X

仮面ライダーブラックサン見終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:14:09.82ID:sLAlu2Kka
カマキリベルトなんやったんや
2022/11/16(水) 01:37:11.26ID:I6YH/4FDd
セリフ周りなんか浮いてるなぁと思ったら原作が原因なんか?
葵の「私をナメるな」とかちょっとおかしくない?
323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:37:13.63ID:UbgujyDn0
大人向けライダーとか牙狼みたいなのでいいんだよ
ダークな世界観にキレキレアクションと無駄に奇を衒ってないかっこいいデザインのヒーロー
2022/11/16(水) 01:37:18.33ID:phsACRdVx
監督はほとんど特撮みたことないんやろな
まさか特撮のクオリティに負けるとは思ってなかったんやろなぁ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:37:41.40ID:uoWDH//V0
>>307
W好きならこれでいいんだよな続編
初見でも一話完結だからとっつき安いと思う
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:37:47.63ID:TH0a9QES0
>>320
シンウルに近い、原作オマージュバリバリの再構成なんやろけど、昭和ライダーをそのパターンしたら割と酷いことになりそう
2022/11/16(水) 01:37:51.27ID:phsACRdVx
>>320
あいつのは期待できる
シンウルトラマンはわからんけど
シンカメンライダーのほうは
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:38:14.17ID:USxhFLj/0
ブラック見てないでブラックサン見ちゃいかんでしょ
訳分からんかったやろ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:38:21.43ID:t6P4xHx20
>>323
ライダー界隈が信者含め終わり腐ってるから無理やろ
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:38:23.71ID:UbgujyDn0
アマゾンズは悠が前原くんに腹ぶち抜かれたあたりから面白くなってきた記憶
2022/11/16(水) 01:38:36.65ID:phsACRdVx
>>321
見てから言ったほうが恥かかなくてすむぞ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:39:00.55ID:5bzUn/4la
>>320
昭和の仮面ライダーって正直一部の特撮ファンにしか人気ないし平成好きなファンが多い特撮界隈ではどういう評価になるから気になるわ
333それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:39:17.25ID:njUbJAFW0
>>268
ワイもそれで脱落したわ
大人向けってよりグロでR18になっただけに見える
334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:39:18.69ID:dV26UA8H0
>>325
あーいや、内容は知ってるんよ
コミック読んでるから
アニメとしての出来を知りたかった
声優とか作画とか演出とかね

まあでも概ね良さそうね
そっちも見てみるか
2022/11/16(水) 01:39:27.95ID:phsACRdVx
>>329
特撮を見もしないでそう決めつけてた監督が特撮のクオリティに負けたのがこの作品や
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:39:36.01ID:uoWDH//V0
>>320
愛はあるやろうけどズレた方向にいきそう
2022/11/16(水) 01:39:42.06ID:hlMVbRU20
ワイも今観終わった
ほんまあのかまきりベルトなんやったん?
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:39:52.89ID:naS74b/t0
>>328
見ても訳分からん定期
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:39:53.43ID:4GVCbzyY0
>>317-318
リブート作品じゃなくて結構オリジナル路線なんか
2022/11/16(水) 01:39:55.63ID:U29Kc0i5d
政治要素がテコ朴なあたり監督はそんな思想強めでもないんやろうな
むしろ両方とも茶化してやろうっていう悪意があったのが嫌やったわ
2022/11/16(水) 01:40:37.98ID:phsACRdVx
>>333
1話切りとかしてると損やぞ
あれなかなか良くできてる
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:40:45.41ID:UbgujyDn0
白石和彌は原作付きの映画ならええのに
BLACK SUNも映画やったらまだクオリティ高くなりそう
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:40:54.33ID:dV26UA8H0
>>339
光太郎と信彦の絆さえちゃんと描写してくれたらあとはなんでも好きにしていいって言われたらしい
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:41:19.63ID:TH0a9QES0
>>339
キャラとかの要素だけ使って70年安保闘争の顛末をやってみた感
2022/11/16(水) 01:41:37.59ID:phsACRdVx
>>339
仮面ライダー要素ほとんどない
政治ネタばかり

しかもそれ(政治ネタ)は仮面ライダーでもやってる
それに負けてるクオリティ
2022/11/16(水) 01:41:45.17ID:NH0k8TeB0
>>320
SEつかってきっちり殺陣やってくれたら満足だわ
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:41:58.39ID:pXPGX57ia


ビルゲニア
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:42:12.22ID:uoWDH//V0
>>334
見落としてたわ
変な改変とかないし作画も演技もええぞ
2022/11/16(水) 01:42:14.91ID:phsACRdVx
>>344
安保闘争ってアホ闘争だよな
2022/11/16(水) 01:42:53.41ID:phsACRdVx
>>334
仮面ライダーは特撮の必要あるのか?と悩むぐらいに良くできたアニメ
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:43:08.98ID:naS74b/t0
創世王が普通に神社に奉納されとんのほんま草
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:43:18.55ID:njUbJAFW0
>>341
いや6話くらいまで見たわ
S2から面白くなるって他所でも言われたけど
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:43:38.72ID:t6P4xHx20
>>333
推してる奴の臭さが答えやで
キッズ以外無理
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:43:48.24ID:TH0a9QES0
単発から2レスくらいでアマゾンズ叩きが繰り返してるの、まぁそういうことやろ
>>321は悪意バリバリやけど、全くズレた評価でもないやろ
否定的な見方を悪意バリバリコーティングしたらこういう表現にはなるやろ程度には
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:44:03.32ID:48c1kemfa
ファイズのリブートやってくれ
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:44:16.54ID:naS74b/t0
靖子また特撮書いてくれんかな
2022/11/16(水) 01:44:33.79ID:phsACRdVx
>>351
登山してるとたまにボロボロの石だけ残った昔の忍者の墓とか山の中で見つけることあるけどそれのほうがインパクトすごいわ

なんやねんあの祠に安置された創世王はwww
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:44:57.28ID:5bzUn/4la
>>356
販促がね...
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:45:13.50ID:48c1kemfa
>>351
遊びに来たキッズの頭撫でるとか草ですよ
2022/11/16(水) 01:45:14.71ID:yvPLuzijr
予算どんだけ無かったんだってくらい演出が安っぽすぎた
怪人とかハロウィンコスプレ集団以下の着ぐるみクオリティだったし
クジラが瀕死のブラックサンと一緒に海に潜るシーンとか酷かった
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:45:16.56ID:njUbJAFW0
>>96
オチ含めて作中で暴力を奨励してる要素はほぼないと思うけどな
奨励したと思う人はいるかもしれんが
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:45:21.50ID:TH0a9QES0
>>356
最近、年1露伴以外なんか仕事してる?
2022/11/16(水) 01:45:32.89ID:fFrBU5IS0
>>316
安保要素と全共闘要素が来るようで来ないんやろうな
なんといって世紀王の代替わりが5万年とか言う途方もない数字の設定のせい
この世界観ならブラックでやらんで良かったんちゃうかな?ブラック要素が完全に足引っ張っとる
2022/11/16(水) 01:45:45.57ID:phsACRdVx
>>353
お前の書き込みのほうが臭いから

321 それでも動く名無し 2022/11/16(水) 01:36:51.15 ID:t6P4xHx20
>>279
中学生が好みそうな大人向け(笑)のまま終わるから1話で無理なら多分合わんで
ジャニーズやアイドル起用した実写版アニメを更に劣化させたような出来って言われてたのがアマゾンズや
329 それでも動く名無し 2022/11/16(水) 01:38:21.43 ID:t6P4xHx20
>>323
ライダー界隈が信者含め終わり腐ってるから無理やろ
353 それでも動く名無し 2022/11/16(水) 01:43:38.72 ID:t6P4xHx20
>>333
推してる奴の臭さが答えやで
キッズ以外無理
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:46:02.26ID:dV26UA8H0
小説版ファイズ実写化で半合意レイプされる真里とだるまにされて沙耶に看病される草加が見たい
2022/11/16(水) 01:46:19.10ID:fFrBU5IS0
>>360
一番ひどかったのビルゲニアやな
なんやあのデブ
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:46:20.63ID:uoWDH//V0
アマゾンズって結局グロくした平成ライダーなんよな
そこがええ所でもあるけど
2022/11/16(水) 01:46:31.89ID:vSHttNP70
でも令和TVシリーズより各所で語られているよな
名作のリブートってこともあるけど
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:46:59.59ID:UbgujyDn0
>>367
前原くんの「お前は〇手で詰む…」とかはもろ平成にいそうなキャラ付けやな
2022/11/16(水) 01:47:07.25ID:NH0k8TeB0
>>363
5万年?あれ全部フェイクやったって話ちゃうの?
2022/11/16(水) 01:47:27.84ID:phsACRdVx
>>366
なんか有名人の息子らしいでしらんけど
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:47:35.51ID:naS74b/t0
なんなら当初袋叩きでもおかしくなかったと思うけどてつをが勝手に自爆したのが大分ハードル下げてくれたよな
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:47:54.58ID:njUbJAFW0
創世王とかサタンなんちゃらとか一切神秘性ないのにカルト団体みたいなネーミングが草生えますよ
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:47:57.41ID:UbgujyDn0
>>365
村上幸平はヤクザが書いたのなら喜んでやりそう
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:48:07.83ID:ltdIiquI0
>>1
変身したけどスーツが間に合わなかった説
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:48:14.53ID:naS74b/t0
>>369
なんかあいつだけやたら違和感あるわ
2022/11/16(水) 01:48:16.97ID:phsACRdVx
>>370
原作とはパラレルワールドやろ
設定だけが似通ってるまったく関係のない世界や
378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:48:21.67ID:TH0a9QES0
>>372
なお、てつを再評価に繋がってる模様
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:48:58.36ID:naS74b/t0
五流護六てなんやねん
暴走族かよ
2022/11/16(水) 01:49:15.83ID:phsACRdVx
やっぱりてつをやで
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:49:19.37ID:48c1kemfa
今までカマキリライダーっていたか?
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:49:21.96ID:itn66Wibd
庵野のシン仮面ライダーは今のところデザイン面ではライダーも怪人もFirstに完敗しとるけど大丈夫か
2022/11/16(水) 01:49:26.30ID:NH0k8TeB0
>>377
ああ、原作の設定に引っ張られてってことか
確かに創世王が単なる人造人間でしたはかなりびっくりしたわ
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:49:28.20ID:uoWDH//V0
>>365
ああいうの役者の顔浮かぶからきついわ…
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:49:28.60ID:ltdIiquI0
>>381
カリス
2022/11/16(水) 01:49:44.16ID:yvPLuzijr
ところで普通にうおーって言いながら煙を纏ってバッタ怪人に変身するのと
ライダーベルトでポーズ決めながら変身するのって格好以外何が変わるの?
2022/11/16(水) 01:49:47.11ID:NH0k8TeB0
>>381
剣のカリス
2022/11/16(水) 01:49:52.19ID:phsACRdVx
白石監督たぶんこれ最後に消えるやろな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:49:54.93ID:naS74b/t0
>>381
カリスくらいやな
ガタキリバはキメラやし
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:50:00.18ID:bWifIa4Ea
ニック「アオイ~、ゴメ~ン!」
葵「しゃーない!ええで😁」
からの抱擁

優しい世界
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:50:11.17ID:xBznVQ3h0
ブラックサンとシャドウムーンの同時変身すこ
50年の歴史の中でもトップクラスに好きな変身シーンやわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:50:14.37ID:5bzUn/4la
令和ライダー見てたらワイも卒業しなきゃいけんなぁって思ってくるわ毎週文句だけ言うのほんまバカみたいや
2022/11/16(水) 01:50:26.05ID:qC2+b3fqd
この政治要素を入れたのはいいけど雑に処理するのは実写版キャシャーンを思い出すわ
10話とかいわずに描ききるまでやれ
2022/11/16(水) 01:50:38.39ID:phsACRdVx
>>386
2段階変身や
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:50:50.60ID:UbgujyDn0
>>381
カリス
オーズ(上半身だけ)
リバイスのカマキリゲノム
2022/11/16(水) 01:51:09.43ID:phsACRdVx
>>391
龍騎でも見とけ
2022/11/16(水) 01:51:16.47ID:n/ApgSSZd
政治と差別取っ払った結果出て来るのがミルクサーバー創世王や意味不明に沸いて出るサタンサーベルだしな
ブラックは不注意で死ぬしテロ養成でエンドってこれでええんか?
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:51:30.82ID:1MN/y+jx0
匿名だから批判できるけどTwitterとかじゃ話題にもしたくねーわ
面倒なのに目つけられそう
2022/11/16(水) 01:51:48.71ID:phsACRdVx
>>392
仮面ライダーシリーズって名作は名作と呼ばれるだけあるけど駄作はほんまに駄作やで
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:52:06.19ID:dV26UA8H0
やっぱり変身はてつをブラックが一番カッコええな
全ライダーの中でも一番好きやわ
シンプルでキレが良くて

西島ブラックも良かったけどてつをのキレには勝てんかったわ
2022/11/16(水) 01:52:19.84ID:phsACRdVx
>>398
それな
2022/11/16(水) 01:54:07.68ID:phsACRdVx
移民問題とかはカブトでもやってるしな
あっちはもっとひどい
人類全員を移住してくる異星人の都合で異星人と同じ身体にしようという最終計画が発動されそうになる
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:54:20.49ID:ltdIiquI0
>>398
大学ぐらいまでライダーガイジやったが
今じゃ腫れ物としてスルーしてTwitterじゃ一切触れんようにしてるわ

ブラックサンだけ反応したけど否定的な意見は書かんようオブラートに包んだ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:54:41.33ID:uoWDH//V0
>>391
戦闘もよかったわ
なおグダグダ答弁
なおルーレット
2022/11/16(水) 01:54:53.16ID:fFrBU5IS0
>>402
カブトとか脚本はファンでもボロクソにいうぐらい見解一致してるしな
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:55:22.64ID:naS74b/t0
寺田農がまんま麻生で笑ったわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:55:47.10ID:TH0a9QES0
>>402
それ言い出したらウルトラマンからやってるがな
ネタ半分茶化されてたバルタン星人大虐殺が今や正しい対処扱いやし
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:55:50.43ID:xBznVQ3h0
>>396
龍騎にはあの鏡合わせ向い合い変身無いやろ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:55:53.86ID:dV26UA8H0
>>406
ついったか感想サイトかでジェネリック麻生言われててわろた
2022/11/16(水) 01:56:15.77ID:xJfJnHDOd
ダロムとかビルゲニアとかの唐突なネーミング出てくるのは原作準拠やからか?
2022/11/16(水) 01:56:39.27ID:phsACRdVx
>>405
たぶん勢いでごまかせる作品ってのがあるんやわ
カブトとグレンラガンとBLACK、ガンダムWはそれにあたるかな

設定とかけっこう雑でめちゃくちゃなんだけどってやつ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:56:49.14ID:VsqrbqZIa
>>406
あいつ寺田やったんか!!
2022/11/16(水) 01:57:12.75ID:f9B8ILyFd
白石に撮らせてこれなら仮面ライダー自体があかんねんやろ
いっそのこと外人に取らせたらあかんか?
414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:57:14.44ID:sjub84kh0
8話あたりのビルゲニアがひたすらいじめられてるとこが1番面白かった
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:57:33.02ID:UbgujyDn0
流れすぎて草
https://youtu.be/gCj0aurOV3M
2022/11/16(水) 01:57:35.46ID:phsACRdVx
>>408
鏡合わせダブル変身ならアマゾンズにあるぞ。お互い敵としてやけど
2022/11/16(水) 01:57:51.34ID:phsACRdVx
>>407
バルタン星人闇深いからなあ
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:58:33.71ID:VsqrbqZIa
>>414
わかる
2022/11/16(水) 01:58:47.66ID:phsACRdVx
>>410
せやで

>>413
他の仮面ライダーよりひどいと言われてるから白石が合ってないんや
2022/11/16(水) 01:59:08.64ID:NH0k8TeB0
>>411
赤い靴計画は許さんぞ
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 01:59:10.85ID:uoWDH//V0
>>415
主題歌にもテレレレー入ってるの草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況