X



【緊急】西武ファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 02:17:26.99ID:5+yKVd7Qd
はい
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:28:42.15ID:F5PZf0rz0
>>831
本拠地所沢なんて道路狭い細い少ないの三重苦やぞ
空港も遠いし車メインの選手にはメリットなしや
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:29:54.35ID:Z/TIrkIp0
>>833
8ならなんとか
4は絶対違う
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:31:27.94ID:cwt1AfM10
>>833
大城だっけ?が使ってて、背番号助っ人に譲ったりした時期があったからもう背番号変更しないのではって話らしい

それより8は近藤に付けさせる為に空けとくかと思ったわ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:04.52ID:z3TfBQ4X0
>>833
吉田の7以外好きなの選べそうやけどな選手の格的には
大城の10をまた変えたら可哀想やけど笑う
むしろ近藤オリなら森8が一番無いかもしれん
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:32.12ID:yvINSyR00
あんな所でFA取得するまでマスク被り続けただけで相当重い懲役刑やろ
自分がやると思ってみろ誰が残るんだ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:33:34.79ID:9DFPMQbB0
この程度の条件すら出せない西武ほんと草
移転して解散しろ
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:27.35ID:cTC1irgz0
>>836
うちでも付けてるの山野辺やしな

>>837
なるほどな
見たら10→9→10で野口が9付けてるから9には戻せそうにないっぽいしな
確かに近藤の為に8は空けると思ってたわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:33.90ID:z3TfBQ4X0
森のこと正当に評価してる西武ファンは2割、あとの8割は過小評価ってイメージやったから、悲しいけど来年森に打たれまくってこんな選手が西武にもいたんだ!(*^◯^*)ってなりそうやわ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:36:55.17ID:YpQVUnjva
>>840
オリックスって金子実は6億でしたとかやってるチームやで
多分4年4.5億+出来高くらいやと思うし西武がこの額張れるわけない 松井稼頭央出てくるから近藤くん4年16億できてくれーってするしかない 16億出せるかも怪しそうだけど
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:37:37.61ID:LPjDMiA40
柘植の変化球偏重ゴミリードなんて見るに堪えんわ
古賀もポロポロやし
岡田は手術してから乙女肩
単純に捕手が大穴すぎる
所沢移転後最悪の捕手陣じゃないか
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:38:03.08ID:QkU4G9i60
>>821
横浜三浦くらいしか思いつかんな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:39:32.16ID:c1qwJR0la
>>821
横浜のリーゼント監督くらいらしい
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:41:33.79ID:BaUdE5/F0
広島にマネーゲームで負けオリックスに強奪される情けないチームやな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:42:07.44ID:z3TfBQ4X0
今年は残留しててもキャリアワーストクラスの成績+ブルガリアで減俸は免れ無かったやろうけど、来年いつも通りの成績残せば6億ベースの契約結べて生涯年俸爆上がりやと思うんやけどな
生涯年俸下がってもいいから一年でも早く西武脱出したいって思われてたのが悲しい
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:43:51.18ID:8+LhKriR0
グッバイ森友哉
誰が正捕手やるんだウチは?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:43:59.01ID:5Rk0xbwGd
>>848
どうせ出ていくことがわかってたら
ブルガリアのペナルティで今季FA取得できないようにしとけばよかったのに
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:45:26.73ID:uYBcyCRQ0
これで近藤来てくれんかったら終わりやな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:45:43.29ID:gbnQpSXl0
2024西武打線
中 金子
二 外崎
一 呉
三 おかわり
左 栗山
右 川越
遊 滝澤
指 渡部
捕 柘植

まぁまぁ若手で戦える
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:46:28.16ID:Gdfn45pXr
変にイキらず浦和や大宮に普通の球場立ててりゃよかったに
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:05.66ID:z3TfBQ4X0
>>852
冗談抜きでこのままじゃ再来年骨牙にクリーンナップ任せんといかんわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:20.08ID:U2a7R2rFd
もう東スポ頼みで近藤に淡い期待をするしかない
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:47:35.54ID:LPjDMiA40
打てる捕手ほど勝利に貢献してる選手なんかいないからな
岸とか浅村の比じゃない大打撃や
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:48:03.59ID:gbnQpSXl0
柘植が合わんのって今井松本高橋と速球投げ続けることでテンポ作るタイプの投手が多いからなんよな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:33.15ID:gbnQpSXl0
新監督の稼頭央にビッグサプライズプレゼントやな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:49:41.79ID:n8cPaD980
大社は兎も角高卒は中日の様に地元出身メインのドラフトに変えたらええんよ
これならアッサリFAを取っても巨人以外には行き難くなるんやから
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:36.21ID:z3TfBQ4X0
古賀はパワーこそ柘植に劣るけど選球眼良いからワイは古賀派や
往年の捕手で例えるとイメージ的には柘植が細川、古賀は嶋みたいな打撃かな、と
守備はどっちの方がええんやろな、サンプル少なすぎてワイには判断出来ん
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:50.72ID:3ias0PTqd
巨人が参戦もしなかったのて地元志向が強かったからなんやね
再来年山川もいないの確定だから若手が覚醒しないと白ニャンコ打線よりシナシナになるで
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:50.94ID:cTC1irgz0
大宮に球場建てるなら今のJR川越線が西武川越線になってないとやってないやろな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:51:55.31ID:7wQgdW/Ea
>>68
和田と石毛はなんとなくならべて欲しいな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:52:51.77ID:7Dj16UVu0
今北
あれ?巨人は?
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:54:24.04ID:7Dj16UVu0
巨人交渉すらしてないんか?
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:57:39.22ID:cTC1irgz0
来年は柘植古賀併用、サブ岡田齊藤誠か
キツイな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 06:58:59.62ID:LPjDMiA40
柘植は本人がからっきし変化球打てないからかしらんけど配球でも変化球多すぎんねん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:02:09.71ID:3ias0PTqd
スポニチが早すぎたせいでファン感前に決定して森も退団の挨拶をする可能性もあるんやな
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:02:47.71ID:8+LhKriR0
リーグ1位を走れたのほぼ山川のおかげなんだよな
来年は頼むぞ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:03:27.13ID:c1qwJR0la
古賀が炭谷くらいやるから
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:03:35.32ID:9T6eBTema
交渉して24時間経たずに決めるのやめーや
炭谷みたいにせめてファン感まで待とうよ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:04:18.20ID:/lZC60iLa
>>873
出てく気満々ならファン感出づらいやろ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:05:02.55ID:cTC1irgz0
.230 8HR 25打点
を柘植古賀どっちかが達成出来る可能性あるかな
今年の森の成績すら無理そうやから目標下げてるけど
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:05:27.22ID:TABKnIvL0
巨人そこまで嫌いちゃうし行くなら巨人行けよ

なんで同一リーグのオリックスなんだよ・・・
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:01.25ID:PrlzeWU/0
巨人は調査だけで交渉すらしてなさそう
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:06:37.87ID:rKBINkF6a
>>877
調査だけして交渉できないとかお断りされとるやん
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:09:10.71ID:uYBcyCRQ0
来年の山川には全力で行ってほしい
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:10:51.95ID:cTC1irgz0
>>878
早めに無理なこと見切ってたんやない?
うちのオーナーみたいに決定的報道前日に引き留めを強く願うなんてことしてファンに期待させるくらいなら早めに無理だと悟ってもらった方が
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:11:05.38ID:z3TfBQ4X0
FAの歴史上最も痛い流出やと思っとるけど実際に試合するまでは実感湧かんのやろな
谷繁の出ていった横浜、入ってきた中日みたいにこれから10年単位で明暗分かれても驚きは無い
ほんま出ていくなら巨人が良かったわ、地元志向なら阪神でも全然構わんかった
同一リーグなのが絶望的に痛い
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:13:00.38ID:8+LhKriR0
森ユニ持ってる人は泣いてええで
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:13:56.71ID:5Rk0xbwGd
>>882
ワイ買おうと思ってたけど
タオルに留めておいてセーフやわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/15(火) 07:14:44.37ID:X8UDkyhy0
どうせみんないなくなるんだしこれからは高卒は有望選手でも2軍で5年ぐらい漬けとこう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況