【TBS】マツコの知らない80's Japanese POPSの世界★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/15(火) 20:56:07.01ID:cb7g8mM50 はい
591それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:08.73ID:VSR5jP0a0 ↓国鉄の匂い
592それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:09.44ID:fRj9WzjJ0 エドシーランやん
593それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:10.13ID:uIfQjj2W0 これ日本の曲って言ってええんか
594それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:10.59ID:Q5lVX9E70 キモオタ
595それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:12.79ID:aZnDKd+Q0 MDのマイベストは金出してでも取り返したいわ
596それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:13.59ID:Lej90vFj0 ガキワイは明菜ちゃんの初期ベストの最後にデザイア足してたわ
597それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:14.28ID:bhhn5Olx0 まあ日本人も歌詞分からない洋楽クラブで流すやろ
598それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:17.71ID:+tNLhncOa 同じ日本曲として誇らしいわ
599それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:18.13ID:r8ICZ4yoa 気の所為やぞ
600それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:18.61ID:3HXV3pbK0 おっぱいでっか
601それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:19.33ID:9DwPV7K80 サンフランシスコで韓国人が日本の曲流すって意味ワカンねぇよ
602それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:19.49ID:qS/GrxjA0 懐かしいってそれ
603それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:20.43ID:5ig9WGe90 ウィーアブー
604それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:20.79ID:BRb8ga/t0 乳デケェなにかっぷあるんや
605それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:22.53ID:yGPysTmg0 インナーチャイルド!?
606それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:23.24ID:bNKoB5Qw0 アメリカの80年代最強やろ!
607それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:23.26ID:VSR5jP0a0 カツドンやん
608それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:23.75ID:l3IYr2wWK 昔の歌手ってちゃんと歌うまいよな
609それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:23.87ID:DKg8N9HT0 スタジアムロック全盛だから?
610それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:24.56ID:wxAS9X6a0 アメリカの80年代には勝てないよ
611それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:26.22ID:RQIDoAiH0 アレンジしてるのにか
612それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:27.95ID:Vy0GJ2W40 ホルホル
613それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:28.15ID:B1nZO6vY0 カツドンか?
614それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:28.46ID:5ig9WGe90 カツドン!?
615それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:29.12ID:r2m9525Gx 産業ロック時代やからなあアメリカの80年代は
616それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:30.64ID:UAiLK+y10 謎のノスタルジー感じるやつ
617それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:31.18ID:2HZiFJeh0 アメリカの80も強いやろ
618それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:31.37ID:5NfAh5sT0 アニメがばらまいてた影響がでかいからね
620それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:32.02ID:+tNLhncOa 悲報
621それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:33.26ID:vZ3pAfC30 🇰🇷
622それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:36.50ID:O14NxNqM0 >>598
曲がレスしてる
曲がレスしてる
623それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:36.76ID:734XrtYe0 >>558
せ、青春パンクがあるから…
せ、青春パンクがあるから…
624それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:37.62ID:ce0TwbjX0 アニソンとか聞き慣れてるからじゃねえの
625それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:38.56ID:xJhxYyn1M 韓国だけに
626それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:40.16ID:/+EZMzpk0 角度によっては元広島のジョンソンぽさある
627それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:40.26ID:kV20vxga0 へえ
628風吹けば名無し
2022/11/15(火) 21:16:40.95ID:crgrbvqL0 カツドンチャンネルやん
629それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:41.58ID:jx6g3Idep ホルホルきっしょおおおwwwwwwwwwwww
630それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:44.83ID:GFgQHAt10 都合よく理解してくれてるんやな
631それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:46.76ID:4MmL0KWn0 自分のベスト作ってレタリングシートで曲名貼り付ける
632それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:46.97ID:xEaF+OLL0 ナード率高いな
633それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:47.10ID:/R34aGNQ0 ワイはテレビの音をラジカセで録音してたわ
ごはんよーがリアルであった
ごはんよーがリアルであった
634それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:49.31ID:5ig9WGe90 みんなのインナーチャイルド、元気?
635それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:52.31ID:utqcivqU0 今の邦楽にソウルがないみたいじゃん
636それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:52.54ID:yGPysTmg0 いつまで流行り続くんやろな
637それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:52.80ID:NnWVk7wj0 アメリカの80年代吸収してメロ重視に昇華してるからね
638それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:53.15ID:TImkF/Na0639それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:53.39ID:JXreAXy30 今の日本の音楽にはソウルが無いんか?
640それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:54.24ID:CIu2qBMN0 Seoulがある
641それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:58.24ID:Ngj8vTkHM うおおおホルホルホルホル
642それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:16:59.33ID:VSR5jP0a0 せやろか
643それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:00.20ID:AtyXXZOv0 すまん、ホルってええか?
644それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:02.55ID:UjX4sH7D0 なお現在
645それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:03.92ID:aZnDKd+Q0 >>578
音割れまくるんか?
音割れまくるんか?
646それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:04.58ID:f6jv5R700 今は?
647それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:05.23ID:EHz1bumo0 ホルホル
648それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:05.27ID:BRb8ga/t0 ホルホルしすぎや
気持ち悪い
気持ち悪い
649それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:06.16ID:PQjCcF6h0 インナーチャイルドは草
650それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:06.37ID:bupgLRVx0 逆に80sの洋楽とか日本にとっては音楽界の黒船来航だったよな
日本のクラブではずっと洋楽がかかってたわ
日本のクラブではずっと洋楽がかかってたわ
651それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:06.49ID:aqbVfXAb0 それはそやね
652それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:07.05ID:HbdhF1OX0 金がある時代の話やなあ
653それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:07.79ID:kV20vxga0 それはあるよな
654それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:08.20ID:X0M2R9um0 あの時代のソウルチックなポップスまじでいい
655それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:08.87ID:5ig9WGe90 まるで今の日本の音楽が凄くないみたいじゃん
656それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:09.03ID:Q4knwVXS0 たしかに金かかってそう
657それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:09.61ID:qS/GrxjA0 なお今
658それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:10.06ID:r2m9525Gx ストリングスはいいわね、昔の曲って
659それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:10.12ID:hB94wxvm0 そらバブルやったからな
660それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:10.41ID:HmBwfvfg0 なお90年代以降
661それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:10.98ID:E6jx2l7J0 Queenの方がすごいぞ
662それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:14.64ID:9YCk/1do0 金のあった時代ってええよな
663それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:14.84ID:HbdhF1OX0 90年代のがええやろ!!
664それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:15.49ID:F2KVclzX0 アメリカの80年代って最強なんだけどな
665それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:17.33ID:mpPn4emHd 古い香港映画で流れる曲がよく感じる感じか
666それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:18.83ID:ttWXmzfp0 悲しみがとまらないはラスサビのブレイクが良いってマキタスポーツが言ってた
667それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:19.74ID:yGPysTmg0 海外に出てないのか
668それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:22.31ID:tiwRu0HO0669それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:22.99ID:r8ICZ4yoa はぇー
670それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:25.03ID:UtPmY1or0 そら演奏作曲にアメリカ人使ってたし
671それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:27.84ID:XXm9r3Kw0 まあ金は今よりかかっとるやろな
672それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:27.85ID:VSR5jP0a0 まあアメリカは日本嫌ってたしなこの頃
673それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:29.28ID:CIu2qBMN0 ホルホルホルホルッ!w
674それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:29.73ID:0HZErMcj0 80年台のJ-POPええよな
最近の曲でも80年台チックなのがやっぱ好きやわ
最近の曲でも80年台チックなのがやっぱ好きやわ
675それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:30.87ID:IH143m9a0 やっぱ金あると音楽含めエンタメのレベル上がるわな
676それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:32.49ID:nZhngr/90 歌謡曲が入っとるからか
677それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:35.92ID:x5SJACVi0 ワイはこれでシンセマニアになったわ
昔のシンセサウンドほんまカッコいい
昔のシンセサウンドほんまカッコいい
678それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:36.36ID:zYm3UGdC0679それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:36.61ID:YGKE2cRx0 昔の日本は金あったのよ
680それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:37.62ID:K11uH7fM0 宝探し感をたのしむのがまさにジャケ買いしてた時代を思い出すんやろな
681それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:37.98ID:YAbizKHQ0 米米CLUBみたいな豪華なバンドはしばらく現れないやろな
682それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:39.66ID:kV20vxga0 音楽番組でオーケストラみたいなの後ろにいたもんなあ
683それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:43.01ID:Vy0GJ2W40 80年代ってなんか暗い曲多いよな
今はそんなでもない
今はそんなでもない
684それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:45.09ID:S5UMcK7o0 わいはチーター
685それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:46.37ID:fRj9WzjJ0 よく聞いたなこの曲
686それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:49.03ID:HBfkW0lz0 大村憲司とか村上ポンタとかの界隈はウケそうやな
687それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:52.75ID:5NfAh5sT0 日本はマイナー好きだからね
688それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:53.75ID:bNKoB5Qw0 70年代じゃねーか
689それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:53.77ID:F2PnpUBm0 氷室京介は80年代?
690それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:54.63ID:dtoikUfS0 The Weekndやタイラーザクリエイターもシティポップサンプリングしてるからな
691それでも動く名無し
2022/11/15(火) 21:17:56.51ID:J8cwxzpJ0 昔の曲ってイントロが豪華よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 【芸能】フット後藤、愛煙家にとっての“禁煙タイム”は「牢獄に入るようなもん」 新幹線での喫煙NGに絶望… 駅で3本ほど吸い溜め★2 [冬月記者★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 「コリコリ感が違う」石破茂首相、天然トラフグに舌鼓 [ネギうどん★]
- 【元NGT48】荻野由佳が結婚発表 夫の後ろ姿も披露「私をありのまま受け入れてくれる」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【悲報】ワイ、まんg民と会いたくて泣く😭
- 小中学生の自○が過去最多… 日本人の子供が自○に向かう「ガラスの10代」問題. 専門家「大人は見えない」 [452836546]
- ☔しぐれうい☔
- 【朗報】今期日本人の覇権アニメ「メダリスト」「AveMujica」「リゼロ」に絞られる [705549419]