ID:fafcmUvQ0
露骨なタンバリンなんやからいくら提示しようが関係ないわな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:34:59.20ID:1q1pzu5e0
正直戦力外レベルだろうけど経験積んだベテラン捕手欲しくない?
誰いるか知らんけど古賀柘植岡田で一年とか不安すぎてやってられん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:35:30.32ID:F0CQkPFTd
まあ近藤取れればプラマイゼロや
別に泣くほどの事でもない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:35:37.20ID:HrwRAxeUd
所沢はただのベッドタウンだからみんな地元が恋しくなるんだろうな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:35:50.24ID:dRFUBTt/0
>>38
取れそうですか…?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:36:04.45ID:Sw38wEEOM
オリの人的って向こうの戦力あんま知らんけどT岡田か名前聞いたことない中継ぎの二択じゃないの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:37:17.21ID:Sw38wEEOM
>>37
細川流出した時もそんな雰囲気あったけどなんとかなってたよ結局は
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:37:41.26ID:dRFUBTt/0
金子
源田
外崎
山川
外国人
平沼
愛斗
古賀
鈴木

やべえよ…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:38:28.05ID:m82d6pHh0
>>44
もうこの戦国パリーグを戦う力はこのチームにはないな
これからさらに源田と山川が抜ける2024以降どうなるんや
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:39:10.37ID:zuF+1Lzgd
所沢にいてもローカルメディアが無いから地元のスターみたいになれないんだよなあ
ほんと住む所って大事
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:39:49.05ID:NB9SQOpv0
結局パリーグかよ
情けない球団だなマジで
近藤取れなかったら来シーズン観ねーわ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:41:11.32ID:MqkKX1ej0
球場のクソ立地が有る限り流出は止まらんな
かと言ってどうにか成るモンでも無いし 
割り切るしかない
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:41:14.48ID:neYmfBRF0
>>46
オリも関西の準キー局メディアからは総じてガン無視やぞライオンズと状況は全く変わらないわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:41:15.74ID:m82d6pHh0
>>48
西武ですらブルガリアやるんじゃ阪神なんかいったらつぶれるからな
賢い選択といえる
いくら金積まれてももう糞環境から出て地元帰りたかったんだろう
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:41:24.44ID:NB9SQOpv0
外崎残っただけ有難いのか
あとは源田さえ残ってくれればOKやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:41:47.30ID:Wz0rQSRTd
森と仲のいい山川も確定やろこれ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:42:17.55ID:15lEbZE00
結局森は外野とDHメインで正捕手は炭谷にするべきやったな
それなら炭谷は残ってたわけだし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:42:37.40ID:NB9SQOpv0
山川はソフトバンクやろ
A氏が言ってたし
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:43:32.39ID:Sw38wEEOM
客が減ってる理由って目を逸らしてるけど流出が一番の原因ではあるわな
森や山川はファンを呼べるけど代わりが柘植や渡部って無理があるだろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:43:33.78ID:0l2ukgj/d
もう慣れたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:44:16.45ID:NB9SQOpv0
外崎残留したし源田は残ると思うわ
行くとしたらソフトバンクだけど今宮おるし
源田夫妻が気まずいから絶対ない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:44:20.74ID:LXMgj5zl0
しかし就任早々稼頭央も大変だな。 まあ、近所の千葉のSみたいに煩いOBがいないのが救いではあるかな。
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:44:34.03ID:g7zIdNu60
まあ残らんと思っとったし近藤も多分来んやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:44:51.28ID:0l2ukgj/d
西武の問題は補強しないことやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:45:19.34ID:m82d6pHh0
>>62
自らもライオンズ捨てて出ていった身だし
来年森、再来年最悪源田山川がいないことくらいは想定済みで監督受けてるやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:45:32.08ID:sAz6BtNr0
森抜けてもリード糞で打撃も劣化してるからノーダメらしいな
流石育成の西武
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:45:44.37ID:xrlgoizj0
生え抜き流出ライオンズ

(右)秋山 .359 14本 *55点 OPS.941 17盗塁
(遊)松井 .332 36本 *87点 OPS1.006 33盗塁
(中)秋山 .301 31本 *99点 OPS.954 31盗塁
(一)清原 .307 37本 *94点 OPS1.068
(左)和田 .346 30本 *89点 OPS1.060
(指)中島 .331 21本 *81点 OPS.941 25盗塁
(三)石毛 .329 27本 *87点 OPS.917 19盗塁
(二)浅村 .310 32本 127点 OPS.910
(捕)森森 .329 23本 105点 OPS.959

最強や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:46:22.18ID:neYmfBRF0
>>61
大分出身言っても鷹は今宮居るし嫁が関東で仕事したいだろうから普通に残留が一番ええと思うけどね源ちゃんは
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:46:25.36ID:NB9SQOpv0
身売りして欲しいガチで
ファン0人目指してんの?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:47:36.38ID:oPwn7K1Va
近藤が来ると思ってるの?勝ちたいからFAしたんだけど
なんで若手全滅してる上に森抜けて来年山川抜けるチームに来ると思えるの?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:48:28.69ID:NB9SQOpv0
>>69
トノゲンは骨牙の後継だと球団も考えてそうやし
キャリア的にも年齢的にも残った方が良いよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:48:30.45ID:Is58vPIf0
>>70
本当にこれ
本拠地も移転してどうぞ新潟とかいいんじゃない
現地行けないのは寂しいけど
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:48:54.91ID:neYmfBRF0
>>73
まあ稼頭央がどう出るかやろ
そこまで期待しないで待っておくのが一番ええ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:49:10.36ID:zBFjY+++0
あーープロスピのキャッチャーどうすんだよ
森解放しまくんのか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:49:10.77ID:COH7/ybXp
オリックスって野手ガチプロテクトしてくるし
投手が漏れるのかな?
椋木育成プロテクトするレベルやしちょっと良いの漏れてないかな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:49:42.47ID:g7zIdNu60
吉田凌とか取ってなんかいい感じにならんかな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:50:19.31ID:AMQq0+pla
まあ出てかれるのは予定調和や
しっかり近藤獲ってくれれば文句ないわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:50:21.55ID:sAz6BtNr0
早くも後藤のバックアップ(笑)が嘘だと証明されたわけだけどまだ親会社信じてる奴おる?
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:50:39.06ID:p17escV+0
別に出て行きたきゃ出て行けばいいじゃん
その代わり吉田正尚くれ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:50:42.96ID:9DIQpdQ40
森のリードとディフェンスで、オリックスの鉄壁投手陣に隙が出来るだろ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:50:55.01ID:NB9SQOpv0
仮にも首位と3ゲーム差のAクラスなのに来季優勝する気あるんかフロント?
オリとソフトバンクに譲ってるとしか思えん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:51:07.54ID:StsLypiFa
強がってて草
惨めやなあこいつら
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:51:35.79ID:9DIQpdQ40
>>68
和男とナカジはメジャーだからまだしゃーない
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:51:37.66ID:hCXQoj2ld
所沢とか肌に合わんやろうし今までありがとうしか思わない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:51:42.92ID:+i+QECys0
正捕手柘植か
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:52:15.51ID:IxOUSmvY0
>>82
絶対身売りはしないという信頼だけはあるな
最悪潰れたらライオンズごと国に買ってもらおうぜ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:52:25.27ID:x8BUvEF80
オリックスの方がええよなw
なんで西武に残る必要があるねん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:52:30.80ID:neYmfBRF0
>>75
アルビでさえアレなんやから無理や新潟でろ運営なんか

NPBは抱えてる人員規模的に他のプロスポーツと違って地方都市ではやっていけんよ

他球団の保護地域外でNPB球団を持てる人口規模の街があるところはかなり限定される
埼玉とそれ以外の政令市を含む保護地域外はこれだけしかない

・埼玉県 地元意識希薄。空路移動に難あり。
・新潟県 球場は問題少ないが首都圏と仙台以外ほぼ空路移動。仙台への移動に難あり。
・静岡県 球場微妙、球場アクセスと空路移動に難あり。
・京都府 珍カス勢力圏、球場が糞
・岡山県 珍カスとケ○カスの二択、東日本への空路に難あり。
・熊本県 便器勢力圏、球場が糞

どれも余所のファンが多かったり、球場が糞だったり移動に難あったりで球団経営に適してるところが殆ど残ってない
埼玉が一番やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:52:40.04ID:NB9SQOpv0
>>90
国がそもそも潰れそうなんですが
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:53:06.57ID:2ossm4+50
正捕手柘植、パワーワードにもほどがある 全く想像つかんわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:53:23.12ID:wH+vqMD60
>>89
柘植岡田古賀じゃ心もとないな…
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:53:40.83ID:x8BUvEF80
お前らオリックスにも楽天みたくイチャモンつけてくんのか?w
西武がクソなんだからもうやめとけ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:53:51.01ID:m82d6pHh0
>>96
誰一人打率2割打てないのは確定だな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:53:55.50ID:sAz6BtNr0
>>90
信頼?なんで餌も与えない飼い主信頼してるの?
狂信の間違いでしょw
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:01.33ID:84RZTgq+M
切り替えて今からCランクの伏見?だっけか
特攻しちゃだめなの?手遅れってことは無いだろうに
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:12.57ID:T2LzCOG9M
てか森なんて入団した時から出ていくタイプの選手やと思ったぞ
近藤はロッテで山川はSB
ワイレベルにFA選手を研究してきた男は雰囲気でどこいくか分かるんや
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:13.69ID:neYmfBRF0
ほらもうお客さんやってきたやろ
ワッチョイ付けなさんな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:25.84ID:+i+QECys0
>>96
来年若月行くしかねーか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:35.53ID:hCXQoj2ld
森の気持ちも考えろよ
森みたいなヤンキーに所沢は似合わないやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:44.70ID:IxOUSmvY0
>>61
源田は横浜か巨人行くやろな
西武の環境酷いしあそこでショートを現役続けるのは困難
実際に歴代ショートレギュラーで生涯西武の選手ゼロやからな

内通者も居るしキャプテンもやったからもう出て行く要素しかないぞ
残ってても年俸4億も貰えないけど特に巨人なら出せる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:44.86ID:ziDCWbI6a
森資金浮いたとしても近藤でSBを上回る条件出せるとは思えないけどな
金以外の価値でいうと地元補正でロッテ強いし西武になんの魅力あるんや
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:46.35ID:e5ikv7wZ0
中継ぎ右腕ええの取れるんちゃう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:52.38ID:+jXjD7000
松井稼頭央を男にするために近藤だけは頼むよ~~~~~~
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:54:56.92ID:2ossm4+50
ホームラン打つと埼玉ポーズする若月を信じろ!
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:00.29ID:GLoE/H2nM
西武ファンは惨めだなぁ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:01.48ID:m82d6pHh0
>>100
そっちはもうハムで決まりや諦めろ
一応まだ決まってなさそうなAマルティネスでも取りに行ったほうがええわ
どうせ誰がやってもだめなんだから外人捕手でももんだいあるまい
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:03.82ID:HO0hsB8b0
森決定「的」であって決定では無いやろ?
飛ばし記事ちゃうん?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:04.66ID:StsLypiFa
こんな惨めなファン見たことないわ…w
20人以上出ていかれてるって球団そのものが嫌われてるって事なのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:24.30ID:HZdqsgd9d
柘植古賀(オカマ)で廻すって考えたくもないくらいやべーな
森がオリックスに情報持ってかれるとか動員落ちるとか色々あるだろけど前者のデメリットがやばすぎてほんま無理
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:24.97ID:T2LzCOG9M
だからアリエル獲りに行け言うてたんや
森残留とワイの就職ならワイの就職の方が可能性あるレベルやもん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:26.97ID:wYb68ZqAd
いいの、いいの
大阪のお姉ちゃんの方がいいの
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:45.57ID:x8BUvEF80
山川も楽しませてくれるやろな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:56.28ID:neYmfBRF0
>>101
でも外崎も楽天楽天言うてたやん取得した時
西武ファンは節穴すぎるんよ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:55:58.58ID:HO0hsB8b0
>>97
陰毛くさ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:56:16.52ID:hCXQoj2l0
>>114
炭谷楽天だけど言うほどやられてる印象ないわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:56:19.00ID:2uFN7EBP0
>>112
複数の新聞ででとるしな…
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:56:52.79ID:4gqk3CIp0
後藤高志オーナーが松井新監督に森友哉慰留、近藤健介のご祝儀補強約束!って記事出てから速攻でオリックス入り決まって草
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:04.15ID:x8BUvEF80
秋山は絶対帰ってくるとか言ってた馬鹿ばっかだもんな
それで裏切りとか言ってる女々しいクソしかいねぇんだわ
女々しすぎんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:11.82ID:LXMgj5zl0
>>118
宮城ならわかるけど楽天も青森の選手採用してもよほど活躍しないと採算とれないからなあ。
あそこは山形岩手くらいまでかな順地元
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:19.39ID:MYqSUV6l0
恐らく近藤もオリだろうな
西武ファンのオリへのヘイトが凄まじいことになるぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:28.06ID:KxlYTAWJa
動員100万人割れ確定でございます🎉
親会社バックアップの記事にウキウキしてたファン数時間で地獄におとされてて草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:30.40ID:CDB3YjFRa
とうとうオリックスに強奪されるチームにまで落ちてしまったか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:30.63ID:+i+QECys0
(近藤獲得に)切り替えていく
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:30.87ID:BIW4QXh50
>>68
ついに完成したか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:35.16ID:HZdqsgd9d
だいたい解禁後1回しか交渉してないのに即決とかおかしいよ
福良のタンバリン周到すぎ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:36.50ID:Lau+V9Na0
まあでも連覇してくれたからな
優勝できなきゃ最悪やった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:42.32ID:HcNT0OEea
>>112
残念やけど今日の夕方くらいに正式発表されると思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:49.03ID:x8BUvEF80
近藤も西武には来ませーんwwwww
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:52.01ID:2uFN7EBP0
>>124
わざわざ乗り込んで来てぐちゃぐちゃ言ってるの草
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:57:55.11ID:MqkKX1ej0
>>112
報じてるのが一紙だけならな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:00.32ID:e5ikv7wZ0
しかし、好き好んで檻に入る目玉級FA選手がいるとはなあ
時代も変わってきたんか
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:05.60ID:T2LzCOG9M
>>118
ワイは言ってない
成績悪すぎて今年は単年で残留やと思ってたから生涯西武は意外やった
復活する自信が無いのかガチの西武愛なのかどっちなんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:07.12ID:ma1dXU+c0
岡田と佐藤はどうなるん
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:14.37ID:Znf36Ar1a
山川も99パーいなくなるし
華のある選手皆無になるな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:15.26ID:zeNnWUPM0
まあ近藤にも振られたら割とマジで身売り待ったなしだと思うけどな
昨日の後藤の記事も含め誰もこの球団に期待なんかしてないだろ最早
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:15.47ID:Pib3EPjU0
75 名前:それでも動く名無し[sage] 投稿日:2022/11/14(月) 20:39:23.56 ID:TLmsLfa70 [1/16]
森友山川近藤の並びとかゲロ出るわ
リアルに物理的に吐くピッチャーいそう




さすがに草
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:17.81ID:zdAgd9ckd
>>121
まだスポニチしか出てない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:21.30ID:4gqk3CIp0
>>124
秋山なんてあの条件で帰ってくるわけないわな
めちゃくちゃ舐めた条件だった
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:24.87ID:m82d6pHh0
>>138
変わらないのは未来永劫西武からは人が出ていくだけだという点だな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:26.04ID:KxlYTAWJa
>>118
既に14レスもしてて可哀想
冷静ぶってるけど発狂が隠せてないね…w
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:33.17ID:1pdm5BET0
たいらげーむがいる限りわいは西武応援せんでー
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:37.35ID:x8BUvEF80
>>135
お?反応しちゃって悔しいねw
選手いなくなってグチャグチャな西武w
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:50.93ID:2ossm4+50
>>126
去年最下位争いしてた時期ずっとオリックス応援してたし問題ないで👌
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:54.47ID:JHd82LtEd
まーたお前ら脳破壊されたんか🤯🤯🤯
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:58:57.89ID:T2LzCOG9M
古賀だってこの時のためにドラ3使ってとってるんやで?
もっと二軍で試合出すべきだったとは思うがな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:03.32ID:m82d6pHh0
>>148
せんのかいw

それもあと数年だろうなすぐメジャーだろうし壊れなければ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:03.71ID:Do7SA6zL0
ハゲちゃんなんの責任も取らずにまだまだ居座るで~
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:07.85ID:WLF+2U63r
今年あれだけ迷惑かけて平然と出てくのはほんま草
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:11.88ID:Q8GdfEa00
オリックスプロテクト

投手12人
山崎福、山下、宮城、平野、山本、山岡、近藤、田嶋、阿部、本田、山崎颯、宇田川

捕手3人
若月、福永、頓宮

内野7人
安達、宗、野口、大城、紅林、太田、中川

外野6人
渡辺、福田、元、来田、池田、杉本

当落線
投手:比嘉、黒木
内野:宜保、西野、山足
外野:佐野皓、小田、T岡田

確実
投手:竹安、村西、K鈴木、前、小木田、山田、漆原、吉田、東、張奕
捕手:中川拓
内野:石岡、大下
外野:佐野如

ベテランどうするかで結構漏れるかもしれんな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:16.13ID:HZdqsgd9d
近藤獲得もどうせガス抜きなんやろ
後藤もわかってたくせに適当なこと言いやがって苛ついてきた
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:20.36ID:MYqSUV6l0
山川も2年後のSB入りがすでに決まってるんだし森友も2020年くらいにはオリと密約してたんだろうな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:20.64ID:NB9SQOpv0
いい加減ボイコットした方がええわこの球団
いくらなんでもファン舐め過ぎ

現代日本並みにオワコンだし衰退が止まらないわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:31.62ID:T2LzCOG9M
>>156
金銭やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:33.34ID:HO0hsB8b0
>>134
田中に9億、あ村タンパ、岸タンパなのにザコなのどんな気持ち?w
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:34.36ID:Lau+V9Na0
今年は流出というよりすでに秋でダメージ受けてたのに
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:41.41ID:x8BUvEF80
>>145
あの条件で帰ってくるわけないよな
まともな西武ファンは来るわけないって分かってたけどね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:43.87ID:IxOUSmvY0
西武が身売り→しない
西武に近藤→こない
補強のやる気→ない

これくらいはせめて覚えてからレスしようや
金稼ぎたいならもっと西武ファンに溶け込め
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:59:51.98ID:wH+vqMD60
来年オフには山川源田が控えているという事実
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:07.99ID:gRRjlzrv0
外崎がFAしてたら阪神がアタックしてた気がしないでもない、あすこピンズドじゃん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:14.45ID:hCXQoj2l0
トノが残ってくれたから来年源田は残してほしいなあ
それなら特に文句言わんわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:21.00ID:AMQq0+pla
>>156
うーん…
金銭選手でええわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:27.27ID:xmfCeJK9a
西武の楽天に対するヘイトって石井のせいでしょ?
本当に浅村が嫌いなん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:28.57ID:KxlYTAWJa
>>164
身売りの話されたくない『ガチ』な西武HDファンきたああああ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:32.61ID:r2m9525Gd
おまえらも所沢に住んでみろ
出て行く選手の気持ちが分かるぞ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:38.78ID:NB9SQOpv0
近藤が来ると思ってる西武ファンおったら特大の馬鹿でええよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:52.84ID:Znf36Ar1a
森も山川ももしかしたら源田もいなくなる上にろくな若手も出てきてない西武に近藤が来るわけがない
いくらファンでもこんな沈没船乗らんで
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:55.61ID:m82d6pHh0
>>173
それはもう西武ファンですらないんよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:00:59.81ID:s7A/5MGka
中村奨成取れ
ゴネたらトレードで貰えるだろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:05.53ID:HO0hsB8b0
>>149
必死こいて補強してもザコの陰毛応援するキチガイのはしゃぎ方草
それでも来年また西武に負けるんだよねw
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:11.54ID:P1N2+Ap+a
「岸は西口を尊敬してるから移籍しない」
「浅村はインキャだから移籍しない」
「秋山は性格的に絶対帰ってくる」
「森は本社が全面バックアップを約束したから移籍しない」




一体いつになったら学習するんや
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:14.62ID:4gqk3CIp0
山川がソフトバンク行くの来年だっけ?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:16.11ID:T2LzCOG9M
やっぱり秋山にガチらなかったのアホすぎだよな
3年6億は出せよ
近藤より格上の西武のレジェンドやで
球団は森が残らないのなんて単年契約の時点で察してたはずなのにな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:16.50ID:m82d6pHh0
>>175
それじゃ外崎がただの馬鹿みたいじゃないですか
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:22.30ID:HZdqsgd9d
>>156
近藤本気なら金銭だろうけどこの中なら比嘉とかほしい
ただこの球団人的取るの下手やからな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:23.59ID:gB76ApU1d
>>156
なんか微妙だな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:26.78ID:15lEbZE00
別に森がいなくなるのは構わんが
柘植と古賀のリードは勘弁
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:35.57ID:/lZC60iLa
正直近藤取れると思ってる奴も頭お花畑やろ
近藤獲得する可能性よりも西武が来年から90年代みたいな黄金時代始まる可能性の方がまだ期待持てると思うで
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:50.17ID:MqkKX1ej0
誰かのせいってより球場がガンだろ

誰がどうしようと変わらんよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:50.80ID:Il8u1F2k0
お前ら去年まで外崎の悪口言いまくってたのにな 残るだけでここまで評価されるとは
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:01:51.50ID:NB9SQOpv0
>>176
なんでや
ワイは近藤来て欲しいとは思ってるけど絶対来ないって確信してるで
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:00.26ID:IxOUSmvY0
>>156
投手結構ネームバリューはあるな
もっと一軍で見たかどうか分からん奴並ぶと思ってた
K-鈴木とか漆原とか状態どうなんやろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:19.61ID:92K3Hedaa
>>183
外崎はもう需要がないって分かってたからな
FAはタイミングが大事や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:19.70ID:sAz6BtNr0
>>156
ゴミしかおらんし金銭一択っしょ
その金親会社に上納しないと、バックアップの見返りや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:23.25ID:r2m9525Gd
西武ファンでさえサウナドームに行くのがつらいんだから選手はよく頑張ってるよ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:45.04ID:XBKWuEhbd
日ハムが泥舟すぎて抜けるのに今後泥舟化する西武に来るわけないんよなあ近藤が
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:54.73ID:NB9SQOpv0
外崎は成績うんちやしどこも要らんかったから残っただけやぞ
西武フロントの努力では決してない
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:56.04ID:HO0hsB8b0
>>145
まあ戻って来なくていいけどなw
怪我してたし3Aでの感じで糞劣化してるの分かりきってたし
案の定広島であの体たらくよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:02:59.29ID:2ossm4+50
金銭選手が妥当なのはわかるけどファンから関係のない話だから選手のほうが面白みあるわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:07.06ID:evtCiNUl0
正直森out近藤inならまあプラスやろ
精神的にはキツイものあるが
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:25.22ID:H0vJlVg40
所沢諦めて大宮に構えようようや
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:28.76ID:HZdqsgd9d
金銭的な条件は仕方ないとしても2000本のこととか考えてあげられてないのがショックやった
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:37.10ID:neYmfBRF0
>>189
それ
手のひらクルックルなんよ、過去ログ漁ってドラフトの源田指名時の時みたいに晒してやろうかとも思うわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:39.96ID:4gqk3CIp0
外崎ってそもそも他球団から調査されてたんか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:47.65ID:m82d6pHh0
来年はぎりぎりハムと最下位「争い」で山川源田のどちらかは確実にいなくなる2024からは万年最下位や
覚悟を決めろ、ついてこれん奴は西武ファン今の時点でやめろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:48.39ID:NB9SQOpv0
細川みたいになるパターンか?
パリーグやし
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:03:55.36ID:5sTTEAxK0
いつもの定期
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:00.90ID:MqkKX1ej0
近藤が仲の良い選手は下手したら来年に
全滅してる可能性有るし…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:17.03ID:I36WzFMs0
>>195
1番補強してもらいたいのは球場だと思ってる
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:24.02ID:XBKWuEhbd
>>204
宣言しててもロッテ松永みたいになっただけやと思う
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:28.93ID:neYmfBRF0
>>193
単年契約で来年にかければよかったやんそれなら
それしなかった言う事は残るつもりやったという事や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:37.78ID:Znf36Ar1a
てか出てくのはまだしもパのチームに行きすぎやろ
野上と片岡くらいちゃうか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:37.95ID:LP7CKXXca
本当風物詩だなこの球団
あとお前らハゲ持ち上げてるけど、どこからも需要ない奴によそより高い金出して残してるだけやん
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:41.43ID:XBKWuEhbd
>>205
ほんこれ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:49.19ID:T2LzCOG9M
>>189
外崎はWAR優秀やからコスパ最高や言うてたぞ
貧乏西武が残すべきはコスパのいい源田外崎
山川森じゃないってな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:04:55.50ID:2ossm4+50
>>197
残ったら残ったでこういうこと言うやつほんまきしょい
生涯ライオンズ宣言してくれるなんて余程だぞ 神様だわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:00.38ID:yjfdLHWPM
西武ファンであることがもう辛いわ
ペナント優勝してもCSで負けて微妙な空気になるし、有力な選手は違うところに行くし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:10.05ID:hwRXaMyyd
立地と気温とアクセスをどうにかしろ
選手を叩くのは良くない
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:16.48ID:HO0hsB8b0
>>186
平良「誰のリードとか関係ない。ネクストベースのスコアラーの言うとおりに投げるだけやぞ」
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:18.46ID:kdnD8PcW0
山川も出て行ったら2024年の打線どうなるん?
3番4番5番誰もおらんぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:23.03ID:1O2rtSj60
MMでもとるしかない
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:23.44ID:MYqSUV6l0
>>204
オファーがあれば出ていっただろうな
残ったってことはなんもオファーなかったんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:23.60ID:B9i6QWqNd
>>191
そいつらとるなら山田の方がよっぽどマシやで
山田は今年下振れしまくりで2点台くらいやれると思う
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:30.16ID:4gqk3CIp0
>>212
パリーグには居たいんやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:35.93ID:/lZC60iLa
>>206
西武に対して平気でディスる発言連発してめっちゃヘイト買う可能性ありそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:42.01ID:wH+vqMD60
>>172
航空公園のところとかにあるならまだしも所沢市街地からさらに数駅分離れた山奥にあるんやもんな
交通の便も悪すぎや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:47.88ID:m82d6pHh0
>>220 

 4 番 愛 斗

震えて待て!
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:56.29ID:T2LzCOG9M
>>212
てかパリーグは他球団もそうちゃう?
SBだけはセパ関係なく九州沖縄出身が集まってきてるが
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:05:56.92ID:MYqSUV6l0
森友は投手にブチ切れてロッカーで暴れて骨折したり、若手投手を恫喝したり、かと思ったら泣き出したりするメンヘラ・パワハラ混合気質だぞ
山川・岡田という心のケア要員も必要だった
違うチームで捕手という柱が務まるのかね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:20.04ID:yjfdLHWPM
FAで出てくのはあるけど、逆にFA獲得はない
何なんだほんと
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:28.11ID:Ngcf2c2Zd
結局すぐ出て行かれるんだから高卒をすぐに1軍で使うのやめろ
浅村も森も27歳の脂乗った時期に出て行かれるとか損失が大きすぎる
2軍で3年は塩漬けしとくべきや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:28.17ID:hCXQoj2l0
森じゃないとあかん先発おらんのが幸いやね
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:31.86ID:NB9SQOpv0
>>216
ズレてるで
ワイはフロント叩いてるだけや外崎には感謝してるわ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:06:58.73ID:/lZC60iLa
>>231
いねえんだよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:04.06ID:sAz6BtNr0
後藤オーナー「監督を全面バックアップ約束、来年は優勝日本一厳命」
↑クッソこれwww毎年報告行く度にこの台詞言ってるのに騙されてるファンwwwww
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:06.86ID:H0vJlVg40
森も多分ここから成績落ちてくから良い時期だけ味わったよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:20.78ID:Ngcf2c2Zd
山川も確実に出て行くけど年齢的にもう落ちる一方だからそんなに損はない
なんなら今のうちにトレード出して良い若手頂きたいぐらい
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:32.73ID:4gqk3CIp0
たまに「今年チームにあれだけ迷惑かけたし出ていけるはずがない!」とか言ってるやつ居たけど関係ないわな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:36.71ID:p5R3WyWRp
>>224
パリーグの方が移動大変なのになんでやろな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:40.80ID:15lEbZE00
>>220
左 金子
指 栗山
一 中島
三 中村
二 外崎
中 蛭間
捕 古賀
右 愛斗
遊 滝澤
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:07:55.27ID:Q8GdfEa00
オリと西武は投手充実で野手課題って被ってるから、6000万の価値ある選手いるかと言われると微妙
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:05.15ID:/GR2rKPia
まーた飽きずにフロント批判で現実逃避始めちゃったよ
いい加減ファン辞めろよ俺はセに乗り換えたぞ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:28.14ID:NB9SQOpv0
両打の佐野とか取れんの?
欲しくないか?
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:28.40ID:T2LzCOG9M
伏見流出森加入でオリの雰囲気変わることを祈ろうや
2連覇してるところに入るプレッシャーもあるしな
打撃も今年のままなら脅威じゃないし
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:41.73ID:MYqSUV6l0
>>220
西武打線2024

1.金子(左)
2.滝澤(遊)
3.外崎(二)
4.愛斗(中)
5.ブランドン(三)
6.栗山(指)
7.渡部(一)
8.蛭間(右)
9.古賀(捕)
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:47.37ID:hwRXaMyyd
サウナブームだし観客席に水風呂を設置しようぜ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:52.11ID:4QAAWhK70
またブーイングが聞けるんやね
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:08:52.33ID:2ossm4+50
>>233
ズレてるというか…どこも要らんから残っただけって言葉から感謝を読み取るのは難しすぎてワイには無理やったわふまんな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:01.08ID:hCXQoj2l0
>>241
ナカジ戻ってくるんか
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:07.04ID:Znf36Ar1a
>>238
そういうの増えてええよな降格なんか無いし割り切って再建に切り替えるのも
ノンテンダーみたいなクソアホムーブは勘弁やけど
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:09.26ID:vzGpjg6uM
FAがある以上親会社のバックアップでいくら提示しようが結局決めるのは選手だから残らない責任追及するのは酷じゃないかね
近藤も一応取りにだけはいくわけだからやることはやってるんじゃね
結果が伴わないだけなんだけど
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:20.39ID:LP7CKXXca
>>243
セに乗り換えたのに覗きに来てる時点で未練タラタラ
大好きな西武を叩かれたくないの~んw
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:22.42ID:u9TAiQ36M
>>240
なんでって待遇よければそれでよくDHもあるから必然的に出番も増えて新しいこと覚えなくて済むからだろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:23.80ID:VjavrQZka
西武の1試合平均得点


2017年 4.83(パリーグ1位)
2018年 5.54(パリーグ1位) オフに浅村退団
2019年 5.29(パリーグ1位) オフに秋山退団
2020年 399(パリーグ4位)
2021年 3.64(パリーグ5位)
2022年 3.24(パリーグ5位) オフに森退団




どんどん落ちていくな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:25.84ID:H0vJlVg40
>>242
キンセン取って近藤に積むべきやね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:26.29ID:IxOUSmvY0
>>192
多分24年オフやぞ
2017年が故障者特例適用されて+60日されそう
そうなると残り2年35日の光成はあと1年120日で取得できるから
2024年シーズン中に国内FA権を取得できる

ただ海外思考強いし翌年の25年オフ海外FAって意味なら合ってる
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:28.05ID:m82d6pHh0
>>251
松田とってさらに出番減りそうだしまあ来年で馘首されるでしょうな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:09:41.20ID:MqkKX1ej0
>>239
つーか移籍が決まっててモチベーションが
無かったのが正解だろうな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:02.48ID:wH+vqMD60
松井稼頭央→中島裕之の時くらいスムーズな引き継ぎしてくれ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:02.86ID:fafcmUvQ0
>>256
2020年はスーパーボールでも使ってたんか?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:09.04ID:MHJmKY9Sr
00:00:00.xy

x=来年の埼玉西武ライオンズのパリーグ順位
y=再来年の埼玉西武ライオンズのパリーグ順位
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:10.52ID:HO0hsB8b0
流石にもう中島とかいらねえわ
昨日渡部が3ラン打ったしそろそろ使えるようになるやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:18.85ID:DrBcFqfsp
4年16億で取られるってどんな舐めた提示したんやろ
6年18億ぐらいか?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:22.56ID:WLF+2U63r
なんかこうな海外FAとかほんま笑えるわ
需要あるわけ無いやん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:25.33ID:z776THFTa
山川 ソフトバンク
光成 メジャー
源田 巨人
平良 メジャー

こんな感じかな
今井くらいは残ってくれるとええなぁ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:52.13ID:I6mIlUIpp
ファン辞めるわ
どうせ山川も消えるし応援する意味ないな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:59.74ID:Lt+kAtjyM
>>216
岸も宣言してなかったか?
あと金子も

君はこの二名を今でも神様扱いしてますか?
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:10:59.80ID:m82d6pHh0
>>269
こーながメジャー行けるような投手だとは思えんのだが
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:11:04.59ID:z0FvrDj40
柘植と岡田で凌ぎながら古賀の成長に期待するしかないなあ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:11:05.46ID:15lEbZE00
>>256
木村なんかに1000打席も与えたんだから当然の結果よ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:11:38.72ID:MYqSUV6l0
>>269
今井こそ速攻で出て行くやろ
西武への愛着なんかゼロやろ
派手好きだしセリーグ行きそうなのが救いか
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:11:56.83ID:atG5HbZHa
>>268
有原でさえチャンス貰えるだから金額贅沢言わなければ引き取り手はあるぞ
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:00.23ID:J11KUen+a
ていうかなんでオリックス?
オリ行くぐらいなら巨人でええやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:05.79ID:T2LzCOG9M
でもこうやって抜けるから面白いって面もあるんよ
他の球団のファンじゃ体験できない感覚
埼玉西武ライオンズという球団の個性やな
これで毎年Bクラスなら辛いがそうでもないし
次から次へと裏切り者が出てくる中どうやって優勝するのかを楽しむ
パワポケのサクセスとかにありそうなとんでも展開や
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:08.72ID:XBKWuEhbd
>>265
去年より二軍成績下げた男がか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:11.43ID:Ih6IqCP9a
森2.1億
栗山1.8億複数年
中村2.0億複数年
きつい捕手で頑張ってる主力がDH専のゴミ成績な39のベテランと変わらん年俸
そら出てくよ、君らは発狂するやろうがこいつらがガン
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:26.86ID:m82d6pHh0
>>278
抜けていくことの何が面白いんだか
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:42.72ID:hxkOHBKip
潮崎の山田指名のコメントにあったけど
3位で指名した野田は最初から上位で行く予定だったらしいな、しかも打てる捕手としての期待
野田育つまで古賀と柘植でお茶濁すしかないやろな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:12:55.28ID:NB9SQOpv0
>>278
分かるけど
それもう脳が破壊されとるんよ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:08.85ID:2ossm4+50
>>271
岸の生涯宣言なんてあのネット記事の半分妄想やし…
外崎は会見で記者から生涯ライオンズ宣言かどうか聞かれてyesって言ってくれたからな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:08.98ID:m82d6pHh0
>>282
最初から森残す気すらなかったなこいつら
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:13.29ID:fOI6415TM
自チームの選手すらまともに引き止められないのに近藤なんてどう考えても無理よな
SBも4年20億とか言ってたのに6年30億に釣り上げてきてるし勝てるわけがない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:19.23ID:Ngcf2c2Zd
マジで山川トレードせんかな
どうせ出て行かれるんだしそういうクレバーな手法で戦力整えていくべきやで
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:31.82ID:IxOUSmvY0
>>278
現実はゲームオーバーばっかやな
ちょっとサクセスにしちゃ救いなさすぎるわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:41.10ID:u9TAiQ36M
まああんま言いたくないけどさ
西武の選手とったチームってあんまりチーム状況よくなってないよね(笑)
オリックスにもそれを期待してる
森で内紛あるかな
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:42.81ID:MYqSUV6l0
ネット記事も配信されたな

西武FA・森 オリックス決定的!! 4年総額16億円の大型契約提示、地元大阪への思いも強く
https://news.yahoo.co.jp/articles/18787b521c24ae5607ca780c98e47704e9168116

西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使した森友哉捕手(27)のオリックス移籍が決定的となっていることが14日、複数の球団関係者の話で分かった。球界屈指の打てる捕手に対し、オリックスは11日の交渉解禁後、4年総額16億円の大型契約を提示していた。地元・大阪でのプレーと野球選手としての成長を求めており、両者の思いが合致した。

 悩みに悩んでいた森のオリックスへの移籍が決定的となったことが、複数の球団関係者の話で分かった。両者は11日の交渉解禁後に接触。オリックスは獲得への熱意を伝え、4年総額16億円の大型契約を提示していた。

 森は1日にFA権行使を表明した際に「球団の方と話をさせていただく中で、自分のことを必要としてくれているという思いを強く感じました。その一方で、自分に興味を持ってくれる球団があれば、その話も聞いてみたいと思っています」と揺れる胸中を明かしていた。

 13年ドラフト1位で西武に入団し、18、19年に正捕手としてリーグ連覇に貢献。19年は打率・329で史上4人目の「捕手での首位打者」に輝いた。球界を代表する捕手に育ててくれた西武に強い恩義を感じる一方で、数年前から故郷でプレーすることへの思いも吐露していた。大阪府堺市出身で、小6時にオリックスJr.の投手兼捕手として12球団ジュニアトーナメントで優勝。大阪桐蔭2年時には1学年上の阪神・藤浪とのバッテリーで甲子園春夏連覇を達成した。

 今季日本一に輝いたオリックスは、主砲の吉田正のポスティングシステムによるメジャー移籍の可能性が高まっている。チーム最多の66試合でスタメンマスクをかぶった伏見も日本ハムへの移籍が決定的で、森は左の強打者&扇の要と、攻守にわたって是が非でも欲しい選手だった。西武も宣言残留も認める方針で複数年の大型契約を用意し慰留に全力を尽くしていたが、森は地元への思いと、野球選手としてのさらなる成長を願い、新天地へ活躍の場を求める。
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:49.51ID:H0vJlVg40
コア4揃ってたうちに日本一取っておきたかったな
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:13:55.30ID:1xPT97Mbp
あの球場が潰れない限り延々と流出は続くんやろうな
終わってるわこの球団
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:02.75ID:Ih6IqCP9a
>>278
ただのつよがりだよね
選手出ていくのが面白いとか言えるのは毎年若手が生えてくる球団だけ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:04.71ID:WLF+2U63r
>>276
渡米前の有原の成績残せねえだろ
指標もしょぼいし球数投げられる以外取り得ないから無理
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:05.81ID:MqkKX1ej0
>>253
むしろ森の移籍で金の問題じゃないって 
ハッキリしたと思うがな 
橋上も言ってたけど移籍の原因は球場の立地が原因だって
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:08.72ID:Sk3P52xO0
期待はしてなかったけどやっぱりキツいなぁ…
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:13.21ID:JHd82LtEd
>>286
sbはお金より環境面がね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:14.32ID:m82d6pHh0
>>287
FAとってすぐ出ていくような奴トレードでどこがとるんだ?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:22.29ID:G1TmwTSoM
まぁこんなゴミ球団に残るわけねーよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:57.53ID:Lau+V9Na0
残る思わなかったがこんなに出て行きたかったのか
楽しみといったらオリいっても今まで通り捕手にこだわるかやな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:14:58.25ID:G1TmwTSoM
外崎でんほるしかねぇ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:04.03ID:hCXQoj2l0
近藤はうちじゃないならロッテちゃうか
何となくソフバンはない気がするわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:28.87ID:ma1dXU+c0
>>278
GM「抜けて何が面白いんだ」
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:29.45ID:g9gzVZbz0
せっかくリードが成長したタイミングで強奪食らうとはな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:29.71ID:T2LzCOG9M
同じ選手がずっといることでマンネリ感も出てくるしな
正直ワイは辻西武飽きてた
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:33.31ID:Ngcf2c2Zd
>>299
ハムとオリの糸井トレードとか知らんのか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:39.46ID:sAz6BtNr0
>>278
なんの病気だろこれ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:15:50.19ID:MYqSUV6l0
西武の選手からはもはや西武への憎しみを感じるわ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:16:01.33ID:m82d6pHh0
これ想定通り補強なしで終わったら
開幕戦ですら完売しないんじゃないか?
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:16:23.20ID:9dXCVqwRp
森友には内川みたいに古巣のどこが駄目だったか濁さずハッキリ言って欲しいな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:16:34.77ID:H0vJlVg40
>>306
投手は整備されておもろくなってきたやろ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:16:47.13ID:XBKWuEhbd
>>303
オリックスの可能性はないか?
嫌な度合いとしては
オリ>>ソフト>>>>>>ロッテや
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:16:57.44ID:36Z5lzvna
この球団に関しては観察対象くらいの感覚で見るのが一番面白い
これだけ選手に逃げられ続けて補強も碌にしない球団が最終的に行き着く末は凄い興味を唆られる
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:03.40ID:NB9SQOpv0
ハムは伏見取るしこのままだと西武だけやろ通常運転なの
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:03.56ID:2sQBNVevd
>>278
これはあるな
老害化した選手を見なくてすむ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:24.72ID:z0FvrDj40
野田は現状だとプロの球打てるバッティングには見えんなあ
出てくるとしても最低4、5年はかかると思う
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:27.04ID:XBKWuEhbd
>>311
外国人さえ取らないことはさすがにないやろ
補強する気ないならジャンセンとオグレディ切らないわ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:42.47ID:Ih6IqCP9a
動員完全に死ぬよこれ
新庄で逆噴射したハム以下の動員数だったのわかってる?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:17:49.13ID:dWcqpVIgp
何が楽しくて応援してるんだろうなこんな球団
そら客もわざわざゴミ球場まで来て試合見たくねえよ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:18:02.22ID:m82d6pHh0
>>319
客呼べるような外人取れるわけねぇし
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:18:17.19ID:NBFYUv040
ほぼ無料で松井雅人と桂がリリースされたからなあ

森の穴埋めにはならんけど、取るしかないやろどっちか
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:18:23.97ID:HMd0gUWL0
古賀って大卒だしドライチ級の評価だったんだし、上でも普通に使えるやろ?
週6ゲームを古賀3柘植2岡田1くらいでやっていけんかね
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:18:33.52ID:hCXQoj2l0
>>314
金ならソフバン
地元ならロッテ
稼頭央なら西武
オリには近藤が選ぶ要素特にないやろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:18:47.79ID:Ngcf2c2Zd
育成が上手くいってた頃ならFAで新陳代謝が良くなるからダメージなかったけど
今育成ダメダメだからなあ
浅村の穴も秋山の穴も埋まってないし森の穴も埋まらん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:00.79ID:iWe0sQAc0
観客動員減りまくってるし選手抜けるしどうにもならん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:01.09ID:2ossm4+50
>>325
「僕は勝ちたい」
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:01.13ID:sAz6BtNr0
もう強奪とか暴れる奴も減ってきたからな
ファンが本当に居なくなってる
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:01.52ID:XBKWuEhbd
>>322
確かに開幕戦さえ売れ残りそうってのは同意や
コロナがどんどん終わり始めて観客が戻りつつある中西武だけが観客動員減らすなんて事までありそう
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:04.89ID:15lEbZE00
西武ファン
柘植を過大評価しがち
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:22.21ID:T2LzCOG9M
>>312
球場は当然としてノーコン投手のリードが辛いのと捕手固定されがちだったところやない?
ボロボロになって打撃成績も落ちまくるし
投手良くて捕手併用のオリ羨ましいなと思ってもおかしくない
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:24.80ID:IxOUSmvY0
これで4年ぶりのファン感で告別式開催決まったか
秋山のときは契約が越年したからFA宣言はしたけど移籍先まだ決まってなかった
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:26.46ID:hq8pdIvnM
西武ファンって気持ち悪いよね
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:28.58ID:ma1dXU+c0
岡田はもう無理やろ
肩とかめっちゃ弱なってそう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:33.51ID:6iACou1Lp
もう切り替えて人的誰が来るか予想しようぜ
多分金銭選手が来ると思うわ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:47.61ID:m82d6pHh0
>>331
せざるをえねぇんだよ、泣いてもわめいても来年は正捕手柘植バックアップ古賀、元気なら岡田で行くのはもう決まったんだから
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:49.06ID:MqkKX1ej0
愛斗くらいのクビに成る程でも無いし
移籍する程でも無い選手を応援するのが 
正解かもね…
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:19:58.95ID:XBKWuEhbd
>>325
勝ちに貢献できるって意味ではオリックスもあるやろ
吉田が抜けるし打線は課題やしなオリックスも
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:04.38ID:3k5JqP62a
どうせなら近藤もオリ行ってリーグバランス崩壊させて欲しい
そうすればもう来年は見なくて済むから
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:19.74ID:15lEbZE00
>>337
柘植信者湧いてて草
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:21.13ID:EMCsyBaGM
相次ぐ不祥事に源田のアレといい、ぶっちゃけチームとしても大して良くないよなこの球団
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:35.49ID:Ngcf2c2Zd
ぶっちゃけ今年の投手で勝つ野球はつまらんかった
打撃で勝つ野球の方が圧倒的に面白い
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:20:56.50ID:XBKWuEhbd
>>335
実践から遠のきすぎてるしな
一線でやれるとは思えん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:05.47ID:m82d6pHh0
>>341
じゃあ誰正捕手にしろってんだよ
どうせ誰も取ってこねえしこの球団は
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:09.39ID:IxOUSmvY0
観客動員は休日でも2万切って平日は常時1万割るやろな
5000人くらいになったら試合放棄して平良にゲームやらせて金稼ぎの配信やらせた方が儲かりそう
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:19.16ID:Lau+V9Na0
森より岡田の方が体ボロボロなのひで
てか森は地味に頑丈だよな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:22.34ID:Ih6IqCP9a
もう育成出来なくなったしなんの魅力も無いんだよねこの球団
不祥事だけは若手より出てくるのに
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:40.78ID:2ossm4+50
>>341
久しぶりに見たなこのオノアンもどき
レス見ると絶対ツッジ叩いてるからわかりやすいわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:41.43ID:/+eHEIT0M
>>291
「悩みに悩んでいた森の…」
こんだけの出来レースやっててどのへんが?🤔
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:42.07ID:NFQCsyxAp
秋山が帰って来なかった時点でもう無理だと思ったわ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:49.01ID:Sk3P52xO0
森が抜けたスタメン想像したらほんとスッカスカやわ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:21:51.29ID:1O2rtSj60
捕手トレードでとれないよね
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:05.38ID:NB9SQOpv0
もう最下位でええから
若手使いまくって欲しい
そっちの方がまだ観れるわ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:07.23ID:IxOUSmvY0
>>335
最短来シーズン引退やないか?
来年最悪の場合栗山おかわりの引退もあるからもう一年くらい延ばしそうやけど
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:13.35ID:UBcy5pQtd
もしかしてアリエルピンズドなんじゃ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:15.76ID:MqkKX1ej0
タダでも要らないって言われたチームだから
身売りも無いだろうし
近鉄と同じ運命を辿るだけだな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:23.15ID:ma1dXU+c0
野手はもうブランドンと長谷川が化けるのを期待するしかない
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:32.55ID:Lau+V9Na0
これなら山田いて守り勝つしかなかったが空回りしすぎや
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:36.16ID:15lEbZE00
>>345
どうあれ柘植だけは無い
柘植信者には分からないと思うけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:37.51ID:iW3Fn1r60
もうファン辞めてええか
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:46.06ID:cUD6X6cgd
>>341
柘植ガイジ湧いてるやん 退任してもなお辻叩き続ける発達障害は違うな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:22:48.45ID:hZG2QMmZ0
なんやこのスレ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:04.25ID:H0vJlVg40
ハム確定でないならアリエル掻っ攫うべきやな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:10.38ID:LxJdYIbJd
せめてドームの隙間を埋めてくれ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:31.54ID:IxOUSmvY0
>>355
トレードで出してくれるところはないだろうな
それこそ中村奨成なんだろうけど捕手として計算できないし

中日戦力外になった桂拾って岡田のスペ対策くらいはした方がええと思うけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:35.89ID:dRFUBTt/0
>>354
そこから来年山川源田が抜けるぞ
覚悟しろ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:35.96ID:hZG2QMmZ0
>>367
なんやこのスレ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:37.50ID:sQVS0DkW0
これ決定なん?俺来年からオリ専行くんかよ馴染めなそう
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:42.75ID:j8T6RdAsp
ファン辞めても文句言えんよ
応援してる方が馬鹿だし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:23:45.49ID:ma1dXU+c0
まあ柘植古賀は悪くない捕手やで
若いしな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:08.42ID:JjgMBMbOM
もう切り札の本拠地移転切るしかないな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:08.48ID:YBvXcweAa
ポランコ取れよポランコ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:12.40ID:dRFUBTt/0
辻アンはコテつけろよ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:16.37ID:hZG2QMmZ0
>>369
西武好きなんか?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:25.61ID:y59TCeGma
まーたFAした奴が被害者面してファン感来るのか
禊みたいになってるけど許された感欲しいだけだろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:35.72ID:m82d6pHh0
>>375
今回ばかりは絶対無理、最下位の方が可能性高い
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:24:36.07ID:HMd0gUWL0
>>373
問題はOPSだよな
.550いくかどうか
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:01.62ID:hCXQoj2l0
>>375
ここちょっと消えてますね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:19.02ID:IxOUSmvY0
>>366
キューバとコネクション無さすぎて一番縁ないやろ
ロッテでまたやらかして田村残留でちょっと立場危うい栗山信者をトレードで獲得できんかな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:25.72ID:dRFUBTt/0
>>382
キャッチャーは多少打てなくてもしゃーないわ
問題は外野よ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:28.36ID:sAz6BtNr0
>>373
森より守備もリードも糞なのになんで過大評価してるの?
打てない=守備良いって思い込みやめような
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:29.98ID:Zh/TibSG0
来年若月FAやから取り行ったほうがええで
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:44.69ID:578wDe+za
西武池袋路線民だがあんなど田舎にプロ野球フランチャイズが建てれられた事自体が奇跡なんだよ
ナイター終わり試合後、真っ暗な狭山湖辺りドライブしたら選手も鬱になるで
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:48.10ID:XBKWuEhbd
来年は柘植古賀論争楽しみやわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:55.51ID:Fv36zSQr0
来年は1秒も試合見なくて良さそうやな
山川とか移籍確定してるのに応援する必要ある?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:25:56.16ID:Sk3P52xO0
>>369
そうだよなぁ…。応援しててほんま辛くなってくるわ。
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:16.48ID:NB9SQOpv0
こうな
今井
平良あたりも抜けるんだろな
松本くらいか残りそうなの
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:33.02ID:Ngcf2c2Zd
まあ炭谷時代に戻るだけやからな
ワイはその頃ファンになったから打てない捕手には慣れてる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:38.67ID:HMd0gUWL0
>>385
まあ9番捕手で打順調整やバントが出来れば充分か
森で麻痺してたけど

そのぶん外野の打力本当に上げていかないとな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:39.51ID:IxOUSmvY0
>>387
今年の結果次第で同じ関東のセ2球団が本気出して札束殴って来そうやし地元ってことくらいしか勝ち目ないわ

奥さんがベルドに恩義感じてるとかないかな?
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:46.13ID:hCXQoj2l0
球団的には古賀が正捕手候補ちゃうんかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:54.38ID:m82d6pHh0
来年以降は若手が伸びそうかどうかだけを見て
試合は1試合勝ったらどっかのアレみたいに 西武優勝!の勢いで喜ぶ
次いつ勝てるかわからないんだからな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:26:55.63ID:XBKWuEhbd
山川は森以上に残る確率ないわな
0%やろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:03.21ID:neYmfBRF0
西武・後藤高志オーナー、FA近藤健介獲得を熱望「全力でうちに来てもらえるように」松井稼頭央新監督の就任あいさつで(西日本スポーツ)

西武の松井稼頭央監督(47)が14日、東京都内で後藤高志オーナー(73)へ就任あいさつを行った。
約50分にわたった会談には渡辺ゼネラルマネジャーらも出席。今オフの補強なども話題に上がったという。

西武は日本ハムから海外フリーエージェント(FA)権を行使した近藤健介外野手(29)の獲得に乗り出すことを表明済み。
会談後に取材に応じた後藤オーナーは「松井新監督の下でチームづくりをしていく中で、絶対にうちに来てもらいたい選手。
全力をあげてうちに来てもらえるように、しっかりとやってもらいたい、という話はしました」と述べた。

あいさつを終えた松井監督は「育成と勝利(の両立)は当然難しいけど、そこを目指しながら、しっかりと勝負していきたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7403acec6b2b282dcc63b271f1ac14021b2201


ぶっちゃけ大本営の西スポの記事に、森の事が一切載っていなかった時点でもう察していたんだよね
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:03.67ID:zeNnWUPM0
球団が勝つためのチーム作りをしないのにファンだけが勝ちを望むなんて滑稽そのものやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:17.15ID:hZG2QMmZ0
楽天の話ししてええか? 最近無いから
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:23.65ID:1O2rtSj60
>>368
ワイ元中日ファンやけど
桂はあんまり使えない印象
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:32.71ID:1jY16HlQ0
>>390
もともと文句垂れてるだけで応援なんてする気ないやろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:27:48.62ID:WLF+2U63r
>>399
まあ言うの遅いしな
遅くともシーズン終了直後には言わないと間に合わないし
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:06.89ID:IxOUSmvY0
>>396
まあ2年連続で捕手を3位指名してるし
今年の起用のされ方からして古賀が本命だと思うよ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:08.11ID:hZG2QMmZ0
性豚の話しおいといて楽天の話しでええか?
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:09.79ID:zcF+v6Zaa
ここ数年、若手を応援していても(こいつも活躍したら出ていくんやろな……)とかよぎるようになったわ
活躍して出場機会が増えるたびに(FAが近づいたな)って考えてまう
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:16.13ID:H0vJlVg40
>>384
トシくんなんか最近不穏なニュース聞いたけど取れるなら欲しいわな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:20.24ID:b6eMEQcUM
残ったやつ多少いるがガチのタイトルホルダーで残ったのって中村だけよな
マジで残った中村の方が異常者に思えてきた
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:24.92ID:iol43Xbua
>>404
同じファンに八つ当たりしてて草
醜いなほんま
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:28:59.33ID:XBKWuEhbd
>>410
めんどくさいからFAしないまごうことなき異常者やろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:02.56ID:hZG2QMmZ0
やはり辰巳よ ひれ伏せと言いたい
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:06.95ID:m82d6pHh0
そら出ていく可能性が低そうだからって理由でたいして活躍しそうにない蛭間をドラ1で指名するわな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:19.36ID:I7wovWvo0
>>413
せめて名前間違えるなや
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:23.16ID:Il8u1F2k0
>>371
お前は西武に残れ😠 球場へき地貧乏球団の行く末を見届けろ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:24.43ID:sAz6BtNr0
>>408
嘘だなそりゃ
ここ数年でFA取るような若手一人も出てきてないし
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:33.95ID:IxOUSmvY0
>>403
イップスも治ったやろ?
正捕手候補じゃなくて、ベンチ置いておける2~3番手の一軍経験多い選手が欲しいのよ

柘植と古賀しか西武捕手できる奴おらんから
こいつらどっちか怪我でもしたら終わる、岡田はスペすぎてもうほぼ怪我してるようなもん
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:39.80ID:NUnt2Euqd
ポランコとアリエルとれば何とかなるやろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:44.06ID:dRFUBTt/0
>>408
若手に関してはFA権取得して他球団が欲しがるレベルまで育ってくれるならそれでええわ
そこまで行くやつゼロの可能性すらある
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:44.95ID:NB9SQOpv0
>>410
なんならこの球団のファンが異常者やろ
ホントに辛い
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:47.98ID:4QAAWhK70
源田はガチで慰留しそうやけど残ってくれるやろか
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:29:49.99ID:m82d6pHh0
>>412
投手にもおったな今の二軍監督さん
全員この二人の考えになればいいのに
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:30:10.33ID:hZG2QMmZ0
>>415
辰巳やろ😡
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:30:24.56ID:I7wovWvo0
>>395
嫁が若月と初めて出会ったのがベルドとかなんか‍?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:30:43.28ID:YEK4MAT30
>>410
あと西口だな
どちらにしろ異常者に変わりないが
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:30:51.58ID:1jY16HlQ0
>>411
お前はただの煽りカスやけどな
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:00.27ID:m82d6pHh0
>>422
とりあえず例の件を外に漏らしたやつを処罰しないとスタートラインにも立てないだろうな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:01.79ID:MYqSUV6l0
マジで応援ボイコット、グッズ不買、抗議デモとかやるべきやで
狂ってるわこのチーム
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:12.68ID:dRFUBTt/0
>>425
山田の件で情報を外に漏らす存在に不信感持ってなければええけどなあ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:16.27ID:NB9SQOpv0
拓殖はバッティング荒いけどパンチ力がある
古賀はノーパワーやけど選球眼がある

守備も考慮して古賀がええな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:18.98ID:HO0hsB8b0
>>402
どんな西武が弱体化してもどんな陰毛が補強しようと西武以下の順位になる糞雑魚球団がなんだって?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:21.85ID:H0vJlVg40
>>422
こないだの件で球団不信になってなければ残るやろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:30.40ID:iol43Xbua
また豚と栗を異常に持ち上げる流れか
なんの役にも立っとらんこいつらが金貰いすぎなんだよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:37.61ID:Zh/TibSG0
ショート欲しくて金満球団ってなると絞られてくるけど
巨人くらいか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:40.27ID:NB9SQOpv0
>>430
ホンマこれ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:40.69ID:T2LzCOG9M
開幕前に西武の防御率あそこまで改善するなんて予想してたやつおらんかったやろ?
松本剛首位打者予想も0だったやろ?
森入ったオリまさかの最下位なんてのも全然あるわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:31:43.51ID:IxOUSmvY0
>>409
監督代わったし吉井も捕手として使う気薄そうだし
そこに来て投資詐欺にあったのにまた投資家とのつながり見せてるし松川佐々木巻き込んでるしで立場クッソ悪そう
ワンチャンないかなとか考えてるわ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:32:16.50ID:I7wovWvo0
>>424
辰己を辰巳って言っちゃう時点でね…
ファンでは無いのが分かる
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:32:26.16ID:m82d6pHh0
>>440
ワンチャンあってもそんな投資に引っかかるような問題物件要らんやろ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:32:38.85ID:iol43Xbua
>>439
現実は西武が最下位ですよ
去年も最下位だったしね
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:32:43.07ID:HO0hsB8b0
>>418
遠投130mの育成に期待しろ
1.7秒台行けるぞ
森は1.9秒台や
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:32:50.43ID:neYmfBRF0
>>430
じゃ明日ベルーナドーム前広場でやってきてくれや
頼むで報告待ってるわ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:33:26.16ID:NB9SQOpv0
抗議デモ想像したら草生えた
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:33:48.32ID:Fv36zSQr0
森山川消えたら何も残らねえからなこのチーム
ただでさえ不人気なのにこいつらが移籍したらどうなる事やら
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:04.09ID:MYqSUV6l0
源田は上昇志向キラキラインスタ嫁がSBかセリーグへの移籍煽るやろ
山川浅村岸森友の前例から見ても、すでに内定済かもな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:04.16ID:Zh/TibSG0
嫌がらせでも6年36億とか提示してやればええのに
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:07.47ID:m82d6pHh0
近鉄と逆に身売り「しろ」デモされても文句いえんよほんまこのアホ球団は
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:14.01ID:IxOUSmvY0
>>422
・今年の源田に複数年で3.5億~4億ベースの年俸提示
・内通者粛清
・現状以上の環境改善を約束

これが出来るなら残せる
今年2.5億くらいのベースで複数年提示してたら即死
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:34:23.93ID:1jY16HlQ0
ただの娯楽に抗議デモとかしたらネタ系のニュースになるやろなw
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:03.78ID:sAz6BtNr0
グッズも買わず見に行かないのが一番ええよ
親会社が放置してる動員最下位の球団なんやし
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:06.79ID:WLF+2U63r
源田4億とか不良債権不可避やな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:13.72ID:MqkKX1ej0
>>430
やってもどうにも成らんて
フロントにやる気が有っても球場の立地だけはどうしようも無いから
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:23.96ID:Ngcf2c2Zd
FAで出て行かれるのはもう通例行事やろ
一番の問題は野手育成力の低下なんよ
期待できる若手が全然居ないからFA流出が大ダメージになってる
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:31.94ID:IxOUSmvY0
>>442
立場弱いとは言え最近まで執行猶予ついてた問題物件をハムから取り寄せたバカ球団に文句言う資格あるか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:35:59.41ID:T2LzCOG9M
源田は巨人か残留かの二択やな
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:36:14.69ID:NB9SQOpv0
奇跡が起こって
長谷川ブランドン高木若林辺りが同時覚醒しなきゃ優勝は無理ゲーやろな

絶対ないが
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:36:25.68ID:LxJdYIbJd
源田は巨人が似合う
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:36:29.85ID:Ngcf2c2Zd
ボールパーク化改修に金使うよりドーム化に金使うべきなんだよな
そこからしてズレまくってる
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:36:43.65ID:Zh/TibSG0
バンクは今宮おるしないやろ
阪神はどんでんが心変わりしなければ無い
でも来年小幡がひどすぎて補強や!ってなるかもしれんけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:05.63ID:hCXQoj2l0
08から優勝するまでに10年かかっとるんやからそれくらいは我慢するわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:05.97ID:WLF+2U63r
>>464
阪神のショートって中野じゃないの
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:12.24ID:15lEbZE00
なんで辻アンチ呼ばわりされなあかんのや
OPS.600のベテランに4年で1000打席なんて他球団ならもっと叩かれてると思うけどね
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:22.59ID:MqkKX1ej0
>>457
土井さんが元気ならなぁ…
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:35.63ID:T2LzCOG9M
>>461
限界近いやろ
もう歳や
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:35.78ID:m82d6pHh0
>>463
どうやろ、都心から遠いのが出ていく最大の理由だと
いくらドーム化しても流出の歯止めにはならんかったような
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:37:56.44ID:I7wovWvo0
>>461
流石に源田faの時は歳できついと思う
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:02.66ID:Zh/TibSG0
>>466
中野は肩弱いから失格や
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:03.38ID:Gcisee4Xa
目当てに球場来たり、グッズ買うような選手がFAで居なくなるって独立採算の球団なら致命的だから
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:07.08ID:m82d6pHh0
>>457
案の定施設新しくした途端に野手が一切育たなくなって草なんだ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:29.52ID:IxOUSmvY0
源田は西武に残ってたんじゃどんなに頑張っても3億が天井だよ
5年連続GG取って打率も.270前後で安定する5年目社卒のショートに1.9億しか積めてないんだから

来年FAでようやく3億ベースの複数年提示するだろ
ただし巨人は不良債権化覚悟で4億以上突っ込んでくる
勝てる見込み薄すぎる
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:36.57ID:4gqk3CIp0
言っちゃ悪いが金無い環境悪いってシンプルに残る意味ないよな
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:38:56.32ID:U44UOI+h0
市場に出てる捕手(戦力外)

松井雅人
吉田裕太
高城俊人
桂依央利

実績のあるキャッチャー取り放題
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:00.91ID:NB9SQOpv0
オーナーが常勝軍団とかほざいてるけどどこの世界線におるんや

このチームは育っても出てくのにどう勝ち続けるんや
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:18.62ID:m82d6pHh0
山川のHR、トノゲンの守備で客を呼べるのも来年まで
2024からは全く客を呼べる要素がない、もう終わりだ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:29.82ID:IxOUSmvY0
>>477
松井雅人ってどっかに獲得報道あった気がしたけど気のせいだっけか
ハムだったような記憶がある
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:37.52ID:Gcisee4Xa
新しくしたからじゃなくGMが人脈0でアカデミーやスカウトから引き上げるしかなくて、まともなコーチが1人もいなくなったからだよね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:39:55.87ID:HO0hsB8b0
>>448
もう10年目でおっさんだよ

片岡中島涌井消えた時も同じ事言ってたな
https://i.imgur.com/e5LWvF8.jpeg

どっかのどんだけ補強しても万年Bクラスと違って名門の遺伝子あるからなあ西武は
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:40:36.40ID:4G4ZF4Fka
山川もほぼ確定やし西武ファン何が楽しくてみてるんや
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:06.87ID:Ngcf2c2Zd
山川抜けたら愛斗が4番になるんやで

ヤバすぎやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:14.65ID:Gcisee4Xa
>>464
オリックスは捕手3人いるから森は無いやろって言ってたんだろうなあ
もう需要ある奴は権利取り次第西武から抜けるためならFAするって思ってた方がええよ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:19.66ID:NB9SQOpv0
もう全ての選手が出て行くようにしか見えんくなった
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:22.35ID:mAqJCv/X0
源田が残るか残らないかやな
山川はちょっと無理そうやから
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:37.62ID:CIdWtwgaM
地元の選手スルーしまくってきたからな
今年も懲りずに蛭間以外は九州とか多めやしみんな出ていくぞ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:44.12ID:hfDKQlW70
>>437
阪神もやない?
実際やるか知らんけど中野セカンドにするとか言ってるし
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:41:46.24ID:WLF+2U63r
>>483
でもそんなこと言ってたら中日ファンとか楽天ファンとかロッテファンはゼロになるやん
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:08.93ID:CIdWtwgaM
>>484
成長しとるしええやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:17.55ID:Ngcf2c2Zd
再建期に監督やる稼頭央が不憫すぎて悲しくなる
田辺時代は有望な若手たくさん居たけど今はそれが居ない絶望状態やし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:24.76ID:Zh/TibSG0
山川は100%
源田は80%くらい
巨人が本命なろな
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:25.91ID:sAz6BtNr0
補強を悪と思ってるおっさんが一定数居るのほんま終わってるな
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:42:43.55ID:T2LzCOG9M
森は入団した時からレンタルみたいな感覚やった
松井級の天才やしすぐメジャー行くんやろなこいつって
コンバートしとけば吉田の上位互換になってポスでメジャー行ってたと思うわ
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:09.40ID:CIdWtwgaM
>>490
そこらへんは補強はしとるやろ
外人の補充しかしないのは西武だけや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:12.59ID:ma1dXU+c0
>>492
ブランドン長谷川が早く使い物になればなぁ
ブランドンは怪我治ったんか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:12.61ID:H0vJlVg40
出てく気しかなかった森山川と違って他球団で源田たまらんとかやられたら流石に折れる
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:14.42ID:Gcisee4Xa
>>488
埼玉なんかほぼゴミしか居ないのにどうしたんだよ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:27.69ID:1jY16HlQ0
>>477
そのへんとっても上積みにはならないやろな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:35.69ID:Zh/TibSG0
>>489
若手育てるってどんでんが言うとるからな
二枚舌やから結果でなけりゃ補強に動くとは思うけど
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:42.93ID:m82d6pHh0
>>494
西武もある程度できてりゃそこまで悪と思わんかったんだろうけど
一方的に出ていきすぎて嫉妬の塊でおかしくなったんや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:43:53.10ID:ma1dXU+c0
>>500
滝澤たまらんするしかないな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:28.50ID:dhT4anbqM
片岡栗山中島中村で栗山中村が残った
山川森源田外崎で源田外崎が残ればまぁトントンじゃね
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:31.82ID:IxOUSmvY0
源田は嫁の仕事もあるから在京でしょ
正直阪神はバカみたいな待遇条件出さない限り巨人に負ける

横浜ヤクは有望な若手いるし手を挙げにくいとして
ロッテが手を挙げる可能性はあるな
SBは今宮よりイヒネ一位指名の方が手を挙げなさそうな理由っぽい
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:41.07ID:Gcisee4Xa
>>490
なぜかFA獲ってる球団見下してるの草
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:43.06ID:NB9SQOpv0
>>499
ブランドンまだ別メニューで調整してるしまだじゃね?
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:43.78ID:m82d6pHh0
もう今の時点で解説者の何割が来年の最下位西武予想に決めたやろなあ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:52.45ID:CIdWtwgaM
>>501
小島と高部スルーしたのは許せんわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:54.55ID:MqkKX1ej0
>>476
通勤に時間が掛かって会社には冷暖房がない 

そんな職場だからね
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:44:58.33ID:ma1dXU+c0
>>488
地元なんかどうでもええわ
埼玉県民は郷土愛ないやろし
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:04.02ID:Fv36zSQr0
身売りや移転を望んでも一生叶うことは無いからファン辞めた方が早いな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:19.60ID:1jY16HlQ0
>>497
それやったら近鉄と同じ末路になるやろな
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:19.63ID:ma1dXU+c0
>>509
坂田コースはやめてほしいやな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:35.25ID:NB9SQOpv0
最悪滝澤外崎の二遊間でもパリーグ上位だよな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:39.93ID:Zh/TibSG0
渡部   97試合  .184 (299-55)  10本  30打点  6盗塁  42四球  93三振   出.295  長.321  OPS .616  BB/K 0.45
高木   69試合  .274 (252-69)  15本  46打点  1盗塁  28四球  53三振   出.348  長.532  OPS .880  BB/K 0.53
山村   60試合  .297 (219-65)  0本  16打点  3盗塁  11四球  35三振   出.332  長.365  OPS .697  BB/K 0.31
川野   62試合  .250 (184-46)  4本  14打点  2盗塁  17四球  43三振   出.313  長.386  OPS .699  BB/K 0.40
中熊   66試合  .275 (182-50)  1本  24打点  0盗塁  22四球  34三振   出.361  長.313  OPS .674  BB/K 0.65
コド   56試合  .227 (181-41)  6本  24打点  0盗塁  12四球  63三振   出.270  長.370  OPS .640  BB/K 0.19
長谷   45試合  .313 (163-51)  8本  24打点  10盗塁  18四球  28三振   出.395  長.528  OPS .923  BB/K 0.64
ジャ   46試合  .243 (152-37)  4本  17打点  0盗塁  4四球  24三振   出.267  長.375  OPS .642  BB/K 0.17
山野   49試合  .281 (139-39)  4本  18打点  8盗塁  17四球  13三振   出.358  長.446  OPS .804  BB/K 1.31
戸川   55試合  .206 (141-29)  3本  18打点  1盗塁  16四球  35三振   出.291  長.319  OPS .610  BB/K 0.46
若林   38試合  .250 (144-36)  4本  17打点  4盗塁  8四球  25三振   出.292  長.368  OPS .660  BB/K 0.32
川越   41試合  .269 (130-35)  3本  18打点  2盗塁  22四球  25三振   出.377  長.392  OPS .769  BB/K 0.88
齊藤   49試合  .242 (124-30)  0本  17打点  0盗塁  21四球  28三振   出.358  長.266  OPS .624  BB/K 0.75
西川   41試合  .273 (143-39)  6本  20打点  1盗塁  9四球  23三振   出.314  長.531  OPS .845  BB/K 0.39
鈴木   39試合  .294 (119-35)  1本  17打点  4盗塁  18四球  19三振   出.391  長.420  OPS .811  BB/K 0.95
仲三   47試合  .188 (117-22)  9本  18打点  0盗塁  15四球  33三振   出.289  長.453  OPS .742  BB/K 0.45
滝澤   38試合  .259 (108-28)  1本  5打点  7盗塁  8四球  19三振   出.316  長.287  OPS .603  BB/K 0.42
中山   44試合  .149 (94-14)  2本  16打点  0盗塁  11四球  27三振   出.243  長.245  OPS .488  BB/K 0.41
川村   31試合  .156 (90-14)  0本  5打点  0盗塁  17四球  17三振   出.288  長.211  OPS .499  BB/K 1.00
平沼   35試合  .156 (96-15)  0本  2打点  3盗塁  8四球  15三振   出.229  長.198  OPS .427  BB/K 0.53
ジョ   43試合  .187 (91-17)  1本  8打点  5盗塁  4四球  25三振   出.221  長.253  OPS .474  BB/K 0.16
呉    21試合  .236 (72-17)  0本  6打点  1盗塁  15四球  16三振   出.371  長.264  OPS .635  BB/K 0.94
岸    24試合  .235 (68-16)  1本  6打点  3盗塁  9四球  12三振   出.333  長.368  OPS .701  BB/K 0.75
古賀   25試合  .281 (64-18)  1本  6打点  0盗塁  11四球  15三振   出.382  長.406  OPS .788  BB/K 0.73
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:41.49ID:Gcisee4Xa
>>515
みんなもう辞めてるから動員数最下位なんやで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:45:53.68ID:m82d6pHh0
>>511
活躍する埼玉民ことごとくスルーして取ったやつは・・・なのも草なんだ
何やってもだめだなこの球団ほんま、どうせ蛭間もだめなんだろうな
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:46:03.39ID:WLF+2U63r
>>508
そりゃあ順位も下だしな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:46:29.92ID:IxOUSmvY0
ところで森は4年16億っぽいけど
西武フロントは最終的にいくら提示したんやろ

そこ見えると山川源田への提示とか色々透けて来そうなんやけど
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:46:30.33ID:CIdWtwgaM
>>513
愛あるやつをスルーしてるんだよなあ
小島なんか昨日ラジオで埼玉トークしたらしいぞ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:46:48.35ID:mAqJCv/X0
せめてセリーグなら
同一リーグに移籍するのが多いからしんどいわ
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:00.53ID:Fv36zSQr0
>>520
まともな奴は辞めるわな
そりゃオリックスとか応援してた方が楽しいもん
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:04.78ID:1jY16HlQ0
>>523
どこが買うんだよ
球場ごと買取しなきゃ売るわけないだろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:16.06ID:sAz6BtNr0
>>523
身売り必死に否定してる奴は『埼玉』で『西武』じゃなきゃ嫌なんだよ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:26.98ID:cPsaTn4G0
こうなったらアリエルとか一番ビンズトなんだけどな
キューバとのコネが無いのと色々面倒くさそうなのがネックだけど
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:35.37ID:CIdWtwgaM
>>524
チームの顔やしさすがに同じくらいは出してるはずよな
余裕で黒字回復したしな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:57.22ID:l38Eb7zFM
山川出ていったあとのファーストヤバいな
渡部を無理やり使うことになるんか
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:47:59.21ID:4gqk3CIp0
>>512
しかも頑張ってもそれに見合った金貰えるわけではない、そんなとこより環境整ってて大金くれる会社から誘われたら誰でも行くわな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:48:09.41ID:RkNo5w15a
オリックスの人的で松井監督就任ご祝儀やね
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:48:19.43ID:MqkKX1ej0
>>523
買う所が無いから近鉄コースだって
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:48:20.79ID:bJQi7vHa0
立地も流出の一因だろうけど沿線にコアなファンが多いだろうから詰んでるよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:48:24.20ID:T2LzCOG9M
森移籍がショックなのは分かるがこいつが出ていくなんて信じられんって衝撃は全く無いやろ?
個人的に一番ショックなのは浅村やわ
成績的にも移籍先的にも
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:48:58.41ID:Gcisee4Xa
>>524
いくら提示してもするだけならタダだよ
森が出ていくことわかってただろうしね
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:03.74ID:PBldWOtoM
山川は確定で出ていくやろうけど源田も出て行きそうな気がするな
主力2人が同じ年に同時にFAとか聞いたことないがこの球団ならやってくれそう
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:05.90ID:1bAwNwHB0
ガラ悪いの抜けてチームの雰囲気は良くなるんじゃないか
若いピッチャーはもう気を使わなくて良い
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:07.88ID:CIdWtwgaM
>>532
外人か中山にでもやらせるんかな
将平ファースト練習は頭クラクラしたわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:08.76ID:IxOUSmvY0
近鉄の末路考えたらあのドームごと買わずに球団経営するバカおらんし
ドーム買う酔狂もおらん
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:19.72ID:Ngcf2c2Zd
としまえん跡地にドーム球場作るべきだったな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:21.05ID:MYqSUV6l0
山川はマジでトレードしろや
でなかったら来年FA取得したらあとは二軍でいい
出て行く気マンマンでファン煽ってるんやから必要ないやろ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:49:45.75ID:m82d6pHh0
>>538
パの関西電鉄球団も西鉄もその沿線のファンが来なくなったから消滅したわけで
結局最後は電鉄球団の末路は同じなんやな、阪神はセにいる限り大丈夫だろうけど
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:50:37.90ID:ZT2RZ35m0
アグーはどこ行くんや?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:50:45.87ID:IxOUSmvY0
>>540
やる気は押し計れるからな

これで森に4年12億+出来高とか出しててもおかしくないとワイは思ってるけど
一応これまでにない破格な条件とも言われてたしどんくらいやる気見せてたのかはちょっと気になるやろ?
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:50:48.98ID:MqkKX1ej0
>>539
同じく
出て行くにしても岸とか秋山みたいに一回は複数年て残ってくれると思ってた
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:07.21ID:Gcisee4Xa
>>551
全く
提示した金を外国人補強に流用するなら別だけど今までしたことないからね
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:13.07ID:Lau+V9Na0
くだらない発想やけど社会人中心にドラフトしてFAの時には高齢化戦略みたいなのも視野に入れないとな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:18.69ID:Ngcf2c2Zd
申し訳ないけど山川を応援する気はもうないわ
オールスターでの浅村発言をスルーするってことは事実なんだろうし
もう年俸上げなくてもええやんとすら思ってる
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:25.93ID:MqkKX1ej0
>>548
それでファンを続けられるか?って話しじゃない?
完全に別のチームやん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:52.88ID:HMd0gUWL0
いくら守備がええ言うても.270で四球少なく本塁打打てず盗塁も減少傾向の選手に3億4億ってなったらキツいよなあ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:52:56.66ID:G/ztZABxM
https://youtu.be/XBVGxYBaCAc
この顔は出てくの確定しとったな
あんま言われんかったけどどう見てもショック受けてたし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:53:15.76ID:m82d6pHh0
>>558
2024くらいにコア4のうち3人と骨牙いなくなるチームとかもはや別チーム応援するようなもんやし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:53:26.45ID:yzjtI2yx0
>>430
お前元からロクにグッズなんて買ってないし現地にも行ってないやんけ🤣
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:53:28.23ID:1jY16HlQ0
>>547
近鉄は沿線諦めて大阪ドームに移転したけど終わったからな
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:53:50.23ID:lwBSlFqC0
FA制度こそ見直せと思うけど
若いやつ使わらざるを得ないし
若いうちにFA取れるって無限ループやん
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:54:10.26ID:T2LzCOG9M
てか山川少しでも残る気あるならインスタとかで森引き留めしてますアピールするよな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:54:13.09ID:iuIn6ezw0
>>523
どこが買うねん
さいたま市にボロボロの公営球場しかないのに
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:54:56.43ID:m82d6pHh0
>>566
見直したところで金満のええようにされて
余計西武には不利になるのが落ちや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:04.62ID:sAz6BtNr0
>>548
西武HDはライオンズを持ってるだけでメリットしかないんだわ
独立採算制なおかげで金を出す必要もないから
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:09.57ID:G/ztZABxM
ヤフコメは西武ファンの森叩きがしばらく続きそうやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:21.80ID:NB9SQOpv0
もはや2024年頃まで残ったファンは洗練されてそう
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:32.93ID:Ngcf2c2Zd
人的補償制度は見直すべきやで
育成プロテクトはマジで卑怯すぎる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:55:40.26ID:IxOUSmvY0
>>566
見直す動きはあるやろ
FA取得をもっと短くしようとする方向になる
現役ドラフト通ったし次に選手会が手をつけるのはFAやろな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:56:08.36ID:m82d6pHh0
>>574
見直したら補償なくしますになるだけや、絶対貧乏球団の思うようにはならん
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:56:09.40ID:cPsaTn4G0
>>430
やりたきゃ勝手にやってろよ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:56:28.76ID:G/ztZABxM
>>574
椋木育成落ちはちょっとなあって感じやね
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:57:00.27ID:Zh/TibSG0
まあ高い金出す方に移籍するのは悪いことじゃない
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:57:02.94ID:EgJIH2yKa
出ていく選手や行った先の球団より出ていかれる贔屓に矛先向けられないんかな西武ファンて
これだけ抜けて何で西武に問題があると思えないのか
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:57:37.10ID:T2LzCOG9M
スタメンで使うわけじゃない若手を無駄に一軍置いといて FA早めるのやめた方がいいよな
奥川みたいなことしろとは言わんが
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:57:51.47ID:G/ztZABxM
>>577
動員最下位やしもうやられてるようなもんやろ
でもそれでも黒字なんだから昔と比べて球団経営で楽なんかもな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:58:08.66ID:IxOUSmvY0
>>574
育成プロテクトって勝手に言ってるだけで
西武も怪我人の育成落ちはアホほどやってるからな

文句があるなら西武もFA選手とってプロテクトしたらええやんって話になる

それはそれとしてワイも補償とプロテクトの対象は育成まで広げた方がいいと思う
だって育成なんだからまさかそこに取られて困る選手そんなにおらんしな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:58:38.15ID:MYqSUV6l0
数日後、次は近藤にフラれるんだよな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:58:45.28ID:ocxrAbtFM
実はこの先ハムよりやばいけど話題にならないよな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:06.85ID:5rktJH2Xd
>>566
見直した方がいいのは西武のクソ球場やろw
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:19.60ID:NB9SQOpv0
>>580
このスレ少しは読めや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:24.18ID:Zh/TibSG0
>>583
育成落としたら再契約結ぶまでは保留名簿からも外れるからそもそも対象外なんちゃう?
もとから育成選手なら対象にできるやろけど
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:27.81ID:cPsaTn4G0
もう以前ほど野球熱も無くなってるから、誰かがいなくなっても何とも思わなくなったわ
そんなんてクヨクヨしてる分の時間を他のことに費やせば良いだけだし
近藤が来てくれるなら多少は再燃するけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:38.32ID:sAz6BtNr0
サーベラスに解体してもらった方がよかったな
西武って名前に誇り持ってるおっさんは発狂するやろうけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:39.20ID:iuIn6ezw0
>>584
まぁいつもの西武やね
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 03:59:43.37ID:G/ztZABxM
>>580
はいアンチ
補強する他球団が悪なんや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:04.64ID:1jY16HlQ0
>>582
一昔前の動員数に戻ってチケットの値段は上がってるからな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:08.05ID:aNUeZQ3aM
西武はそれでも強いのだから問題ない
むしろこの新陳代謝こそ西武の強さの秘訣と言える

森の穴は近藤で埋まるし何も問題ない
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:12.94ID:2a8Lk82KF
なんか毎年集まってね?
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:36.34ID:NB9SQOpv0
>>589
これ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:37.30ID:EgJIH2yKa
>>594
新陳代謝を外様でするのか…
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:40.39ID:I0zVF092p
もうファン辞めるからなんでもええわ
来年も山川とか応援出来るやつは真のファンだから誇ってええで
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:43.65ID:P2NUq0vxM
まだ近藤はわかんなくね
森の分を次込めるし
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:00:51.49ID:yzjtI2yx0
西武って今期待の若手って言うと誰になるん?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:01:08.44ID:74Bd16Ck0
君らは西武好きなんやろうけど選手はみんな西武嫌いってファンとしてはどんな気持ちなん?
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:01:09.44ID:m82d6pHh0
>>600
期待できるような若手が居らん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:01:34.26ID:T2LzCOG9M
近藤から漂うロッテ臭
福田の時と似てる気がするんだよなぁ
吉井監督と仲良いとかいう話出てくるやろどうせ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:01:53.95ID:sAz6BtNr0
近藤がくる理由がねンだわ
心配なのは振られたら西武ファンが森だけでなく近藤まで金の亡者とか叩き出すこと
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:11.37ID:ma1dXU+c0
>>600
野手ならブランドンと長谷川やな
ブランドンはスペで長谷川はアホやけど
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:12.43ID:m82d6pHh0
>>604
吉井ハムでコーチやってたしな
そうでなくても森のように近藤も地元帰りますコースだろうし
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:25.22ID:P2NUq0vxM
>>601
選手が西武を嫌いなわけないぞ
12球団1魅力的やし出ていったやつがおかしかっただけや
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:02:38.34ID:HO0hsB8b0
>>590
ネガリ過ぎて発狂してるやん
お前は何をもってライオンズ応援してたんや?
どこでもどの企業でもええなら陰毛でもマンセーしとけ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:03:06.33ID:IxOUSmvY0
>>588
うわ、確かに抜け道やんこれ
自由契約にしといてずっと再契約保留しときゃ余裕やな

オフシーズンの育成再契約に期限つけるくらいしかパッと思いつかないな
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:03:06.96ID:aNUeZQ3aM
西武はFAで出ていかれた年の方が強い
稼頭夫新体制で来年は優勝間違いなし
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:03:16.12ID:EgJIH2yKa
>>603
去年最下位じゃん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:03:26.58ID:H0vJlVg40
結果獲れないにしても近藤に全力の姿勢みせなきゃあまりにも稼頭央が可哀想やわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:03:37.32ID:P2NUq0vxM
>>609
陰毛とか雑魚とかなあ
イライラしすぎやん
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:03:44.05ID:RkNo5w15a
松井稼頭央のファン 関東に家持ち 勝ちたい
西武の目もある
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:08.64ID:sAz6BtNr0
>>609
発狂してるのはお前やん
関係ない楽天叩きで矛先そらそうとしててダサいわあ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:23.10ID:IxOUSmvY0
稼頭央可哀想って言うのもわかるけど
そもそもメジャー挑戦とはいえ稼頭央は西武出て行った側の人間だから文句言えないよな
それも稼頭央は分かってそうなコメントしてたけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:35.35ID:P2NUq0vxM
>>615
稼頭央ファンてソースは?また妄想か
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:39.98ID:T2LzCOG9M
近藤に関して西武ファンが一番発狂するのはオリ以上にハム残留やと思ってる
森との対比で羨ましすぎて発狂間違いなし
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:46.40ID:Ngcf2c2Zd
ワイは以前から山川トレードを主張してたけど
そしたら「そんな事許されない!糸井のときハムは批判されまくったんだぞ!」とレスする奴が多かった
でも今ならワイの主張に賛成してくれるはずや
なんならソフトバンクにトレードでいいよ
リチャードとか獲れるやろ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:04:47.16ID:aNUeZQ3aM
>>603
ほんとそれ
FA補強はむしろ逆効果だという事を西武が証明しなくてはならない
オリックスを順位で上回ればいい
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:05:15.34ID:m82d6pHh0
>>620
発狂して来年西武最下位確定!これから万年最下位!って言いまくるだけや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:05:20.97ID:e84KmPEYM
>>620
ハム残留ならたぶん荒れんと思うわ
残留ならしゃーないってなる
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:05:58.05ID:HO0hsB8b0
>>616
陰カスイライラで草

どんだけ補強してもどんだけ西武が弱体化してもザコじゃやってられねえよな


またこういう爆笑な展開になるの期待して見とくわw
https://i.imgur.com/e5LWvF8.jpeg
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:06:08.12ID:EgJIH2yKa
>>617
西武の監督という火中の栗拾ったんやが
ワイが稼頭央の立場なら逃げるわ、半分溶けた泥舟やでこの球団
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:06:08.77ID:aNUeZQ3aM
>>608
ほんとそれ
頭のまともな連中だけでペナントレースを戦うから西武は強いのだ
まともな連中さえ残ればいい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:06:15.41ID:iuIn6ezw0
解ってた事やけどな
自分から手の骨折るアホな事してたし
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:06:18.89ID:e84KmPEYM
>>603
これなんよな
発狂してるやつはお客さんてはっきりわかんだね
近藤もいらんで
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:06:25.75ID:1jY16HlQ0
>>620
んなわけない
お前はそう思ってるのかもしれんが大半はオリSBの方が嫌に決まってる
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:06:57.13ID:m82d6pHh0
>>626
辻は最高のタイミングで船降りられたな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:07:11.78ID:MYqSUV6l0
>>621
山川の態度からしてもトレードすべきやわ
あるいは二軍に幽閉してFA権取らせないとかな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:07:35.01ID:aNUeZQ3aM
>>625
ほんとそれ
金に目が眩んだやつなどいらない
残った選手にはサラリーよりも西武愛があるから西武は強い
愛より金に目が眩むやつが弱いのは必然
西武は最高である
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:08:09.14ID:Ngcf2c2Zd
森は実家暮らししたいのかもな
山川や秋山に送り迎えしてもらって自立してなかったしな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:08:24.09ID:1jY16HlQ0
>>631
辻政権って歴代で一番FAの流出多いやろ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:08:41.10ID:aNUeZQ3aM
>>629
ほんとそれ
近藤もいらないし山川も当然いらない
選手が出ていけば出て行くほど強くなるのが西武である
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:08:52.20ID:iuIn6ezw0
まぁそろそろ柘植愛斗覚醒くるんやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:09:08.69ID:e84KmPEYM
>>621
まあチームの要やからそら言われるわ
warも圧倒的やろ 
ただ出るのガチガチで確定ならトレードありやけどそんなこと日本球界だと例が少ないしましてや保守的な西武がするわけない
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:09:39.87ID:qFp+bVAgd
ユニフォーム地味だし変えてくれへんかな
監督も新しくなる機会に
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:10:15.32ID:IxOUSmvY0
あんまり考えてこなかったけど
オリックス移籍してすぐに結婚したりしてな
パートナーが地元大阪の子ならありうる話だし
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:10:47.02ID:Q+YlIOyaM
コロナで親会社が打撃受けて金ないからマネーゲームで勝てないみたいな風潮あるけど、ぶっちゃけコロナが流行る10年以上前からケチだったしバンバン出ていかれていたよな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:10:53.77ID:e84KmPEYM
>>639
へんてこな目立つ色にしてほしいな
ピンクでもええから地味から抜け出そうという姿勢を見せるべきやわ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:12:21.26ID:8R2WkZlTa
全選手がFAのためにプレーしてる球団
取得年までに需要ないと外崎みたいに負け組になるのが悲しい
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:12:24.23ID:1jY16HlQ0
>>641
10年前は普通に球団が赤字だったからな
暗黒時代の2014年から黒字転換したんじゃなかったっけ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:12:43.46ID:T2LzCOG9M
山川は成績不安定やからな
出ていかないでくれと思える成績を来年残すか怪しい
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:12:59.93ID:Ngcf2c2Zd
すでに気持ちが他球団にある選手が西武の勝利のために野球すると思えないんだよな
下手したら八百長もあるやろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:13:24.80ID:sAz6BtNr0
つーか金じゃないだろ
森の年4億くらいなら今まで出せてたし
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:15:01.08ID:aNUeZQ3aM
>>643
外崎は常勝球団でプレーできるのだからむしろ勝ち組
出て行った選手こそ屈辱を味わうことだろう
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:15:16.34ID:kMsLrPUPd
>>439
流石に森抜けた西武以下にはならんやろ
今年の西武指標みたら投手かなり上振れしとるだけやし
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:15:31.10ID:Ngcf2c2Zd
全然打たない若手野手の成長しか楽しみがないから来年からは2軍戦を見るような感覚やな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:16:08.59ID:1jY16HlQ0
>>648
2014年以降は観客動員の更新か
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:16:50.33ID:IxOUSmvY0
外崎森友と違って山川源田はFA前年にもちゃんと成績残してるし
このオフに複数年結べなかったら普通に別れの合図と見てええと思う
増田も前年成績残してはいたけど2018が故障でなく勤続疲労でダメダメだったから年齢考えて前年の提示がしょぼかった可能性はあるし、山川源田とは事情違うだろう
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:10.21ID:Ngcf2c2Zd
>>652
あの試合はまだソフトバンクはロッテに勝つorオリが負ければ優勝だったから
ロッテと西武の試合の順番が逆だったらもしかしたら……と思ってるよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:33.33ID:NsMwvy/0a
今シーズン感じたことだが下位に打率1割台の捕手が居座ることになるのがつらい
打線が完全に死ぬ
細川、炭谷時代は他が結構打てたから耐えられたが
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:17:49.17ID:IxOUSmvY0
>>653
あとはサーベラスと切れたのもその頃のはずやな
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:18:15.05ID:7AVBLqH8a
動員数死んだのは打てないからだよ
山賊でファン増えたのに連続主軸FAで解散して今に至る
森抜けたら更に減る、山川抜けたら唯一自慢してた黒字も無理だね
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:18:47.70ID:cPsaTn4G0
>>604
投手コーチと野手って言うほど接点あるか?
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:45.64ID:sAz6BtNr0
>>654
去年の森は3割打って単年やろ
それなのにFA日数まだだから再来年!とか言い張ってたやんファンは
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:19:51.27ID:Ngcf2c2Zd
>>658
特に今年は打てなかったからな
マジで試合見てておもんなかった
球場が盛り上がるのは打撃戦なんだよ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:20:30.27ID:Lau+V9Na0
今回で流出のレジェンドレベルになったな
他の追随を許さないやろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:21:22.99ID:7AVBLqH8a
投手がいくら抑えようがファンは増えないよ
そもそも1、2点で抑えても平気で完封負けする糞つまらんチームを僻地に来てまで誰が見るんだよ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:21:46.59ID:IY6uat0zM
蛭間古川がハズレなら終わる
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:22:03.85ID:sAz6BtNr0
その投手陣も2、3年後にはFAラッシュというね
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:23:25.85ID:Ngcf2c2Zd
いくらファンが応援して残留望んでも選手たちの耳には届いてないんだから応援するだけ無駄なんだよ
「ファンに感謝」とかヒロインで語る姿が嘘つきにしか見えなくなるよな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:24:26.10ID:6FUx0sJzp
お前ら散々出て行くって言っててその通りになっただけやん
今さら落胆すんなよ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:24:51.98ID:0RxNcx400
西武でも6年21億くらいの提示はできたんじゃないの?
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:25:01.84ID:Ngcf2c2Zd
3点差、5点差つけられても「この打線ならもしかしたら逆転できるかもしれない…」と思える打線を再構築してください稼頭央監督
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:25:29.82ID:e7GFVoso0
山川もどうせ出るの分かってるんだから来年優勝無理そうならもう5~6月ぐらいにトレードしたら?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:05.43ID:TNhFEoX5p
西武から国内フリーエージェント(FA)権を行使した森友哉捕手(27)のオリックス移籍が決定的となっていることが14日、複数の球団関係者の話で分かった。球界屈指の打てる捕手に対し、オリックスは11日の交渉解禁後、4年総額16億円の大型契約を提示していた。地元・大阪でのプレーと野球選手としての成長を求めており、両者の思いが合致した。

 悩みに悩んでいた森のオリックスへの移籍が決定的となったことが、複数の球団関係者の話で分かった。両者は11日の交渉解禁後に接触。オリックスは獲得への熱意を伝え、4年総額16億円の大型契約を提示していた。

交渉解禁から4日って悩みに悩んだと言うのだろうか・・・?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:14.30ID:IxOUSmvY0
>>662
調べ直したら2014は西武HDの再上場やったわ
その前年2013にサーベラスが球団売却とローカル線廃止迫って猛反対くらって勢いしぼんで
そこから復活して2017に完全売却か
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:26:51.27ID:7AVBLqH8a
西川専とか居るけど他二つから西武よりはマシだって見下されてるよね
広島はもう国内には出ていかんし、ハムは追い出してるくらいだしね
西武は主力FA取得=流出だし
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:31.33ID:I0Ms2E/jp
まあ近藤も来ないだろうしあとはその予算でどれだけの外人取れるかやろ
うまく使ってくれよ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:28:41.52ID:IY6uat0zM
野田3位やしキャッチャー2人指名やし答え出てたな
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:14.92ID:IY6uat0zM
>>675
円高進まんかなあ
たまにはガチのメジャーリーガーほしいわ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:38.72ID:1jY16HlQ0
>>674
複数年契約までした近藤が追い出しねぇ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:29:55.39ID:Lau+V9Na0
佐藤獲った意味ないやん
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:30:00.31ID:NpQpXd9Va
円安キツいから外人はジャンセンクラス2人で終わりやな
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:30:08.87ID:3QsMZFaU0
髙城「俺がフリーだぞ」
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:30:31.38ID:m82d6pHh0
>>680
ジャンセン2人とか取らんほうがましだわせめて一人くらいオグレディにならんと
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:31:49.09ID:NpQpXd9Va
>>682
今年のドル建てレートじゃオグレ1.1億するし無理無理
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:09.69ID:Zh/TibSG0
>>677
ガチのってトニフェみたいなのか?
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:13.36ID:a1s2UPf8M
カープってすげえなあんま金出してないのに選手残るしメジャー行った選手は最後は広島でって言って戻って来るし
西部なんてメジャーから直接西部に戻ってきた選手0だぞw
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:32:28.70ID:m82d6pHh0
>>683
森資金10何億あるのにか・・・
まあそうだろうな
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:33:02.36ID:6MAc8nM40
オリファン集合してなくて草
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:33:38.31ID:QQtDz5/L0
オリックスってなんだよバカバカバーカバーカ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:33:43.65ID:Zh/TibSG0
ナ・リーグもDHなって守れない打者の需要増してるから日本は手を出せんわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:33:47.30ID:1jY16HlQ0
西武を西部って言うやつは大体セリーグファン
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:34:22.35ID:OpV5hIVg0
優 勝 候 補 オ リ ッ ク ス
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:34:35.82ID:sAz6BtNr0
40年だか居ても埼玉には野球が根付かなかったんよ
はよ撤退しとけ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:36:12.51ID:pR6iBNla0
今年散々迷惑かけといて
本来なら減俸査定やで
無理して抱えとく必要なしや
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:36:55.66ID:Dcm/fHNra
森以下の捕手しか居ないのに酸っぱい葡萄やめーや
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:37:22.34ID:XAoN3s7q0
>>156
来田くんはやっぱりプロテクトか
プロテクトがなにかよーしらんけど来年こそは頑張ってほしいな!
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:38:23.00ID:W7ZZccuI0
>>665
地雷と分かった上での指名ちゃうんかあれ
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:39:46.79ID:yOPQlyEA0
>>156
当落線はええ選手揃いやな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:39:51.50ID:yvgz3/yzM
大██博█が巨人のコーチとして野球界に復帰したことについて
おまえ等から意見を聞きたい
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:40:53.76ID:VxOPh0X0a
育てても出ていくの確定しとるのにこの球団応援しとる奴だけらマジで理解出来ん
まあだからファンもほとんど居らんのやろうが
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:42:03.46ID:Dqjut670r
これでもファン続けるんか
主力全員チーム愛なさすぎやろこの球団
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:43:12.60ID:Ee8/Ps2a0
蛭間レベルで西武に縁があればどんだけ活躍しても残ってくれるだろ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:44:45.96ID:m82d6pHh0
>>701
それしか蛭間を1位で指名した理由が思い浮かばないわ
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:45:04.92ID:To58Skza0
>>702
京セラ民やけど、ドーム横の白いのってスキー場?
野球ないシーズンも楽しめそうで良いですね😁
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:46:10.75ID:Dqjut670r
>>10
東京きたとおもったら職場が東京じゃないから都会の大阪に帰るんや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:48:38.14ID:oE4BEkgK0
それにしても森が育つのは必然やったと思うエピソードは色々ヤンチャだった中学時代も親父と毎日バッティング練習してた所やな、努力の天才や
あー懐かしいわワイがなんJ移住したのが2013年やからついにドラフトで歓喜した選手のFA第一号か・・・
0708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:49:38.49ID:m82d6pHh0
>>707
期待値から言えば西武では育てきれなかったという感がつよいな
MVP取った時くらいの成績をアベレージでやってくれるくらいの選手になるもんだと思ってたんだが
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:50:09.34ID:Zh/TibSG0
まあ出てった今となってはどうでもええわね
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:50:47.97ID:Ee8/Ps2a0
>>708
捕手の負担デカすぎたからな
後コロナのせいで成績落ちたのもあったし
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:51:20.31ID:AWzt9O9qM
>>703
なお他の選手はことごとく地元と関係ない選手
蛭間が群馬とかたまたまやろ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:52:18.62ID:Zh/TibSG0
愛斗西川若月の花咲カルテットや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:52:33.64ID:yvgz3/yzM
総額1000億円、西武HDが攻勢「所沢再開発」の勝算
球場、遊園地、大型商業施設など投資相次ぐ
2022/11/14 5:00

https://toyokeizai.net/articles/-/632061



田舎で出て行かれるんなら所沢を都会にしてやろ構想やぞ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:53:35.70ID:Ee8/Ps2a0
佐藤友亮もこいつが出ていくのか?ってなったし西武の場合どんな立場の人間でも安心できないな
0715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:04.54ID:VxOPh0X0a
また専スレにオリックスファンがウキウキで乗り込んで来るんやろうな
ただでさえ臭い奴ばっかやし喋りたくないわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:54:21.96ID:Zh/TibSG0
>>714
幹部候補やと思ったのになあ
0717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:55:18.75ID:k92Ye8LoM
>>713
車両工場とかずっと放置してたし20年遅いな
道路事情も全く改善せんし
0718それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:55:58.53ID:k92Ye8LoM
>>715
オリファンになれば解決するで
強いし選手も魅力的や
0719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:56:11.92ID:pFdFqVR+a
嫌ならファンやめろや
平日ガラガラでも補強しなきゃ運営は困らんからな
0720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:56:23.77ID:Ee8/Ps2a0
>>716
最初退団のニュース出たとき背広組か?とか言われてたな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:56:25.65ID:04lkXDZ40
交渉するなら巨人より阪神のがワンチャンスあったんだろうな
直接的に敵に回るぐらいなら阪神森のが注目も凄いし良かったろ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:56:45.88ID:W7ZZccuI0
>>713
現状の鉄道網やら道路事情に問題があるんやから
所沢都会にしても仕方ないんだよなあ
0723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:57:22.05ID:BP9c4aMDa
代わりに出場機会減った若月がFAしたら埼玉に戻ってくれる可能性あるんちゃうの?
ちょんとその時穫れるならそこまで絶望することもない 穫れるなら
0725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:58:29.52ID:hfCbKBRl0
>>702
こうして見ると森友は都会より自然豊かな所沢のほうが似合うな
0726それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:58:30.41ID:m82d6pHh0
来年動員100万いかない断トツのワーストだろうなこれ
0727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:59:12.02ID:sAz6BtNr0
>>723
若月も可哀想だわ、なにが悲しくてここから源田山川抜ける終わったチームに行かなきゃならんのか
0728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:59:22.71ID:yvgz3/yzM
>>722
住んでないからわからんけどそんなに道路事情悪いんか?
0729それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 04:59:52.60ID:vImfgrqRM
オリでガチガチだったから他球団も手を挙げなかったんやな
0730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:00:34.59ID:Ee8/Ps2a0
>>726
来年でそうならもし山川源田居なくなったらどうなるん?
2000人台突入か?
0731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:00:43.41ID:vImfgrqRM
>>726
近藤獲得でどこまで盛り上がれるかやね
森残留で近藤獲得なら蛭間効果も合わせて近年ないくらい盛り上がったろうに
0732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:01:50.06ID:Ee8/Ps2a0
>>731
蛭間効果は無理だろ来年1軍で出場できるとは思えん
0733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:02:05.39ID:pR6iBNla0
巨人が早々に引いたのは福良がもうロックオンしてたからだろう
実際半年くらい前から接触あったと思うよ
FAの交渉なんてそんなもん
0734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:02:55.92ID:vImfgrqRM
>>723
若月て埼玉愛はあるけど西武なんか地元と思っちゃいないタイプやろ
確か高校時代は中日ファンのはず
0737それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:04:18.33ID:Zh/TibSG0
若月は嫁次第や
嫁が声優続ける気なら関東行きたいやろし
横浜巨人も欲しそうやから争奪戦あったら無理や
0738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:04:24.44ID:pFdFqVR+a
埼玉県民=西武ファンとか思い込むのほんまストーカー思考よな
地域別ファン数巨人ファンがダントツやろ埼玉県
0739それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:05:33.20ID:mDn1DE1d0
森も伏見も故郷に帰ったってとこだ

だから、高橋コーナとか今井はFAしないだろう
もちろん山川も沖縄に戻る
0740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:06:26.04ID:W7ZZccuI0
加須と所沢なんて別の県みたいな感覚やろ
生きてて行き来する機会ないもん
0741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:06:29.88ID:oyuvSpt9a
ぶっちゃけ優勝争い程度じゃ盛り上がらんのは流石にCSが萎える惨敗繰り返しすぎたのもあるやろ
あそこまでやられると流石におまけステージなんて言えない
0742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:07:38.27ID:hfCbKBRl0
>>738
地域差沿線差結構あるやろ
勝手なイメージやけどJR沿線民は巨人ファン多そう
0743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:07:56.87ID:neYmfBRF0
「絶対にうちに来てもらいたい」4年以上の契約準備か、西武オーナーがハム近藤健介獲得を熱望

西武の後藤高志オーナー(73)が14日、東京都内で報道陣の取材に応じ、日本ハムから海外FA権を行使した近藤健介外野手(29)の獲得を熱望した。

既に球団は獲得に乗り出すことを表明済み。「松井新監督の下でチームづくりをしていく中で、絶対にうちに来てもらいたい選手。全力を挙げてうちに来てもらえるように、しっかりとやってもらいたい、という話はしました」と述べた。

この日は松井新監督から就任あいさつを受け、渡辺ゼネラルマネジャーらも同席した中で約50分にわたって会談した。
「西武グループのトップとしてもライオンズのオーナーとしても全面的にバックアップ、サポートすると話をした」と、新体制の下での4年ぶりとなるリーグV奪還に向け、チームから国内FA権を行使した正捕手森の残留も強く望んだ。
近藤を巡る争奪戦には、球団も4年以上の複数年契約を準備しているとみられ、近日中に交渉に臨む。
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/sp/item/n/1014877

大本営西スポきた
4年何億やろか
0744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:09:14.17ID:Ee8/Ps2a0
>>743
総額16億とかやってそうだな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:09:21.48ID:sAz6BtNr0
>>743
報告したときのバックアップ発言は毎年言ってんだよ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:10:28.21ID:pFdFqVR+a
>>743
SBが6年25億+出来高なのに4年て
0748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:13:10.61ID:bRa2v7DBa
明らかに森FAのガス抜きに使われる近藤の記事
なお獲れん模様
0749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:18:58.75ID:cTC1irgz0
>>743
源田4億/年、山川5億/年で引き留めたいと考えると3.5億/年で14億、良くて16億くらいの提示で済ませそうやな
0750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:19:21.17ID:m82d6pHh0
>>748
こんなので喜ぶのはアホだけだよな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:21:10.69ID:wlvtOdtj0
森引き留めに四年16億出さないのに近藤取れるわけないよなぁ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:22:12.64ID:0RxNcx400
>>743
なんで4年で勝負するんだろ
よそと一緒じゃ相手にならんよ誠意で勝負しろ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:23:16.32ID:i6Owft9Xa
>>674
言うほど追い出しのほうがマシか?
0755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:23:42.07ID:sAz6BtNr0
引き留め出来る訳ねえのになんの皮算用だ
源田も山川も外崎みたいに需要ない選手じゃないのに
0757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:25:26.49ID:ZDAZKK150
SBがアストゥディーヨとったし森もいなくなるし西武もヤーミンメルセデス取ろうよ
話題性抜群やで
0758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:26:44.58ID:sAz6BtNr0
>>756
珍カスってファンが騒いでたからなんなんだよ
0759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:26:49.71ID:Q8GdfEa00
31歳で守備も打撃も衰えて行くOPS.650のショートに4億出すチームはないやろ
世代交代が球界全体で進んでるのに普通に需要ないと思うわ
2億とかならまだしも
0760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:27:22.19ID:neYmfBRF0
【西武】FAの目玉・近藤健介獲りに静かな自信 友好関係と後藤オーナーのバックアップが強み(東スポWEB)

そもそもが、松井監督を尊敬する近藤が2018年の同指揮官の現役最終年にライオンズのもう一人のレジェンド・栗山巧外野手(38)を介して3人で食事をするなどの交流を通して互いの野球観、打撃論をすり合わせるなど交流を深めてきた両者の関係性がベースにある。

この日、松井監督は改めて近藤に対する思いを問われ「今年もよく(グラウンドで)しゃべりました。本当に(野球に対する)取り組みだったり、姿勢だったり、常に向上心を持ってやっていく姿を話していても感じますし、本当にすごいと思う。そういう考えがあるというのは話していて僕らも勉強になることがいっぱいある。常に今で満足していない選手だというのを感じる」と語った。

この松井監督ら現場と近藤の友好関係をベースに現場からの要望で獲得に乗り出すことになった西武。松井監督の「しっかりその時が来たら思いを伝えます」の言葉の裏側には静かで確かな自信が宿っているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7cd425e0fbcd6c52b69ac35f6aefebd6222185
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:27:25.59ID:Ee8/Ps2a0
>>756
ファンが騒いでただけじゃん
0762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:27:46.91ID:cPsaTn4G0
>>743
4年以上って言ってるのに4年で断定してる奴らは記事みてないんか?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:28:03.30ID:cTC1irgz0
まぁ今年ブルガリアした森友に4年16億提示は西武としては渋るよなぁ…
安定した成績叩き出してる近藤は他球団の選手だし性格良さそうだし6年25億+打撃コーチ手当、背番号8くらいは出しても良さそうだけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:28:44.37ID:HqejT9YHa
>>762
6年なら6年て書きますからね
0765それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:29:44.88ID:sAz6BtNr0
ていうか金額書いてない辺りSBの提示以下なの間違いないじゃん
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:30:14.38ID:cPsaTn4G0
>>760
東スポは西武をどうしたいねん
持ち上げたり皮肉ったり
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:30:32.97ID:dRsbmWhTd
地元のスター森友哉ごオリックス確定なら来年はじゃがいも持って行ったら無料観戦出来るルール辞めるかもね
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:31:09.25ID:cPsaTn4G0
>>764
別に書かんやろ
それにこの4年ってのも記者の推測だろうし
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:31:23.94ID:Ee8/Ps2a0
>>768
焼きそばか何かに無料券付いてたのもあったな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:31:50.81ID:m82d6pHh0
そもそも「その時」とやらが来るのかどうか
もうよそに決めたので申し訳ありませんがいわれるんじゃ・・・
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:32:25.74ID:HqejT9YHa
近藤が来たら逆に怖いよ
石井ちゃんみたいな狂人としか思えない
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:33:48.61ID:sAz6BtNr0
>>774
約束したのはバックアップであり予算の約束はしてない
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:34:02.88ID:Zh/TibSG0
キムショー例外とすれば過去に球団史上たった二人だけFAで取った中嶋と石井が敵として他球団で監督してるのもなんとも皮肉な話や
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:34:28.55ID:P8tI+QtX0
近藤はオリソフバンじゃなきゃいいわ
この2つ行くとパ・リーグ自体がつまらなくなる
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:36:18.50ID:Ee8/Ps2a0
>>779
成績悪くても見捨てないよってことかも
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:37:43.41ID:neYmfBRF0
【西武】〝旧知すぎる〟日本ハム・近藤健介のFA獲得を現場が熱烈提言 森友哉が流出なら必要性増大|東スポWEB

森が流出した場合の〝プランB〟にこれほどピンポイントの選択肢はなく、シーズンを通して外野を固定できなかった西武の補強ポイントにも合致する。

そして、5年間の助走期間を経てようやく就任した松井稼頭央新監督(47)へのご祝儀補強としても、これほどふさわしい戦力はいない。
森の慰留とは切り離して考えても、西武が2008年の日本一以来、15年ぶりの日本シリーズ進出を本気で狙うのであれば…。近藤は獲りに行かなくてはいけない戦力だ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/243568

西武ナインと仲良しすぎる日本ハム・近藤(中)
https://i.imgur.com/K5sLKxU.jpg

プランB発動って訳やな
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:40:33.37ID:k1XfL6lma
>>411
いや違うよ
派遣の女が発注ミスしたから文句言っただけ
確かにガイジって言ったのはこっちにも非があるのは認めて謝ったけどわざわざ朝礼で言うことなくね?
しかもこっちは5回しかガイジって言ってないのに8回言われたとか盛るし
それでこっちが5回のはずですけどって指摘したら回数の問題じゃなくて1回でもダメでしょみたいに反論してきたし
それなら最初から回数の話なんかすんなって話やし
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:40:58.72ID:cPsaTn4G0
こういうのがあるたびにネガったりイライラしてる人ってよくわからんな
たかが1趣味にここまでストレス溜め込んでも良いことないやろっていつも思う
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:41:08.07ID:ssbCpqag0
西武ファンって脳破壊されまくって逆に流出するの癖になってるやろ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:43:32.24ID:NEaWJrvcM
>>784
西武ライオンズが生き甲斐なんだよ
誰だってファンならそんなもんやろ
生きるの苦しいなら自殺しろって言えるか?
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:47:24.89ID:cTC1irgz0
アクセス悪い分チケ代安くしてくれって思う人はおるやろな
球場飯は原材料高騰で仕方ないと思えるけど

まぁZOZOマリンのダイナミックプライシング導入したら真面目に終わりやな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:48:08.76ID:DycfMtGrp
ライオンズさん近藤頑張ってくれ
オリ近藤は阻止してほしい
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:48:30.48ID:4QAAWhK70
まあ一つのサイクルがこれで終わったな
来年山川が出るだろうから山賊も解散で
でも自前で良くあんな打線を作れたもんだ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:50:25.81ID:IIqyppOVp
仮に全く同じ条件だとしても地元オリには負けるからしゃーないわ
数億乗せてやっとワンチャンあるかなくらい
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:50:27.41ID:JHd82LtEd
森が出てったのに近藤が来るとは思えん
勝ちたいのに主力に抜けられるチームには来ないやろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:50:36.83ID:m82d6pHh0
来年はチーム目標50勝、再来年からは100敗回避だろうな
どうやって勝つのかビジョンが全く見えない
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:55:18.53ID:cTC1irgz0
ファン感謝デー出演選手のお知らせ

森友哉選手はファン感謝デー不参加となります。

ってそのうち公式からのアナウンス来そう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:56:38.71ID:PuzYnfmu0
そもそも森がいたのに舐めプして外野手にops.8がいないとか

スカウトも育成計画建ててた球団も悪いよね?
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:58:56.34ID:lZom9XGTM
ベッケンが昨日大活躍したらしいぞ
来年はサードの大砲として期待できそうやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:59:42.81ID:YqqLCzgdM
まぁでも巨人に行くよりは良かったわ
巨人行ってたらマジで応援できなかった
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:59:46.22ID:QkU4G9i60
西武ファンって中日ファンより悲惨な気がするわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 05:59:56.24ID:cTC1irgz0
源田山川FA+骨牙複数年契約切れの来年が終わったらいよいよやな
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:01:41.25ID:lt4tCPy0M
>>801
同一リーグのがきつくないか
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:01:48.49ID:4QAAWhK70
投手揃えば貧打でも戦えるんやろけど
それやと今度はそいつら出てってまうからこのループがね
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:02:14.15ID:lt4tCPy0M
>>802
ファンも少ないから煽りがいがないのか煽られんのよな
より悲惨さを際立たせるという
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:02:14.34ID:nDLPTqkFd
中日の地元狂いドラフトって
バカにはされるけどFA流出対策にはなっとるんよな
西武も地元ドラフトやれば少しは流出阻止できるんかな…
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:02:44.13ID:YqqLCzgdM
>>804
オリなら地元やしまだ許せるわ
巨人行く選手とか終わりやし
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:06:43.60ID:r2Enn7Ayr
外崎は単に需要なかっただけやと思うわ
補償ありであの打力の選手はいらんやろどこもCランクと飛び抜けたAランク選手は欲しいけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:07:40.56ID:UnrbXzq1d
オリックスのがいいは無いわ
普通に巨人いけよなんで同一リーグにおんねん
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:10:07.00ID:ImmmEoq/0
巨人ってガチでブランドなくなっとるよな
優勝してた時すら普通に断られてたし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:10:44.21ID:z3TfBQ4X0
不調でもOPS7割、キャリア平均OPS8割越の捕手の穴なんてどうやっても埋まらんわな
近藤獲得、来オフ若月獲得でようやくプロ野球チーム名乗れるくらいの戦力や
それくらい森一人の影響デカいわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:12:03.15ID:fI6jP6MU0
近藤もこれ無理やろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:14:30.29ID:udtD2PFq0
近藤来るわけないやんw
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:14:48.64ID:z3TfBQ4X0
1984年の伊東勤レギュラー定着以降40年近く捕手論争とは無縁のチームやったから、それが起きるのが逆に楽しみかもしれん
伊東細川炭谷森と切れ目なく球界上位~日本代表クラスの捕手をキープし続けたのはようやっとった
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:14:55.08ID:zqHVaKFr0
逃げられるなら別リーグのがええわ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:15:55.82ID:LPjDMiA40
過去西武からFA宣言して他球団と交渉の席についた後残留した人は19人中0人

この時点で覚悟しておけよ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:16:54.57ID:Z/TIrkIp0
正直覚悟はしてたわ
それより来年でトノゲンが最後になったらそっちのがショックだわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:17:22.39ID:x6TEj4ded
>>819
それNPB全体でもほとんどおらんやろ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:18:13.16ID:9yWMwpLGa
>渡辺GMは「なんだかんだ言っても、野球は投手。優勝するチームは大抵投手力が優れている。チーム防御率はトップになったけれど、まだまだこれからです」とこの流れを加速させていく考えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec42603ad03dcaf273330121e3135af6a81e0f0

投手力が優れていても打たなければ優勝できないことはオリックス見れば分かるだろ
今からでも遅くないから二軍の打撃コーチを増やせ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:18:13.47ID:W7ZZccuI0
>>819
草生える
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:18:18.67ID:3r2Nm4AM0
>>818
それね
巨人嫌いやけどオリックスよりはマシだった
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:22:11.47ID:Z/TIrkIp0
>>784
「やっぱりな」とか言って何十レスもするやつ普通に病的やと思う
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:22:16.96ID:cTC1irgz0
所沢遊撃隊→源田で解散、再来年再結成か?
外野ドングリーズ→解散未定
所沢キャッチし隊→新規結成

柘植、古賀以外は出番なさそう
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:23:23.99ID:2HZiFJeh0
オリックス森ってあんま打たなそう
地元とあんまプレッシャーも無く
伸び伸びやり過ぎるんじゃないかな
捕手止めるなら分からんが
巨人ぐらいの環境のが逆に心機一転出来ただろう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:24:14.53ID:aviR/bgPa
ちなオリやがオーナーが金出してくれるなら近藤は死ぬ気で取ってくれよ
ロッテファンは嫌いだしソフトバンクにいかれたらシーズン終わるし
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:24:49.57ID:kSIjreAFa
ワッチョイ🐜で立て直せ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:25:51.10ID:UUk3m1sIM
立川とか近いのになんでよりによって大阪選ぶんやろか?地元とはいえ不便になるやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:28:04.62ID:cTC1irgz0
森の背番号4、背番号8って似合うイメージないな
背番号10は使えんのか
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:28:42.15ID:F5PZf0rz0
>>831
本拠地所沢なんて道路狭い細い少ないの三重苦やぞ
空港も遠いし車メインの選手にはメリットなしや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:29:54.35ID:Z/TIrkIp0
>>833
8ならなんとか
4は絶対違う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:31:27.94ID:cwt1AfM10
>>833
大城だっけ?が使ってて、背番号助っ人に譲ったりした時期があったからもう背番号変更しないのではって話らしい

それより8は近藤に付けさせる為に空けとくかと思ったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:04.52ID:z3TfBQ4X0
>>833
吉田の7以外好きなの選べそうやけどな選手の格的には
大城の10をまた変えたら可哀想やけど笑う
むしろ近藤オリなら森8が一番無いかもしれん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:32.12ID:yvINSyR00
あんな所でFA取得するまでマスク被り続けただけで相当重い懲役刑やろ
自分がやると思ってみろ誰が残るんだ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:34.79ID:9DFPMQbB0
この程度の条件すら出せない西武ほんと草
移転して解散しろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:27.35ID:cTC1irgz0
>>836
うちでも付けてるの山野辺やしな

>>837
なるほどな
見たら10→9→10で野口が9付けてるから9には戻せそうにないっぽいしな
確かに近藤の為に8は空けると思ってたわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:33.90ID:z3TfBQ4X0
森のこと正当に評価してる西武ファンは2割、あとの8割は過小評価ってイメージやったから、悲しいけど来年森に打たれまくってこんな選手が西武にもいたんだ!(*^◯^*)ってなりそうやわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:55.17ID:YpQVUnjva
>>840
オリックスって金子実は6億でしたとかやってるチームやで
多分4年4.5億+出来高くらいやと思うし西武がこの額張れるわけない 松井稼頭央出てくるから近藤くん4年16億できてくれーってするしかない 16億出せるかも怪しそうだけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:37:37.61ID:LPjDMiA40
柘植の変化球偏重ゴミリードなんて見るに堪えんわ
古賀もポロポロやし
岡田は手術してから乙女肩
単純に捕手が大穴すぎる
所沢移転後最悪の捕手陣じゃないか
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:38:03.08ID:QkU4G9i60
>>821
横浜三浦くらいしか思いつかんな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:39:32.16ID:c1qwJR0la
>>821
横浜のリーゼント監督くらいらしい
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:41:33.79ID:BaUdE5/F0
広島にマネーゲームで負けオリックスに強奪される情けないチームやな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:42:07.44ID:z3TfBQ4X0
今年は残留しててもキャリアワーストクラスの成績+ブルガリアで減俸は免れ無かったやろうけど、来年いつも通りの成績残せば6億ベースの契約結べて生涯年俸爆上がりやと思うんやけどな
生涯年俸下がってもいいから一年でも早く西武脱出したいって思われてたのが悲しい
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:43:51.18ID:8+LhKriR0
グッバイ森友哉
誰が正捕手やるんだウチは?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:43:59.01ID:5Rk0xbwGd
>>848
どうせ出ていくことがわかってたら
ブルガリアのペナルティで今季FA取得できないようにしとけばよかったのに
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:45:26.73ID:uYBcyCRQ0
これで近藤来てくれんかったら終わりやな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:45:43.29ID:gbnQpSXl0
2024西武打線
中 金子
二 外崎
一 呉
三 おかわり
左 栗山
右 川越
遊 滝澤
指 渡部
捕 柘植

まぁまぁ若手で戦える
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:46:28.16ID:Gdfn45pXr
変にイキらず浦和や大宮に普通の球場立ててりゃよかったに
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:05.66ID:z3TfBQ4X0
>>852
冗談抜きでこのままじゃ再来年骨牙にクリーンナップ任せんといかんわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:20.08ID:U2a7R2rFd
もう東スポ頼みで近藤に淡い期待をするしかない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:35.54ID:LPjDMiA40
打てる捕手ほど勝利に貢献してる選手なんかいないからな
岸とか浅村の比じゃない大打撃や
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:48:03.59ID:gbnQpSXl0
柘植が合わんのって今井松本高橋と速球投げ続けることでテンポ作るタイプの投手が多いからなんよな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:33.15ID:gbnQpSXl0
新監督の稼頭央にビッグサプライズプレゼントやな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:41.79ID:n8cPaD980
大社は兎も角高卒は中日の様に地元出身メインのドラフトに変えたらええんよ
これならアッサリFAを取っても巨人以外には行き難くなるんやから
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:36.21ID:z3TfBQ4X0
古賀はパワーこそ柘植に劣るけど選球眼良いからワイは古賀派や
往年の捕手で例えるとイメージ的には柘植が細川、古賀は嶋みたいな打撃かな、と
守備はどっちの方がええんやろな、サンプル少なすぎてワイには判断出来ん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:50.72ID:3ias0PTqd
巨人が参戦もしなかったのて地元志向が強かったからなんやね
再来年山川もいないの確定だから若手が覚醒しないと白ニャンコ打線よりシナシナになるで
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:50.94ID:cTC1irgz0
大宮に球場建てるなら今のJR川越線が西武川越線になってないとやってないやろな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:55.31ID:7wQgdW/Ea
>>68
和田と石毛はなんとなくならべて欲しいな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:52:51.77ID:7Dj16UVu0
今北
あれ?巨人は?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:54:24.04ID:7Dj16UVu0
巨人交渉すらしてないんか?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:57:39.22ID:cTC1irgz0
来年は柘植古賀併用、サブ岡田齊藤誠か
キツイな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:58:59.62ID:LPjDMiA40
柘植は本人がからっきし変化球打てないからかしらんけど配球でも変化球多すぎんねん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:02:09.71ID:3ias0PTqd
スポニチが早すぎたせいでファン感前に決定して森も退団の挨拶をする可能性もあるんやな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:02:47.71ID:8+LhKriR0
リーグ1位を走れたのほぼ山川のおかげなんだよな
来年は頼むぞ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:03:27.13ID:c1qwJR0la
古賀が炭谷くらいやるから
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:03:35.32ID:9T6eBTema
交渉して24時間経たずに決めるのやめーや
炭谷みたいにせめてファン感まで待とうよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:18.20ID:/lZC60iLa
>>873
出てく気満々ならファン感出づらいやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:05:02.55ID:cTC1irgz0
.230 8HR 25打点
を柘植古賀どっちかが達成出来る可能性あるかな
今年の森の成績すら無理そうやから目標下げてるけど
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:05:27.22ID:TABKnIvL0
巨人そこまで嫌いちゃうし行くなら巨人行けよ

なんで同一リーグのオリックスなんだよ・・・
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:01.25ID:PrlzeWU/0
巨人は調査だけで交渉すらしてなさそう
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:37.87ID:rKBINkF6a
>>877
調査だけして交渉できないとかお断りされとるやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:09:10.71ID:uYBcyCRQ0
来年の山川には全力で行ってほしい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:10:51.95ID:cTC1irgz0
>>878
早めに無理なこと見切ってたんやない?
うちのオーナーみたいに決定的報道前日に引き留めを強く願うなんてことしてファンに期待させるくらいなら早めに無理だと悟ってもらった方が
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:11:05.38ID:z3TfBQ4X0
FAの歴史上最も痛い流出やと思っとるけど実際に試合するまでは実感湧かんのやろな
谷繁の出ていった横浜、入ってきた中日みたいにこれから10年単位で明暗分かれても驚きは無い
ほんま出ていくなら巨人が良かったわ、地元志向なら阪神でも全然構わんかった
同一リーグなのが絶望的に痛い
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:13:00.38ID:8+LhKriR0
森ユニ持ってる人は泣いてええで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:13:56.71ID:5Rk0xbwGd
>>882
ワイ買おうと思ってたけど
タオルに留めておいてセーフやわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:14:44.37ID:X8UDkyhy0
どうせみんないなくなるんだしこれからは高卒は有望選手でも2軍で5年ぐらい漬けとこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況