X



エルデンリングが神ゲーになれなかった理由第一位「ストーリーがうんこ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:25:10.44ID:pfUVUM9v0
異論ないよな?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:51.88ID:htHv16T1r
自分だけのこだわりビルドを構築して攻略を楽しんでください

ステ振り直しのアイテムばら撒きまくり

これもセンスないと思ったわw
脳筋ビルドにこだわって攻略してたプレイヤーが指紋石の盾に偶然出会ってたらめちゃくちゃテンション上がれたはずなんだが
いくらでも振り直せるせいで感動が台無しw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:52.35ID:nCCtLglN0
正直オープンワールドゲーとしてみれば何年前のクオリティだよと思うわ
ずっと同じ退廃的世界観で変わり映えもしないし探索するのにアクションの幅も狭すぎ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:52.57ID:kZnI9PzO0
>>83
ブラボ2かダクソ4かセキロ2がやりたかった…
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:53.19ID:4aDFP5cq0
無駄に長い ストーリーを進展させるのに何をしたらいいのか分かりづらい
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:44:58.45ID:ns47B2860
SEKIRO2出してほしい
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:02.40ID:kygIXT8z0
>>91
過去作既プレイ勢殺すのに躍起になり過ぎてゲームの楽しさ見失ってるわな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:08.05ID:NWNpwoZZ0
>>90
Skyrim完全に超えたと言えるオープンワールドゲーってそんな無いしまあそこはしゃーないやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:10.63
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:24.56ID:xuozZ0Vza
>>100
ブラボのストーリー評価する上位者初めて見たわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:35.34ID:zjcga1wdM
攻撃するで!するで!するで!あ!こいつ回避したンゴ!
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:37.68ID:fFrBU5IS0
ラスボスのシーンがトレーラーのと重なるのは良かったな
ただ獣は許さねえからな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:45.69ID:mDhcl1Wm0
>>100
ブラボがマシとか言ってる時点でなんの価値もない意見やな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:45:52.35ID:4aDFP5cq0
>>10
流石にそれはない
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:11.65ID:TVgZoggQ0
最近半年ぶりに再開して二週目やってるけどまあまあ楽しい
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:16.34ID:XMpR6IIx0
フロムとオープンワールドの相性というよりダクソ3をそのままオープンワールドにした弊害
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:17.93ID:EKmQiMba0
世界観はダクソと比べてうんこ
対人も攻略も大味すぎてすぐ飽きる
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:19.79ID:xUf15YAm0
"無駄"に広い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:22.76ID:DI7zOkhha
面白いボスがおらん
割と真面目にマレカスぐらい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:26.19ID:Ea+mNbFx0
結局ダークソウルやんって思ったこと
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:27.94ID:wDswF8n00
ダークソウルを無駄に広くしてくっそしょぼい報酬をあちこちに置いてあるのがクソ
状態異常と二刀ぶんぶん以外の通常攻撃弱すぎて戦技ぶっぱするだけのクソバランス
面白い部分もあるんだけどクソな部分挙げ出したらキリがない
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:33.67ID:5FY50Kin0
マルチほとんどやらんワイからしたら神ゲーやったわ
少なくとも2,3よりは楽しめた
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:42.69ID:vywXjGefd
広いだけの草原いらん
ダクソ1の序盤みたいのが良い
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:45.21ID:H8MD+mDH0
結局ブラボやセキロの方が評価上で落ち着いたん?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:56.83ID:rwzHl6KC0
でもストーリーイミフのブラボは楽しかったじゃん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:46:59.96ID:R6fh2tN40
ゴドリック倒してまだ20%程度なの頭おかしい
周回しようとは思わんで
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:07.85ID:fFrBU5IS0
戦闘に関しては理不尽さを遺灰で雑に調整したけどフロムゲーって元からこんなもんやったしな唯一の懸念はSEKIROのあとに出しちゃったことあれのせいでハードルバカみたいに上がりすぎたわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:08.43ID:U/UKhJEKp
アリだけはほんま勘弁や
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:09.53ID:Hkqdir010
>>107
ディレイのせいで直感的に避けられなかったり遠距離攻撃は的確に回避したりとやっててストレス溜まるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:10.42ID:pfUVUM9v0
>>128
セキロと比べたらうんカスやろこんなん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:11.17ID:4aDFP5cq0
>>113
これほんまうざい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:17.09ID:RwtGHhPk0
OWの意味は全く無かったしダクソと比較してもボス戦が微塵もおもろくなかったし武器の戦技が自由に付け替えれるせいで武器来てもおぉ…!ってならんわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:21.22ID:mDhcl1Wm0
>>119
理解以前に一般ウケするかどうかで評価すべきやろ
周りに喋る友人とかおらんのかお前
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:22.69ID:T5me64k50
マレカスは服着てる状態の見た目はほんまかっこええわ
ようあんなの思いつくなぁ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:47:51.00ID:2f8WIbze0
ラダゴンとはマリカである

この滅茶苦茶な設定にネタバレなしの考察だけでたどり着いた奴が居るという事実
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:08.11ID:k6Yy4GZA0
あと露骨にボタンに反応するのは興醒めだったな
ディレイもエスト狩りもやりすぎはよくないというのがよくわかったが難易度上げようとするとある程度の仕方なさはある
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:09.95ID:fFrBU5IS0
>>102
てか自分に合うビルドとなかなかアイテム合わんのがな、まぁあれだけ広いなら仕方ないけど
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:10.02ID:XMpR6IIx0
オープンワールドだから村人がーってのは分からん
シームレスであることと村人は直接結びつかんやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:14.43ID:9gFzEduAd
フロムゲー初めてやったけど敵キャラ使えんのつまらんわ
クリア後に敵キャラ使って無双したい
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:18.65ID:ZDiuTmIBM
>>110
そのせいで余りにも狭間の地自体が空虚やから「ほんまにこんな所で王になって世界救う意味ある?」ってなるよな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:24.62ID:GBCJETiu0
>>128
結局ブラボセキロはそれぞれソニースタジオとActivisionと共同やしフロム単体ではダメなんやろな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:29.83ID:DI7zOkhha
セキロってカンカンするだけなのに持ち上げられすぎやろ
一作目やから面白いだけでそう何回もやって面白いもんやないわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:42.40ID:kt3tRx2G0
>>14,116
それはないそれはないって具体的にどの辺がだよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:47.74ID:Hkqdir010
>>128
ダクソ4でしかないエルデンは体幹システム生み出した隻狼には勝てんと思う
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:48:49.82ID:mDhcl1Wm0
>>126
大して語れもしない癖にどんだけ悔しがるんや
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:00.01ID:jUv6GYfD0
細かく探索したいオープンワールドで回復に制限あってかつ補充すると敵が復活するシステムが絶望的に噛み合っとらんかったな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:15.79ID:nhZIdUxM0
ただ大衆にこんだけ受けるゲームってことはなんだかんだ凄いゲームなんじゃないかなぁとも思う
やりこみ捲くるみたいな感じがないからまあ面白かったゲームだねって感じで熱は持たれないけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:16.99ID:Rpnv5sFw0
不便なだけのシステムを信者が何故か持ち上げるからいつまで経っても進歩しない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:29.05ID:wDswF8n00
>>136
戦技まわりでプレイヤーの自由度が上がれば面白いってもんでも無いってよくわかったわ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:32.96ID:kygIXT8z0
>>133
初フロム多かったんだから普通に気持ちいいリズムゲーやらせてくれれば良かったのにもったいないと思ったわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:35.79ID:k6Yy4GZA0
>>137
論点ズレまくってるしお前の頭の悪さを基準に語れば全部クソになるだろうな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:42.43ID:fFrBU5IS0
てかフロムゲーにしては珍しくsekiroもストーリー頑張っちゃったせいやな
ダクソとあんま変わらんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:55.90ID:2f8WIbze0
セキロ持ち上げる奴いるけど
セキロがエルデンより上とか有り得ないわ
ブラボもだけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:49:57.21ID:2hd4ciTVp
割符自力で見つけたヤツおるんか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:14.25ID:C8cKXjp90
ユーザーに制約をかけることでしか難易度を上げられないゲーム性とオープンワールドが致命的にあってない
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:25.23ID:Mz1UVOBH0
英雄墓と腐れ湖考えたアホはクビにしろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:45.18ID:F06BkzLBa
ラダゴン「俺の子供産むンだわ」パンパン
レナラ🥰 ライカード、ラダーン、ラニ誕生

ラダゴン→マリカ「女体化してお前の子供産むンだわ」アンアン
ゴッドフレイ🥰 ゴッドウィン、モーゴッド、モーグ誕生
レナラ🤯 🥚

ラダゴン⇔マリカ「俺同士で子供作ンだわ」 ミケラ、マレニア誕生

ラニ「母の仇取るンだわ」 ゴッドウィン殺害
その後色々あって戦争になってラダーンとマレニア相打ちでエルデンリング消滅世界崩壊やから全ての元凶はラニカス
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:47.98ID:mDhcl1Wm0
>>156
そのズレを説明できない時点でお前の負けは変わらんぞ?
ブラボのやりすぎで会話の仕方すら忘れたんか?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:49.15ID:RjGxfCS/0
もっさりしすぎ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:49.95ID:NX8lkd3vd
>>150
いいからガイジは死んどけよカスw
どこがどうダメなのか語ってみろよガイジ
お前がアホなだけだろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:50:53.49ID:TWHy3jtZ0
ワイ「おっレアアイテムやん!拾ったろ!」→さざれ石
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:12.66ID:XasgQK200
>>161
こういう書き込み見て射精するような奴しかおらんやろあの会社
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:25.34ID:T5me64k50
>>161
後者はたぶん社長なんだよなぁ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:37.87ID:esuTUIOpM
>>159
適当に探索しとるだけで見つけられたわ
聖樹への割符でどうやって行くかの方が悩んだ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:38.24ID:nGgaVhEWr
正直何年か経っても2度とやりたいとは思わんな
サルゲッチュでもやるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:39.59ID:ICSclX0gp
これオープンワールドの意味ある?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:41.38ID:pfUVUM9v0
そもそもソウルライク()とかいうジャンルそのものがローグライクの劣化版やし
パーマデスもランダム性もないせいでビルド要素とアクション要素が喧嘩しちゃってるポンコツジャンル
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:41.54ID:BLekWbQ0a
>>26
当時はヒロインめちゃくちゃageてたのに…
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:45.32ID:BmwFSc+jM
エルデンリングで初めてソウルライクデビューしたけどその後セールで買った仁王2の方が面白かった🥺
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:49.80ID:XMpR6IIx0
>>139
ラニがレナラとラダゴンの子供で神人やらから考察は可能ちゃうか
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:51:54.69ID:qd6fEPU10
まあもうすぐDLCが来るんやろ?
それ楽しみに待とうや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:52:00.68ID:7Gde6Lnp0
セキローとどっちが面白い?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:52:04.96ID:AgCYI2ke0
エルデン「すげー高いとこ登ってきたぜ、良い景色だな」
エルデン「さ、普通に降りるか…」

ブレワイ「すげー高いとこ登ってきたぜ、いい景色だな」
ブレワイ「そしてここから思いっきり滑空したらどうなるんやドリャアアアア!!」

この差よ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:52:24.58ID:O1ZZ+I1f0
今年ってなんかおもろいRPG出た?
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:52:34.99ID:BLekWbQ0a
>>175
海外様にお褒めいただくために意味ある
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:52:38.19ID:k6Yy4GZA0
>>164
いや生まれた時点でお前の負けだからはなから頭の悪い人間に時間を割く気はないよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:52:59.81ID:WnrGZnI90
プレイ前ワイ「エルデンリングなんで砕けたんやろ」
クリア後ワイ「エルデンリングなんで砕けたんやろ」
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:53:00.76ID:g2EM0eeha
>>183
そうはならんやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:53:13.95ID:mDhcl1Wm0
>>166
単純に気色悪い時点で人に読ませる気がない作品に何をそんな熱くなれるのか心底不思議やわ
中学生にいきなり聞き取れもしない洋楽をウキウキと語られてるような不快さやわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:53:17.59ID:g2EM0eeha
>>185
明後日や
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:53:49.78ID:HatelJmN0
>>171
ほんま好き
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:53:57.21ID:3ggUpatMa
あのグラも大した事ないストーリーも面白くないゲームを1700万本売ったのは逆説的にすごいやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:54:10.74ID:mDhcl1Wm0
>>187
生まれた時点でブラボの勝ちなんか
そりゃ熱心なことやな、ストーリーはほんまゴミやが
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:54:44.32ID:YA8IuyWG0
ラダゴンと獣倒すまで大祝福のテーブルに祝福の機能があるなんて知らんかったで
大祝福に飛ぶたびにすぐテーブルに登っちゃう野生児やったから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:54:46.42ID:XMpR6IIx0
そもそもブラボは自分自身で世界を紐解いていくストーリーテリングだからストーリー云々の批評は大体的を射てない
「脱出ゲームにストーリーは無い」ようなもん
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:54:47.60ID:jUv6GYfD0
>>181
マレカスのトロフィー取得率高くなった時みんなで高くなった言い訳考えてて引いたわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:54:57.27ID:DI7zOkhha
エルデンリングだけやないけどオープンワールドだから広く作ろうってのがそもそも間違いや
大絶賛のブレワイすら端っこスッカスカでクソつまんねーんだから無駄に広くするな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/16(水) 00:54:59.14ID:TVgZoggQ0
一周目は写し身手に入れてからヌルゲーだったから二週目は遺灰縛りで頑張るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況